• ベストアンサー

肌に塗る日焼け止めを服に塗っても有効ですか?

ami1126の回答

  • ベストアンサー
  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.3

日焼け止めの効果はわからないのですが、 日焼け止めを衣類に塗ってしまうと 色落ちするものも結構あるので気をつけたほうがいいかもしれません。 洗濯機で一緒に洗ってもほかのものまで 色落ちさせてしまったものが たくさんあります。 漂白剤がついたようになってしまうんです。 今は少し大きめのスーパーに 洗剤、柔軟材にUVcut機能がついている商品があるので 見てみてください。 500円しないと思います^^

breeze04
質問者

お礼

ありがとうございます。早速、UVcut機能付き洗剤を買ってきました。

関連するQ&A

  • 日焼け止めのメカニズムは?

     ドラッグストアーで売ってる日焼け止めは、 UVブロックとかUVカットとかいいますが、 肌にうっすら塗るだけでどうして紫外線を 遮断できるのですか?ちょっと信じられませ ん。遮断の具体的なメカニズムを教えて下さ い。よろしくお願い致します。

  • 肌に負担の少ない日焼け対策方法は?

    私は肌に何かつけるのが好きではないので、 いつもファンデーションはもちろん、日焼け止めも塗っていません。 (肌につけるといったら化粧水くらいのものです) 肌のことを考えると何もつけないのが一番という話を聞いたりもしますが、 紫外線の影響を(シミ・シワなど)考えるとちょっと不安です。 やっぱり、日焼け止めは塗った方が良いのでしょうか? ファンデーションも日焼け止めも感触が好きになれないのですが、 UVカットのパウダーなんかでは不十分なのでしょうか? もっとも肌に負担の少ない日焼け対策方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 日焼け止めとUVカットの違いって?

    はじめまして。 恥ずかしいのですが、今日、日焼け止めに関しての商品をどれを買うか悩んでずっとパソコンで検索していたんですが 【日焼け止め】と【UVカット】の違いって何なのか判りません。 今まで同一のものだと思って居たのですが、どのように使用方法を変えるものなのか教えてください。 もし、以下の商品を利用してる方がいらしたらご感想なども添えてくれると嬉しいです。 ・レバンテUVカット ・ソフィーナUVカットミルク(最近天海祐希さんがCMしてるものです) あと、敏感肌でニキビも出来易い方で何か良い日焼け止め又はUVカットに関する商品の お勧めがありましたら教えてください!

  • 日焼け止めの塗り方について

    初めまして。この質問を見てくださってありがとうございます。 私は中学2年生です。 席替えでいつも窓側の席になるので、中2になってから毎日欠かさず日焼け止めをぬっています。 学校の体育がない日の日焼け止めは、 アネッサ「パーフェクトUV スキンケアミルクa」 のSPF50+、PA++++を使っています。私の場合、 朝6時30分に起きて塗って帰って来るまでの約10時間、塗り直しはしません。よく2時間おきに塗りなおしたほうが良いと聞くのですが、それは汗をかいて日焼け止めが流れて行ってしまうからだと思います。 私は、体育がない日は基本的に汗をかかないので、塗り直す必要はないと考えています。それに、SPF50+は16時間30分程効果が持続するようですし、帰ってくるまでに、効果が切れることはないと思います。 ①上記のことも含めて、私は日焼け止めは塗り直す必要があると思  いますか?また塗り直す場合、何時間おきに塗り直せばよいのでしょうか? あと、私が日焼け止めを塗るときは、ぬるぬるになるくらいに塗ります。しばらくして、肌を触ったときに、日焼け止めが手につかなくなっていたら、落ち着きません。 ②肌にふれたとき手になにもつかないのが普通なのでしょうか? ③ぬるぬるになるくらい日焼け止めを使うのは使いすぎですか? 以上、①から③までの質問のうち、分かる質問だけでもいいので、 どなたか教えてください。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 日焼け止めを落とさないとどうなりますか?

