• ベストアンサー

500万円の資産運用

財形貯蓄をおろすことにしました。だいたい500万円です。 最低でもむこう4,5年は使うつもりはありません。リスクはあまり とりたくありません。自分としては、米ドル建ての終身保険に興味が ありますがこのご時世に保険というのもよくわかりません。 郵貯以外で何かお勧めがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.4

No.2、No.3で回答したものです。 >もう一度米ドルMMFや豪州通貨と分けて投資してもいいでしょうか? 投資方法が違いうと思いますので、結果として同時に投資しても良いと思います。 私のイメージでは米ドル投資はキャピタルゲイン狙いの短期勝負で、豪ドル投資はインカム中心の中長期勝負ですから、投資期間や入るタイミングなどはそれぞれ異なると思います。中長期の投資であれば比較的大胆に入れますが、短期投資は入るタイミングが投資の成否の全てと言っても言い過ぎでないと思います。 あとは投資する人の性格でしょうか。手広く行うと面倒になるタイプの人は一極集中の方が良い結果が出ると思いますし、緻密に細かく考えるタイプの人はある程度分散させた方が結果が出ると思います。ご質問文などからご質問者さまは後者のタイプと推定いたしました。

Rosehip
質問者

お礼

根気強い回答ありがとうございます。 外貨MMFはいずれにせよ、多少のリスクはとって行いたいと思っています。 新生銀行がちょっと気になっているので、今度足を運んで聞いてみます。(単にキャンペーン狙いか) 今のところ実はそれほど細かい指針はもっていなかったので本当に助かりました。 Rosehip@ある程度たまごは一度籠にまとめた方が効率はいい

その他の回答 (4)

回答No.5

リスクはあまり取りたくないとのことですが、いかなるリスクを許容し、何は受け入れ難いのか、再考してみてはいかがでしょうか? ●為替リスクはどうでしょうか?どうしても日本円で固定しておきたければ、外貨建ての商品はやめるべきです。一方、日本円で固定すること自体が、日本円下落の為替リスクをとっている、とも考えられます。この考えにたてば、グローバルファンドなどで海外分散投資をする方が、むしろ低リスクと言えます。私個人は後者の考えです。ちなみに、ご検討中の米ドル建て終身保険は、ドルの下落に大きく左右される、比較的為替リスクの大きい商品と言えます。(ヘッジ方針にもよりますが) ●金融機関の倒産リスクはどうでしょうか?積極的には取りたくないでしょうが、どこまで許容できるでしょうか?リスクゼロにしたいのであれば、預金保険対象の銀行の定期預金とかワイドなどをすべきです。大手の信託銀行などは、まあ大丈夫との考えにたてば、ヒットなども選択肢になります。私個人は後者の考えです。ちなみに、ご検討中の米ドル建て終身保険は、保険会社の倒産リスクを、生涯に渡ってとることになり、金融機関の倒産リスクの比較的大きい商品と言えます。(もちろん保険会社の信用度によりますが) ●企業の倒産リスクはどうでしょうか?格付けの高い大手企業であれば、金融機関よりもむしろ安心との見方もできます。無論倒産確率はゼロではありませんが・・・。5年償還の社債などは、悪くない選択肢だと思いますが、金利を追い求めて低格付けの社債に手を出すと、結構な確率で500万円がパーになります。 ●他にも株式の価格変動リスク、長期国債などの金利変動リスクなどを考えるべきですが、リスクはあまり取りたくないとのことなので、今回は選択肢にはならないでしょう。 ●最後に・・・。証券会社の人も、友人も、一般的には無責任な偏見しか言いません。プロと称する人達も半分はまやかしみたいなもので、マーケットは誰にも予測できません。自分を知り、自分で判断し、自分で責任をもつのが、最も納得できる、幸せな資産運用だと思います。

Rosehip
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すでにリスクが高いと言われるモノ(株)にも投資をしているので、このお金は、ほぼ元本保証で運営して いきたいと考えています。よって日本の普通預金でもかまわないかな?と考えたりしました。 しかしながら、これから4、5年間はたぶんこのお金に手をつけなくても生活は出来そうな今の状況で このまま元本保証で済ませてしまうにはあまりにも寂しいと(笑)ここに投稿させて頂いた次第です。 今のところ経験がある外貨MMF、外貨預金に加えてあと何かひとつ(社債など)を視野に入れる方向で すすむつもりです。最終的にはあくまで自己責任だと肝に銘じます。ありがとうございました。

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.3

No.2で回答したものです。 >郵貯OKといった記憶はないのですが ごめんなさい。質問文で『郵貯以外』とあるので既に投資対象になっていると思ってしまいました。また、国債に関して記載したような誤解をされている方が非常に多いことも記載した理由です。ご質問者さまは良くご理解なされていたようで、大変失礼いたしました。 >その際はいっきに500万円というよりも100万円づつ時期をずらしたほうが宜しいのでしょうか? 自信があれば500万円を一度にということになるでしょうが、殆どの方はその自信はないと思います。このため、例えば125円から5円刻みで米ドルの買い下がり(125円で100万円、120円で100万円、115円で100万円‥)という方法を選択なされると思います。 米ドル建て終身保険をお勧めしない理由は、流動性(換金性)に問題があること、米ドルの短期金利と長期金利の格差が大きくないなかで敢えて長期金利での運用を選択することもないこと、米国も数度の利下げで金利が低水準になっており低金利の時は短期金利での運用が基本であることを理由としております。説明が不足しておりましたので補足いたします。 T-Noteをお勧めした理由の税制面のメリットも記載いたします。米ドルMMFで為替差益は雑所得として課税されますが、T-Noteを購入後償還までに売却した場合に円建てベースの売買益は非課税です(両方とも、利息及び経過利子の20%の源泉徴収はあります)。この点がメリットだと考えたからです。但し、T-Noteの売却損は他の所得と合算できないことにはご注意が必要です。 >分散投資 分散投資=安全というイメージはある面正しいのですが、多少誤解されている方もいらっしゃるので記載いたします。分散投資を強く心がければ心がければ安全に近づくということは、運用利回りも普通預金に近づいていくということです。色々手出しすれば、低リスクで中程度リターンを得られるというのは幻想に過ぎず、リスクに応じてリターン(普通預金金利±リスクに応じた利回り幅)が決定してくるものです。分散投資を投資効率の高い運用という意味で使用されているケースが多いのではと思います。 私が投資効率の高い外貨としてお勧めするとすれば豪ドルです。米ドルは足元で円高に振れていますが、絶対水準で円安水準ですから投資を慎重にすべきだと思います。これに対して、対豪ドルでは米ドル程は円安に動いておらず今行うものとしてはこちらがBetterと思っています。但し、豪ドルは売買手数料が高いですからある程度長期の運用を心がける必要があります。 他の投資としては、非常につまらない運用ですが、電力などの高格付け高配当利回りものの株への投資です。足元5年では、円建ての個人年金保険のパフォーマンスを上回ると思っています。 以上、比較的リスクの少ないものを記載いたしました。

Rosehip
質問者

補足

度重なるアドバイス、どうも回答有難うございます。 いえいえ、もともと国債にはなんとなく興味はあったものの、もともと自分の税金だと 考えると丸で自分の尻尾を自分で噛んでいるような気持ちがして「なんとなく嫌」と いう表現になりました。誤解を招いて申し訳ございません。ご指摘のとおり郵貯は すでにやっているので、『郵貯以外』でとお願いした次第です。 >米ドル建て終身保険をお勧めしない理由は、…。 おっしゃる通りですね。前述したとおり円だけでお金を持っているのが不安で 米ドル建て終身がわりといいんじゃないかと短絡的に考えてしまいましたが もう一度米ドルMMFや豪州通貨と分けて投資してもいいでしょうか? >T-Noteをお勧めした理由の税制面のメリットも記載いたします。米ドルMMFで為替差益は雑所得とし アドバイス本当にありがとうございます。T-Noteはまったく視野になかったので とても新鮮です。ただ、自分がわからないものに大金を投資することに対しては抵抗があるので これから少しづつ勉強していきたいです。 >分散投資=安全というイメージはある面正しいのですが、多少誤解されている方も 賛成です。ドルコスト平均法が有効だと、よく本に書いてありますが私は甚だ疑問だと 思っています。まあ、いきなり全額を投資して大損する心配はありませんけど、本当にリスクが 低くなるとは考えておりません。それゆえ何にしたらいいのか非常に迷うところです。 100万円づつ外貨、東京電力などに分散させてみようかなあ。。 アドバイスありがとうございました。感謝いたします。

