• ベストアンサー

NEMA 5-15PとNEMA 5-20P

UPSの電源入力のプラグ形状が「NEMA 5-15P」になっているものがあります(まだ購入してはいないのですが)。 コンセント側は「NEMA 5-20P」の形状なのですが、このまま差し込む事ができるのでしょうか。形状は?容量的な事は?。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peamame
  • ベストアンサー率76% (10/13)
回答No.1

APCの仕様表ですが、形状等参考になるかと思います。15Pと20Pでは形状もアンペアも異なりますので、入力プラグを変換させないと、使えないようです。プラグ交換は、電気工事屋さんにお願いします。 バッテリーの容量によっては、プラグ変換でも対応していないことがあります。購入予定機種の下記同様の仕様表を入手して、調べたほうがいいですよ。

参考URL:
http://www.apc.co.jp/products/ups/plug.html

その他の回答 (1)

  • AWG985
  • ベストアンサー率80% (28/35)
回答No.2

「NEMA 5-15P」のプラグを「NEMA 5-20P」のコンセントに差す事は出来ま せんので、変換ケーブルで形状を変換するか、コンセントを交換する工事を 行う必要があります。容量についてはコンセント側が20Aなので、変換ま たは工事後に15AのUPSを接続する事は問題ありません。 形状は http://www.apc.co.jp/products/ups/plug.html にあります。 他に15P/20P両対応のコンセントもあり、このタイプの場合はどちらの形状 のプラグも接続が出来るようになっています。 http://www.americandenki.co.jp/I-M/M1/M1-1/M1-1-20.html# (形状は、上から3個目 平刃形5-20 7210GD の図面をご覧下さい)

関連するQ&A

  • コンセントプラグ「NEMA 5-15P」は家庭用コンセントに差込める?

    皆さんよろしくお願いします。 APCのUPSを購入予定ですが、1次側コンセントプラグがNEMA 5-15Pとなっています。 一般家庭用のコンセントと形が似ていますが、差込めるのでしょうか? UPSは定格電流15A以下なので容量は問題ないようですが、アースピンが太いような気がします。

  • NEMA 5-20R に 日本のプラグは挿せます?

    NEMA 5-20R のコンセントの付いたインバーターを購入しようと思っています。 日本の通常のテレビなどの100Vのプラグは挿せますか? 5-20Pのプラグでないと無理でしょうか? ただ、単純に挿して使用できるか教えて下さい。 コンセント出力は、AC100V、50Hzになっています。 よろしく、お願いいたします。

  • PとRって何を意味してますか?NEMA5-15

    NEMA5-15Pの「P」、「R」って何を意味してますか? 「P」…Plug(プラグ) 「R」…こちらがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 2200VA(1600W) UPS に最大消費電力800Wだけつけたときの入力電流。

    お世話になります。 HP R/T2200 G2 UPSを購入しました。 <http://h50146.www5.hp.com/products/servers/integrity/option/ups/rt2200g2_qu.html> このUPSに接続するのは、DL380G5で最大800Wほどの消費のサーバーのみです。 これが2セット(UPSx2、サーバーx2)あります。 ベースの電源は 30A で、20Aまで使えるテーブルタップ2つに分岐されています。 しかし、業者のミスによりテーブルタップのコンセント形状がNEMA 5-20 と 5-15 両方刺さる形状のものではなく、 5-15 のみしか刺さらないものになってしまいました。 そのため、下記回避策を実施したいと考えています。 (クレーム等は考慮しない。将来間違って他の機器を接続したりしないような対策はすると仮定。) ・HP UPS の NEMA 5-20 プラグを、NEMA 5-15 コンセントに刺せるように変換プラグコードを 2本電気屋に作ってもらい接続する。 ですが、この場合気になることがいくつかあります。 ・NEMA 5-20 プラグを、NEMA 5-15 コンセントに変換して指すことは、 APC などでは、UPS の最大許容電力を 15A になるように出力部につける機器を 制限すれば、問題ないといっているが、HP 製のものは大丈夫なのか? (問い合わせ中ですが、2週間必要で、回答できないかもとのことで、、。) そこで、メーカー関係なく、保証、責任とわずの意見で構いませんので、 バッテリ駆動時正弦波出力のインバーター形式?のUPSの場合、 接続機器が 800W であれば、UPS が消費する電力が倍の 1600W まで 使われるような事は、突入電流までふまえて「ない」・・・ かどうかお教えいただけませんか? 一般的な考えで。 ・最大1600W のこのUPSを2台、30A ブレーカーにつけても、接続機器が 800Wx2 であれば、 ブレーカーが落ちる事はない?か。 上記質問結果によると思うのですが、一般的に、15A 以内の電流だけが流れるのであれば、 問題ないのかなと思いまして。 ただ、UPSそのものや、接続したサーバーの電源ON 時の突入電流、バッテリ駆動、 バッテリ充電時など踏まえないとはいけないと思うので、質問しました。 ・NEMA 5-20 プラグと NEMA 5-15 プラグを見る限り、端子の設置面積は さほど変わらないので、ケーブルが20Aに耐えるものなら、仮に16Aながれたとしても、 NEMA 5-15 プラグが焼けるようなことはない、と思ってもよいのか。 よろしくお願いいたします。

  • UPSの入力コンセントについて

    コンセント形状等についての知識があまりないのですが、 UPSの入力コンセントで、3Pツイストロック(30A仕様)というのがあります。 この形状は、よくDOS/V機の電源等である3ピンのコンセントと同様のものなのでしょうか? 3Pツイストロックで電源をとる際は、よくある3ピンのものをさせる電源タップでよいのでしょうか?

  • アース線付2P電源プラグを打っているところを教えて

    オーディオ用で、モノラルパワーアンプの電源コードの自作を考えています。 部屋の壁側はアースのない一般的な2極タイプ。 そのため、自作するケーブルのパワーアンプ側のコンセントは3極メガネ(メス)、壁に差し込む側はアース線付き2極のプラグで3P-2P変換プラグを持ちいず直接接続できるようにしたと思いネットで色々と探しましたが見つかりません。 3Pのものでアースを折る方法も存じていますが、このタイプは丸い形状で径が太く、モノラルパワーアンプ2台分のコンセントを同じ壁コンセントに差し込むことが出来そうもありません。 どなたか、売っているホームページなどを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭用コンセントの形状の名前

    コンセント形状として、「NEMA 5-15P」等、名前がついていると思いますが、 家庭用のコンセントの形状の名前はあるのでしょうか? また、アース付だと他の名前がついていたりするのでしょうか?

  • 医療用電源プラグと普通の3pプラグ

    初めて医療用の電源プラグを使って電源ケーブルを制作しようとしています。 そこで質問なのですが医療用の電源プラグを普通の3pプラグのコンセントにさすことはできるのでしょうか? 普通の3pプラグというのはオーディオ機器やパソコンを購入した時についてくる、あの電源ケーブルについているプラグのことです。 また逆に普通の3pプラグを医療用のコンセントにさすことはできるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • アースコード付2Pプラグの3Pタップの使い方

    質問は初めてです。 電源タップでアース付きの3Pタイプで安価なものだとプラグがアースコード付きの2Pプラグのものが多いです。 普通、コンセントってアースは3Pタイプのものが多く、アースコードをつなげるターミナル付のものは水回りくらいしか見かけたことが無いです。 (特に抜け止めタイプだとアースターミナル付きは無いみたいです。) 皆様の周囲ではどのように使われているのでしょうか? 1.アース未接続 2.コンセントがアースターミナル付で揃えている。 3.3Pプラグに付け替えて使用 4.そもそも買ってない(3Pプラグ品のみ購入、接地機器を使っていないなど) などなど 昔、3Pで接続しているのに筐体を触るとビリビリきて不審に思ったら、大本がアースコード付き2Pだったので3Pのコンセントにつなげず、接地できていなかったとかいう経験があります。 (3P書いてますが正確には接地2Pでしょうか)

  • 3Pのコンセントに2Pのプラグをつなぐ時の向き

    こんにちは。 オーディオ用に3Pの電源タップを購入したのですが、サブで使っているアンプのコンセントプラグが2Pのため、 差し込むときの向きがわからずに困っています。 逆向きに刺すと音が歪むらしいので、聞いて確認しようとも思ったのですが、正しく差し込まないとショートするとも聞いたので、やはり正しい状態で電源を入れたいと思います。 どなたがご教授ください。 また、タップ自体は2P→3P変換アダプタを用いて2Pの壁コンセントに差し込んでいるのですが、 この際も向きを気にする必要があるのでしょうか?