• 締切済み

エレキギターの弦について。

エレキギターの弦にいろいろと種類があって、迷っています。 実際に、弦は自分でいろいろと試していいのを見つけろといいますが、これまた数が多くて・・・。 今、エリクサーを使っているのですが、どうもピッキングハーモニクスがなりにくく思うのですが、弦で鳴りやすいかなりにくいかって変わってくるのでしょうか。 プロが使っている弦とか気になるのですが、そういう情報が捜しても見つからず・・・。 どういったとこでそういうのは調べられるのでしょうか・・。 そして、メタルな曲をやってる人の使っている弦が気になっています。 メタルをやってるみなさんもどういった弦を使っているのでしょうか・・・。 なんだか質問が多くなってしまったような気がしますが、参考にしたいので、どうかよろしくお願いします><

みんなの回答

回答No.4

まず弦の選び方ですが、一般的に 煌びやかな音を出したい場合、弦を細くする。 重低音を強調したい場合、弦を太くする。 もちろんセットではなく、バラ売りで買えば、バリエーションは豊かです(5,6弦のみ太く、等)。ただし、劇的に変わる訳ではありません。ピックアップの交換もそうですが、ギターの場合、一つ一つのパーツ交換の音への効果は少ないです。効果の少ないパーツ交換を幾つかやっていく事で、望みの音を作っていく訳です。ですから「自分で出したい音」が決まっていないのであれば弾き心地でえらんで良いと思います。 次にピッキングハーモニクスですが、例えばアンプの高音域のみフルにすると比較的出やすいですよね?気持ち程度ですが、細い弦の方が出やすいです。しかし....アドバイスですが、太い弦でも自由に出せるようになった方が良いですけどね。

yadu999
質問者

お礼

なるほど。 望みの音が作れるようにいろいろと試してみます。 ピッキングハーモニクスが、太い弦でも自由に出せるよう、がんばってみます。 ありがとうございます><

noname#199778
noname#199778
回答No.3

プロが使っている弦については、アーティストによってはウェブサイトの使用機材のところで紹介していたり、あるいはCDのクレジットにエンドース契約を結んでいるメーカー名が羅列されたりすることがあります。 あるいは他にも、弦のメーカーのウェブサイトで、そのメーカーの弦を使用しているアーティストを紹介していたりすることもあります。 意外に調べてみるといろいろと出てくると思いますよ。 弦のメーカーでは、海外のアーティストについては、ErnieballやD'addarioでは使用アーティストと誰がどの種類の弦を使用しているのかをサイト上で紹介したりしています。 他のメーカーでも、ウェブサイト上でエンドース契約しているアーティストを紹介しているところが多いようです。 弦のメーカーのウェブサイトを調べてみるのが良いと思います。 Ernie Ball: http://www.ernieball.com/ D'addario: http://www.daddario.com/ Dean Markley: http://www.deanmarkley.com/ GHS: http://www.ghsstrings.com/ Elixir: http://www.elixirstrings.com/index.html とりあえず今ざっと調べてみたところでは、以上のメーカーについては、ArtistないしEndorsed Artist、もしくはEndorseesといったリンクを辿ると、使用アーティストのリストがあります。 使用弦については、やはりErnie Ballが人気の弦になると思います。 また、安さと品質のバランスの面では、D'addarioはコストパフォーマンスに優れているといえるでしょう。 その2つのメーカーは定番として、ジャンルを問わずよく使われる弦だと思います。 ゲージについては、レギュラーチューニングでは.009から.042のいわゆるスーパーライトゲージと呼ばれるセットが人気でしょう。 低音の張りを得たいケースでは、.009から.046という、巻き弦だけを一回り太いゲージにしてあるセットなどもよく使われると思います。 ダウンチューニングを多用する場合は、プロでもやや太目のゲージを好んで使用するケースが多いようです。 特殊な例では、GHSから出ているZakk Wyldeシグネイチャーの弦でダウンチューニング専用の超極太弦というようなものもあります(この弦をレギュラーチューニングに合わせようとすると、ギターが壊れる恐れがあります)。 材質については、ニッケル弦が一般的ですね。 特殊なところでは、ぎらついた音になりやすいステンレス弦などもありますが、これはちょっと癖が強すぎるかも知れません。 いずれにしても、弦についてはご質問文にある通りに、自分の手で試して感触のよいものを探るのがよいと思います。 メーカーやモデル、ゲージ、材質などで音の感触は変わります。 また、音については弾き手の癖でいろいろとキャラクターが変わるという側面もありますので、やはり自分の手で弾いてみないことには良し悪しの判断はつかないとも思います。 弦はおおよそ長くても1ヶ月周期くらいで交換するのが目安になりますから、いろいろと試してみるのも良いと思いますよ。 ピッキングハーモニクスについては、基本的には弦の種類でなりにくくなるということはないと思います。 ただ、エリクサーのコーティング弦などのような構造が特殊な弦については、私は扱ったことがないのでわかりません。 とりあえずは、まずご自身の弾き方に問題がないかをよく検証されることをお勧めします。 また、他の弦を試してみると、弦の問題か弾き方の問題かを切り分けられるので、弦を変えてみるのも良いかも知れませんね。 参考になれば。

yadu999
質問者

お礼

弦のサイトで使ってる人のリスト見れるんですね! 実際にいろんな弦を変えて試してみます。 いろいろとありがとうございます><

noname#210617
noname#210617
回答No.2

エレキギターを始めた頃、ヤマハのスタンダードな弦からギブソンの弦に変えてみたら、とても音が変わったのに驚かされました。 その後、サウンドシティ、アーニーボール、GHSなどなどを使いましたが、音の差は印象に残っていません。今は国産の弦でも差はないだろうと思います。 ピッキングハーモニクスは、ピックのコントロールとピッキングする位置とで決まるように思います。弦はよほどのヘタレでない限り関係ないとおもいます。理屈じゃなくて、身体(右手)が覚えている感じです。 弦のテンションについては、成毛さんがレポートしていて、独自のセットが販売されています。 http://www.ne.jp/asahi/chelseas/terrace/pe/workshop/siegel-gauge.html

yadu999
質問者

お礼

身体で覚えれるようにがんばります>< テンションのバランスって大事なんですね、勉強になりました。 ありがとうございます。

  • tl52
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.1

スコアによっては、巻頭ページに色々うんちくを書いているようですが、弦については見たことがありませんね。 アーニーボールやダダリオを使っていましたが、出ないということはありませんでした。 下記のサイトがありますけど、どうなんでしょう。

参考URL:
http://signature-g.com/
yadu999
質問者

お礼

使用機材とか弦もちょっとですが、載ってますね! ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう