• ベストアンサー

歯ぐきの治療に半年も・・・。こんなもんでしょうか?

10年くらい前に歯医者で虫歯の治療をしました。 しかし、その治療が悪かったらしく歯ぐきに菌が入ったとかで歯ぐきにプチっとした膨らみができ、そこがとても痛くなりました。 その時は別の歯医者で治療してもらい、膨らみも痛みもほぼ治まりました。 ただ、疲れた時やストレスが溜まった時など、膨らみが大きくなり痛みも増します。 そんな状態でも特にひどくはなく10年過ごしてきました。 ところが1年くらい前から、また膨らみが大きくなり、ストレスのせいかな、とも思いましたが、半年前に別の歯医者に行った際にみてもらうと、中から治療すべき、とのことで歯のかぶせものを取って、薬を入れ、外からはレーザー治療を実施しました。 しかし、10年前のものが再発したので、直しても完全には直らないかもしれない、と言われました。 初めの2ヶ月くらいは週一で通っていましたが、その後月一でレーザー治療を続けています。 痛みはほぼなくなりましたが、まだ少し膨らみはある様です。 治療を始めてかれこれ半年くらいになり、まだ通院が続いてます。このまま通院していればよいでしょうか? 別の歯医者へ行った方がよいのか悩みます。

  • g_g
  • お礼率95% (1731/1819)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

 歯肉のプチッとした腫れの原因は二つ。 一つは歯肉に細菌が入り、歯肉だけが腫れている場合。 もう一つは根の先に細菌が繁殖して膿を作り、膿が骨を溶かして歯肉に至り、歯肉が腫れる場合です。  10年前の治療が抜髄、或いは感染根治であれば、後者の可能性が高いかもしれません。  感染根治では完全に細菌がゼロになる訳でなく、体力で消滅できる程度まで少なくなっていると言う程度が多いのです。治療で細菌を完全にゼロにする事は非常に困難で、ゼロにするためには数年掛かる事があるからです。  また、根の先の治療痕は感染しやすいので、疲れや病気などで抵抗力が減衰すると容易に再発してしまいます。この感染経路は歯を支えている歯根膜という事も少なくありません。(歯肉炎や歯周病があれば更に危険性は上がります)  更に後者の原因では細菌が骨の中にも残ってしまい、これは通常の根治では薬が届きませんから、再発もしやすい事になります。また通常はレーザーでもここまで届く事はありません。  レーザーで期待しているのは、ブ活作用と言って、レーザーが生体の抵抗力や回復力を引き上げる作用です。従ってレーザーは補助的治療でしかありません。 主の治療はあくまでも根治です。  また、治り難い場合は投薬、或いは膿の通っている穴が大きい場合は抗生物質の還流療法で治療する場合もあります。  半年も治らない(1ヶ月以上)のであれば、他の治療法に替えるべきでしょうが、レーザーを万能と思い込んでいる歯医者が多いのも事実です。

g_g
質問者

お礼

う~ん、詳しくて説得力のあるご説明で助かります。 歯医者の先生もこうやって説明していただけるとよいのですが。そんな時間もないかもしれませんけど。 半年も治らないというか、少しは改善しているというか、素人には判断に苦しみますね。 でも、先生によって色々考えは異なることもあるようですね。 病院を変えてみることも考えます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

奥歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしますので、歯に顎の動きと不調和な詰め物、被せものをすると歯がしみたり、痛くなったり、詰め物が取れたり、神経が死んだりする事が有ります。その時症状が出なくても歯の減り方が違う為、時間を掛け骨を破壊し歯周病に成ったする事もあります。根本的な原因の除去が出来なければ治癒に時間も掛かります。噛み合わせに対する考え方は先生により色々です。転医も良いかもしれません。

g_g
質問者

お礼

長くかかるのはしかたないのですね。 >噛み合わせに対する考え方は先生により色々です。転医も良いかもしれません。 色々なんですか。様子を見て、転医も検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昔、右下7,6,5,4がひどい虫歯になったために

