• ベストアンサー

Vector Worksの四角いマークを出したい

初歩的な質問ですみません。 Vector Works10を使っています。 水平垂直等を合わせる時に出てくる、四角いマーク(ハンドルマークとは別のものです)が、出る図面と出ない図面があるのですが、どこかに切り替えがあるのでしょうか。 既に描いてある線と高さを合わせて新たな線を引きたい場合、やはりそれが出ていないと合わせる事ができませんよね。 どうやって出したらいいか、お手数ですが教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ファイル→環境設定→システムに保存の描画タブのスクリーンヒントのチェックは入ってますか? 設定ならたぶんここだと思います。

fornaoya
質問者

お礼

本当だ!! 入っていませんでした。入れたら出てきました。 本当に助かりました! ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

回答No.1

スナップパレットの角度延長スナップの事?

fornaoya
質問者

お礼

名称を教えてくださってありがとうございました。 お陰さまで無事解決いたしました。

fornaoya
質問者

補足

あ、多分そうです! でも、スナップパレットはすべてONになっているんです。 そして、ダブルクリックして出てきたウィンドウでも、チェックを入れているんですが、それでも出てこないんです。 何かの設定がが邪魔しているのでしょうか。

関連するQ&A

  • vector works

    vector worksという、建築図面ソフトを譲っていただいたんですが、使い方マニュアルがありません。 使い方やvector worksについて出ているサイト等知りませんか? また、このような場合、販売元でマニュアルだけ売ってくれるのでしょうか?

  • Vector Worksの印刷設定

    こんにちは Vector Works10を使用して、頂いた図面の出力をすることになりました。 1ファイルの中に4,5枚分の図面があり、それをすべて出力したいのですが、1枚分の図面だけが印刷設定されており、他の図面の出力の仕方がわかりません。 他のCADのように用紙枠を移動して印刷することはできるのでしょうか? 初めてVector Worksにさわった為、まだよく理解していません。 大変初歩的な質問で恐縮ですが、よろしければどなたか教えてください。

  • Vector Worksのファイルが開けません。

    顧客からVector_WorksのCAD図面がメールで送られてきました。 Zip形式の圧縮フォルダに入っていて、これは問題なく解答できたのですが、フォルダの中身が開けません。 文字化けした拡張子のないファイルや、「_MACOSX」というフォルダが入っていたりします。 顧客はMacユーザーで、私の方はWindowsです。 おそらくMac版Vector_WorksのファイルをZipで圧縮して送ってきたのだと思うのですが、この顧客に「うちはWindowsです」というのを伝えていたはずなので、もしかしたら他の可能性もあるかもしれません。 こういう場合、顧客の手をわずらわせずに、このファイルを開く方法はなにかありますか? 試しに文字化けしたファイルに拡張子「.mcd」を付けて開いてみたのですが、開けませんでした。 また、顧客にファイルを送りなおしてもらうようお願いするにしても、どうやって送りなおしてもらえばいいのかがわかりません。 「Mac版で保存するときに、Windows版に変換」とか、「保存するとき拡張子をつけてもらう」とか、何か確実な方法が知りたいです。 私自身は、CADソフトは普段jw_cadしか使わないので、Vector_worksについてはほとんどわからず、Macのこともよく分からずでして、、、顧客の方は逆にWindowsのことはよくわからないのだと思うので、ちょっと困っています。 ちなみに私の方のVector_worksは、Ver.9.52です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Vector Works11でのエクセルの表挿入

    皆さんこんにちは。 WINでベクターワークス11を使用して建築図面をかいていますが、いつも面積表等の作成に困っています。 JW-CADの使用していますが、JWの場合線を引いてマス目を作ってその中心に文字を配置することができますが、ベクターの場合面図形でなければ中心に配置できないのでどうしたものかといつも思っています。 それを友人に話したところ、友人がMACで使っているベクターの9か10では、エクセルで作った表をコピペで貼り付ける事ができると聞いて私もやってみたのですが、貼り付けたものがビットマップ形式の画像になり貼り付いてしまいます。 どなかたエクセルで作った表を文字と線データでベクター11にコピーする方法と他にうまく表を作る方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベクトルの考え方と運動エネルギーについて

