• ベストアンサー

混合栄養での体重増加。ミルクの足し方について。

一ヶ月半の男児を持つ母親です。 先日の一ヶ月検診で1.6キロ増。特に注意されることもなく、先生には「順調ですね~」と言われました。 しかし友達の子供は、同じ増加値で「増やしすぎ!!」と先生に怒られ、ミルクを減らす様に言われたそうです。 私は混合で20分吸わせた後、ミルク(1日約500ミリ)を足していたのですが....減らすべきなのでしょうか。 ちなみに母乳だけでがんばった時期もあったのですが、授乳回数が20回近くになってしまい、子供も頻繁に欲しがるため、ミルクを足すようにしました。 今は授乳回数10回ほどです。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20621
noname#20621
回答No.3

体重の増減に関しては一概に多いとか少ないとか言えないと思います。 全体的なバランスもあるでしょうし、生まれたときの体重もあると思います。 また、この時期の体重増減にうるさい先生とうるさくない先生がいます。考え方、スタンスの違いだと思いますし。。。 私は1ヵ月半で、体重が増えないならまだしも、増えてることに関してはあまり気にする事はないと思います。 ただ、ミルクを減らすかどうかについてはよく考えた方が良いと思います。 この時期の子は満腹中枢がきちんと働きません。なので、与えれば与えるだけ飲んでしまいます。また、お腹が空いている=おっぱいを求めると言うわけではありません。 おっぱいを求める事はお母さんを求める、スキンシップの手段である事もあるんです。 私は1ヵ月半頃から完母に切り替えましたが、その後も順調に体重が増えたので、ミルクはいらないんだと判断できました。 ミルクを足していた理由は夕方母乳が出なくなり、その時間、母乳が飲めないことで大泣きしたこと、あと、やはり授乳回数が多かったためです。 授乳回数は20回を軽く越えていました。 今思えば、個人差はありますが、この時期なら驚くほど多い訳ではないと思います。 完母でやっている方なら、授乳回数が多くてほとんどおっぱいを出しっ放しで過ごしてる方は多いのではないでしょうか? あとあと、母乳専門の方にその時のことを話すと、最初からミルクは必要なかったねと言われました。 ミルクを思い切って止めた後の体重の増え方を考えれば私も同じように思います。 母乳だけでやれるならその方が良いですが、その事がストレスになるならミルクを利用した方が良いですし、これからもう少し大きくなったら、哺乳瓶を嫌がるとかおっぱいを嫌がるとかその子の好み、嗜好が出てくる事もあります。 体重の増減に気をつけて成り行きを見るのも良いと思います。 ミルクをあげ過ぎかも?と心配されているなら少し減らしてみて増減をみてはいかがでしょうか? 増えないようなら元に戻したら良いと思います。 体重計は普通の体重計で問題ないと思います。 お子さんと一緒に体重計に乗り、後でお母さん1人分の体重を差し引きすると出ますよね? 厳密に計る必要はないと思います。 100g単位で表示されるデジタルものを家で使用してましたが、特に問題ありませんでした。

munige
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり多くあげすぎなのかと思うので、少し減らして様子を見てみようと思います。 ....おっしゃる通り満腹中枢はまだないようで、ミルクでも母乳でも間隔が同じだったりすることが多々あります。 ミルクだと間隔が空く~なんて聞いていたので.... なかなか教科書通りには行かないものですね。。

その他の回答 (4)

  • humupu
  • ベストアンサー率19% (16/83)
回答No.5

1歳11ヶ月の息子がいます。 3200g弱で生まれ、1ヶ月健診では4500g強。授乳は毎回母乳20分+ミルク80ml×1日7回飲ませていました。 健診時には先生に「順調ですね。今のままミルク足して下さい」と言われましたが、母乳が詰まったのをきっかけに完全母乳に挑戦しようと、まずはミルクを1日2回にして、あとは母乳で頑張ってみました。 結果、1ヶ月間体重全く増えませんでした・・・服を着せたまま体重量ったので、微減だったかもしれません。 先生に順調と言われているなら、成長曲線のカーブより急激に増えているのでなければ、無理してミルクを減らさなくてもいいと思います。 減らす場合は赤ちゃんの体重に注意しながらにして下さいね。

munige
質問者

お礼

ありがとうございます。 体重は発育曲線のカーブ内なので安心しました。 身長もカーブ上限いっぱいなので、ちょっと大き目の子供なんだと思うようにします。 ミルクの量も様子を見ながら、調節して行きたいと思います。

回答No.4

#2です。診てくださった先生が違うのですね。たまたまお友達はそういう考え方の先生に当たってしまっただけなので、全く気にすることないですよ~ もしかして周りの人からも「太らせ過ぎ!」とかいろいろ言われているんじゃないですか?(私がそうだったので...) 体重の増え方には個人差があって、最初にぐんと増える子やゆっくり増えていく子など様々だし、この時期の体型は大人になってからの肥満とは関係ないので、どうか安心して肩の力を抜いてくださいね。 #3さんもおっしゃっているように、「お腹いっぱい」という感覚がそのうち分かるようになって、授乳回数も落ち着いてきます。それまでまだちょっと忙しいですが、今は家事とか手抜きでいいので、赤ちゃんとの時間を大事に楽しく過ごしてください。 私の娘は、1日あたり50g以上増えていたので、太り過ぎかもと思って母乳外来で訊いてみたことがありますが、助産師さんから「それほどでもないよ。すごく順調!」とほめられました。 大丈夫!すくすく育ってとっても良い子だねって赤ちゃんをほめてあげましょう!! おまけですが、参考URLは、子育てについて私がよく参考にさせてもらっているサイトです。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/
munige
質問者

お礼

体重を量ってみたら、うちの子も50g強のペースで増えている様です。 母が完ミ育児だった為母には足せ足せ言われ、友人には減らせと言われ....いろいろな助言をされ、最近どーしていいのかわからなくなっていました。。 サイト参考にさせていただきます♪

回答No.2

7ヶ月の娘がいます。 munigeさんの赤ちゃん、たくさん飲んで元気いっぱいですね(^^) 母乳とミルクは、赤ちゃんがほしがるだけ飲ませて大丈夫ですよ。 飲み過ぎた分は吐き出すので、心配せずにこれまで通りのやり方でよいと思います。 お友達とmunigeさんは、同じ先生に診ていただいたのでしょうか? 誕生日や出生時の体重は同じくらいですか? 体重の増加は、一日あたり何g増えているかを基準に考えるので、先生の診断が異なるのはそこが原因かもしれませんね。 また、体重だけではなく、お子さんの全体的な様子も診た上で判断してくださっていると思います。 私の娘も、3100gで生まれて1ヶ月健診では1.6kg増の4700gでしたが(当時は、母乳9回、ミルク1回の混合でした)、先生からは順調だと言われただけでしたよ。 まだまだ授乳が多くて大変な時期ですが、無理しないでのんびりやってくださいね~ 参考URLに、授乳について分かりやすく説明されていて、しかも心が温かくなる本をご紹介します。良かったらみてみてください。 「おっぱいから赤ちゃんの宇宙は始まる」

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4479390626/503-0001936-2822324?v=glance&n=465392&s=gateway
munige
質問者

お礼

ありがとうございます(:_;) ちなみに友人の子供は2800グラム。私の子供は3200グラム、一ヶ月違いで、違う先生です。 最近は悩んでばっかりだったので、もう少しのんびりやっていこうと思います。 本、是非読ませて戴きます。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.1

こんばんは(^。^) 減らすことはないでしょう。赤ちゃんが欲しがっているのだから欲しがるだけ飲ませてあげたほうがいいです。 順調に増えているのなら何よりですよ。 お友達のお子さんとmunigeさんのお子さんは体重が違うのに同じだけ増えていたら片方は順調、片方はやや太めってことになっただけのことかと思います。 授乳回数10回は結構大変じゃないでしょうか?1回の飲む量があまり多くないからでしょうか? うちの子はそのころ1回で120ミリくらいは飲んでました。 寝る前とかは多目にミルクを飲ませておけばもう少しおなかの持ちも良くなって授乳回数も減ってくるんじゃないかなあと思いました。