    昔、右下7,6,5,4がひどい虫歯になったために かぶせ物をしている状態ですした。 ところが、先日から通い始めた歯医者で、6番の歯が溶けてほとんど なかったので、抜歯をしました。 そしてその上に、4、5、7もまたよりひどい虫歯になり 詰め物もとれたりしていたので、その治療にかかってます。 結果、4から7番をブリッジにして治療を終えました。 尚、4から7番は神経は今かかっている歯医者より以前に、 もう神経は取りました。 そして、8番も歯がグラグラして歯茎が固くて膿が出てたりしました。 それを先生に伝えましたら、それぐらいは大したことはないと いわれましたので、この8番を放置したままで4本のブリッジを して、被せました。 ところが、半年を過ぎて今5番の歯茎が膨れて、膿がたまるように なったので、急いで医者に行きましたらレーザー治療でして 一瞬5番の歯茎の腫れは引きました。 しかし、まだその5番周辺の歯茎がおさえると痛いのと、 8番の未治療の歯茎が依然膨れたままで痛いです。 また顔の頬も膨れてきてます。 そして、先日レーザー治療をして引いたはずの歯茎の腫れのところにも またプチっと白い膨らみがあります。 自分としては、抜歯をしてもらい根幹治療を徹底的にして貰いのですが、 先生は、どうも半年前に被せたばかりの被せ物を外すことになるので、 どうもしたがる様子ではありません。 また、これからも、外からのレーザー治療だけで膿や腫れの原因を 対処していくのかと思うとやや不安です。 この先どのようにしたらよろしいのかどなたかアドバイスを 頂ければと思います。

  • 奥歯に歯茎が被さっていたので切除、その後に出血と膿

    親知らずではないのですが、左下7番の歯が完全に生えていなくて歯茎が少し被さっている状態でしたので三日前に切除した所なのですが、昨日辺りから出血がしだして今日見たら酷い膿と血の塊に覆われていました。 ですので今日再度歯医者で診てもらおうと思うのですが、その前に少し気になった事を相談させて下さい。 その歯は元々ずっと前に治療されて金属の被せ物をしていたのですが最近別の歯医者さんで6番の歯と間違えてその歯の上に仮詰め用のセメントを塗られてしまい、気持ち悪いので次の日に取ってもらったのですが、その時に金属の被せ物も一緒に取れてしまい空洞になっていました。結局その歯医者さんは信頼出来なくなり今回の歯医者に二ヶ月前に診てもらったのですが、被せ物を間違えて取られてしまった事が上手く伝わらず、どうせ虫歯になっていたから被せ物を取った処置は間違っていないと言われ、この歯は抜かないといけないと言われたので、その時は痛みも無かったので断りました。 だけどやはり被せ物が取れた状態でボコっと空洞が出来た状態で放置すれば虫歯になるのは素人の自分でも分かっていて、やはり二ヶ月後になって痛みが出てきたので今回それを伝えると歯の治療ではなく歯茎の切除をする事になったのです。 なんだか話がややこしくてすみません。 その歯医者さんはインプラント等もしてまして腕は確かにいいと評判で自分もそれは信頼していたのですが、今回の少しだけ被さっていた歯茎の切除だけでこんな酷い事になってしまい、治療方針も少し疑問はあるのですが一番気になるのが治療が終わるとすぐにどこかに行ってしまい、次回はこういう風に治療していきましょうねとか何も説明は無く、こちらもお礼を言って帰りたいのですがそれが出来ません。 これはよくある事なんでしょうか? 自分は今まで過去の歯医者で診てもらった後はいつも次回の説明と、こちらのお礼で気持ち良く終わっていました。だけど治療後すぐにどこかに行ってしまう歯医者も珍しくはないのですか? その歯医者さんは私がずっと悩んでいた噛み合わせを瞬時に治してくれた事があったので、それだけを信じて今通っています。 前回の歯医者では酷い目にあいましたが愛想だけは凄く良くて…そして今回の歯医者は腕は良いけど愛想が悪くて…やはり完璧な歯医者なんて無いんですかね。 別に愛想が悪くても腕が良いなら我慢できるのですが今回の歯茎切除で思っていたより深くえぐり取るように切除されていて見た目も酷かったので心配になり相談させていただきました。 私が気になるのは、ほんの少し被さった歯茎をレーザーで切除した後に、このように出血したり膿んだりする事はよくある事なのか、失敗なのか、という事と。 治療後にすぐにどこかへ行ってしまう医者の対応は仕方のない事なのか、という事です。 長くなってしまいましたがここまで読んで下さった方、よろしくお願いします。

  • 膿胞の治療がなかなか終わらない

    2年以上前に神経を抜いた歯のことなのです。 あまり評判の良くない歯医者だったので(後から知ったことですが)、神経を取り損ねて治療後数日で激痛になるわ、麻酔は効かないし、麻酔効かないまま神経削られて失神寸前でした。 神経を抜いた後の根の治療は問題なく進みましたが、やはり歯医者の腕に問題があったのか治療完了後、わずか半年で膿胞ができました。 別の歯医者で神経を抜いた歯は何本かありますが、こんなことは全くありませんでした。なので、怖くて歯医者を変えました。 しかし、新しい歯医者ではなかなか膿胞が治らず、2週間に一度レーザーをあてたり、たまにレーザー切開して薬を注入したりと、かれこれ1年以上治療を続けていますがいっこうに治りません。 治療後は良くても、次に行く頃(2週間くらい)にはまた歯茎から膿胞がぷくっとなってしまっています。一体どれぐらいで治るでしょうか・・・というか一生こんな通院が続くのかと思うと辛いです。 もうすぐ結婚するので、妊娠した時の胎児への影響も気になります。放っておくつもりはありませんが、こうして何度も再発しているのなら結果的に「放っている」のと同じではないのかと思ってしまいます。ほかの歯医者さんに行ったほうが良いでしょうか?

