• ベストアンサー

軍人の行進運動(マーチ?)には何の意味があるのでしょうか?

外国で、ラッパ隊やら歩きの軍人や戦車が街の大通りを行進するのをたまにテレビで見かけますが、 (1)あれは何というのでしょうか??軍事パレード?軍のマーチ? (2)あれには何の意味があるのでしょうか? (3)その時兵隊が持っている長細い肩にかけている銃はライフルでしょうか?

  • yayak
  • お礼率11% (32/270)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.2

パレードは一種のショーです。 軍隊は、独立国の威信と尊厳を体現する組織なので、一糸乱れぬパレードは、国の誇りを内外に示すイベントなのです。また、玄人が見れば、パレード参加部隊の装備や動作からその国の軍隊の実力をある程度推し量ることも可能です(頂点の高さを実見できる)。 兵士が携行しているのは、部隊の種類に応じた個人装備火器です。大部分は自動小銃ですが、将校は拳銃を、空挺部隊や戦車部隊などは特殊な規格の銃(短機関銃・騎銃など) を携行している場合もあります。 なお、パレード以外にも軍隊は日常的に隊列を組んで行動します。これは、兵士の一人一人が号令に応じて決められた動作を決められた通りに実行する能力を養うための訓練であるとともに、日常的に行動を共にすることにより部隊の団結を強固にする意味もあるのです。

その他の回答 (2)

  • k-i-r
  • ベストアンサー率30% (94/311)
回答No.3

マーチは行進曲といい、音楽の一種です。 まさにパレードなどでかけて行進するために使う曲です。 斧を担いで行進するのは、フランス外人部隊でも工兵隊だけです。 陣地を構築したり、味方が進撃しやすいように橋や道路を整備したりする部隊ですので、斧はまさに工兵隊のシンボルなのです。

  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.1

(1) 単にパレードでいいと思います。 (2) 意味はいろいろあります。現在行なわれている軍事パレードはいわゆる記念パレードです。国の創立記念日、終戦記念日、部隊の創立記念日。それに戦場から戻って来ると帰還パレードが行なわれます。それに戦勝パレードなどですね。アメリカでは1991年の湾岸戦争以来、帰還パレードが各地で行なわれ、ニューヨークでは第二次世界大戦以来初めてという、戦勝パレードが行なわれましたね。 一般に戦車や装甲車などの各種車両が一緒にパレードするのは、国家的な記念日だと思っていいでしょうね。 (3) ほとんどがそうです。でも部隊によってはフランスの外人部隊のように、斧を肩に担いで行進する部隊もありますね。 一般に記念日的なパレードでは、パレード専用の部隊があり、身長や体重などの体格を厳密に統一して行進の美しさを見せてくれます。 これが戦争に関係なければ、一分の乱れもない団体行進はなかなかのものなんですけどね。

関連するQ&A

  • 北朝鮮は戦闘機とか持ってるのですか?

    軍事パレードの映像ではラジコンの戦車とハリボテのミサイルと兵隊の人形が歩いていますが 北朝鮮はジェット戦闘機は有しているのでしょうか? 潜水艦も持っているようですが 戦艦や空母は無いみたいだし

  • 歩兵の戦術について

    歩兵の戦術の歴史について無知なので詳しい方教えてもらいたいんですが。 南北戦争の動画を見たんですが、ピケットの突撃で南軍は横陣形でゆっくり歩いていきますよね? どれほど兵が死のうとも。あと独立戦争でも同様ですよね?何故日本軍みたいに銃剣突撃でワッといかないのかほんとに不思議です。当時は砲弾の命中率が低かったり、傭兵が多くて逃亡の恐れがあったとか背景は分かるんですが、命中率の低いライフルや大砲を使うより大軍で敵陣に向かい駆け足で突撃して切り殺したほうが効果的じゃないですか?白兵戦の訓練受けてなかったんですか? まして当時は機関銃はなくてライフルの装填も時間がかかりますから、日露戦争の日本軍はロシア軍の機関銃でだいぶやられましたけど、ライフルと大砲の単発射撃だけならたとえ逃亡兵が出ても白兵突撃の効果は絶大だと思ったんですが。ゆっくり行進していては何のための剣なのかと思いました。 当時の軍人は白兵突撃は思いつかなかったんですか?皆逃亡する可能性があったということですか? 両軍ともいつもあのような戦い方をしていたのですか? あともし逃亡の恐れの無い正規軍なら白兵突撃してましたか? 無知ですみませんが率直に疑問に思ったもので お答えいただけるとありがたいです。