    中学生の娘に日焼け止めをつけさせていますが、 夜お風呂に入ったときにせっけんでしか洗ってないようです。 せっけんで落とせるのはUVカットが弱いし何度もつけなおす程 まめでもないのでウォータープルーフタイプをよく使います。 もし、肌に残ったままだとどんな影響が考えられるでしょうか? やはり中学生でもきっちりクレンジングを教えるべきですか? 回答よろしくお願いします。

  • ボディ用の日焼け止めとクレンジング

    首や胸元、手足に使う日焼け止めについて相談です。 割と日焼けしやすいタイプなのですが、手足の脱毛をやっていて日焼けすると支障があるので、今年は可能な限り焼けないように対策したいと思っています。 顔はオルビスのUVカット下地+UVカットファンデを使うので除外。 内勤ですので通勤の行き帰りと休日のお出掛け程度で、アウトドアやプールは行きません。日傘+日焼け止めの併用です。 ・ボディシャンプーで落ちるか、専用クレンジングがあるなら安いもの ・服につかないorついても普通の洗濯で落とせる程度 ・できれば白くなったりせず、伸びがよく塗りやすいものだと嬉しい このような条件でおすすめがありましたら教えて下さい。 薬局に行ったのですがいっぱいありすぎて、結局決めきれずに帰ってきてしまいました(苦笑) ボディの日焼け止めを落すために毎日使うのに、良いクレンジングをご存知でしたら合わせてご回答いただけると嬉しいです^^

  • 助けてください!日焼け止めでかゆみが・・・

    今まではボディ用の日焼け止めはどんなものを使っても平気だったのですが、30歳を過ぎてから敏感になってきたのか、体に塗る日焼け止めを塗ると、昼ころにはひじの内側、腕、首が痒くなり、ボツボツしてしまいます。 試したのは、ビオレの弱酸性の顔用の日焼け止め サンベアーズセンシティヴ(敏感肌用) ビオレさらさらUVパーフェクトミルク ソフィーナボーテの顔用日焼け止め ママはぐ ・・・など肌に優しそうなものや、顔用を体に塗ってもダメです。 これからもっと汗をかくようになるとたぶんもっと痒くなります。 こんな場合どうしたらいいんでしょう?? 子供が公園に毎日行きたがり、日傘もさしてられません。

  • 日焼け止めは肌に悪い?

    雨の日でも家の中でも日焼け止めは必要!ということもたまに聞きますが、一方で、日焼け止めをつける方が肌に負担になってよくないという話も聞きます。 晴れの日はさすがにつけますが、曇りの日は紫外線を浴びることによる負担と、日焼け止めをつけることによる負担、どちらがましなのか迷ってしまいます。 みなさんはどう思いますか?

  • 日焼け肌から、白い肌へ。

    私はウィンタースポーツをしに海外へ来ています。ちなみに高校生です。 小麦肌に憧れていた事もあり毎日強い日差しの中で日焼け止めも塗らずに何時間も日焼けしています。 基本的にノーメイクなので直接日が肌に当たっています。 寒いのを理由に肌を冷やしてクールダウンをしなかったので、赤黒く焼けてしまいました。例え赤みが抜けても日焼けした肌が嫌になってしまいました。 元々少し焼けていたものの、どうしても白い肌になりたいと思っています。 スポーツをする時には、日焼け止めを塗り、日焼け止めの油分で焼けないようにパウダーのファンデーションを薄めにつけて、ゴーグルとフェイスマスクで太陽をカットしているつもりです。 普段から化粧水なども塗ったりしなかったのでどういうのが良いのかわかりません。 私は乾燥肌で肌も強い方だと思います。 白くなりたい私に何かアドバイスをください。

  • 日焼け止めについて

    日焼け止めを購入したいのですが、 迷っています。 ドラッグストアで『大人気』の、 『ウィズアウト UVカット エッスンス』 シリコンがダブルで入ってるらしいです。 シャンプーは ノンシリコンを使っていますが、 同じ体につかうもの・・・・・・ ほとんどの日焼け止めにはシリコンが入ってます。 シャンプーとは違って、大して問題ないのでしょうか? ご回答を 宜しくおねがいします!