• 締切済み

Yahoo!オークションの出品について(初心者です)

masao3の回答

  • masao3
  • ベストアンサー率23% (74/311)
回答No.3

凄い条件ですね。 色々条件を付ける方は業者の方が多いようです。 ベテランから言わせて戴ければそんなに面倒なら参加しない方が良いのでは? そんな自分事ばかり考えの人が増えたら、全体が荒れてしまいますよ。 落札手数料も3%→5%に上がりましたので気持ち良く取引したいですね。

twopence
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なるべく時間をかけずスムーズな取引を…と考えていましたが、やはり凄い条件でしたか…。 >そんなに面倒なら参加しない 以前は、そのように考え参加を諦めましたが、使っていないものを売りたいので、質問させて頂きました。 なお今回は、業者ではなく個人での出品です。 ご意見、参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • オークション初心者です。

    初めてオークション(ヤフオク)で落札をしました。 そこで、出品者の方へのはじめの連絡なんですが これは支払方法の希望を伝えればよいのでしょうか? また他に伝えておいたほうがいいことはありますか? また、落札者が送料を負担となっているのですが Yahoo!かんたん決済 で決済する場合には 金額を指定して決済できるのでしょうか。

  • Yahoo!!オークションのかんたん決済の手数料

    Yahoo!!オークションで商品の売買を行なっている個人出品者です。 かんたん決済の決済手数料(決済手数料)を落札者に請求されたのですが、出品者は支払う義務があるのでしょうか?? 落札者は支払わなければキャンセルするといっています。 当方もいままで、落札者にかんたん決済の手数料を請求されたことがなく、納得がいきません。 オークションの規約をひと通りみてみましたが、そのような記載は見当たりませんでした。

  • 楽天オークションの送料について。

    私は出品者側です。 初めてオークションというものを利用し、出品しました。 落札者が決まり、楽天からのメールの指示に従い発送するところなのですが… 初めてなので、よく分からない点があるので質問します。 出品時に、送料は出品者が負担ということで出品したのですが配送方法を『楽天あんしん決済』になっていて落札後に楽天メールで 『※送料が発生する場合、お客様が立て替えてお支払いください。 後日、商品代金とあわせて楽天オークションより振込いたします。』 と記載されています。 商品の説明に送料無料と書いてしまったのにもかかわらず、このままでは、落札者の方に送料が負担されてしまうのでしょうか?

  • Yahoo!オークションへの複数の出品

    Yahoo!オークションで出品する際、色んなカテゴリーで同じ商品をたくさん出品している人っていますよね?あれが出来れば沢山の人の目に留まるし、入札、落札してもらいやすくなると思うのですが、あれは毎回出品手数料がかかるのでしょうか? カテゴリを選ぶのは出品操作のときなので、たぶんそれぞれ手数料が発生すると思えるのですが。 お金をかけずに沢山の場所で同じ商品を出品して目立たせるにはどんな方法がありますか?

  • 初心者なのですが、Yahoo!オークションに出品したいと思っています。

    初心者なのですが、Yahoo!オークションに出品したいと思っています。品物なのですが、「モーニング娘。のDVDやアルバム(十数枚)」、「BBクリーム(未使用)」、「ちふれのパック(一度だけ使用)」「マキアージュのファンデーション(一度だけ使用)」等があります。よくわからないのですが、落札された商品が送料より安い値段だった場合、赤字ですよね…。というか、送料も落札者に請求するんですか?あと振り込み先なんですが、できれば銀行に振り込んで欲しいとき(イーバンク?とかよくわからないので…)、口座も相手に伝えるんだと思いますが、危険だったりしないのでしょうか?もう一つ、商品に対する説明についてですが、サイトを見ていると みなさん本当に商売人ぽいというか…県名ごとに発送の値段らしき記述が書いてあったり、「5%消費税がつきます。ご了承下さい」と説明している所もあったり…難しくてよくわからないです。商品についての説明(成分・欠陥の有り無し等)意外で、必ず説明すべき内容って何でしょうか?具体的に教えて頂ければ嬉しいです(>_<)