    物理学に基礎の基礎ですが、教えて下さい。 1馬力=1psは「735.5W」であり、75kgのものを1秒間に1m持ち上げる事ができます。 では・・ 車を水平に移動させる事を考えます。 もし車の重さが75kgだったと仮定しますと、1psでは1秒間に1m横に水平移動できる・・・かなと考えたのですが、ちょっと待てよと思いました。 水平に動かすということは、ベクトルは位置エネルギーのベクトルは垂直に下に向いており、水平に動かすということは45°の角度でベクトルが下向きに進行方向に向いているということ。 つまりCOS45°≒0.7ですから、1秒間に1m横に水平移動させるには1psも必要でなく、0.7psでいいのでは? この考え方、間違ってますかね? 多分物理学の基礎中の基礎ですよね。ご教授お願いします。

  • VECTOR WORKS をお使いの方にご質問です。

    VECTOR WORKS をお使いの方にご質問です。 仕事でVECTOR WORKS使いますがバージョンは、VECTOR WORKS 10又は2008(FUDAMENTALS WIT RENDERWORKS)又は2009(ARCHITECTS WITH RENDERWORKS)まで入っています。 今、使っているのは10又は2008までです。2009もいずれ使用する予定ですが データをイメージファイルとして取り出し、WEBサイトに貼り付け、サイトを閲覧すると出来上がった画像データがぼやけたり文字サイズが小さい時は文字がつぶれて読めない状態です。 Q1、これを綺麗に変換するのにアンチェイリアスと言う操作があるというのは分りましたが、操作画面のどこからアンチェイリアスにたどり着けるのか、ご存知の方いらっしゃいませんか? 作成したものは非常に簡単なグラフや図面でしたので、メタファイルと言う形式で取り出してみたのですが、グラフや文字は綺麗に読めましたが、それらの周囲を囲むように余計な枠が出来てしまいました。 Q2、この枠が出来ないように変換する方法をご存じないでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。

  • Vector worksにはAuto-CADのビューポートみたいな機能がありますか?

    ベクター12を使用中です。 ベクターにはオートみたいにビューポートの設定が出来るのか聞きたくて投稿しました。 Auto-CADではビューポートを設定できるので、図面の変更があった時など、モデル空間の一箇所を直せば済むのですが、ベクターだと一つ一つの図面がリンクしていないので、一箇所の変更が出た場合、関連性のある箇所を一つ一つ直さなくてはいけません(私の操作方法です)。 もしベクターにビューポート或いはそれに似た機能があれば、教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • シリンダの先端にリンクを付けワークを持ち上げる計…

    シリンダの先端にリンクを付けワークを持ち上げる計算を教えてください 今、油圧シリンダーの先端にリンクを付け、ワークを持ち上げる設計をしています。 シリンダは横方向水平に固定され置かれています。 ロッドの先端はナックルジョイントでそこにアームを取りつけています。 そのアームは35度斜め上方向に上がっています。 そのアームの先端にテーブルが付きワークを垂直に持ち上げます。 アームの長さは200mmです。 ワークの重さは、150kgです。 この場合ワークを垂直に持ち上げるために必要なシリンダ推力はどのような計算になりますか? ワークはシャフトにガイドされ垂直に動くように規制されています。 シリンダが斜めについていてワークを垂直に持ち上げる場合はsinθをかければ良いというのはなんとなくわかるのですが、リンクを介した場合はどうなるのかわからず質問させていただきました。 トルクなども関係するのでしょうか? よろしくお願いいたします。                150kg               --------                 ↑(垂直に上がる)                 /       アーム200mm  /             /  _____     / | シリンダ|___/ 35度 |_____| (シリンダは固定されている)

  • モーメントの問題での基本ベクトル表示

    長さL、重さWのまっすぐで一様な棒を、鉛直な壁に立てかけ、下端を床の上に置き、水平な力Fを加えて、水平面と60°の角をなす状態で釣り合わせた。摩擦はないものとする。 棒の上端が壁から受ける抗力をKとする。水平な床から受ける抗力をNとする。床の水平面にx軸、壁の垂直面にy軸を取り、交点を原点Oとする。力のモーメントなどのベクトルは三次元で表示する。 このような問題のとき、 力Kによる、原点Oのまわりの力のモーメントを基本ベクトルで表示したい場合はどのように書けば良いのでしょうか。 基本ベクトルで表示という意味が分りません。

  • 高校数学 空間ベクトルについてです!!

    1辺の長さが2の正四面体OABCにおいて OAを1:2に内分する点をL BCの中点をMとする。 OAベクトル=Aベクトル、OBベクトル=Bベクトル、OCベクトル=Cベクトルとする。 (問)LM上の点Pに対して、OPとABが垂直である時、 OPベクトルは、A・B・Cベクトルを使うとどのようにあらわせられるか。 さっぱりわかりません>< どのように考えたらできるのか、初歩的なところから教えていただけたら幸いです。