• 締切済み

イラストレーターとフォトショップの初心者テキスト

zippakunの回答

  • zippakun
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.6

私は仕事についてから初めてパソコン自体に触れたクチです。 その時にイラレ、フォトショも、しかも会社自体導入が初だったので、ほぼ独学でした。 その後、他にもいろんなソフトを独学で使ってますが、いつも最初に買う本は失敗です。 最初だから、広く浅くの分かりやす~そうなのを選んでくるのですが、ソフトを使ってるうちにわいてくる疑問点については大概載ってないのです。だから最近はまずソフトを使ってみて、具体的な疑問点にぶつかってから「それが載っている」を目安に探しにいきます。そして、その問題が一番わかりやすく解説されてる本を選ぶようにしてます。 ですから、まずは具体的に作ってみて(例えばクリスマスカードとか、フォトコラージュとか)壁にぶつかってから本を探してみてはどうでしょう。基本的な事なら、ちょっと読みづらいですが、ソフトに付属の冊子にのってますし。 または、本にそって何か作品を作る‥というタイプもいろんなワザがわかっていいですね。 私は3Dソフトで「車を作ろう」をやった事がありますが、漠然と基本操作を勉強するよりも目的がはっきりしててやりがいがあって、とてもおもしろかったです。 それに、イラレもフォトショも奥が深すぎて、ざっと基本操作を‥‥と思ってもいざその機能が必要なときには結構やり方なんて忘れちゃってますしね。‥は私だけでしょうか(^^;)

関連するQ&A

  • イラストレーター・フォトショップのテキストについて

    恐れいります。 パソコンスクールのウェブデザインコースのテキストで イラストレーター・フォトショップの基本的な使い方を学びました。 これからより使いこなしていくために、よいテキストがあったら教えていただけないでしょうか? 書店で『逆引き~』というタイトルの本を見かけたりしたのですが、 自分にとっては数千円の本も高い買い物なので、 この場でアドバイスをいただいてからよりよいテキストを購入しようと思いました。 雑誌『Web Designing(ウェブデザイニング)』(毎日コミュニケーションズ)を買ったのですが、 まずはイラストレーターやフォトショップが使いこなせるようにならないといけない気がしていて…。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • イラストレーターとフォトショップの違い?

    こんにちは。よろしくお願いします。 フォトショップもイラストレーターも基本的な操作は似てますよね? 僕はフォトショップはある程度使えるのですが、どうもイラストレーターの使い道(意味)がわかりません。(一応、初心者用の参考書を読んだのですが・・・) イラストレーターは主にどういう事をしたい時に使うものなのでしょう? できればフォトショップと比較して「こういう事ができる・できない」等の回答いただけると助かります。 どうか、よろしくお願いします。

  • イラストレータとフォトショップ

    イラストレータやフォトショップ これらのソフトを勉強するのにお勧めの本を教えて下さい。 問題トレーニング形式の本を何冊か見つけたのですが 操作を覚えてから速く正確に使えるようにしたほうがいいと思ってはいるのですが あまりに本が多すぎてどれが良いのか解かりません。 DTPなどで実際に使われている方のお勧め本を教えて下さい。 またイラストレータやフォトショップを用いての作品を学ぶというか 作品作る為の良い参考本はあるのでしょうか?

  • イラストレーターとフォトショップについて

    イラストレーターとフォトショップの全くの初心者が、その二つを独学で使いこなせるようにはなれるんでしょうか?独学でも使えるようになれる場合、人にもやり方にもよりますが、どのくらいの時間が掛かるでしょうか?私は全くの初心者なので、必要なものとか必要なこととかもあったら教えて下さい。独学でもいい場合、おすすめの教本などもあったら教えてください。

  • イラストレーターとフォトショップの操作について

    イラストレーターフォトショップの操作方法についてお伺いします。 初心者です。 (1)http://www.kenmedia.jp/pb/image/pagetitle.jpg イラストレーターかフォトショップでこの画像の文字を消して背景だけ残す方法、もしくは同じような物の作り方を教えて下さい。 (2)イラストレーター、フォトショップ共に急にテキストツールが使えなくなってしまいました。 「要求された操作を完了できません。テキストエンジンを初期化できません。」と表示が出ます。解決方法を教えて下さい。 (3)イラストレーターでサイズの都合で5枚のレイヤーに分けて作ったものをjpg保存し、あとでそれをファイヤーフォックスで開いた時に隠れているレイヤーの画像は見ることができますか。

  • フォトショップとイラストレーターの参考書について

    フォトショップとイラストレーターの参考書について これから仕事でフォトショップとイラストレーターを使用することになりそうです。 家ではソフトが両方とも無いためせめて参考書だけでも読んでおこうかと思っています。 しかし、各ソフトにはバージョンがありどの参考書を読んで良いか迷っています。 会社で使用する各ソフトのバージョン分からないので出来るだけ操作の違いが少ない参考書や勉強方法などあれば教えていただけますか? Adobeの体験版は既に使い切ってしまいました。 宜しくお願いします。

  • 初心者のイラストレーター・フォトショップのソフト

    こんにちは。 イラストレーターとフォトショップをある教室に通って学びたいと真剣に検討しています。そこで使うソフトがAdobe Illustrator CC 2015、Adobe Photoshop CC 2015と記載されています。初心者向けなので特に教室側がPCを用意してくれ自分で持ち込まなくてもいいのですが、習ったことを家で復習したいなと考えたとき同じものをPCにインストールしたほうがいいのでしょうか?それとも2014でも2013、あるいは他の種類のイラストレータ、フォトショップのソフトでもそんなに大きく変わらないでしょうか?よろしくお願いします。

  • アイコンの画像をイラストレーターまたはフォトショップで開きたい。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 アイコンの画像をイラストレーターまたはフォトショップで開きたいのですが、 どのように操作すれば開けるのでしょうか? アプリケーションをフォトショップやイラストレーターまたはフォトショップで開くにしますと、 「要求した操作を完了できません。ドキュメントの種類が適切ではありません。」という表示がでます。 どなたかご存じ方いらっしゃいましたら、ご教授下さい。 ちなみにイラストレーターとフォトショップのバージョンはCSです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーター フォトショップ 使い分け

    イラストレーターCS6 フォトショップCS6を持っています。 個人でお店をしているので、自作でいろいろ作りたいと思っています。 作りたいモノ ★店内に貼るPOP ★ショップカード ★ニュースレター これらを作るには、基本はイラストレーターで作るのがいいのでしょうか? フォトショップはそこに使用する素材(写真加工)をして、作るのはイラストレータ? 使い分けがわからずにいます。 基本中の基本ですが、操作方法ではなく、使用目的を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • イラストレーター&フォトショップ

    イラストレーター と フォトショップ どちらもですが ふち付きの文字を書きたいのですが 方法がわかりません 初心者ですいませんがよろしくお願いいたします ちなみに、イラストレーターは、8.0でフォトショップは6.0です