• ベストアンサー

「て〇〇ん」、「は〇〇い」・・・

テレビで、最初と最後の字だけ出ていて、その間を埋めて単語を作るゲームをやっていますね。 私も、最近のニュースから、この単語を使うと色々な回答ができそうだなあ、と思った単語がありましたので、皆さんにも考えていただきたいのです。 (1)まずは、ちょっとおとなしくなったようですが、「テポドン」・・・ 皆さんは、どんな「て〇〇ん」が思いつきますでしょうか? (2)次いで、疑惑の「判定」・・・ 皆さんは、どんな「は〇〇い」が思いつきますでしょうか? もちろんアンケートですから、重複のご回答も結構です。 でも、テレビでは重なるとアウトなので、新しい単語が一杯出てくれると、嬉しいです。 又、カタカナでもOKです。 あ、両方でなく片一方だけでも、構いませんヨ。 皆さん、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.17

1)転勤八回(てンキん)(はッカい) 2)テフロン販売(てフロん)(はンバい) 3)停戦反対(てイセん)(はンタい) 4)敵陣判明(てキジん)(はンメい) 5)敵軍敗退(てキグん)(はイタい) 6)鉄管半壊(てッカん)(はンカい)

be-quiet
質問者

お礼

一生懸命、合せ技で考えていただきまして・・・ 「転勤八回」、年取ってくると、こたえる(泣) 「テフロン販売」、店頭販売の定番。 「停戦反対」、もういい加減にして~ 「敵陣判明」、軍行将棋では、なかなか分らない・・・ 「敵軍敗退」、大戦略で大勝利。 「鉄管半壊」、中途半端ですネ~(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#20377
noname#20377
回答No.6

ていあん・・・「提案」 てんしん・・・「転身」 てつじん・・・「哲人」「鉄人」 Aさんに何気なく提案したら、そのAさんがいつの間にか転身して哲人になってたんです!! ============= はからい・・・「計らい」 はんざい・・・「犯罪」 はじらい・・・「恥じらい」 はがゆい・・・「歯痒い」 はかない・・・「儚い」 ああ、後半こんなんばっかしorz 例は出さないよw

be-quiet
質問者

お礼

「ていあん」~「てんしん」~「てつじん」。一口話でまとめていただきました。 「はからい」、計るだと悪い意味のイメージなのに、計らいはいいイメージ・・・不思議。 「犯罪」も、最近は「はくらい」が増えた・・・ 「恥じらい」、やや死語? 「歯痒い」、最近虫歯が・・・ 「儚い」、「穿かない」も・・・(何を?) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20827
noname#20827
回答No.5

「点検」 「反省」 「て○○ん」はキョンシーのテンテンちゃんが浮かんでなかなか出てこなかった~(~_~;)

be-quiet
質問者

お礼

「てんけん」、手を抜いていないように特に「鉄筋」を・・・ 「はんせい」、さっさとしないと怒られます。「はよせい!」 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

てっぱん(鉄板) ていじん(帝人) てんかん(転換・癲癇) ていかん(定款・諦観) はんかい(半壊) はっかい(八戒) はいさい(沖縄の挨拶、男性が使う言葉だそうです、女性は「はいたい」) はんさい(蕃祭、字があってっるかわかりませんが、動物を火にくべて供物として捧げる祭り) こんな感じです。

be-quiet
質問者

お礼

「てっぱん」と言われるレースほど、荒れる・・・ 「ていじん」、昔は「帝国人絹」。東レは「東洋レーヨン」。 「てんかん」、これは二通り。 「ていかん」も・・・ 「はんかい」、補助金は少ないし、直すのは大変だし・・・ 「はっかい」、西田敏行。 「はいさい」、知りませんでした。 「はんさい」、知りませんでしたので調べたら「燔祭」だそうな・・・ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WhiteLion
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.3