munige
質問者

お礼

ありがとうございます(:_;) 体重計を借りた方がいいのか...真剣に悩んでいた為、とても救われました。

関連するQ&A

  • 混合栄養からミルクに切り替えようか悩んでいます。

    5ヵ月半(修正4ヵ月半)の双子の母です。 出産後より母乳はほとんど量になりませんでしたが、とにかく吸わせてからミルクを足してきました。 桶谷式やそうでない助産所に通ったり、保健師さんの訪問を受けたりもしました。どこに行っても「この射乳があるんだから、半分くらいは母乳で飲めてるんじゃない?」と言われながら、実際測ってみると一人10~30ミリ程度でした。搾乳してみると頑張って30ミリくらいでした。それでも出るだけ吸わせようと思ってやってきたのですが、ここ最近射乳も減った気がするし、搾っても10ミリくらいしか出ません。張りは今まで感じたことがありません。吸われている時だけ出るおっぱいなのかもと言われたこともありますが、どうもそうではないように感じます。 そして、産後3ヶ月の時に以前からの病気のために子宮と両側の卵巣を摘出しました。術後も同じくらいの母乳は出続けていました。先週からプレマリンの内服でホルモン補充を始めましたが、それが母乳の出が悪くなったに関係しているのしょうか? また、二人とも食が細く、ミルク100~140ミリを足して、1日に4回の授乳がやっとです。量を減らしても回数が増えません。体重は二人とも6キロちょっとで、少しずつですが増えてはいます。排泄も問題ありません。 ・二人授乳しなければならないこと(最近は遊び飲みするので同時授乳が難しいです) ・飲みがよくないこと(おっぱいは吸いますが5分ほどで寝ます。ミルクもなかなか飲みません) ・5ヶ月から母乳、ミルクに加えて離乳食をはじめ、さらに授乳間隔が空くようになったこと から、授乳がストレスに感じることがあり、もう混合は難しいのかなと思ったりしています。 今まで程度でも出ていれば細々と混合でいきたいのですが、これから母乳を増やすのは不可能でしょうか?混合から完全ミルクへ切り替えた方はどういうことがきっかけになりましたか?また、離乳食を始めてからも混合でいかれた双子の方がおられたら、どのように授乳されていたかお聞かせいただきたいです。 長文すみません。よろしくお願いします。

  • 混合栄養のミルクの足し方について

    混合栄養のミルクの足し方について  現在1ヶ月半になる女の子の母親です。現在混合で娘を育てていますが、毎日ミルクの足し方で悩んでいます。最初は母乳の出は悪くて、桶谷式に通ったりして現在何とか平均40cc~50cc、最高で80cc位は出るようになりました。(ベビースケールをレンタルしています。)  今のミルクの足し方は、毎回、母乳片側7分計14分+ミルク40~80を1日5~6回。こんな感じです。ただ、昼間から夕方にかけては、どうしても出が悪いらしく、計ると10~20位しか母乳は出ていないことが多くて、娘もおっぱいを吸いながら泣いて嫌がります。この状態がとても辛く、娘も可哀想で昼間1回だけ母乳を吸わせず、ミルクのみ100cc~110ccの回を作っています。  こうすると、それ以降の授乳が何とか、母乳+ミルク40~80でいけるのですが、毎回母乳+ミルクでやると昼間の授乳で疲れてしまい、夕方以降もずっと母乳の出が悪くなっている気がします。完全母乳にそれほどこだわりはありませんが、できればそうれなればいいなぁという感じで今います。  質問なのですが、このまま昼間1回ミルクのみ100~120の回を作りそれ以外は母乳+ミルクのやり方を続けていると、これ以上母乳は増えないのでしょうか?1回量は10~20と少なくても毎回必ず母乳を吸わせてからミルクをたした方が良いのでしょうか?  また、同じ位の月齢の赤ちゃんがいて、混合で育てている方、どのようなミルクの足し方をしていますか?  混合から母乳にされた方や、混合でお子さんを育てている方教えて下さい。

  • 母乳とミルクの混合育児

    現在1か月半の息子がおり、母乳とミルクの混合で育てています。初めての子どもです。 ミルクを足す量についてアドバイスをお願いします。 できれば母乳で育てたいのですが、出産後から母乳があまり出ていないように感じ、頻回授乳をしつつ、ミルクを足し、ミルク多めの混合にしていました。 1ヶ月検診では体重の増加はちょうどいいため、ミルクは止めないよう言われました。 それでも何とか母乳量を増やしたいため、5日前に、近所の桶谷式の母乳マッサージを受けました。 おっぱいを見てもらい、「そこそこ出ている、これからだから頑張って。ミルクを足すのは止めずに、足すときは1回60~80ccぐらいにして、たくさん吸わせるように」とアドバイスを受けました。(それまではミルクは1日100cc×4回くらいあげてましたが、授乳も1日10回以上していました。) 助産士さんに相談し、母乳もそこそこ出ていると言ってもらえて気持が楽になったためか、その後授乳中にごくごく飲む音を感じたり、ミルクを足さなくても抱っこで泣きやむことが多くなったりで母乳にちょっと自信がつき、授乳は1~2時間間隔でもミルクを足さなくてもいけるんじゃないかと思い、どうしても泣きやまない時にミルクを足す感じで、ミルクは1日60~80cc×2回程で過ごしました。 そうして5日目の今日、市の育児相談があり体重を計ってもらうと、5日前の母乳マッサージの際に計った時から計算して、1日に14gしか増えておらず、保健士さんにミルクをもっと足すように言われました。母乳に少し自信がつき始めてたのでショックでした。 そこで、これから母乳量を増やし、完全母乳を目指すためにはどのようにミルクを足していけばいいのでしょうか? もうしばらくミルクを最低限にして様子をみてみたいのですが、体重の増加が気になり、すぐにでもミルクをもっと増やすべきか・・・。それと体重の増加をみるときは1週間、2週間等、どのくらいの期間でみればいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。 もちろん息子が健康にすくすく育ってくれることが優先ですが、母乳育児も努力できるところまではとりあえず頑張りたいです。ダメならこの先も混合でいいと思っています。

  • ミルク・母乳の混合栄養について

    4ヶ月の男の子がいます。3ヶ月半くらいまでは夜寝る前にミルクを200あげて昼間は母乳でした。 それ以降は昼間にもミルクを足しています。 比較的朝は出が良い様なので母乳です。なるべく泣いたらおっぱいを吸わせてみるのですが、吸ってくれるときもあり全く嫌がるときもあります。(嫌がるときはミルクを200与えてます) おっぱいを飲んでも一時間ほどで泣き出すことがあり、そのときは足りていないのかなと思いミルクを足すのですが、、、。こうやって足していると母乳が出てくるようにはならないですよね、、、。(160~180ほどを与えます) できればミルクより母乳を与えれるうちは与えたいです。 母乳を飲ませた後に足すミルクの量はどれくらいがいいのでしょう?(母乳も出ていないわけではなく押すとぴゅーっと出たりしてます)飲みたいだけ??うちの子は飲みすぎて結局はいたりしちゃいます、、、。 検診でお医者さんに体重が足りない、ミルクを足すようにといわれました。4ヶ月で5200です。他はいたって健康で寝返りもうつし首も据わっていて人見知りもしません。ご機嫌に遊んでいます。 元気なのであまり気にしていたわけではないのですが、、、、。 病院でいろいろ言われたので(悪気はないのでしょうけど、、、)悔し涙で帰ってきました。(「授乳では失敗したので離乳食でがんばってふやしてください」と。うちの子は失敗なの?!元気なのに。と思うと悔しくて涙が出ました、、、) 混合で育てている方はどのように授乳されていますか?参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 体重増加していなければミルクを足す方が良い?

    子供が昨年9月23日に約3.7キロとやや大きめで生まれました。 入院中はミルクのお世話になりましたが、1週間後には母乳に変更しました。 一ヶ月検診では約4.4キロになり、11月頃には3~6キロ児の布おむつカバーが窮屈なくらいでした。 ところが数日前病院の皮膚科で測定すると約4.7キロしかありませんでした。 授乳は現在一日6~7回で、一回20分程度です。 手足をよく動かし、起きてる時はご機嫌な事が多いので見た目はとても元気なのですが、胸とへそあたりがやせているのが気になっています。 手足はむちむちしています。いつ頃から体重が軽くなったのかはわかりません。 寝ていても起こしてもっと頻繁に授乳すべきでしょうか?授乳回数が増える事自体は苦ではありません。 母乳で育つ子は体重もあまり増えないと聞いたのですが、ミルクも飲ませた方が良いのでしょうか?

  • 混合ですが、ミルクの量で悩んでいます。

    生後17日の女の子がいます。 私の産んだ産院は完全母乳にこだわっていなく、最初から混合でした。 (あまり出が良くないのでとても気持ちが楽でしたが) 退院前は1日8回・母乳を吸わせた後にミルクを60cc足していました。 退院後、少しだけ母乳の出が良くなったので、姉に「減らしてみたら?」 と言われ、昼のミルクを40ccに減らしてみました。 母乳は両方で約20分間吸わせ、その後ミルクを飲ませています。 よく眠る時は眠ってくれるのですが、眠らない時はミルクを 飲み終わった直後からずっと泣いています。 途中で寝てくれない時は、次に授乳するまでずっと泣いています。 赤ちゃんはお腹が空いている時だけ泣く訳じゃないというのは 分かっているのですが、明らかに口を大きくして乳首を探して泣きます。 まだ1か月検診は先なので、体重の増加も分からず不安です。 もう少し量を調整した方がいいのでしょうか?

  • 赤ちゃんの体重増加の謎…

    もうすぐ4ヶ月になる女の子の体重増加について質問です。 現在混合で育てています。ミルクは1日300ぐらいあとは母乳なのですが、最近エビゾリになることが増えあまりうまく授乳出来ないせいか、両方で5分飲めば良いほうです。 あまり母乳は飲んでない気がしますが、ミルクは飲んで1日300が限界なので、2、3日に1回体重計って様子見てますが、不思議なことに体重増加してます。 7キロ近くて60センチぐらいあり、むしろ同じ月齢の子に比べると大きいぐらいです。 母乳量やミルクが少なくても体重が増える?ってことは考えにくいですよね…ということは短い時間の授乳で足りている?ということですか? 不思議なので教えてください。

  • 混合にした方のが?

    もうすぐ5ヶ月になる女の子の母親ですが完全母乳で育てて来ましたが旦那の実家に行く度に「もうすぐ母乳が出なくなる。ミルクもあげないとダメだ。ミルクのお金ゎ負担するから」など毎回姑舅に言われます。現在重湯をあげ始めました。授乳回数ゎ1日5回程度で深夜0時からお昼前迄ぐっすり寝てくれます。乳児検診の時に母乳は足りてるからミルクをたさなくて良いと言われましたが本当にたさなくて大丈夫ですか?混合にした方のが良いのですか?姑舅には何て説明したら良いですか? 解答お待ちしてます。

  • 赤ちゃんの体重増加について

    生後3ヶ月目に入った女の子ですが、体重があまり増加しません。 出生時の体重は3360gでしたが、出生後体重が10%以上減りその後 は少しずつは増えているのですが、1ヶ月後の体重は3600g、2ヶ月後 の体重は4460gです。 混合ミルクで育てていて、母乳後にミルクを足すのですが、母乳後に ミルクを足さなくても泣くことはほとんどありません。機嫌よさそう にしていて、おしっこの回数も多いです。 でも体重が増えない為毎回母乳の後にミルクを足しているのですが、 60cc程しか飲みません。(たまに90cc~120cc飲むこともありますが) また泣いたから授乳というわけではなく、もう前回の授乳から時間 が経ちすぎているから(3時間以上)飲ませようって感じです。特に 空腹のため泣くことはあまりありません。 少しずつではあるけど体重は増えているし、成長曲線の枠内なので 心配しなくていいとは言われているのですが、大丈夫でしょうか? 海外に住んでいるのであまり相談できる相手がいず困ってます。

  • 混合栄養と離乳食の進め方について

    現在生後5ケ月の子供がいます。 6ケ月から離乳食を始めるにあたり、授乳方法はこのままでいいのか悩んでいます。 授乳回数は基本的に1日5回程度、毎回母乳+ミルクの方法で生まれた時から続けてきました。その他に、あまりお腹が空いていなそうな時・寝かしつけの時などに母乳のみの時も1日3回程度あります。 母乳量としては体重をはかったり搾乳機の経験から、1回20~30ml程度だと思われます。ミルクは1回100mlあげています。 混合栄養は手間もかかるし、時間もかかる(授乳1回20~30分)ので、正直、離乳食も始まったら大変だなぁ、と感じています。 私の場合、どのように授乳と離乳食を進めていくのがいいでしょうか? 例えば、離乳食をあげる時はミルクだけにしてしまうとか、主にはミルクだけにして寝かしつけやおやつとして母乳にするとか… 離乳食を機にミルクのみにしてしまった方いますか? 子供の精神衛生上のため・寝かしつけの手段として母乳を残しておきたい気持ちもあります。 急にミルクだけにしてしまうと、子供が泣くだとか自分の乳が張ってしまって痛くて辛いということありますかね? 経験者の方のいろんなご意見をお待ちしております。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう