• ベストアンサー

SATA

GIGABYTE K8NS Ultra-939+Windows2000SP4の環境下で 今まではIDEでHDDを接続していましたが nVidia側のSATAにHDDを増設したところ タスクトレイにハードウェアの取り外しアイコンが 出るようになりSATAのディスクが取り外せるように なってしまいました。 普段からUSBメモリなどを利用するので 間違ってSATAのHDDを取り外す事をした場合 OSを再起動するのはめんどくさいです。 Silicon Images側だとハードウェア取り外しアイコンは 出てこない。 ただしケーブルの距離や取り回し上nVidia側に指したい。 SATAに指したHDDをハードウェアの取り外しアイコンから 消す方法は無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

取り外すにしても外れませんよ。

monmon5656
質問者

お礼

今、試してみました。 確かに取り外せないですね。 ありがとうございました ただ常時、ハードウェアの取り外しアイコンが あるのは邪魔なのでSATA接続のHDDだけの時は 消す方法は無いのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

S-ATA2ではホットスワップに対応しましたので、S-ATAコントローラ、HDD、ドライバが対応している場合には、”ハードウェアの安全な取り外し”に表示される事になります。 ただし、起動ドライブや、スワップファイルのあるドライブは取り外せませんけど。 任意のドライブを”ハードウェアの安全な取り外し”に表示させない方法は無かったと思いますけど・・・・。 ”ハードウェアの安全な取り外し”を非表示にしておいて、下記あたりのソフトを使ってUSBの取り外しを行うとか・・・。 Unplug.exe http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se197531.html D-Unplugger http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se385250.html http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/12/13/okiniiri.html UnplugDrive Portable http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/01/16/okiniiri.html おぷくろ2 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/02/15/opukuro.html

monmon5656
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう