• ベストアンサー

オークションでレコードや本は売れない?

stihl260の回答

  • stihl260
  • ベストアンサー率11% (22/193)
回答No.5

本は 単品より(単品は気長に待つしかありません)片したければ 同じテーマのも同士 2~3冊セットで出せばいいかも(私は値段より片したかったのでセット売りで出品しました) レコードはクラシック系がいいかもしれません。

yonpo
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オークションの残り時間が

    ヤフーオークションに出品メインでの参加です。オークションの残り時間表示の機能があります。これがオークション終了表示になると、オークションは終了するのですが。実はまだ終了してなくて、もう一度それを表示させると残り6分とかになってることがしばしばあります。ギリギリにだれかが入札してるのですが、なぜもっと余裕をもって入札しないんでしょうか?ギリギリ入札って何か落札者サイドで意味あるのでしょうか?自分もたまには入札しますが、間に合わないとイヤなので余裕をもって入札してます。どなたか私のギモンに答えてくださるとありがたいです。

  • オークション落札システムについて

    オークションについて無知なのでよろしくお願いします。ヤフーオークションを見ていると、入札残り時間と希望落札価格が表示されている場合、希望落札価格に達していなく、残り時間が0になった時その時点で最後の入札者に落札されるのですか? 又、希望落札価格が表示されていない場合は入札残り時間が0になった時、出品者が落札するかどうかを決めるのですか?すみませんが誰か教えて下さい。

  • オークションについて

    先日あるオークションに参加し、残り時間は2分くらいでした。自分が入札を入れると、自動更新がかけられており、商品価格はどんどんあがり、時間も10分くらい延びました。2000円のものが4000円くらいまで上があがり、その時点でもう入札を入れるのは止めたんですが、残り7分くらいのときに、メールで「出品者が最高額入札者を取り消した為あなたは落札者候補、となりました」というメールが来ました。そのあと数分もしないうちに、出品者から落札感謝メール・代金支払い方法メール等が送られて来ました。自分尾オークション結果を確認するも落札記録の記載は無くとても信用出来ませんでした。ちょうどそのころTVニュースでオークション詐欺の話題がやっていたので、あまりにも不安だったので、こちらで落札を拒否したのですが、このような場合は、信用しても良いものなのでしょうか?また出品者からのメールが信用できる内容かそうでないかを見分ける方法みたいなものはあるんでしょうか?

  • YAHOOオークション

    YAHOOオークションある商品を出品していて残り1日で最高入札者が今のところ新規の方なのですが私は4日前から初出品しているのですがやはり新規の方は取り消すべきでしょうか? あとYAHOOオークションはやはり最終日にいきなり入札してくる人が多いのかそれとも前もって入札する人が多いのか大体でいいので教えてください。

  • ヤフオクについて教えて下さい。オークション終了まで7時間ぐらいで、激安

    ヤフオクについて教えて下さい。オークション終了まで7時間ぐらいで、激安の携帯を入札しました。 残り7時間で入札は私一人だったのと、そんなに大人気と言うほどの機種でもないので、他に誰も入札せず落札出来るだろうと油断していたら、残り3時間になって私より100円上げた額で入札した人が現れました。 これは嫌がらせですか?それとも、出品者が値段を釣り上げるためにやっているんですか?

  • オークションというか本の購入で・・・

    私は以前に、オークションで欲しい本があってある人(仮にMとします)から購入したのですが、Mの他の出品を見てみるともっと欲しい物がたくさんあったんです。もう一回入札するのもなんだかきまづくって、(これがそもそもの始まり)入札を躊躇しているうちにだんだん品数が減っていって、まぁ一応まだ残ってるのと欲しかった本の名前をメモって、古本屋さんみたいなところに(ネット上の)「探してます」みたいので載せておいたんです。 そしてその中の3冊ほど返事が来て、「お譲りできます」ということでした。そして、その3冊の名前をちょっと見てみると、・・・・・まだMのオークションで残ってたやつだったんです。ひょっとしたらひょっとするかもと思い、前にMやりとりしたメールアドレスと比べてみたら、全く一緒だったんです!! なんか10倍くらいきまずいんですけど、こういうのはハタから見たらどうなんでしょうか。

  • オークションで落札できません!

    あなたが最高額入札者になりました。で、残り時間過ぎたとたん、 オークション終了となってしまったことが多々あります。 即決価格があって、それよりは安い価格では、ありましたが、 確かに私が、最高額入札者でした。オークションは、始めたばかりで、 あまり詳しい事はわかりませんが、なんか、腑に落ちません。 出品者は、価格が、あわなければ、一方的に取りやめる事ができるのでしょうか? これでは、何のためのオークションなのか解りません。 ちなみに自分の評価は、問題ありません。 仕組み等、教えてください。

  • Yahooオークションについて

    こんにちは。 Yahooオークションに出品をしてみました。 あと一時間で終了になるのですが、誰も入札する気配がありません。もし誰も入札しないままでもオークションの出品料は発生するのですか。 オークションの延長はできるのでしょうか。

  • Yahooオークションで?

    昨日、ある出品物に入札しました。 残り4日になっていました。 さっき見てみると、残り3日で、 ちゃんと入札したことになっていたのに、 今見てみると、マイオークションに「入札がありません」と出ていて、?と思い、出品の所を見てみると、また残り4日になっていて、 入札が0になっていました。 これはどういうことなのでしょうか(@_@;) 出品者がキャンセルして、また出品しなおしたということでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • ヤフーオークション

    ヤフオクで本を出品しました。入札がないので「オークションの取り消し」をしました。そしてもう一度同じ本を再出品で出品しました。ご利用明細を見ると「出品取消システム利用料525円 」が課金されています。入札がない状態で取り消しをしても、出品取消システム利用料は取られるのですか?