• ベストアンサー

東京湾華火大会を車中泊でゆっくり見たいのです。

今年から東京へ転勤して参りました。 小学一年生の子供を連れて、家族で花火大会を見に行きたいのですが人混みの中、長時間居ることに慣れていません。  我が家のお出掛けでは定番の「クルマで寝て、次の日ゆっくり帰る」パターンが可能な、良いスポットがありましたらどなたかご教授頂けないでしょうか?  安全な駐車スペース?トイレがある、高速道路のPA?SAの様な場所があれば助かるのですが…。 ちなみに、車は普通車サイズのキャンピングカーです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KAZUYANG
  • ベストアンサー率30% (173/566)
回答No.2

今年から東京ということは、東京の花火大会は初めての参加でしょうか? 参加してみればわかりますが、東京、横浜の花火大会は異様な観客数のため、車中でゆったりという場所はまずありません。 花火が見えるエリアへの車への進入は禁止されますし、 橋等見れる場所はありますが、もちろん交通渋滞を引き起こす等の防止のため、路駐は厳しく取り締まりされます。 かなーり遠くから、小さな花火を見ることができる場所はあるかもしれませんが・・・ 普通にみるなら、残念ながら、東京の花火大会で車中からゆっくり見れるという場所は公には公開されていません。 よく花火特集!等の雑誌を買い、穴場情報をチェックしていますが、聞いたことはないですね。 多分探せばあるのかと思いますが、ネットに公開しようものならそれは穴場でなくなります。 非公開の情報は誰も教えてはくれないと思いますので、車ではちょっと無理かなと思います。 とりえあえず東京や横浜の花火大会は必ず有料席があります。(今年のはもう販売は終了していますが) そういった席を購入してみれば、まだ楽ですよ。 会場へのアクセスに人ごみはありますが、せきとりがない分かなり楽です。 また、これも終わってしまっていますが、東京湾花火大会だと最寄のホテルでホテル敷地にイスを用意し、観覧場所を提供してくれています。 ただし、これは宿泊者限定かホテルのレストラン(コース料理予約者のみ)利用者用となります。 ホテルは、部屋からみるプランもありますが、恐ろしく高いのであまりお勧めはできません。また、レストランも一人15000円でしたね^^; よって、手軽に考えるなら有料席でしょうね。5000円いかないくらいです。 今年の花火についてはいいアドバイスになりませんが、来年参加を検討されているのでしたら、6月終わりくらいから情報を集めはじめることを推奨します。

bellkubo
質問者

お礼

丁寧なご対応頂き感謝いたします。 よく情報収集して、来年はぜひチャレンジして見たいと思います。   花火当日の午前中から、駐車場へ入庫してしまえば、まぁなんとかなるかなと思っていましたがどうも甘いようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

無い、です。  どこも人だらけですので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京湾花火大会を見るのによいスポットを教えてください

    8月12日に行われる東京湾花火大会を彼女と見に行くことになったのですが、お互い人ごみが苦手なんです^^; 周りにあんまり人がいなくて、小さくてもいいので花火が見える穴場的なスポットを教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 花火大会のことで教えてください。

    これから横浜付近である花火大会ってありますか?知ってる方教えてください!もしあったら人ごみを避けて見れるスポットを教えてください。お願いします。

  • 長良川花火大会の人が少ない鑑賞ポイント教えてください!

    長良川花火大会に車で行きたいのですが、 あまり渋滞や人ごみに巻き込まれたくありません。 遠くても見えさえすればいいのでゆっくり落ち着いて鑑賞できるスポットを ご存じな方みえたら教えてください。

  • 東京から日帰り圏内、穴場的な花火大会は?

    子供を連れて、車で移動の予定です。車が2台になるかもしれません。 東京から午前発・夜中帰りとなる範囲で、穴場的な花火大会なんてあるでしょうか?ベストポジションで見られなくても、しかけ花火が良く見えなくても比較的大きな花火が見られればよいという感じです。車が停められて、なるべくなら混雑を避けたいのです。 幼児ばかりなので、電車の移動は無理なんです。出発地点から高速道路(中央・東名)へのアクセスは良く、帰りは夜中になっても良いです。こんなわがままな条件で、思い当たる花火大会(今年は既に終わっていても良いです)があれば、情報を下さい。宜しくお願いします。

  • 2012隅田川花火大会のスポット!

    明日、07/28に行われる、 隅田川花火大会についての質問です。 今、仲良くしている女性と花火大会に行こうと思ってます。 お付き合い間近な感じです。 なので、もしおすすめのスポットがあれば是非教えていただきたいです! 人混みの中で見るなら、多少遠くてもわりと静かな場所が希望です! 告白も考えているので、ぜひ御協力お願いいたします!

  • 三崎みなと祭り花火大会

    8/15に開催される三崎みなと祭り花火大会ですが、 初めて行こうと思います。車で行く予定なのですが、おすすめビュースポットはありますか?また駐車スペース、花火の規模、屋台の状況なども教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 筑後川温泉花火大会について

    今月28日に予定されている筑後川温泉花火大会に、車で(高速を使って)出かけようと思っています。 この花火大会の存在をを知ったのがつい最近で、どれくらいの規模かは分かりませんが、花火は4000発と明記されていたので、それなりの混雑を予想しています。 そこで質問なのですが、車で来場する人のために駐車場はあるのでしょうか? また、お勧めの観覧スポット等ありましたら教えていただきたいです。 とある方のブログに「花火終わって駐車場出るまでに1時間半かかった!」と、書いてありました。 花火大会だから仕方ないとは重々承知しているのですが、遠出する人間に対して何かお得な情報がありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 広島みなと夢花火大会を見る穴場を教えてください

    広島に旅行に行くことになりました。 ちょうど「みなと夢花火大会」と日程が重なるので観に行こうと思っているのですが、どなたか会場以外で見ることのできる おすすめスポットを教えていただけませんか。人ごみに酔いやすい友達が一緒なので、できるだけ会場を避けたいんです。 車じゃないので公共交通でいける所だと助かります。

  • 山中湖花火大会

    来週末山中湖で花火大会があるので車で出かけてみようかと思うのですが、注意点や、知っておくといい情報、おすすめスポットなど有りましたら教えて下さい。 どのエリアからも見やすい花火大会だとの事ですがなにぶん初めて行くのでよろしくお願いします。

  • かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

    今年初めてかごしま錦江湾サマーナイト大花火大会に行こうと思っています。 駅より有料のシャトルバスがでてるようですが、駅の近くに駐車場とかありますか? (車で行くつもりですが、知らない土地ですし迷うよりはと思っています。) その他、ここがお勧めとかここからでも見えるとか言う情報がありましたら教えてください。 あと、会場はかなりの人ですが人ゴミに埋もれても花火は見えますでしょうか(^^;)? その他気を付けた方が良い事とか、これがあると便利な物とかもあったら教えてください<(_ _)>

このQ&Aのポイント
  • MG6930のスキャナーでExcel文書をスキャンすると、今まではPDFで保存されていましたが、最近はPDFから編集可能なWord文章に変換されるようになりました。
  • しかし、最近のスキャンでは『PDFから編集可能なWord文章に変換します』と表示されるだけで、実際にはうまくPDFからWordに変換されない問題が発生しています。
  • この問題に対してどのように対処すればよいでしょうか?ご教示ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう