• ベストアンサー

旅行の嫌な思い出、聞かせて下さい。

sunny3737の回答

  • sunny3737
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.7

#4です。実は私たちは今まで4回ハワイに行っております。 1回目(これが私たちの初海外)は4泊6日ヨンキュッパに惹かれて目的もなくハワイに行きました。当然知識も無く毎日ワイキキ近辺をブラブラ…初海外でおじけづいてレストランさえ入ることができず、毎食近所のフードコートやバーガーでした。そして2日目の午後から主人が腰痛になり、後はずっとホテルに閉じこもっておりましたが、激安ツアーだから、運河沿いのハワイらしい景色も何もないホテルでした。 夫はハワイの印象が悪く、2回目のハワイのチャンスは中々訪れませんでした。やっとが前にお話しした7日4島巡りです。カウアイ・ハワイ・マウイと巡りましたが、主人は喜びもなく、「つまらん」とぼやいていました。しかも最後のオアフのホテルがワイキキから少し離れていて、自由行動が苦手な私たちにはワイキキがちょっと遠かったので不便でした。これが決定打で本当にしばらく「ハワイだけは絶対嫌。」と言われました。元々一度行った所は行きたくない人です。 状況が変わったのは、私の妊娠がきっかけです。ごほうびで、私の希望が通り、安定期に入って3泊5日のハワイのフリーツアーに行ったときです(主人はしぶしぶでした)。旅慣れてきた私たちは、オプションを沢山頼んで(主人の好み)退屈せずに過ごせました。最後は「4泊か5泊でも良かったな。」と信じられないような言葉を発しました。 4回目は生まれた息子が1歳半になったときです。ずっと旅行に行けず、「ハワイ行こうか」「でも子供がいるから、前みたいにオプションばかり入れられないし、毎日2時間ぐらい部屋で昼寝するよ。」「それでもいい」という事で決まりました。この時だけはちょっと贅沢なロケーションのホテルにしましたがこれがまた正解でした。ダイヤモンドヘッドやビーチで泳ぐ人を眺めなら「あなたが、こうやって何もせずにぼーっとしてるのが信じられない。」と冷やかすと、「俺も信じられん、でもあまりにも景色がいいと飽きない、本当にパンフレットの景色だな。」と笑いながら答えていました。 オアフの強みは多彩やオプションがあるので、様々な世代や趣味の人に合わせやすい事じゃないでしょうか?そこを利用してお母様の普段お好きな事が関係するオプションを見つけられたら印象が変わるのでは?うちの場合は、主人が戦争やドキュメンタリーが好きだったので、戦艦ミズーリの中に入って色々案内してもらうというオプションで主人の悪印象は直りました。デブ妊婦だった私には狭くて暗くて足下が悪い戦艦の中をぐるぐるするのは大変でしたが、一緒について回った甲斐はありました。 そして…3歳半になった息子と3人で十月に5度目のハワイに行く予定です。今度も主人が誘ってきました。でも、多分これが最後です。息子が大きくなるに連れて強行軍ツアーの話が増えてます。添乗員付きのツアーはみんなに迷惑がかかって無理なので、「早く大きくならないかな、7歳くらいで大丈夫かな」と時々旅行社から送ってくる通販旅行のパンフレットを見ながらぼやいています。 主人もイタリア(ポンペイ)や、スイス(ハイキング)に行きたがっています。 そして…この話しはどうしようかと悩みましたが… 再婚同士で入籍した当時、私の母だけが生きていました。早く父が亡くなり、苦労してきた母に「ハワイに行きましょうか。」と主人が言ってくれました。昭和一桁生まれで夢のハワイ世代ですので、母は喜びました。しかし、その何日か後、おなかが張るという母を妹と病院に連れて行くと…肝臓ガンでした。外来の超音波でお医者さんが「多分…」というほど進行していました。その後2ヶ月で他界しました。 ハワイで母とけんかしたかったと思います。それもまた良い思い出です。つまらない旅行でも「つまらなかった」という感想を分かち合えるのは当人同士だけです。 「金返せ」と言いたくなるような旅行も経験しましたが、それでも夫婦の大切な思い出です。 長文で本当に恐れ入ります。

mitsuki0405
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 だんな様が最終的にハワイを好きになってくれたなんて、羨ましいです~!一度目に印象が悪くても、次に行った時には一転される可能性もあるんですね! お母様、天国でハワイ旅行を楽しんでいると良いですね。どんな旅行でも、“一緒に旅行をした”という事を忘れず、大切な思い出にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 7月に6日間お休みを取れたので、母親と旅行に行こうと思います。ベトナム

    7月に6日間お休みを取れたので、母親と旅行に行こうと思います。ベトナムを考えていましたが、ガイドブックを借りてきたら、蒸し暑くベストシーズンではないとのこと。 母と行くので世界遺産めぐりを中心に、リゾート地はあまり考えていません。 日数的にもアジアが良いと思っていますが、7月でベストシーズンの国ってどこでしょうか? ベトナムで進めてきたのでちょっとスケジュールの日にちが迫ってきてあせっています…。

  • ビーチリゾート旅行

    春にビーチリゾートへの海外旅行を考えています。 グアム、サイパン、ハワイならどこがいいですかね? ハワイはグアム・サイパンに比べたらちょっと高いですかね?

  • 6月の新婚旅行の行き先について

    はじめまして。 私は、6月の新婚旅行の行き先について現在悩んでいます。 「リゾート地へいこう!」というのをテーマに行き先を検討していますが、海外旅行への経験が二人ともないため、 どこがいいのかまったくわかりません。 そこで、まず日本語がある程度通じるところの方がはじめて行くには安心かと思い、グアムかハワイに行こうと絞り始めました。 もしよろしければ、6月上旬に行くのならハワイとグアムはどっちがいいのか、またどこのホテルがいいのか教えていただけませんでしょうか?

  • 小学生の子供二人を連れて、家族4人で海外旅行に行きたいと思っています。

    小学生の子供二人を連れて、家族4人で海外旅行に行きたいと思っています。 時期は未定ですが、できるだけ早く行きたいと思います。(できれば夏休み。少なくとも冬までには) 休めるのは7日間です。 グアム、オーストラリアは行きました。 それとサイパン、ハワイ以外でお勧めな場所がありましたらぜひ教えてください。 リゾートでも観光地でも構いません。 海外旅行の達人様、お知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • 3月のグアム・家族3人の旅行代金はどのくらい?

    3月のサイパン・家族3人の旅行代金はどのくらいでしょうか? 妹の就職祝いと、母が1度も外国へ行ったことがないので、サイパンか、グアムか、ハワイへ連れて行ってあげようかと思います。 私自身、ハワイにしか行ったことがありません。 旅費はグアムよりサイパンの方が安く、ハワイが一番高いのかな?と、思いますが、どうでしょうか? ハワイのビーチを見せてあげたい(特に母に!!)けど、ハワイは遠いし時差があるからきついかな・・・ グアムは行ったことがないけど、料金がお得かな? サイパンも行ったことがないけれど、近場だし、時差も無いのかな? と、いろいろ思い、悩んでいます。 (1)海外旅行初デビューの母、きっと聞けば「どこでもいい」と、遠慮していうと思います。初デビューの地はどこがいいのでしょうか?体力がある今、時差のあるハワイを制覇しておくべきでしょうか?3泊5日のハワイの旅は55歳の女性にはきついでしょうか? (2)女3人、グアム・サイパン・ハワイへ、3月末5日間海外旅行へ行った場合にかかる費用の目安を教えてください。食事代・移動費・格安ツアーの旅費の目安を・・・。 (3)その他、ここは良かった~という国や、旅の思い出。よろしくお願いいたします。 3人で40万・・・で、海外旅行へはいけませんかね?。。。。。 50万以下・・・で、旅行へ連れて行ってあげることができれば最高です!!

  • 新婚旅行でグアムはしょぼいのですか?

    秋に新婚旅行を予定しています。 二人共海外に行った経験が無いので、 せっかくだから新婚旅行は海外にしようという話に。 休みは取れるので、6~7日間の旅行にしようと思っています。 また、長時間のフライトや、 私がアジアにあまり魅力を感じていない事が理由で、 ハワイかグアムがいいかな、となりました。 少し調べた所、 ハワイはグアムの倍の予算が必要、 ハワイはグアムに行くより倍の時間がかかる、 という事が分かったのでグアムにしようかな?と、 内定していました。 しかし、妻が友人にその話をしたところ、 新婚旅行にグアム!? グアムなんて普段でも行けるじゃん。 せっかくなんだし、ハワイにいきなよ! 新婚旅行にグアムって・・・ 何かちょっと寂しいよね。 と、言われたらしく、 二人して、グアムってそんな身近なの? と、考え直してハワイも調べてみると、 やはりハワイとグアムで迷ってる人は多く、 しかも、9割の人がハワイを勧めていました。 予算的にはハワイは結構厳しいし、 フライト時間の長さも少し憂鬱です。 (私だけ。妻は別に気にしてません) 妻の友人が言うように、 「新婚旅行でグアム」っていうのはしょぼいのですか?? また、グアムでは【海外】を感じたり、 楽しめる観光地とかはないのでしょうか??

  • 北海道から3日で海外旅行

    北海道の釧路市に住んでいます。 仕事は3日間までしか休みがとれないですが、 グアムかサイパンに旅行に行きたいと考えております。 海外には一度も行った事はありません…。 詳しい方いらっしゃいましたら、どのコースだと可能かどうか教えていただけると有り難いです。 またグアムやサイパン以外に3日で行けるリゾート地があれば教えていただきたいです!

  • 新婚旅行・イタリア or ハワイ?!(長文です)

    9月下旬に7日間新婚旅行に行きます。 ハワイかイタリアに行くのですが、一長一短でなかなか決まりません。 行ったことのある方、ご意見をお聞かせください。 ◆ハワイについて◆ ・のんびりリゾートを満喫できる ・綺麗な海がある(夫婦とも海好き) ・シュノーケリング&ダイビングができる ・ホテルが良い ・比較的安い ・英語圏である(私が英会話を勉強しているので使いたい) ・治安が良い ・スカイダイビングができる(主人の希望) ・買い物もできる(主人の希望。私は買い物には余り興味無し) ・主人は行ったことがある(でもとても好きだそう。私はハワイ未経験) ・新婚旅行でなくても行ける ・食事が不安(ハワイ食ってどうでしょう?) ◆イタリアについて◆ ・食事がおいしいと行った人がみんな言う! ・とても良い所だったとみんな言う ・世界遺産がてんこ盛り ・新婚旅行でもないと行けなそう ・夫婦とも行ったことがないので行ってみたい ・買い物もできる ・イタリア語が全く分からない ・私はローマ、ポンペイ、カプリ島(青の洞窟)などを観光したいが、主人はミラノなどで買い物がしたい(でも主人もカプリ島は行きたい) ・2都市滞在だとツアー代金が高い(ローマ、カプリ島へ行くと) ・ホテルがイマイチだとよく耳にする ・観光地巡りをするとのんびりできない ざっと思いつく事をあげてみました。 交通、宿泊、食事、アクティビティ、お土産など全て含めて1人25万円程で抑えたいです。 ハワイならばなんとか収まりますが、イタリアは1都市滞在でないと無理そうです。 ローマ滞在で、電車(EurostarやIntercity)でポンペイ、青の洞窟に行くのは簡単でしょうか? せめて英語が通じないと「チケットすら買えないのでは」と、ややビビっております(笑) 乗り継ぎ等がうまく行かずイライラして喧嘩になるのも嫌なので(^^;

  • 2,3月のハワイ・グアム

    こんにちは。まだまだ先の話なのですが、両親(50代)だけで、2月上旬か3月上旬に海外旅行をする計画を立てています。初海外、そしてリゾート地希望なので、ハワイとグアムが候補に挙がっているのですが、決めかねています。ハワイは雨期になるようですので、グアムのほうがいいかもと思いつつ、せっかくだからハワイまでという気もします・・・。ハワイなら6日間、グアムなら5日間くらいの予定です。 ちなみに、両親ともにブランド品には全く興味がなく、ビーチやプールサイドでゆっくり過ごし、ちょっとした観光や買い物ができればいいようです。ゆっくりするだけなら、サイパンなどのほうが良さそうですが、(両親にとって)ハワイ・グアムのほうが安心感があるようですので、今回はどちらかにと思っています。 私もヨーロッパやオセアニアなど、数回海外旅行はしていますが、ハワイもグアムもまだ行ったことがなく、アドバイスができずにいます。2、3月に行かれたことがある方がいらっしゃいましたら、どういったかんじだったか教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 年末年始の南国旅行はどこがオススメですか?

    年末年始の南国旅行はどこがオススメですか? 夫婦2人でビーチリゾートに行こうと思っています。 グアム、サイパン、ハワイ、サムイ島、ケアンズは 行ったことがあるので違うところがいいです。 希望は、 ★南国 ★飛行時間が7時間くらいまで ★5日間~6日間くらいの旅行期間 ★観光するところが少しはある ★買い物も少しは楽しめる(ブランド品は興味なし) 今思いつくことはそれくらいです。 実際に行った方のオススメの場所を教えてください。 また、そこでのオススメ観光地・食べるところ・ホテルなども 教えてくれたらうれしいです。 よろしくお願いします。