• ベストアンサー

3722 ベリサイン

窓を埋めました。 ある意味独占企業の強みのある銘柄です。 買いか撤退か迷ってます。 皆様 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.2

前回に空けたの窓上限214000を今日超えて、窓埋めしてしまいました。 これで戻りは一服になる可能性があります。(巧くいけばあと2万円程度の上値余地はあります) ここから高値を追うよりは、20万円割れを狙って買い集めた方が巧くいきそうに見えますね。

その他の回答 (1)

回答No.1

2004年に一回買ったことがある。 質問を見てふと見るとそのときの水準まで下げてる。 中間を下方修正しているが、気にしなくて良さそうだ。 ちょっと買いたくなってきた。 とりあえず監視銘柄に追加。

関連するQ&A

  • 中国の化学兵器処理事業

    追求される前に  事件が表面化する前に 独占企業が撤退するようですが 色々問題があると思うのですが 独占企業が撤退で終わりなんでしょうか? 中国への遺棄化学兵器処理事業、独占受注の会社が撤退へ http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080308-OYT1T00727.htm

  • 一日に同じ銘柄を売り買いできないなら例えば・・

    初心者です。 よろしければ教えてください。 一日に同じ銘柄を売り買いできないと聞きましたが、 同じ銘柄を一日で<買い→売り>はできないのですか? それとも<買い→売り→買い>ができないのですか? それとも<買い>をしたら、次の日しか<売り>ができないですか? そうなると<買い→売り→買い>の作業には少なくとも3日かかるということですか? へたな文章ですみません。こんなので質問の意味がわかっていただけたでしょうか?

  • 株式投資での含み損の処理について

    皆さんの意見が聞きたいです。 今年のはじめに買った株で評価額が投資額の半分にまで落ちた2銘柄を持っています。これらの処理をどうすべきか長くなやんでいます。 (1)2銘柄とも損を清算して、再スタートをする。 (2)1銘柄だけ損を清算し、清算金で後の銘柄を難ピン買いをし、上がるのを待って損きり額を少なくし清算する。 (3)信用取引(未経験)で難ピン買いをし、上がるのを待って損きり額を少なくし清算する。 他に良い方法があれば教えて下さい。 含み損は240万円ほどあります。

  • デイトレ 疑問

    「ループトレード」、「サーフィントレード」、「リレー注文」それぞれ名前は違いますが意味は同じということでよろしいですか? あと上記のようなサービスを提供している証券会社を利用している場合で「A銘柄買い→A銘柄売り→B銘柄買い」のような取引を行おうとする場合、A銘柄を売りを出すと同時にB銘柄を注文しなければいけないのですか? 私の希望はA銘柄を売った後、じっくり良い銘柄を探してからB銘柄を買う注文を出したいのですがそんなことは不可能なんでしょうか? *A銘柄を売らないとB銘柄を買えるだけの資金がないという設定です。 分かる方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 日計り拘束金について

    こんにちは。質問させてください。 本日の取引開始時点での預かり金が20万円でした。 次のように取引をおこなって約定させていったのですが、最後の(16)を約定 したあとで、まったく新しい銘柄としてHを買い付けしようとしたら、 購買余力が32,000円しかありませんでした。 (1)A銘柄 164,000円買い (2)A銘柄 163,600円売り (3)B銘柄 145,750円買い (4)B銘柄  86,190円売り (5)B銘柄  57,440円売り (6)C銘柄 107,700円買い (7)C銘柄 107,600円売り (8)D銘柄 64,000円買い (9)D銘柄 64,200円売り (10)E銘柄 168,000円買い (11)E銘柄 84,000円売り (12)E銘柄 84,100円売り (13)F銘柄 109,000円買い (14)F銘柄 110,000円売り (15)G銘柄 149,700円買い (16)G銘柄 149,200円売り すべて異なる銘柄を買い→売りしてきたのに、どうして(16)の後でH銘柄を 買い付けしようとした際に、20万円の預かり金から168,000円の日計り 拘束金が控除された額の購買余力になってしまったのでしょうか。