  • 銃と弾薬について

     銃とその弾薬について知りたいのですが、何経口とか~~弾、マグナムやライフルとかよく聞きますけど、経口とか弾薬の種類はどういったものがあるんでしょうか?それらによって破壊力も変わってくるんですか?  今欧米の軍などで使われている物を例に挙げてその用途や破壊力についても教えていただけませんか? 拳銃なんか特に知りたいです。    それと、映画や今日の軍事情勢などの報道によく見られますけど、マシンガンとアサルトライフルの違いというものがあまりよくわかりません。連続で何発もの弾を打ち出すイメージしかないので・・・・

  • 北朝鮮とかのマスゲームと軍隊の行進

    北朝鮮とかのマスゲーム、いろいろありますね。日本でもかつてはやっていました。一糸乱れぬ集団行動。なんと言ったらいいんでしょう、なんと名付けられているんでしょう。やはりマスゲームですか。ゲームではありませんがかつてのナチスドイツの大集会も同じようなものだと思います。軍隊関連では旧ソ連や現在の中国・北朝鮮のパレードもそうです。あの核兵器の誇示も兼ねた兵隊の行進。さすがにアメリカ合衆国とか今の日本、他にも先進国を自認している国はやらなくなりました。自衛隊のカラーガード隊とかかなり少人数の演技はさかんにやってますが、大人数のは廃れたようです。そこで質問ですがあれはいったいなんのためにやってきたんでしょう。自国民に党や政治指導者の力を見せつけるためでしょうか。規律の正しさを教えるためでしょうか。あるいは娯楽の少ない貧しい国のお祭りですか。それにしても子供っぽい。かつては日本人もそんな規律ある集団行動にあこがれて子供のときからいろいろ練習してきましたが今となっては完全に時代遅れになってしまいました。やってる団体さんはもういない。にもかかわらずやってる国がまだある。恥ずかしくないんでしょうか。今の日本からみると彼らは「われわれは一流の軍事独裁国だぞ。思い知ったか」なんて言ってるように見えてばからしい。ああいうマスゲームのような集団行動を見て感心するのは小学生までです。いい加減卒業しなさいよと言ってやりたくなりますがどうでしょうか。

  • 自衛官 vs 3倍の数の民兵+少年兵

    弓矢や斧や刀を使って戦う大昔の戦闘なら熟練した兵隊と民兵とで何倍も戦闘力の差があるのはわかります。ですが銃権付ライフルを使って戦うとき職業軍人と民兵ってどのくらい戦力の差があるんでしょうか。そもそも銃の登場で歩兵の質の差が戦争の行方に大きな影響を与えなくなったから軍人が世襲でなくなり徴兵制も開始されたって解釈であってますよね? 質問です。 一般的な軍隊の歩兵連隊とその三倍の人数の民兵が仮に戦争で戦ったとしたらどちらが勝つとおもいますか?世界各地の紛争ではそういう状況ってあると思うのですがどっちが勝ってるんでしょうか?市街地戦とそれ以外とで有利不利はありますか?予想でも事実でもどちらでもいいので教えてください。