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.2

リスクの少ない期間5年の運用であれば発券銀行のワイドが考えられます。 http://www.aozorabank.co.jp/kojin/s_riwide.html http://www.aozorabank.co.jp/kojin/kinri.html 現在の金利は年平均利回りで0.304%のようです。(預金保険機構の保護対象) 現在国債ならば http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/nyusatu/2001/resul074.htm で手数料を加味して0.6%程度で回ります。 郵便貯金がOKで国債投資がNOの理由が良くわかりませんが、国債の元利金支払が滞るような事態で、郵便貯金のみが安全ということは考え難いと思います(信用リスク上は同位)。また、郵便貯金の投資先の財政投融資は民間に負けず劣らずの不良債権の宝庫だと思います。郵便貯金が国の信用において安心と言うことであれば、国債も同じだと思います。 少なくとも5年の運用で国債以外を選択することは利回り低下か相応のリスクを許容することになると思います。米ドル建て終身保険がOKであればリスク許容度は相当高いと思います。為替リスクを取るならば、流動性の高い商品(米ドル普通預金や米ドルMMF)か信用力があり日本の税制面で優遇されるもの(米国債=T-Note)で運用した方が良いと思います。

Rosehip
質問者

補足

こんにちは 回答どうもありがとうございます。 >郵便貯金がOKで国債投資がNOの理由が良くわかりませんが、 というのは、私へのご感想と受け取って宜しいのでしょうか? (郵貯OKといった記憶はないのですが) 国債がNOだといったのは、確かに安全かもしれませんが分散投資と ず~~~っと言われつづけたので円だけでは持つのはどうか?ということ 日本に対する不安があることが重なっての発言になりました。 深い意味はございません。 >少なくとも5年の運用で国債以外を選択することは利回り低下か 今のところ最低5年くらいは放っておくつもりなのですが、 もしかするともっと長く持っていても良いと考えているお金です。 >相応のリスクを許容することになると思います。米ドル建て終身保険が まずは自分の知っているもので運用しようと考えたので 米ドル建て終身保険がいいかな~と思ったのですが米ドルMMFへも おっしゃるとおり考えてみたいです。その際はいっきに500万円というよりも 100万円づつ時期をずらしたほうが宜しいのでしょうか?

  • gaak1
  • ベストアンサー率51% (61/119)
回答No.1

おっしゃってるのはGEエジソン生命の円ドル君ですかね? 今、米ドル建ては円安なので貯蓄としては割が悪い気がするんですが…。5%くらいは簡単に為替で吹っ飛んじゃいますから。タイムリーに売買して為替差益を得たいのなら証券会社の米ドルMMFの方が売買のフットワークが軽いです。電話一本で売買できます。 円・ドルどちらでも受け取れるといっても、為替リスク(円高・円安による損)は避けられないと思います。申し込み時に決定した為替相場に沿う、とか(その点について正確には知らないのですが多分そうです)。 私もさんざん迷ったのですが、150万円を今日、セコム損害保険のあんしんLリッチ(下記参照URL)に振り込んできました。死亡・けがの保障もついて、職業が危険のないものであれば、5年で100万円が108万7400円になります(年複利換算1.69%)。ペイオフには関係ありません。ただし、セコムが潰れれば保険保護機構で90%保証になります。 または、以前利用したのですが、オリックスダイレクトの一時払養老保険というのがあります。職業は関係なく、年齢と性別のみで保険料(銀行で言うと預け入れ)を払うと5年~10年後に1.17%程度の年利換算で保険金(銀行で言う満期解約金)が戻ってきます。6年以上の期間だと税金がかかりません。 あとは、国債とか、社債でしょうか。 国債について; http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojin.htm 国債は今金利が上がりつつあります。年利1.5%です。 社債についての情報(他の証券会社でも同じような情報があります); http://www.nomura.co.jp/cgi-bin/retail/saiken/boseki.cgi http://www.nomura.co.jp/cgi-bin/retail/secondary/secondary_list.cgi その時どきいろんな会社の社債が出ているので面白いですよ。 私は社債に興味がありましたが、倒産リスクが怖くて安全運用の道を選びました。気持ちに余裕ができたらやってみたいです。 それでは、長文になりましたがよい貯蓄をしてくださいね。

参考URL:
http://www.secomj.co.jp/sonho/sougou/index_l.html
Rosehip
質問者

補足

はじめまして。回答くださりありがとう。 考えていたのはエジソンじゃなくてアリコジャパンの終身保険 (米ドル建て)です。年間40万円を10年振り込むと振り込むと 言われましたがまだ悩んでいます。 米ドル預金は今はやっていないので分散投資にいいかな~と。 そうですねぇ、国債はなんとなく嫌だし(笑)。 安心リッチとオリックスも考慮にいれてみます。

