• ベストアンサー

質問です

gakleiの回答

  • gaklei
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

元美容師です。 髪の長さ、髪質にもよりますので、一概にはいえませんが 仮に、短めで癖が強い様であればあまりオススメはしません。 時間がかかり、料金も安くはないので。若干不自然にはなりますが、1週間程度で馴染みます。 又、縮毛矯正をすれば1ヶ月か2ヶ月程で再施術が必要です。(根元が伸びるので癖が気になる) 逆に癖をいかしたパーマはいかがですか? 私が勤めていた時はその様にススメてましたよ。

関連するQ&A

  • 縮毛矯正した方に質問です!

    9月に縮毛矯正しました。 ところが頭頂部分は真っ直ぐなのですが、毛先から真ん中までの髪がまっすぐじゃないんですよね。 髪の長さは肩下30cmというところです。 確かにヘタな美容師にレザーカットされてダメージ受けてたのは認めますが(縮毛矯正を施術した美容院が言うにはです)、私の思っていた「縮毛矯正」とは程遠い感じなのです。 昨日、もう1度その施術した美容院で縮毛矯正の軽い液体(?)で毛先だけ施術しましたが、やはり何か違う気が・・・。 因みに、普段は業務用アイロン使用で頑張ってます。 もうこの美容院に行く気はありませんが、 みなさんがした縮毛矯正ってどんな感じでしょうか?

  • 縮毛矯正についての質問。

    髪の毛が少ない方で、ネコ毛なんですが 縮毛矯正をかけると変になりますかね? それとも美容師の人ががうまい具合にやってくれますかね。 あと縮毛矯正にかかる時間と縮毛矯正とカットは同じ日に出来るか、 ♂で縮毛矯正をかける人も多いか 教えていただきたいです、回答お願いします。

  • 縮毛矯正のことで質問です

    一週間後に縮毛矯正をあてるんですが、あてた次の日にテニスを朝からやることになってるんです。(大学の部活に入ってるんです) 美容院の予約をとった時美容師さんに、あてた日はシャンプーをしないよう言われたんです。 でも汗をかくことについてはいわれなかったんです。 でもやっぱり、縮毛矯正をあてた次の日に運動をして汗をかいたら、縮毛矯正はとれてしまいますか? それとも大丈夫なんでしょうか? 初めて縮毛矯正をあてるので全然わからないので教えてください。

  • 縮毛矯正とストレートパーマ

    私は髪がうねっているのですが、美容師の人に矯正をかけると改善されると言われたので、やってみようかなと思ったのですが、結構料金が高くてキツイです(^^; そこで、ストパーを試してみようと思ったのですが、縮毛矯正には効果が劣るみたいです。とりあえず、質問をまとめてみます。 1.縮毛矯正は18900円~ということなのですが、これは高い方ですか? 2.ストレートパーマは6300円~なので、これなら出来そうなのですが、縮毛と違って永久ではないのは分かるのですが、実際どのくらい持ちますか? 3.縮毛矯正とストレートパーマのかけ方のちがいは何ですか? 4.縮毛矯正にかかる時間はどのくらいですか? 5.ストレートパーマにかかる時間はどのくらいですか? 6.縮毛矯正とストパーはかけた後の見た目としては縮毛矯正のほうが「直毛!」って感じですか? 以上です。答えてくださる方お願いします(^^

  • 美容師さんの指名について教えて下さい。

     この前初めて別の美容師さんに縮毛矯正をかけてもらったのですが、その美容師さんがとても上手で今まで以上にサラサラになりました。次回もその美容師さんに縮毛矯正をやってもらいたいと思っているのですが、電話予約をする時に縮毛の指名ができるのでしょうか?それとも指名できるのはカットだけなのでしょうか?それと、時間のかかる大変な縮毛の指名をされた美容師さんは迷惑ではないのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • 美容師さんに質問したいです!