  • 歯周病?歯茎については歯医者さんじゃない?

    右の前歯が虫歯で欠けてしまい、 プラスチックのかぶせものをしていました。 その部分の歯茎の色が悪くなっていて、 だいぶあがって歯が長く見えてます。 今回、その歯を抜くことになり、保険外の治療で 綺麗に直すことにしました。 しかしブリッジにして更に歯茎があがって しまうのが怖いです。 歯医者さんは丁寧に歯の治療を進めてくれていますが、 特に歯茎についての話題には触れません。 歯茎のことは別の専門医に相談する方がいいのでしょうか?

  • 歯茎が痛い

    奥歯の方の歯茎を押さえたり、強く噛んだり、歯ブラシで磨くと歯茎が痛いです。腫れはないように思いますが、歯槽膿漏でしょうか?半年前に歯医者で虫歯治療した時には、特に指摘されませんでした。

  • 歯茎から膿が出てきました

    こんにちは。 1年ほど前から奥歯の歯茎から膿のようなものが出てきて、妊娠中だった為そのままにしてしまいましたが、産み終わって落ち着いてきたので歯医者に行こうと思います。 おそらく歯肉炎かと思いますが、どのような治療になるのでしょうか? まだ子供が小さいのであまり頻繁に通ったり抜歯となると大変と思いますが、長期間の通院になるのでしょうか? 歯茎の治療とは、歯の根の治療になるのでしょうか?

  • 歯、(歯茎)が痛い

    半年位前に被せ物が取れた歯があるのですが、放って起きました。 そしたら、昨晩ズキズキと痛みが襲って来ました。痛みで寝付きにくかったのですが、朝目が覚めたらズキズキと痛みは消えたのですが…歯茎が腫れ突っ張っているような感じです。痛みは気にならない程ですが… これはやっぱり虫歯でしょうか? 仕事ですぐに歯医者にも行けそうに無いので、一時的でも良い薬は無い物ですょうか?

  • 歯ぐきの治療について教えて下さい!

    30代前半・女性です。 虫歯の治療は終わったのですが、歯医者さんから 「下の歯並びが悪くて歯茎が弱っている。 光を当てる治療と、薬を塗布する治療をやっていきます。」 と言われました。 確かに下の歯茎は痩せていて、根本は少しすきっ歯みたいに なっています。 しかしネットで検索したら【痩せた歯茎は元に戻らない】とも みました。 実際、歯茎の治療って効果あるんでしょうか? 歯医者通いは時間も費用もかかるので、あまり効果が無いなら 辞退しようと思うのですが・・・。 よろしくお願いします!

  • 根幹治療いつまで続く?

    右上当たりの被せ物をしていた歯の上あたりの歯茎が脹れたので、初めていく歯医者さんに行ってレントゲンを取ってもらったら、化膿してると言われたので、被せ物を取って根幹治療をしています。 昨日4回目の根幹治療を終えましたが、次回も根っこの治療をしますと言われました。 終わらない理由としては歯茎の腫れが最初よりかは小さいなったけどもまだ腫れがあるからです。 このままずるずると腫れがひかないまま10回とか20回とか通うはめになったりする可能性はあるでしょうか? 春には別の箇所ですが違う歯医者さんで根幹治療をしてもらいましたが根幹治療は4回で終わってそのあと型を取ったり被せたりで合計7回で治療を終えました。 春に治療した歯も歯茎が脹れたのですが、今治療している歯茎よりも数倍腫れが大きかったです。

  • 歯ぐき(?)が痛い

    こんにちは。 半年くらい前に突然、歯というか歯ぐきというかはっきりしないんですが物を噛むと『ズキズキ』って感じの痛みが発生しました。 で、歯医者に行ったんですが特に虫歯になってるわけでもなく『歯が少し浮いてる』みたいな事をいわれました。その時は大した治療もせずに終わり、仕事も忙しいのもあってほっておいたんですが、ここ2・3日の間に痛みが酷くなってきたので又、医者に行こうと思います。 この様な時には、何科の医者に行けばよいでしょうか。また、名古屋近辺ではどの病院にその科はありますか? よろしくお願いします。