• 締切済み

レンタルCD返却後はコピーを破棄しなければ違法?

noname#26173の回答

noname#26173
noname#26173
回答No.6

既に問題は解決しているのではありませんか? 「CDのコピーを作るのが違法」を証明する必要は無いでしょう。・・・というか全然違法ではありませんので 証明はできませんが。 まだ何か言いたいなら自分でそれについてブログでも書いたらどうですか? 多分、貴殿の意見に賛同する人はいないと思いますが。 ここは「自分の言いたい事を言う」というサイトではありません。 質問する場所です。 長々と「こんな問題」を議論するのは無意味です。 2ちゃんねるとかへ行ってスレッド立てて一人で自由にやってください。

udon_zuki
質問者

補足

私の質問文をよく読んでください。 私は、「レンタルCDのコピーは合法」という立場です。 しかしながら、他の質問の中で、「返却後コピーを所持するのは違法」という指摘を受けたのです。 その根拠を知りたいというのが、本質問の趣旨です。(私は、その考えは間違っていると思うので、コピーの所持が適法であるという根拠でもかまいません。) 本来は、その回答者からその根拠を説明していただくのが筋なのですが、元質問は私が立てたものではなかったため、納得できる説明の無いまま、元質問が閉じられてしまいました。 その回答者にこのスレッドの存在を伝える手段もありませんので、他に著作権に詳しい方がいらっしゃいましたら、情報をいただければ幸いです。

関連するQ&A

  • レンタルCD,DVDをコピーすることは違法でしょうか?

    まずレンタルCDをCDRにコピーすることは違法でしょうか? またレンタルDVDをDVDRにコピーすることは違法でしょうか? 著作権に詳しい方教えてもらいたいです。

  • 音楽CDの違法コピーとは???

    最近音楽CDの売り上げが落ちているそうです。それは違法コピーによるものとのことですが、 (1)レンタルショップからCDを借りて個人利用の目的でCD-Rに複製するのは違法なのでしょうか? (2)レンタルショップからCDを借りて個人利用の目的でMDに複製するのは違法なのでしょうか?

  • レンタルCDのコピー

    レンタルCDのコピー(パソコンを使ったコピー)は違法行為 というのをどこかで見ました。 本当でしょうか? MDにはいいのですか? ジャスラックが徴収しているレンタルCDの著作権料とのからみはどうなるのでしょうか?

  • レンタルCD、DVDのコピー

    レンタルCDコピー、レンタルDVDのコピーは私的利用に限り許されていますが(コピーの方法によっては違法になりますが)、どうしてCDのコピーはよくてDVDのコピーは違法だと思い込んでいる方が多いのでしょうか? やはりDVDの冒頭に出てくる「無断で複製すると法律で厳しく罰せられます」と表示されるからでしょうか?

  • レンタルCDのコピーは違法?

    レンタルCDのコピーは違法かどうか教えてください。

  • CD、DVDコピーの違法性について

    レンタルCDやDVDはコピーガードを解除しなければコピーしても違法ではありませんが、では友人から借りたものをコピーするのは違法でしょうか? もし違法ならばどのような法律に違反しているのでしょうか? 出来れば著作権法のどこにあるのかも知りたいです。 もちろんコピー品は家庭内のみ使用とします。

  • レンタルCD、レンタルDVDのコピーの違法性

    ネットを見ていると私的利用に限りレンタルCDのコピーは合法で、レンタルDVDのコピーは私的利用でも違法と判断している方が非常に多いですが、何を根拠にそのような判断をしているのでしょうか? 私はどちらも現時点では違法ではないと思っています。

  • コピーコントロールCD は何のために作られたのか?

    自分の買ったCDを携帯音楽プレーヤーに音楽を転送できないなんて不便です。 コピーコントロールCDでも、複製できるフリーソフトがあるらしいのですが、 市販で複製できるソフトは作らないのですか? 結局コピーコントロールCDでも、コピーするフリーソフトがあるから、 誰でも簡単にコピーしているのでしょうか? 著作権のパンフレットに書いてあったのですが、 私的範囲なら複製は大丈夫と書いてあったのですが、 コピーコントロールCD も同じでしょうか? コピーコントロールCD 専用の法律とかあるのでしょうか?

  • レンタルDVDをコピーして個人で楽しんでも違法になりますか?

    レンタルDVDをコピーして海賊版などとして販売することは法律で禁止されているのはニュースなどで知っています。 しかし、レンタルCDをMDにダビングして個人で楽しむことは違法でないようです。 すると、それと同様にレンタルDVDをPCを利用してコピーしても個人で楽しむ場合は違法にならないでしょうか? 著作権に詳しい方、教えてください。

  • レンタルCDの音楽をハードディスクにコピーするのは違法?

    レンタルCDやDVDをCD-RやDVD-Rいコピーするのは違法というのは分かっているのですがレンタルCDをMP3データとしてハードディスクにコピーするのも法的には違法にあたるのでしょうか? 自分としては違法にあたるのではないかな?と思うのですが判例、学説等ではどのようになっているのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてください。 なおコピープロテクトがかかっているものをはずしてハードディスクにコピーしたら違法というのは分かっています。