  • はじめてオークションに出品したいと思うのですが

    初めてネット上のオークションやフリーマーケットに出品しようと思っているんですが、送料を落札者に負担していただく場合、郵便または宅急便を着払いにして送ればよいのでしょうか? それともあらかじめ送料込みの料金を振り込んでもらって、商品を発送するときに私が窓口で支払うほうがよいのでしょうか? 後者の場合、あらかじめ、送料がわからないとダメですよね。 それと、支払を代引きにした場合も送料着払いできるんですよね? その場合は、プラス代引き手数料が必要になるんでしょうか。 初めてなので、わからないことばかりなんですが、あと、オークションで注意することがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Yahoo!オークションでの複数出品物落札

    初めて質問する者です。 宜しくお願いします。 Yahoo!オークションで商品(トレーディングカード)を複数個、出品しています。 その中から、五点を同じ人物が入札しているので落札時には一括発送しようと考えているのですが 問題はその商品がそれぞれ、送料込みの金額で出品しているということなのです。  商品A:200円  商品B:200円  商品C:200円  商品D:200円  商品E:200円  商品F:500円 この場合、落札された方にどのように対処(代金請求)すればよいのでしょう?  1.送料分を引いた個々の金額の合計に一括発送分の送料を足したものを請求  2.送料込みの上記の金額の合計を請求 他にも色々、方法がありそうですが…。 かなり迷っています。 御教示、宜しく御願い致します。 (オークション終了は3/11ですので多少、急いでおります。)

  • Yahoo!オークションの送料に関して

    皆さんのご意見を聞きたいと思います。 私は先日、Yahoo!オークションに商品を出品しました。 その商品が落札された後の取引連絡において落札者の住所を確認しこれに基づいた送料を宅配便会社のホームページで調べお伝えしました。 梱包後自身で宅配便会社へ荷物を持ち込んだのですが、その際送料は自己持込によるので100円値引きしますと言われました。 落札者様に発送の連絡をした際にこのことを伝えますと、100円返金してと言われました。 梱包用の箱も宅配便会社で購入しておりまして、これは落札代や送料に含んでおりませんのに落札者というものはこのようなことを考慮していただけないものなのでしょうか。100円返金するために振込手数料が525円かかるという実際的なことより、何か感情的にしっくりいかないのですが。 オークションに出品されます皆様は、送料については自己持込を考慮した金額を連絡されておりますでしょうか。連絡した(明記した)送料と実際の送料が違っていたということはございませんか。

  • Yahoo!オークションに出品したい…

    Yahoo!オークションに出品したい… Yahoo!オークションに出品したいのですが、サイトをみてもいまいちわかりません、わかりやすい解答をお願いします 1、プレミアム会員になって月額料金を払う方法で一番簡単な方法は何? 2、出品の写真を撮るのは何で撮ればいいの?そしてそれを貼り付けるにはどうすればいい? 3、落札者に入金をさせる方法がわからない 4、落札者に出品物の送り方がわからない 一応、銀行口座は持っています しかし、最近、口座を作ったばかりで何も分からないので、プレミアム会員の月額料金の支払い方法、落札者の入金のさせ方、入金確認方法などがさっぱりわからないので分かりやすい解答をよろしくお願いします。

  • Yahoo!かんたん決済について(出品者側)

    オークションに3万円前後で落札されるであろうと いう商品を出品しようと思います。 私にしたら、高額なのでYahoo!かんたん決済を支払いに 入れた方がいいかな?と思うのですが、使った事がないので、 利用しやすいのかどうか分かりません。 また高額なので、もたもたとお取り引きに時間がかかって しまっては、どうしようと悩んでいます。 利用は、簡単でしょうか?良い点、悪い点を教えて下さい。 落札者側は、支払いをしたのに、出品者側には 支払いの確認に時間がかかると聞いたような気がしますが、どうですか? 教えて下さい。お願いします。