「てんねん(天然)」「てんかん(転換)」「てんじん(天神)」「ていねん(定年)」「ていでん(停電)」「ていげん(提言)」「ていだん(鼎談)」「てつぶん(鉄分)」 「はくせい(剥製)」「はかない(儚い)」「はいたい(敗退)」

be-quiet
質問者

お礼

「てんねん」は、エコロジーで大切。 「てんかん」は、他の言葉で連想していました。 「てんじん」様で、よく遊んだものです。 「ていねん」、年金が気になる。 「ていでん」、PCが・・・ 「ていげん」、盆前までにまとめないといけない課題があります(汗) 「ていだん」、「鼎」は脚が三つ・・・ 「てつぶん」、最近不足気味(困) 「はくせい」、ワシントン条約を守ろう。 「はかない」、人生・・・ 「はいたい」、わが母校は、早かった~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ashless
  • ベストアンサー率16% (40/249)
回答No.2

(1)『てふろん』 (テフロン) (2)『はいけい』 (背景、拝啓)    『はいかい』 (徘徊、俳諧)    『はつこい』 (初恋)  『はんたい』 (反対)  「はいけい」と「はいかい」は、同じ読みでも漢字が違うと、当たり前ですが、全く意味合い違いますね。   「て○○ん」は難しいですね。もうすぐ朝食の用意ということで、辛うじて思いつきました。

be-quiet
質問者

お礼

「テフロン」、横文字登場ですネ。 「はいけい」は、アクセントが違いますが、「はいかい」は同じ・・・ 「はつこい」は「はかない」・・・ 「はんたい」は「恥かい」? ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20042
noname#20042
回答No.1

(1) てんどん(天丼) (2) はくさい(白菜)

be-quiet
質問者

お礼

両方とも食べ物で・・・ 「てぽどん」なんか心配せずに、「てんどん」食べましょ。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロとアマ・・・差が多いのは? 少ないのは?

    プロとアマでは決定的な差があるスポーツや仕事も多い一方で、あまり差がないものも結構あるような気がします。 皆さんが感じる、プロとアマの差が多いもの、少ないものは、それぞれ何でしょうか? ジャンルは問いません。 アンケートですので、重複のご回答も歓迎します。 宜しくお願いします。

  • みなさんどう思いますか??

    最近のテレビでのカタカナ語の多さにはイライラします!! ニュースとかでも意味のわからないカタカナ語を使って、テレビが見たくなくなります。 特に尊敬という言葉をリスペクトというところにはかなりイラついてたまりません!! みなさんはどう思いますか??

  • アナログゲームは、やっぱこれだね!

    最近はテレビゲームが遊びの主流ですが、昔からのゲームにも面白いものがいっぱいあります。 そこで、電気を使わないで遊ぶアナログゲームとしては、やっぱこれだね! という皆さんのお勧めを教えて下さい。 勿論、アンケートですので、重複回答も歓迎します。 そして、そのゲームの、デジタルにない面白味もお話いただけると、尚嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ちょっと見、よく似ている文字

    暮れのテレビ番組で、出演していた「ユンソナさん」のネームプレートを見て、「コンソメさん?」と読んでギャグった芸人さんがいましたが、受けましたね~(笑) 私も、「パソコン」と「パリコレ」って、一瞬間違えそうだと思ったり・・・無理かな? 漢字で有名なところでは、「己」「巳」「已」というものもありますね。 このような、皆さんが「ちょっと見、よく似ているなあ」と思う文字がありましたら、教えて下さい。 漢字・カタカナ・英語などの字の種類、或いは一文字・単語・文章、どんなケースでも結構です。 宜しくお願いします。

  • 自家用乗用車を一言で表す単語は。

    乗用車『じょうようしゃ』を平仮名か片仮名で4文字以内で表す単語、何か良い物は無いでしょうか。因みに、英語ではパッセンジャーカーと言い、もっと長くなります。良くテレビのニュースではタクシー・ハイヤーを除いた乗用車をクルマと呼ぶケースが多々有りますが、トラックやバスもクルマですので今一つスッキリしません。因みに、マイカーと言う単語は自家用車を差す言葉で、乗用車では有りません! 因みに、皆さんは自動車やクルマを自家用乗用車を示す事実上の単語になっている現実をどの様に感じますか。要はタクシー、トラック、バスとの対になる短い単語が有れば良いなぁと思う次第です。

  • 地名を使っている、有名人の名前というと?