  • 株取引に詳しい方宜しく願います。

    掲示板で投資家の方が書かれてたんですが・・ 有る銘柄が株価急上昇しました しかし、その銘柄の貸株金利が下がったので その方は → これは分かる方は買いとの事と掲示板に書かれてました~ 色々調べても分かりません。 これはどういう意味なのでしょうか? 宜しく願います・・m(_ _)m

  • 信用・貸借 銘柄 について

    信用銘柄に、買できる銘柄と、買・売できる銘柄の二種類があります。 ライブドアは買いのみで、売りができない銘柄で特捜部の捜査前に買いが大きく膨らんでいたと記憶しています。 質問は、信用銘柄、貸借銘柄の「違い」をどう考えたら良いのかということです。何処が決め、どんな基準で区分けし、違いが株価に与える影響、などをご教授願えれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 初心者の銘柄さがしについて

    デイトレ勉強中のものです。 デイトレ入門書や初心者向けの本を数冊読んで感じたことなのですが、 基本的なテクニカルでの買い・売り時などの解説はされているのですが、 銘柄のさがし方については、あまり書かれていないように感じました。 値上がり・値下がりランキングを見て、値動きのある銘柄をさがすというくらいのことは 書かれているのですが、初心者としては、それだけで銘柄を絞り込むことは非常に難しいと感じます。 よくベテランの方のブログを見ては、その人達が日々売買している銘柄を、ランキングと 照らし合わせてみるのですが、決して上位にランキングされている銘柄ばかりではありません。 その時々の状況によって、板などからも判断しているのかなあ、と勝手に思っているのですが、 それにしても、あまりにも下位にランキングされているような銘柄で売買している場合があります。 そのような銘柄はどのように見つけているのでしょうか。皆さんのご意見をお聞かせください。 また、銘柄のさがし方について詳しく解説されている本などありましたら、 教えていただけますと幸いです。長くなりましたが、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 信用倍率が高くなる銘柄って何か特徴があるのですか

    株式の取引には現物取引と信用取引がありますよね。 皆さんはどのように使い分けていらっしゃいますか? 例えば、株価が下落すると予想している場合、信用売りすることが多いのではないでしょうか。 (現物取引で価格下落時に利益の出るポジションを組むのは困難) つまり信用倍率の低い銘柄は価格下落を予想して信用売りしている人が多いと想像することができます。 ここからが本題です。 株価が上昇すると予想した場合、皆さんは現物買いしますか信用買いしますか? 現物買いしたならば株価が上がるのみで信用倍率は変化しないはずです。 信用買いした場合、信用倍率が上昇します。 つまり、信用倍率が高い銘柄とは信用買いする人が多い銘柄なのです。(当たり前ですみません) ここで疑問に思ったのは、なぜ現物買いでなく信用買いなのかと言うことです。 現物でなく、信用で買いたくなる銘柄というのがあるのでしょうか? もしかしたら、投資家により現物取引派と信用取引派がいるのかもしれません。 そうであれば、現物取引派ではなく信用取引派に特に好まれる銘柄が存在するのか、と言い換えることができるのかもしれません。 買う人がいるから        →   株価が上がる 信用買いする人がいるから  →   信用倍率が上がる なぜ、現物買いではなく信用買いなのか。これが疑問なのです。 売りから入れる。 レバレッジ効果が得られる 等の信用取引のメリットは理解しています。 したがって、手持ち資金以上の取引ができるから信用取引をします。 と言うことを聞きたいのではありません。 この銘柄だから、こういう理由で現物買いではなくて信用買いをする等、 それらが発生しやすい銘柄が存在するのかを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • なぜループトレードは差金決済ではないのか?

    例えば100万円の資金があるとします。 同一日に、A銘柄100万円現物買い→A銘柄100万円で決済→A銘柄100万円現物買いは、差金決済となるので取引できません。 しかし、 同一日に、A銘柄100万円現物買い→A銘柄100万円で決済→B銘柄100万円現物買いという取引ができるのはなぜでしょうか? また、この場合、なぜ差金決済ではないのでしょうか?