  • 自動小銃を使用できる「武装サル兵士」をタリバン軍が訓練中

    自動小銃を使用できる「武装サル兵士」をタリバン軍が訓練中 Taliban trains 'monkey terrorists' to attack U.S. troops 中国人民ネット 2010年06月28日 タリバンが「猿テロリスト」を米軍攻撃用に訓練している ・機関銃で射撃するサル軍人。 アフガニスタンのタリバンの将軍は外国の軍隊と対峙するための奇妙な方法を考え出し実行している。彼らは、ふだんはバナナとピーナッツが大好きな猿たちを、戦争での殺人者に仕立て上げようとしているのだ。 タリバン軍は、カラシニコフ自動小銃やブレン軽機関銃、および迫撃砲を使用する方法を猿たちに教えた。 また、タリバン軍は、アメリカ軍人の軍服の特徴を教え、どのように米国軍服を特定して攻撃するかをサルたちに教えているようだ。 皮肉にも、サルたちに戦うための訓練をさせるという発想は、最初は米国中央情報局(CIA)によって編み出されたものだった。ベトナム戦争当時、CIAはジャングルの中でベトナム人を殺すための「サル兵士」のプログラムを開始した。サルたちにはベトナム人を殺した褒美として、バナナとピーナッツを与えるというものだった。 これらは、2010年6月27日のイギリスのメディアによって報じられた。 ・サル兵士を訓練するタリバンの軍人。 これらのサル兵士たちは子どもの時にジャングルで捕獲されて、タリバン軍に売られる。種類は、主にマカク属の猿とヒヒたちで構成されるという。幼いうちに母親を失った彼ら子猿は、それぞれがタリバンの秘密軍事訓練基地に送られ、殺人サル兵士として訓練される。タリバン軍は、サルたちが凶器を使用できるように仕立てるために、褒美と罰をそれぞれ与える方法を用いる。 最近、イギリス人のジャーナリストがパキスタンとアフガニスタンの国境のワジリスタン部族の領域に行った際、AK-47ライフル銃とブレン軽機関銃で武装したサル兵士を何人か目撃した。タリバン軍はこのプログラムに関して、これまで頑なに秘密にし続けてきた。 しかし、タリバンのリーダーたちは、最近、パキスタンとアフガニスタン国境地帯の旅行者たちにサル兵士を見せている。どうやら、タリバンは、猿を「プロパガンダの手段」と見なしているようだ。 「戦争で猿が負傷するかもしれないことを知っているなら、動物たちを愛している人たちが、アフガニスタンからの西側勢力の撤退を強制するように政府に圧力をかけるかもしれない」と、タリバンのインサイダーの1人は言う。 米国の上級軍事筋もタリバンのサル兵士の存在を確認している。 軍事専門家は、武装した猿たちを「サル・テロリスト」と呼んでいる。 タグ:アニマル兵士 タリバン軍はすごいと思いますが、米軍は猿のタリバン兵に勝てるでしょうか?

  • マーチ(行進曲)

    今受験生なのですが、勉強する際に集中力の増す音楽を聴きたいと思い、こちらで検索してみたところ、マーチ(行進曲)が良いと出ました。 CDレンタルショップで借りてこようと思うのですが、何かお薦めのCDはありますか?

  • マーチ 行進曲が好き

    行進曲(マーチ)が好きです。 なんか聞いてると元気が出てくるんですよね。 そろそろ運動会の季節で知らないうちに耳に入ってくることも多いと思います。 マーチ好きにはたまらないサイトとか、お薦めのCDなどご存知の方、教えてください。

  • march:賛成の行進?反対の行進?

    どなかた、marchの意味を教えて下さい。 On climate change, after President Bush said the Kyoto Treaty was dead, Europeans ratified and implemented it. The same happened with the International Criminal Court. And when it comes to the regulation of the economy, even the mighty Microsoft marches to rules set in Brussels. 「気候変動に関し、ブッシュ大統領が京都条約は死んだと発言した後に、ヨーロッパ人はそれを批准し、実行した。同じような事は、国際刑事裁判所の件でも発生した。そして、それが経済の規制になった時、強力なマイクロソフト社でさえも、ブッリュセルで設定された.........。」 このように理解したのですが、marchesの意味が分からないので、後半部分の意味が分かりません。marchは「行進する」という動詞だと思うのですが、それが意味することが分かりません。 よろしくお願いします!

