• 締切済み

パソコンスペックの向上

resistaの回答

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.5

ぶっちゃけ20万も使わないでさっさと終わらせた方がいいと思います http://www.twotop.co.jp/special/xcute_mini.asp ↑ これのXcute MINI-X6438AM2/RAM12を選んでメモリ2G そのPCでやってたゲームとかあるなら余裕で速くなると思いますし http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=567&v18=0&v19=0 ↑ エンコード=デュアルコアにしないと意味ないんで CPUはX2 3800+、メモリ2Gに変更 http://www.sycom.co.jp/custom/vx950n2.htm ↑ CPUは65WのX2 3800+、メモリ:PC5300の2G、ドライブ:I-O DATA DVR-AN16RL ケース:Abee AS Enclosure S2+電源520W、HDD:Seagate ST3320620ASに変更 あと外付けHDDとかも有効活用したほうがかなりPCの内部温度が助かりますので 安く済ませてそっちの方も考えてみては?(トラブル時のデータ退避用にも役立つ) メモリ2Gなのは将来的に困らないため(Vista対策)Vista考慮入れないなら1Gで十分 ビデオカードはVistaとかで必要になったらあとで付ければいいです (その時出ているものの方がいい可能性は高いから)

関連するQ&A

  • パソコンのスペックについて

    デスクトップパソコンで、やりたいPCゲームがあるのですが、パソコンにあまり詳しくないため、動作環境が自分のパソコンに対応しているかわかりません。 PCゲームの動作環境 対応OS:WindowsXP、vista、7 CPU:Intel Core2 Duo、もしくは同レベルのAMD メモリ:2GB System RAM HDD:6GB 当方PC(古いです…) WindowsXP CPU:Celeron(R) CPU 2.00GHz 搭載メモリ:224MB RAM HDD:103.33GB 自分なりにPCスペックを頑張って調べてみたのですが、おかしな点があったらすみません。 よろしくお願いします。

  • パソコンのスペックに関して教えてください。

    パソコンのスペックに関して教えてください。 2台目のサブ的なパソコンの購入を考えてます。パソコンの知識が全く無く、自分の用途に適したPCのスペックがわからないので教えてください。 用途ですが、インターネット・ワード・エクセル・パワーポイント・iTunesくらいです。 以上のアプリケーションを同時(3つくらい)に使用している際に、サクサク動くスペックはどのくらいになりますか? HDD容量 メモリ CPUの種類などが知りたいです。 他に重要なスペックも教えてください。 あと、以上の点をカバーした10万以下のPC(ドライブ付)ってありますか?国外メーカーでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 動画を再生するスペック

    ノ-トPCで動画を再生して見たいのですが、その時に必要なスペックとはどれ位のパワ-があれば良いのでしょうか? MPEG1・MPEG2・MPEG4など再生する種類によって必要なCPU・メモり-・VRAMの容量など、最低どれくらいのスペックが必要でしょうか?

  • パソコン購入相談。スペックについて。

    DELLのパソコンを買おうと思っていますが、スペックをどの程度のものにするかで悩んでいます。 XP搭載のものが欲しいので、C521を購入することは決めています。 拡張性はありませんが、将来のことを考えてもこれで十分だと思いました。 CPUはAthlon64×2 4600でメモリ2GB、HDD250Gくらいならば十分かなと 思うのですが、少し高スペックなのかなとも思います。 今使っているのが、6年前のFMVでCPUもしょぼいものでメモリも少なすぎです。それから比べれば何を買っても快適だとは思うのですが、自分に最適なものを選びたいと思います。 用途としては、HP・掲示板閲覧、動画をスムーズに観る、音楽を聴く、画像ファイルや音楽ファイルの保存、YOUTUBEなどの動画のDL、音楽ファイルのエンコード、IPODに曲を入れる、WORD,EXCEL、ネットバンク、ネットでの取引・・・などです。 DLしながらインターネットをしたり、エンコードしながら動画を観たりと2つの作業を同時にやることもたまにはあると思います。 そのためには先ほど自分が述べたスペックが丁度良いでしょうか? もしくは高スペックでしょうか? あと、athlonのこのCPUは2GBのメモリを使う程の能力がありますか?

