• ベストアンサー

ロッシーニとカタラーニについて

WitchWatchの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

カタラーニの「さあ、おいで、穏やかな夜よ」 原語では、 Vieni! Deh, vien, la notte e placida ではないかと思います。 ただし、これは歌い出しの歌詞で、 In riva al mare というのが正式なタイトルのようです (「海辺にて」というような意味です)。 ですが、CDが手に入るかどうかは分かりません。 amazon.comのデータ(下記URL)が見つかったのですが、 現在入手不可となっています。 http://www.amazon.com/gp/product/B00000F1VU/104-7673378-9068741?v=glance&n=5174

kyu_pi
質問者

お礼

有難うございます! まさに、この曲でした。 イタリア語はさっぱりなので、 本当に助かりました。 CDは、色々探してみます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • なぜタイトルに調を書くのですか?

    ピアノ曲のタイトルってわざわざ嬰ハ長調とか、変イ長調のように 調を表記してありますよね。 なぜことさらに作曲者はタイトルに調を表記するのでしょうか? 曲が始まれば調はわかると思うのですが。 それとも何か発表時に特別な事情があるのでしょうか?

  • 洋楽の歌詞と和訳

    こんにちは。最近洋楽(R&Bが主)をよく聴くようになり、歌詞と和訳を知りたいと思いネットで検索をかけるのですがなかなかヒットしません…。曲名を入れたら歌詞と和訳がでてくるようなサイトがあればどなたか教えて下さい!

  • オリンピック関連のスポーツ番組のBGM

    10年前にも質問したのですが、回答が得られず、再度質問させてください。 オリンピック関連のスポーツ番組のBGM(インストゥルメンタル)で、 よく耳にするもののタイトルが分からず、以前から気になっている曲があります。 長調で、曲の出だしはこんな感じです。(ヘ長調, 2/4 拍子) F EF | G EF | FB♭ C | C (オクターブ下の)A ファ ミファ | ソ ミファ | ファ シ♭ド | ド (オクターブ下の)ラ 最初のファの部分でオーケストラヒットのような音が鳴り、 元気よく始まる感じの曲なのですが、どなたか曲名等を ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • オリンピック関連のテレビ番組の後ろで流れている曲(インストゥルメンタル

    オリンピック関連のテレビ番組の後ろで流れている曲(インストゥルメンタル)で、よく耳にするもののタイトルが分からず、以前から気になっている曲があります。 曲の出だしはこんな感じです。(ヘ長調, 2/4 拍子) F EF | G EF | FB-(フラット) C | C A (ファミファ | ソミファ | ファシド | ドラ) 最初のファの部分でオーケストラヒットのような音が鳴り、元気よく始まる感じの曲なのですが、どなたか曲名等をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Bye Bye black bird♪

    お世話になります。 タイトルが曲名だと思います。 Jazzだと思うのですが、検索してもなかなかヒットせず 誰のCDを買えばいいのかわかりません。 女性ボーカルだと思います。 どなたかご存知ないでしょうか?

  • ネット上で阪神タイガースのことを調べていたのですが

    インターネット上で、阪神タイガースの情報を調べたくて色々キーワードを入れ検索していたのですが、 「今年の阪神はやらかす」というタイトルのついたページが非常に多くヒットし、なぜなのか気になってきてしまいました。 どうやら同タイトルの人気ブログがあるようなのですが、元々は何か有名なフレーズなのでしょうか? あまりにも多く検索で出てきたので・・・。ご存知の方が居ればお願いいたします。

  • 洋楽ヒットソングを子供のような声でリミックスしたCDを探してます

    よく耳にする洋楽のロック・ポップス系のヒット曲(80~90年代以降のものも)を、リミックスしてヒットソング集にしたCDを探しています。曲名は分からないのですが(すみません!)、ノリのよい、クラブなんかでも流れてそうな感じです。しかも歌っている声が子供のようなリミックスでした。CDのタイトルをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。イベントで使いたいので、ちょっと急いでいます。

  • 某ラジオの放送で流れている曲名が知りたいです。

    青森県のRAB青森放送のラジオでご当地アイドルのライスボールが担当している「らぶひろ」という番組があるのですが、番組の最後の方に流れるBGMで「プレゼント当選者の発表」のときに流れている曲名が知りたいです。それ以外の曲は全てShazamのアプリで同じ曲がヒットしたので解決済みなのですが、知りたい曲が検索された曲名は「Dragon Anne cara」という曲名でその曲名からはワルツの雰囲気が感じられない感じがします。試聴できればいいのですが、その曲は試聴に対応しておらず、わかりませんでした。曲名を検索して、どこかのサイトにあるのかと思ったのですが、ヒットしません。ダメ元で青森放送にメールを送ったのですが、やはり返事が返ってきませんでした。他の曲がすべて「Nash music library」というサイトの曲を使っているのでひょっとしたら、その曲もそのサイトの曲ではないかと思ったのですが、「ワルツ、トランペット、ストリングス等」で詳細検索を掛けましたが同じ曲がヒットしませんでした。地方局なので青森県の人ぐらいしかわからないと思いますが、知っている人がいらっしゃいましたら曲名を教えて頂けたら幸いです。

  • この動画の曲名は何でしょうか?昨日からの連続の質問で申し訳ないのですが

    この動画の曲名は何でしょうか?昨日からの連続の質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。 動画の最後にタイトルらしきものが映りますが、それで検索してもヒットしませんでした。 http://www.youtube.com/watch?v=bTvncL9W99c

  • この曲のタイトルとアーティストを教えてください

    下記の音楽のタイトルを教えてください。 日本の歌でしたら歌詞を検索なりできるのですが、 外国語ですので非常に難しいです。皆さんのお力を貸してください! 曲名、アーティスト、(できることなら)収録アルバム等を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。