関連するQ&A

  • 外貨での資産運用を考えています。

    現在リスクヘッジとして外貨での資産運用を考えていますが、どのような方法が合うのかわかりません。毎月5万円前後の投資、期間としては約10~15年は使う予定のないお金です。 個人的には外貨建てファンドに毎月一定額投資する方法やドル建終身保険を考えているのですが、前者は運用益&為替変動によるリスクがあり、後者は為替変動によるリスクがあることと、一定期間の解約が困難(大幅な元本割れ)ということで理解しているのですがよろしいでしょうか。理想としてはあくまで外貨ベースで元本割れがないことですのでドル建終身保険がいいのかと思っておりますが、私自身素人ですので考え方の問題点や他に良い方法があれば教えて頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 資産運用について

       自己の資産運用について、ここ最近になってようやく真剣に考えるようになった39歳の冴えないサラリーマンです。  僅かばかりの資産ですが、2つの案件についてご教示賜りたいのでよろしくお願いします。    (1) 10年程前から、職場で財形貯蓄(毎月積み立て、385万円までは非課税)を始めて、現在積  み立て額が330万円程になりました。     この財形貯蓄の利率は、1.85%であり、退職を迎える60歳には概ね580万円程になる見  込みです。     今までは、この財形貯蓄は安全資産としてそのままにしておけば良いと考えていましたが今   後のインフレ上昇や日本円価値の低下(場合によっては暴落)、日本経済の危機等が予想され   る状況であり、この財形貯蓄を解約して、新たに株式投資をした方が良いのではないかと考える  ようになりました。    途中解約した場合は、非課税メリットは受けられず、課税されることとなります。      (2) 3年程前から、メットライフアリコで、貯蓄型終身保険(利率1.85%、16年間払い込み)に加   入し、現在も払い込み中であるが、払込期間があと13年もあり、正直、もっと運用利回りも良い   商品に変えたほうが良いのではないかと考えるようになりました。    しかし、途中解約の返戻金は、振込み総額の50%程度になり、大幅に損失する計算です。       そこで、上記(1)、(2)について、どのように今後対応していった方が良いかアドバイスをお願い致  します。    なお、それ以外の資産としまして、預金20%、海外EFT(VTI,VOO)30%、投資信託(ニッセイ   先進国株インデックファンド等)20%を保有している状況です。    今、ピケティ教授の本が世の中に広く知れ渡っていますが、もっと早く株式等への投資をしてお  けば良かったとつくづく思っている今日この頃です。  

  • 資産運用について勉強したいのですが。

    ここ5年は家を買うつもりがないので、分散して貯金を上手に運用したいと思います。(ただ、株などリスクの高いものに手を出すつもりはありません。) 金融に関して全く知識がないので、貯蓄型の資産運用、またはポートフォリオ型の資産運用について、初心者から勉強したいと思う場合のお勧めの本やサイトなどを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 貯蓄を保険で・・・・

    30歳既婚です。 貯蓄は銀行でするのが良いのか、保険を活用するのが良いのか悩んでいます。 某来店型保険ショップで相談もしました。 基本的には老後の生活資金目的である為、60歳までと考えると30年間の貯蓄となります。 現在の銀行の金利では雀の涙ほどにしかなりませんので、保険も考えています。 ただし個人年金は現在の低利率では全く考えておりません。 保険は、最低保証1,75%の低解約返戻型利率変動終身保険と変額終身保険に500万ずつ分散して加入しようかと思っています。 保険料は合計で17000円程度です。 銀行の貯蓄にイマイチ気が乗らないのは、銀行預金は今後緊急資金が必要になった場合に引き出してしまう可能性があり、会社の財形なども転職などになった場合に安定して貯める事ができないのではないかと推測した為です。 保険は途中解約した場合のリスクが大きいのは十分に把握してますので 途中解約はしない事が大前提で考えております。 その後、60歳~65歳でそれぞれ解約し数百万を、再び分散して、一時払い外貨建て年金に加入しようと思ってます。 外貨は米ドル、豪ドル、ユーロ、その時の情勢で検討するつもりです。 しかし、独立系FPの方型のブログを拝見させて頂いたりしましたが、低金利の時代に貯蓄性の保険商品は非効率、無駄であるという意見も多々ありました。 他の方々の意見も参考にさせて頂きたいので宜しくお願い致します。

  • バイナリーオプションのリスクと他の資産運用につい

    初めまして。  金融関係に関して全くの初心者です。  $/¥98円台に海外で働き、米ドルで給与が支払われておりました。その貯蓄は、円高の進行に乗り遅れてしまい、今から損切りする勇気が持てない状態で、米ドル外貨定期として、邦銀に眠っています。  そんな中で、バイナリーオプションならば初心者の私でも資産運用できるのではないかと興味を持っております。  そこでお願いです。金融関係に詳しい方かバイナリーオプションの経験者の方から、バイナリーオプションのリスクと諸注意を教えて頂けないでしょうか。  また、外貨貯金よりもましな資産運用方法がありましたら、ご助言頂きたいと思います。  もう既に、かなりの為替損益が出ている計算で、ため息ばかりの毎日です。ニュース番組の最後に為替情報が出る度に、悲しい気持ちで…。とほほ・・・です。