    縮毛矯正についてお尋ねします。 私は過去に様々な縮毛矯正をかけ比べてきましたが、最近通販で自宅で出来る業務用の縮毛矯正などが販売されていることを知り、試してみたい気分になりました。 自宅で使用するのでアイロンなしOKの物を探してみたのですが…。 (因みに、私の髪は癖はほとんどなく、細くて柔らかいので湿気があるとボワッと広がりやすいです) 下記の3品を試してみたいと思っているのですが、それぞれの商品の良い所と悪い所を「美容師さん目線」で教えて下さい! 「マックスワックスストレート」 「アリスティア」 「システインリラクサー」 それから、美容院でかけるならどんな縮毛矯正が1番お勧めですか? (私は髪が真っ直ぐになることよりも、なるべく傷まないほうを優先したいと思っています) ところで、以前3年くらい通っていた美容院で縮毛矯正をかける度に5万円取られていたのですが、ボラレていたのでしょうか? 確かに他の矯正よりは傷みが少なかったですけど。 いつも思うのですが、縮毛矯正の値段ってその美容院によってマチマチですよね。その謎が知りたいです(笑)

  • 縮毛矯正されている方に質問

    私も3~4年前に縮毛矯正していたのですが、ココ最近していないため、リアルに今現在、縮毛矯正されている方の意見を聞こうと質問をしました。 店や、美容師さんのやり方にもよると思いますが、縮毛矯正したても髪ってなんだか針のような 「不自然なまっすぐ」になりますよね?(←私だけかな??) それが落ち着いて、自然でイイ感じの髪になる時期はいつごろですか?

  • 縮毛矯正について質問!!

    こんにちわ♪ 中学1年生の女子です。 私は今とっても気になっていることがあります。 それは髪がひろがりやすくて、量が多くて、しかもくせ毛で髪が硬いのです!! もう最悪の髪質です・・・。 なので、春などは、市販のストレートアイロンでやれば、1日落ち着いた感じでいられるのですが、梅雨は、ストレートアイロンをしても、すぐ広がります・・・。 なので、縮毛矯正をしたいな・・。と思いました! ですが、縮毛矯正について、いくつか質問があります。 わかるところだけでいいので、回答お願いします!!↓↓↓ (1)縮毛矯正、1回の料金 (2)縮毛矯正の効果がある期間 (3)縮毛矯正をすると髪が痛むの? (4)私の友達に縮毛矯正をして、失敗?したせいか、髪の毛がチリチリな子がいます。縮毛矯正をして、失敗?すると、髪がチリチリになるんですか? (5)縮毛矯正をすれば、本当にサッラサラのストレートになれますか? (6)縮毛矯正って基本的に美容室でどんなことをするのですか?

  • 縮毛矯正について美容師の方質問です。

    こんにちは。縮毛矯正について伺いたいことがあるんですが *縮毛矯正ってどこの美容院でもアイロンを使うんですか?途中でアイロンを使わない美容院って言うのは無いんですよね? *近所のパーマ屋さんが縮毛矯正をやっているのですが、6000円だそうです。普通のところの半分ですよね。何でこんなに安いんでしょうか??ちょっと怪しいなぁって思って・・・。 ご回答お待ちしてます。

  • 美容師さんに質問です。

    私は重度のクセ毛で、半年に一回縮毛矯正をしないと髪が広がってしまいます。 何回か矯正したせいか以前より大分ストレートになったのですが、 施術した時に美容師さんから「髪が傷んでるね」と言われ、 このまま縮毛のみを続けていたら益々傷むのでないかと不安になりました。 なので今回美容院にてトリートメントのみに挑戦しようと思っているのですが、 それだけでクセ毛は抑えられるでしょうか?それとも従来通り縮毛矯正をした方が良いのでしょうか。 施術料が高いだけに失敗は出来ないので是非専門の方、あるいは詳しい方のアドバイスを頂きたいです。 どうぞ宜しくお願いします