    今日、ふと懐かしい芸能人の名前を目にしました。 地名を名字に使った芸名の人でした。 で、「地名を使っている、有名人」には、どんな人がいるのかな、と考えたんですけど、たくさんいるようであまり思いつきませんでした。 皆さんは、どんな有名人の名前が頭に浮かびますでしょうか? アンケートですので、重複回答も歓迎です。 地名から取った名前ではないけど、地名と一致するというのでも結構です。 読みが異なっても、字が同じなら、OKです。 ・・・私の目にした芸能人は、直ぐ出てきそうですけど、先入観を避けるために、一応、お答えがあるまで伏せておきます。 宜しくお願いします。

  • 新聞を読むこと

    アンケートお願いします。 インターネットやテレビニュース などが普及され、新聞を読む機会が 減りつつあると思います。 しかし、新聞を読むことは大事だと 言われることがあります。 みなさんは、新聞を読むことは 大切だと思いますか? また、なぜそう思いますか?

  • 1番好きなCM

    こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 皆さんの好きなCMは何ですか? 私はキャットフードの『カルカン・パウチ』が好きです。 猫ちゃんの性格が凝縮されたCMだと思うからです。 皆さんの好きなCMは何ですか? アンケートなので回答が重複しても構いません。 皆さんからのご回答、心からお待ちしております。

  • 英語→日本語の質問をされてこまってます

    今、日本語を勉強している外国の友達がいます。 友達は今、”あいうえお”あたりを発音と書き(単語帳使用)をやっています。 私が受けた質問は ●ひらがなと、カタカナは、どう見分ければいい? 〇どっちを先に覚えたらいい? と質問されてます。私なりの回答は ●カーブ(柔らかい感じのカーブ)とカクカク(カクばった感じ)な感じで見分けてみてみて 〇ひらがな。理由は漢字の送り仮名はひらがなだから。 のような、自己的な回答をしてしまったので、 よくない、これがいいというのを、教えてください。 今なら間に合います。 また、●の私がした回答で90%ひらがなとカタカナの区別が出来てきて、よかったのですが、女の子が書く、丸い感じのカタカナで書かれたメニューを見たら これ丸い感じなのにカタカナなの? むずかしーーと発言されました。 これは、逆の立場からしてみた時、英語初心者の私ですが、英語難しい!発音、単語、連語、時制・・・難しい!!と、言っているのと同じ気持ち、感情なんだろうなと思っています。日本語のいい所は、同じ読みでも、1つ1つ漢字の字が違う所です。 暑い厚い熱い。など。英語は1つの単語に幾つもの意味をもっている。などなど まずはこいうい教え方がいい これはよくない など、いろいろ意見ください。 お願いします

  • 私、脱いだら~なんです。

    昔、「私脱いでもすごいんです」というCMが、話題を集めました。 改めて調べてみると、1995年に放映されたものでしたので、もう17年も前のことになるんですね。 まあ、脱いでもすごいとまでは言わなくとも、皆さんの「私、脱いだら~なんです。」を教えてください。 アンケートですので、もちろん重複のご回答大歓迎です。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6983CDW】のインク交換が完了しても、インクが不足していると表示される問題について解決方法を教えてください。
  • Windows10で無線LAN接続している【MFC-J6983CDW】がインクが不足していると表示される問題についての解決方法を教えてください。
  • 【MFC-J6983CDW】の無線LAN接続しているプリンターで、インク交換後に十分なインクがないと表示される問題の解決方法を教えてください。
回答を見る