• ベストアンサー

早稲田の試験会場の雰囲気

早稲田大学を受験した方、受験会場の雰囲気を教えて下さい! どれくらい緊張しましたか? 緊張を抑えるいい方法があればご伝授下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roko4
  • ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.1

こんにちは。今年早稲田大学を受験した者です。 早稲田の受験会場は一言で言うと「異様」でした(笑)。私は早稲田のほかにも上智やMARCHなどを受験しましたが、早稲田は特殊です。 まず、受験会場までの駅からの道のりにアメフト部?の方がずらっと並んでいて「頑張ってください!!」と握手してくださいます。あとはお守り?のような飴と励ましの言葉が載ったカードをもらいましたね。 次に受験会場。 ありえないくらい受験生がいます。ごった返しです(笑)。しかも外見(服装)がとっても個性的な人が多く座席はキツキツです。私は一文と教育学部を受けたのですが、どちらもとても校舎が古かったですね。 最後に受験終了後。 一気に解散になるのでキャンパスが人で溢れ帰り、自由に身動きが取れなくなりました(笑)。帰る時にも早稲田の応援団の方が校歌を歌っていたり、サークルの勧誘があったりでとにかく凄いの一言でした。 回答者様は地方出身者の方でしょうか?東京の有名私大は地方に比べて規模が違います。特に早稲田を受ける時はある程度身構えて受験しないと会場の雰囲気に飲まれるかも・・・。頑張ってください!!

agentcom
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。お礼が遅くなり申し訳御座いません。マジっすかー。僕はかなり緊張する体質なので、心配です。

その他の回答 (2)

回答No.3

今年の二月に早稲田の国際教養を受けました。 雰囲気についてですが、別にふつうでした。ただ異常なのが人の数がハンパないです。電車までの道がどういうルートを通っても混むし駅なんて地面が見えないです。来る時は相当早く行っても人だらけで萎えますし帰りはもっと萎えます笑 正直周りの人とか経験者が言うほど緊張しないですよ。本命ではないってのもありましたが、本命の大学の学部の試験の時も全く緊張しませんでした。 別に私が緊張しないという体質だからというわけではありません。プレゼンの前日はめちゃ緊張します。プレゼン本番とかも若干足ががくがくするぐらいです笑 私自身も1月ぐらいまでは「あー緊張で落ちたくない!!」って感じでかなり不安でしたが、いざ本番を迎えると緊張など忘れ、ゲーム感覚で受験の雰囲気を楽しめました。 緊張を抑えるには今100%の力で勉強してれば緊張は絶対しないです。明らかに努力してないやつに話を聞くとやはり緊張で死にそうだったと答えました。要は悔いなく一日一日をめいいっぱいやれば実力は本番で出ますし、結果は自ずとついてきます。楽しんで勉強してる人で第一志望に落ちた者は回りにいないです。 本番まで楽しんでください。 来春あなたが合格されることを祈っております

agentcom
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。お礼が遅くなり申し訳御座いません。精一杯勉強して緊張が少なくなるように頑張ります。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

家庭教師派遣会社勤務です。 おすすめはZ会で早大模試をやるんですが、ここの模試は早稲田大学の本部キャンパスを借りてやりますから、一度本番前に雰囲気を味わうことが出来るので、一度受けてみてください。 それでも、多少は本番時には緊張しますよ。でも仮想本番を味わっておくとちょっと違いますね。私は早稲田に落ちましたが、あなたは頑張ってくださいね。

参考URL:
http://www.zkai.co.jp/home/moshi/report00/00waseda.html
agentcom
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。お礼が遅くなり申し訳御座いません。今年もZ会の模試は早稲田でやるのですか?

関連するQ&A

  • 早稲田大学受験について!

    早稲田大学を目指している高2です。 早稲田大学を受験した方でエピソードをお教え下さい! 1.どれくらい緊張しましたか? 2.100%力を出し切りましたか? 3.試験会場はどんな感じですか? 4.結果はどうでしたか? 5.その他エピソードがあればお願いします!

  • 早稲田と慶應の雰囲気について

    私は都内某進学校の3年生の♀です。 早稲田大学と慶應義塾大学の受験を考えています。 (学部は法学部、政治経済、または文学部で悩んでいます・・・ まだはっきりとはしていません) 早稲田大学と慶應大学の学内の雰囲気を教えてください。 学園祭やオープンキャンパスへはいきましたが、 そうではなく普段の雰囲気を知りたいです。 一応よく言われる話では、 早稲田は全然勉強をしない、遊んでばかりだ 慶應はお金持ちが多い、 といったイメージですが、実際にはどうでしょうか。 また、しょーもない質問だと思われるかもしれませんが 早稲田、慶應の人たちのファッションなどもお伺いしたいです。 (私は古着とかが好きなのでうかないかと考えてしまいます) 現役大学生の方、OBOGの方、他大学の方など、 色々な人からお話を伺いたいと思っているので よろしくお願いします。

  • 早稲田商学部の雰囲気は…?

    一浪して4月から早稲田商学部に入学する予定の女子です。 私は国立を志望していましたが不合格で、早稲田は一般受験の文系科目で受験しました。 大学ではしっかり勉強しようと思っています。 しかし商学部というと「チャラ商」というイメージが強いということを聞きました。大学生なので勉強だけではないとは思いますが、真面目に勉強しづらい雰囲気なのでしょうか…? 結局遊ぶ雰囲気に流されてあまり勉強できずに終わってしまうのではないかととても不安です。 あと、クラス分けはどのようにしてされるのですか? 在学中の方など、是非教えて下さい。

  • 早稲田塾の雰囲気

    自分の友人が現在早稲田塾に通っているのですが、そこは他の塾や予備校などと比べて雰囲気が良いというか、悪く言えば軽いそうです。 でも、早稲田塾で友人も多く出来て楽しく通っていると言っているのですが実際の所、大学受験の塾や予備校で友人を作るのはプラスなのでしょうか? 友人が全くいないというのもどうかとは思いますが、勉強よりも友人や塾内での恋愛などに華を咲かせるのはいかがなんでしょうか。 (なんか僻みみたいになってしまっていますが;)

  • BATICの試験会場

    12月16日(日)に開催されるBATIC(国際会計検定)の 試験会場に早稲田大学があります。 どこの校舎で行われるか分かる方いらっしゃいますか? 宜しくお願いします。

  • 早稲田大学の雰囲気

    現在高校二年生の早稲田大学文化構想学部志望のものです。 以前から人間の作り出した文化の根底にあるものや美しいものや文化の違い等に興味があり、大学を調べていたところ早稲田の文化構想を見つけ大学のサイトを調べれば調べるほど「ここでなら私のやりたいことが出来るのではないか」と思うようになりました。 ですがネットを使って調べていくと早稲田大学は教授の質が悪い、学生の意識が低い、遊べる大学、などの情報がたくさん目に入ってきてしまいました。 私はもともとどちらかというと真面目で自分でいうのもなんですが「意識高すぎじゃない?」と周りから思われてしまったりします。音楽もpopsよりクラシックを好む感じです。また、大学へは完全に学問をしにいくつもりで自分の興味を深く掘り下げて研究したいと思っています。楽して何かをする人をあまり好めない人間でもあると思います。 このような考え方の私は早稲田に馴染めないのではないかと不安に感じています。早稲田の文化構想は私の興味に応えてくれそうだと思っているので、行ってから後悔したくありません。 早稲田はいろんな人がいるということを聞いて違う考え方を持つ人と関わるのはとても楽しそうだとは思うのですが… 早稲田は学問をするという意味ではどういう雰囲気でしょうか。私のようなタイプの人間も早稲田で自分のやりたいことが精一杯出来るでしょうか。 自分で決めることとは分かっているのですが、あくまでも参考として皆様の意見などをお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 慶應と早稲田…

    はじめまして。 私は来年大学受験をするのですが、慶応大学と早稲田大学どちらを受けようか迷っています。 学力や学部はどっちも良いなと思っているので、雰囲気や印象で決めたいと思っています。 なので、皆さんの慶応大学と早稲田大学の印象や、実際に行っている方の「こんなところが良いよ!」などあったら聞きたいです。 皆さんの意見、待ってます!!

  • 高認の試験会場の雰囲気

    カテ違いでしたらすみません。 今年第1回の高認を受けようと思うのですが、試験会場について教えてください。 なんか噂ではヤンキーが喚いてたり、会場で喫煙してる人がいたりとかって…。 これって本当なんでしょうか? 実際に受けたことがある方、会場はどんな感じでしたでしょう?

  • TOEICの試験会場

    私は今度始めてTOEICを受けるのですが・・・会場は大学ですよね? まだ、私は高校生なので大学がどんな所なのかぜんぜんわからないのですが・・ やはり大学は広いですよね?以前、英検も受けたことがあるのですが(会場は高校でした) そのときに案内がわかりにくくて迷ってしまい、受ける前からハラハラしたままで集中できませんでした・・・。 以前TOEICを受けたことがあるかたに聞きたいのですが、TOEICの会場の案内はわかりやすかったですか? 変なことを聞いてごめんなさい!でも、私すごい心配性なので会場がどんな雰囲気なのか是非教えてください!

  • TOEICの試験会場はどうやって決まるの?

     昨日TOEICのテストを受けてきました。私は千葉県に住んでいてこれまで10回以上受験しましたが、ほとんど毎回受験会場が異なっています。TOIEC事務局によると住所を考慮して、なるべく近いところを設定するそうですが、私の場合比較的近い所が会場になることもあれば、遠いところになる場合もあります。どんな理由でこれほどばらつきがでるのか知っている方から教えていただきたいと思います。  また、昨日の会場は千葉県内の某大学の大教室(100人くらい収容できる教室)でしたが、不思議なことにすべて男性で女性はただの一人もいませんでした。これは意図的に男性と女性の受験会場を分けているとしか思えないのですが、TOIECのような資格試験で受験会場を男性と女性に分ける意味はどこにあるのでしょう。  昨日受験してみて、TOEICの会場設定について疑問を感じたので投稿させていただきました。