  • 憲法9条について

    憲法9条について 私、政治に詳しい訳じゃない、まだ選挙権も持ってない19歳のガキなんですけど、憲法9条について考えた事を聞いてほしく、また、即出の質問は全部目を通してしまったので、皆さんの更なる意見を聞きたいです。 憲法9条って 自発的な武力による威嚇、戦争行為の禁止 陸海空軍その他の戦力は、あくまで自衛のために存在し、その為の最低限の武装しかもたないってことであってます?よね でも、それでは、他国に侵略された時どうしようもないから、そういう時は沖縄とかに駐留しているアメリカ軍が対応する。ってことですよね。 でもそれは、我が国が主権で考えたことではなくて、世界大戦後の当時日本を実質支配していたアメリカの都合のよい風に手が加えられているんだと。 だから、今の日本にもあっていないと思うし、憲法の改正をしようって話になったという感じでしょうか。 で、何を変えようかって言えば、めっちゃはしょれば日本国独自の軍を持つ、ってことですよね。 そのなかで、自衛の軍なのか戦争の放棄を撤廃しちゃうのかっていうのが議論しているところですよね。 そして、私の考えたことなんですけど、 日本は、建前でも本音でも憲法の根底には『世界平和』って言葉があります。 でも憲法をよく読んでみると、人間の善意に期待して憲法作ってるような気がします。 >平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。 それって、一人間の価値観から見れば好きにすればいいですけど、何人もの命しょってる国の法律がそんな曖昧なものじゃ安心できないと思います。 あと、例えば、例えばもし、本当に全くありえない事なんですけど、 アメリカの大統領が乱心して世界征服してやる!うはははーっ とかって核ミサイル打ちこんで戦争しかけてきたら日本はどうするんでしょう? 日本は最速で植民地ですよね。 アメリカ軍が駐留してる今の日本は、たとえて言うなら、 他の国より比較的安全な国、地域だからと、扉を開けたまま寝ているようなものだと思うのです。 だから憲法の改正には、私は賛成したいです。 でも、改正するとして具体的にどうしていくんだろうと思います。 この間TVでやっていた太田総理のなんとか(タイトル覚えてない) で阿部元総理の言っていた、 日本には核抑止力がないから、アメリカ軍には抑止力として駐留してもらうが、自衛のための戦争は日本が行うという考え。 これもなんか違うなと思えてきます。 親の監視下の元、自立させてもらえた気になっている子供のようなきがします。 でも、完全な軍事力の回復、核の保持を目指すのなら、問題はちょっと考えただけでも山積みなきがします。 軍事力回復の結果、アメリカには撤退してもらうとしても、代わりにそこに日本軍の基地ができるだけじゃないんでしょうか。 基地撤廃といっている人たちは、アメリカ軍人が嫌なのか、軍人がいやなのか。 もちろん昔の人は、アメリカ軍人なんでしょうけども。 たとえば、自分家の近くに軍の施設とかできるといわれたら、慣れるまではすごく不安になるんですけどみなさんどうですか? それに今まで手ぶらで私は平和主義だと言って脅威にならないと思っていた人間が、 やっぱり、危ないからと銃を構えてきたら、誰でも警戒すると思います。 そんな感じでいくら自衛の為とか言っても、昔の話を持ち出されて、いつ戦争をはじめるか分かったものじゃない、と他国から非難されたりするかもしれない。 それで国際問題になったら怖いなぁと思います。 完全に軍事力を回復したら、 外交は無視して、まず、訓練と徴兵の問題があると思います。 中国みたいに何年か兵役について訓練させるのかどうか いざという時は徴兵するのかどうか 絶対に今の日本人に自分が軍人になって、人の生き死にに関わるかもしれないって事考えられる人そうはいません。 それに、他人がやるのはいいけど、自分がやるのは嫌だ。 って言うのがいまの日本の風潮だと思いますし。 なんかあったら文句をぶーたれてやっぱり戻すべきだって騒ぎ立てるようなきがします。 そりゃ歴代総理大臣がみんなもうやりたくないって言うはずですね笑 と色々考えた上で、 諸各国に対して抑止力になるくらいの日本の軍事力の回復。 でも、あくまで自衛でのみ武力の行使ができる。 核は、今は考えない方向で。 仮に他国が撃ってきたら雪崩方式に3次世界大戦が起こるとおもうから。 と言うのが私の意見です。 皆さんの意見も聞きたいです。