  • マシン向上

    OS : Windows7 Pro x86 CPU : C2Q 9650 M/B : EP45UD3R RAM : 2GB (PC2-6400 1GBx2) VGA : RADEON HD5670 このスペックのマシン使っている友人がいます。 使用用途は、主に動画エンコードです。 ここから向上させる手段として、どれが良いと思いますか? 1.メモリ増設するか。 2.メモリ増設しないで、次のCPUまで我満するか。 3.思い切って、マシンそのものを買い換えるか。 4.その他 メモリが少ないようなのですが、今更DDR2馬鹿馬鹿しいかなと1の選択を迷っているみたいです。 いつまでも私に愚痴ってくるので、他の人の意見も突きつけてやろうと思いました(笑)

  • 3DCAD用PCのCPUスペック

    今年度中に導入予定の3DCAD用のPCを検討中です。 CPUについての質問ですが、 Xeon5160とCore2DuoE6850は周波数等のスペックは同じですが、実際どこがどう違うのでしょう? どちらにもメリット、デメリットがあると思いますがいまいち違いが見えてきません。 他の予定スペック ・メモリ 4G ・グラボ QuadroFX3500 ・HD 250G 主な用途:3DCAD(金型設計) 実務をする上で大きな支障が無い(動作安定性など含めて)のであれば Core2Duoでも良いかとも思っています。

  • パソコンのスペックについて

    discord、映像配信、録画撮影を同時にやってる人いますか? デスクトップPCで考えてますが 上記目的で使う場合に必要なパソコンのスペックが知りたいです。 メモリ 16GB グラボ RTX3060 CPU  corei7 ↑上記で足りなければご指摘もらえたら嬉しいです。 特に、実際に以下をしてる人からの意見だと助かります! 「discord、映像配信、録画撮影を同時にやる」

  • このスペックで安いPCはありませんか?

    CPU:Core i3 ~ RAM:4GB ~ OS:Windows 7 HDD:500~750GB PCDJなどを出来るスペックのノートパソコンが欲しいです。 いくつもの機能を同時に立ち上げたりするので、出来るだけ高めなスペックの物が欲しいです。 今現在使っているスペックは、 CPU:Pentium Dual Core E5700 3.00GHz RAM:2GB HDD:320GB です。デスクトップですが、正直このスペックでは全然満足していない状態です。 今現在出ているPCでおススメの物を教えてくださいm(_ _)m

  • PS2の性能は向上している?

    質問させてください。 PS2が初めて販売されてから結構経ちますが、性能は向上しているのでしょうか? 薄型になったりと機能?は向上しているのはわかりますが、読み込みが早くなった等の性能の向上はあるのでしょうか? 知人が「PS2の初期型ではプレイできないゲームがあるので新しいのを買いたい」と言っていましたが、これは本当ですか? PCならCPUが変われば性能が向上するのはわかりますが、PS2にも搭載されているCPU?は型番により、性能が違うのでしょうか? お答えお願いします。

  • FlashProCS3(WIN版)使用時のPCスペック

    仕事の関係でFlashを勉強する必要があるのですが、 現在使用しているPCのスペックがアドビHPに載っている必要スペックを満たしていません。 ↓現在使用しているPCスペック OS:Windows XP Pro CPU:Celeron(R)M CPU430 1.73GHz メモリ:512MB メモリは+1GB増設しようと思うのですが、 必要CPUは、アドビHPには、 インテル® Pentium® 4、インテル Centrino®、インテル Xeon®、またはインテル Core™ Duo クラスのプロセッサ とあります。 Celeron 1.73GHzでは、動作は難しいでしょうか? 多少重たいくらいなら我慢しようと思うのですが。。。 お詳しい方、宜しくお願いします。