  • 保険診断お願い致します。

    代理店のFPにアリコの積立利率変動型終身保険(米国通貨 2002) 終身 10年 50000米ドルを勧められました。 積立利率は3%最低保証されていますが、為替のリスクが伴います。1ドル97円の今は買い時なのでしょうか?FPいわく「為替のリスクは積立なので平均をとれるのであまり関係ないです」との事。 そしてこの保険はあくまで貯蓄を目的とした物で満期になったら解約を予定しています。 現在加入済みの物としてはアリコつづけトク終身 500万 終身とアリコの新終身医療保険 120型 終身があります。正直、加入を考えています。 お手数ですが、どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 財形貯蓄と学資保険の比較

    今まで全く貯蓄が出来なかったので今後毎月一定額の貯蓄を行おうと思っています。 会社に財形貯蓄の制度があるのでそうしようと思っていたのですが、 今は預金の利率がとても低いのでソニー生命の学資保険の方がいいような 気がしています。 色々調べてみたのですがよく分からない所があるので教えて頂けますでしょうか? 貯蓄の目的は子供の教育資金と老後の為の貯蓄です。 貯蓄目的なので出来るだけリスクの低いものにしようと思っています。 (1)財形貯蓄とソニー生命の学資保険を比べて、財形貯蓄の方が優れている点が見つかりません。 財形貯蓄をするぐらいならソニー生命の学資保険をした方がいいのでしょうか? (学資保険が満期になるまでに預金の利率が学資保険の利率を上回らなければ、学資保険もノーリスクですし、 また保険の意味合いもあるので学資保険が全ての点で優れていますよね? もし預金の利率が学資保険の利率を上回った際に学資保険を途中で解約すると これがデメリットになるのでしょうか?) (2)もっと他によい貯蓄方法はあるのでしょうか?  (生命保険の担当の方にドル建ての商品の説明を受けましたが やはり若干のリスクがあるので迷っています。) 申し訳ないのですがどなたか教えて下さい。お願いします。

  • 毎月いくら貯金していますか? 貯蓄診断して下さい。(保険含む)

    夫婦共働き 1歳の子供がいます。賃貸の家に住んでいます。 夫の年収は700万 私の年収は450万ほどです。 会社の財形で毎月5万円ずつしています。(夫婦合計10万円) 貯金代わりに保険に入っています。↓ 夫は掛け捨て3000万の保険と終身保険とドル建ての400万(45歳満期)の保険に入っています。 私は1000万の終身とドル建て(40歳満期)に入っています。 子供は毎月8000円ほどの学資保険に入っています。 貯蓄額としてはこれでいいでしょうか? 詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 長期の外貨運用・・・

    今後、1000万円ほどの長期運用を考えています。すぐではないです 。色々運用を調べているのですが、たくさん商品がありすぎて迷っています。大体利回り5%ぐらいが平均なのかなぁと思ってもいます。 ぶっちゃけ、投資信託は目移りしすぎてよく判らないです。 そこで、外貨MMFを考えたのですが、お買い得な低通貨(今なら米ドル?)は金利が低くて、高金利通貨(NZ、豪、ランドetc)は通貨の下落リスクが大きい(しかも下がると金利も下がる)ので、悩んでいます・・・。そこで、仮にFXで低通貨(米ドル)なら、例えば3から3.5倍位のレバレッジをかけて、利回り5から7%ぐらいを目指し、高通貨(NZ、etc)は下落リスクがあるので1から1.5倍ぐらいで8%前後を目指すというのはどうでしょうか?? まあ、米ドルが30%以上下がれば終了ですが・・・ NZや豪ドルは50%の下落はありえそうで怖いです・・・ あとは、暴落時期に安い株を買っておくのも有りなんですかね? どうか良いアドバイスをご教授下さい。

  • おすすめの利率変動型積立終身保険を教えてください

    貯蓄性もあり死亡保証もあるので、500万円くらいの利率変動型積立終身保険を検討しています。最低保証率、長期預けていても安心な会社、という点でおすすめの商品をアドバイスください。 また、ドル建ても進められているのですが、ドル建てはこれからの世の中を考えた場合にどうなのか、意見をもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう