• ベストアンサー

義母の訪問。(長文です)

少しカテ違いかもしれませんが、ママさん達が多いと思うのでこちらで質問させてもらいます。 義母は徒歩10分くらいのところに住んでおり、1週間に1度は訪問してきます。孫を見たいのだろうと思っていつもは我慢しています。先日、遠方から友達が遊びに来ている時に(数年に1回ぐらいしか会えません)、電話で「今から行くから」というので「友達が来ている」とやんわり断りました。それでも来訪!しかも玄関まで娘を連れて行って顔を見せているにも関わらず、おもちゃを買って来たと言って家にあがりました・・・。すぐ帰ってはくれましたが、友達と話する訳でもなく、友達も苦笑いしてました。 後日、主人が「たまにしか友達と会えんのやから、気を利かせてやれ!」と言っても「私は悪くない」の一点張り・・・。 これは私の方が心が狭いのでしょうか?謝ってくれるわけでもなく、未だに腹が立って仕方がありません。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana0521
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.1

Sydneyさん、心狭くないですよ! だって玄関まで見せに行ってあげて、しかもあがってきた義母さんを追い返すこともしなかったんですよね。 それだけでもエライですって。 ご主人もちゃんと言って下さる方で良かったなぁと読んで思いました。 義母さんの会いたい気持ちもわかりますが、 状況によって色々行動を考えて欲しいものですよね。 そんな数年に1回しか会えないお友達が来てくれているというのに・・・。 誰に聞いても心が狭いなんて思われませんよ。 そんな対応が出来たSydney1026さんはよく出来たお嫁さんだと思います! 義母さんの訪問、まだまだ続くのでしょうががんばってください!

sydney1026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 hana0521さんがそういってくれるだけでなんだか救われた気がします。ただ、お義母さんを追い返すことをやんわりとしたんですけど、気がついてくれなかったんですよね・・・。(ToT)多分、これからも色々あると思うけど頑張ります。

その他の回答 (5)

noname#21062
noname#21062
回答No.6

こんにちは。私も質問者様と同じように義父母と近くに住んでいるもので、お気持ちよく分かりますよ・・・。 でもあらかじめ電話を掛けてきてくれて、長居しなかっただけでも救われてるじゃありませんか! うちなんか予告無しにいきなり来られるものですから(しかもそういう時に限って、部屋は散らかり放題でお茶菓子がない。) 今回の事は、腹が立つでしょうがこれで終わりにしましょう。 お義母さんも可愛いお孫さんに会いたい一心で、友達が居るにも関わらず「ちょっと渡す程度だから」という気持ちで来たのかも知れませんね。 そこでお友達と挨拶を交わしてくれたりしたなら、質問者様の気持ちも少しは害されずに済んだのかも知れませんが・・・。 旦那様がお義母さんに注意されたとの事ですが、あまり深く追求して質問者様と義母さんの仲が悪くなってはいけませんので、今回はここでグッと抑えて終わりにしましょう。 世帯を別にしている以上は、プライバシーとマナーを考えてお互い気持ちの良い付き合いをしていきたいものだと、私も常々考えさせられています。(とは言っても、義母にはいつも負けて何も言えないのですが、おそらくどこのお宅でもそうじゃないでしょうか(笑)。) なんだか愚痴になってしまいましたが、義母の行動や考え方に??と思うのはよくある事だと思います。 そういうものだと時には割り切って、お互い頑張りましょう!

sydney1026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の友達もそうですが、やっぱり皆さん義母の考えや行動に「なんでそうなんねん!!!」と思うことはいっぱいあるんですね。本当にお互い頑張っていきましょうね。

sydney1026
質問者

補足

たくさんの方に味方してもらって、自分が正しいと思えたので気にせずに接していこうと思います。(今日、お義母さんが主人に電話してきていましたが、相手は全く気にしていない様子・・・。)いい意見をいっぱいもらったので、皆さんにポイント発行したいのですが、早い順に発行させてもらいます。本当にありがとうございました。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.5

その事が、いいとか悪いとかではなく。お姑さんとしては、 「姑が嫁に謝れるか」と思っているのではないでしょうか。 せっかく、玩具も買ってあげたのにと言う思いもあるかも。 また、息子が嫁に味方をするのも気に入らないと言った所でしょう。 ご主人が味方して注意してくれたのですから、今回は、多少くやしくてもこれで良しとすべきです。 お姑さんに頭を下げさせる所までやってしまってはやりすぎになりますよ。 来客中に上がりこむのは非常識だって、ご主人も、回答者の皆様も、あなたが正しいと思っているのだから、それで気持ちを静めてくださいね。

sydney1026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に主人が味方してくれたのと、ここで回答者の皆様も言っていただいたのが救いです。まだ納得いかない部分もありますが、頑張って気持ちを静めます。

  • titikun
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.4

 「この今回の一件だけ」をとって判断するのであれば、それほど怒ることではないかなと思いました。  いきなり来たのではなく電話をしてからの訪問。よくできてます(笑)近所だったらいきなりの訪問なんてよくある話しのようです(私のまわりでは)それより何よりもっともっと理不尽な義母の話を友達からたくさんされているので、これくらいの義母さん、問題ないように感じました。  上がり込んで来たのも、特に私は問題と感じないような・・・。それから1時間居座ったのなら問題ですが、すぐに帰ったのですよね。。。  これを読んで思ったのは、今回の件だけでなく、日頃から義母さんに質問者さんが不満を感じているんだろうな、ということです。でなければ、今回の件だけでそれほど怒るのは私は???です。  日頃の不満が今回の件で爆発(*^_^*)なら分かります。  逆に言えば、これくらいのことで腹が立つということは、まあ日頃の不満もそれほど理不尽で大きな問題ではないのでは?  なんか、辛口で書きましたが、義母のことなんて理解しようと思うほうが間違い。そういう人だ・・・・と思うようにすれば腹も立たないってもんです。  関西のオバチャンならよくありそうな光景ですが、質問者さんはきっと関西の方の方じゃないですね(違うかな?)  

sydney1026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんか色々な点をつかれてドキっとしました。はい。私は関西圏に住んでいてお義母さんは思いっきり関西のオバチャンです(笑)しかも今までの不満(3年前の結婚式の時の不満から)がずーーーーーっとたまっていたんです。ここで全部書いてそのことも判断していただきたいくらいですが、何日もかかりそうなのでやめときます。(^_^;)そういう人だ・・・と今までどうり思うようにします。

  • tabisuke
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.3

孫が可愛いのは理解できますが、自分の息子の家とは言え別世帯ですから、それなりに気を使って欲しいものですね。お義母さんは他に楽しみが少ないのかもしれませんね。 あまり気を使ったり、相手の行動に苛立ちを感じても結局こちらが損してしまうので、逆にお孫さんが可愛いのを積極的に利用してはいかがでしょうか? 例えば、今回のように頻繁に会えない友達が尋ねて来るような時には、こちらからお子さんをお義母さんに半日位預けて、友達と二人でのんびりお茶しに行くとか、又は、旦那さんとお子さん抜きのデートを楽しみたいときにも積極的にお義母さんを利用してはいかがですか。 お義母さんにしてみれば、お孫さんの世話をしたくてウズウズしているはずです。 お子さんに必要な物、服等の購入もチャッカリ世話になってしまうのはどうでしょうか? 幸いにして旦那さんはしっかりした方のようですので、ある程度のところできっちりけじめは付けてくれるでしょうから、お義母さんの要求がエスカレートしてくることは無いでしょう。 まあ、腹の立つのはよく判りますが、こちらはもうチョット高い位置から見て、お互いのメリットにつながるような付き合いをされたほうが得のように思います。 頑張ってください。

sydney1026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかくのアドバイスなのですが、娘が私じゃないとダメなのとお義母さんはかわいがっても世話はできない(つまりおむつの交換等はできない)人なんです!おもちゃとか絵本とかは買ってくれるのですが、それもなんだか空回りですし・・・。相手にしてたら疲れてくるので気にはしないようにしてるんですが・・・。

  • konagoo
  • ベストアンサー率24% (67/276)
回答No.2

No1の方の言うとおり、ご質問者様の心は狭くはないとおもいますよ。 でも、この程度のことで長く腹を立てていたら、これからご質問者様自身が大変になりますよ。たぶん。 義母と同居(私は男性ですが)介護補助した経験からですが、相手のことも理解するように心がけないと、怒りや憎しみの感情でストレスが溜まってしまいます。  精神的に距離を置きつつ、時には相手を無条件で許したり、時にはそのシチュエーションからスルッと逃げたりしないと、結局、自分が損になる場合があります。

sydney1026
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今までも色々とあったんですけど、気にしないように心がけてきたんですよね。でも今回は本当に友達に会うのを楽しみにしていたので、かなり腹が立って煮えくりかえってしまいました。(笑)義母と同居ということで大変だと思いますがお互い頑張りましょうね。

関連するQ&A

  • 義母からの期待が辛くなってきました(長文です)

    結婚して半年の30歳主婦です。 昨年末に新婚旅行、初めての旦那の実家でのお正月を終え、落ち着いたからでしょうか、義母が「早く孫の顔を見せて欲しい」としきりに言うようになりました。 結婚当初からずっと言われていたことなんですけど、「そのうち授かればいいね~」とばかり交わす私にその気がないと感じたのでしょう。義母は旦那との電話で「早く子供作れ」と、私の見えない所で懇々と言っていたそうです。 かわいい孫の顔を見たいというのは、親なら、当たり前の気持ちだとは思いますが… 旦那は昨年4月に今の職場に転勤し、また2年目に入る4月からは仕事の内容が濃くなるということで、私としてはもう少し様子を見たいと思ってるんです。 旦那が忙しい時に私がつわりなどで具合悪くなっても困るし…。 それと、独身時代は私の実家の祖母の介護で忙しかったため体調がずっと思わしくなく、今は婦人科の先生と相談しながら体調を維持しています。 別に、生みたくないわけではないんです。今はちょっと待って欲しいと思っているだけで… 上に書いた理由も義母には説明してあります。なのに会う度必ず、電話で必ず「孫の顔を…」と言われるので正直参ってます。 ちなみに、遠方の義兄には子供が3人いますが1年に1度くらいしか実家に帰らないらしいです。たまに子供達を連れて実家に行ってあげてほしいのですが、お金のかかる話なので…なかなか言えませんよね。

  • 孫依存の義母。もし!会えなくなったら?

    すっごく孫が生きがいの、孫依存の義母。 義父と2人暮らし。 義父は無口でモラハラ タイプ。 2人暮らしが面白くないらしい。 遠方に、義弟一家が住んでいる。 義弟嫁は、高学歴お嬢様で気位が高い。 そんな訳で、義母とは、かなり距離感あり。孫は2人いるけど、義母には懐いていない。 我が家は近所に住んでいる。 子供が一人。義母にとっては唯一近くに住んでいる孫。 義母は、うちの子供が大好きすぎて、キモいの、うざいのったら… もう孫が生きがい!って感じで、すごく依存してくる。 色々してくれるのはありがたいんだけど。かなり重い。 ストーカーみたい。思い込み激しいし。 そこで、ふと思ったんだけど、ちょっとイジワルして、私が、もし孫に会えなくしてやったら、義母、一体どうなるのかな… ほんと、この手の人って、マジでどうなるんだろうと思いました。どう思いますか?

  • お義母さん (長文です)

    初孫が産まれた時はよく家に遊びに来てくれたりして息子をとてもかわいがってました。 次男が産まれた時も何かと助けてもらいました。 お義母さんはいい人だと思います。 世間で言うような嫁姑という感じはありません。 私達は若い結婚だったので色々助けてもらったりご飯に連れていってくれたり私の誕生日を覚えてくれてたりと感謝しています。 だからといって仲がいいわけでもありません。 私は相手がおしゃべりだと結構色々話しますがお義母さんは無口っていうわけではないのですが気を使いますので話題があれば話す感じです。 主人の兄夫婦と主人の親が同居をはじめました。 2番目にあたる孫も一緒です。 義理姉は少し変わったタイプでどうも義母とは気が合わないような雰囲気です。 よく義理母からは兄嫁の話を聞きます。 はっきりと愚痴ではないですが何か色々大変なんだなっていうような話です。 まあ同居ともなれば嫁姑関係は大変なんだろうって思います。 でも孫はかわいいと思います。 同居したからにはやっぱり一緒に住んでる孫の方がかわいくなるんだろうなって予測してました。 初孫だったので色々かわいがってもらってたので少しさみしい気はしましたが仕方ないと思ってました。 義理母とは近いので外でよく偶然会います。 最初はあまり気にしてなかったのですが2年近く経っていいかげん笑えなくなってきちゃいました。 それは会うと何かと向こうの孫の話ばかりだからです。 長男はもう話を理解できる年齢なのでおばあちゃんに会ってうれしく「これ見て」とか言うと 「あ~それは○君(同居してる孫)もなんとかなのよ」 「○君は何々が好きで」「○君は何々で・・」 とにかく一言では言い表せないのですが全ての話に○君がおまけでついてきます。 もちろんうちの息子達にもよくはしてくれるのですが 「これは○君がほしがってたから○君のなの」 とか・・・ とにかく何かといえば○君の話。 まあ仕方ないと言えば仕方ないのかもしれませんが・・・ 次男なんて眼中にはないような感じです。 「あら~○君(次男)大きくなって。○君(同居の孫)はこうであ~でなになになの。」と・・・。 なんだか息子たちがかわいそうに思えてきます。 ○君がいない時に会ってるのだからせめて息子達を中心として会話をしてあげてほしいと思ってしまいます。 子供がどう感じ取ってるかは分かりませんが何となくおばあちゃんは自分より○君なんだなって思ってるんじゃないかと思います。 幸いな事にうちの親も近所に住んでいて孫はうちだけなのでこちらでめいいっぱい甘えさせてもらってるからいいのですが。 兄嫁さんの変な部分を聞かされていて(確かに私や主人から見ても変わった嫁です)だんだん兄嫁さんに対しても嫌になってきてしまいました。 前は変わった人だなぐらいだったのですが今は家に遊びに行くのは疲れるからなるべく行きたくないなって感じです。 家に行けば○君中心で回るので片身が狭く感じます。 息子達に色々我慢させるのもかわいそうです。 (おもちゃなどとにかく神経質な人なので祖母の家であって嫁の家なので伸び伸びさせれません。) 兄嫁が実家に帰ってる時に義理母は息子達を出掛けに連れていってくれたりとしました。 でも○君が帰ってくるとうちにはお声はかからなくなります。 「何々の映画を○君と見にいくけど○○(うちの長男)は興味ないね」と決め付けで言います。 いやいや・・・○君の年齢でその映画はまだ見れないよ。うちの長男は見にいきたがってるよ・・・なんて言えないのですが・・・ 長男の前でそれを言うので長男は「何で~?見に行きたいよ!」と言います。 でもそれに対してフォローはしてくれないので親のこちらが息子を言い聞かせてフォローします。 長々と書いてしまいましたが・・・ 仕方ないとは思いますがだんだん会ったときに会話をするのが苦痛に感じてきてしまってるのが困ります。 別に向こうの孫の方がかわいくてもいいんです。 ただそれをなぜ私に話すの? 息子達の前で話すの? 義理母はいい人です。 なので悪気はなく無意識なんだと思います。 でも苦痛になってきてます。 いつも笑いながら「へぇ~そうなんですか。すごいね。」とか聞いてるんですが・・・ 同じような経験してる方いらっしゃいますか?

  • 義母への気持ちを変えることができない

    こんにちは。 何度か義母のことでお世話になっています。 義父母(車で15分)とはお正月の挨拶も「仕事で疲れている」等で会うことも断られるぐらい交流もなかったのですが、妊娠したとたん掌を返したかのようになりました。私は元々アポなし訪問など適度な距離感のない付き合いは嫌いなのですっかり義母が苦手になりました。 出産後も未熟児でなかなか出かけられないので顔を見に来て欲しいと言ってもほとんどこないで(これは最初遠慮してるのかと思ったら、後にあっちの家ではママが抱っこするからこっちではおばあちゃんがするの!など聞いて来たくなかったのでは、と思います)出かけるようになったら一発目に「預かるわよ」と言ってきたり、みんなで食べようとお菓子を持って伺っても孫に必死で知らん顔していたのに授乳中に義父母で食べていたり、人見知りで泣き叫ぶ娘に「なんでママなのかしら」「向こうに行かなくていい」など言ったり、いらないと言っても色々買って押し付けられたり・・・。名前も夫婦で決めたのですが2年半義父母が考えていたらしい名前のメモがダイニングの隅に置いてあったりもしましたし、育児本も買ってありました。最初はなるべく顔を出そうと頑張りましたが、孫命、対抗心丸出しに非常にストレスになり月1回にしました。義母も私の反応を見て勝手に買い物をしたりはしなくなり(現金をくれるのですが本当はそれもいらないと思ってしまう)、娘も全然なつかないこと、義姉の結婚式などで、本当にすごかった孫命!も少し落ち着きました。 そのため、私も義父に申し訳ないと思うので会いに行くように頑張りました。でも、買い物に行きたがるのを一緒に行けば大量に買ってくれるので夫からもお礼を言うと「kirakirammさんが見てたから」など言われいらいらしてしまいます。 こちらで拝見していると、この程度のことはそうたいしたことでもなくよるあることだと思うのですが・・・。 娘の人見知りも落ち着き、来年は幼稚園で平日しか休みのない義父母は会う時間も減るので、会いに行かなきゃと思うのですが憂鬱なのです。実母にも「預かるわよっていうのは嫁無しで孫に会いたいんだからたまには預かってもらったらいいのに。子供はママが一番なんだから」といわれるのですが、どうしても預けたくないんです。もちろん嫁がいたら気を遣うからというのもわかってます。 色々思うと、子供を取られるというよりも自分に対する態度が腹が立つのだと思います。会うときも孫しか目に入ってないしこの2年間で孫の話題以外話しかけられたのも1回ぐらいです。私は夫の両親としてきちんとお付き合いしたかったのに孫しか頭にないのが嫌だと思うんです。それが露骨だから、別に親子のように仲良くなりたいと思っているわけではありませんが最低限の礼儀ってあってもいいのではないかと。また、私の両親に対しても礼状ひとつ書かないなどの態度がとても嫌なんです。なので、そんな人にどうして私が折れて好きなことをやらせてあげないといけないのかと思ってしまうのです。それも、私の配慮にも気づかず逆にやってあげてると思われるなんて、と考えるとどうしても譲れないんです。一度預けたら毎回そうなるような気もするし、絶対に勝ち誇ったような顔で「ママがいなくても大丈夫だった」と言われるので、できないんです。 でも、そういうのも自分が子供っぽいような気もするし、義父母もかわいそうな気もするし(孫には優しいですから)、どうしたら割り切れるんだろうかと悩んでいます。陰徳を積むつもりでと思っても悔しくて。 どうしたら気持ちを切り替えられますか? よろしくお願いいたします。

  • 義母について

    切迫早産で3週間入院していました。その際義母に2歳の娘を預かってもらいました。 義母とは同居の際にもめており正直預けるのも嫌でしたが、実家の父が入院中で(母は他界しております)主人が担任赴任で県外にいたため、わがままを言っていられない状況で義母に預かってもらいました。 義母は普段からやたら娘を一人で泊まらせたがったり私がいない状態で預かりたがり、娘を独占したがるふしがあったので今回の入院は義母にとってとても嬉しかったようなのです。 そのため毎日病院にやってきて「この子はママと離れても少しも泣かない」 「私にべったりでママがいなくても心配ない」「息子に似て同じところにアトピーがでる」「息子と同じで喘息気味だ」と嬉しそうに話していました。私は娘とこんなに長い期間離れることが初めてだったので尚更娘が私を忘れてしまったり義母になついて私を母と認識しなくなってしまうのではないかと不安でたまらなかったので、義母が面会の度にママがいなくても平気と言う言葉がもし悪意がなく言っている言葉だったとしても傷つき病院で毎晩泣いていました。 早産予防の点滴をしていましたが量を減らして様子を見ているときに義母に容態を聞かれたので「おかげさまで薬を減らして様子を見て退院の目処もつきそうです」と話したところ、良かったねどころか「生まれるまで入院してた方がいい」と言われ更に腹がたちました。 退院が決まりその胸を伝えたときには「このまま私が預かる」といいなかなか納得してもらえず、退院した父が朝四時に起きて娘を迎えに行き、保育園に送ってから仕事にいくのが疲れているそうなのでおねがいします」と言って何回か説明してやっとのことで納得していただきました。(自宅から保育園まで10分、保育園から職場まで30分義母の家まで40分、朝の通勤ラッシュでトータル二時間近くかかります) ところが翌日「風邪をひいたからママにうつすといけないから私がこのまま預かる」とメールが来ました。 これにはうちの父も腹をたて無理やり連れて帰りましたが、(態度にはださず、御礼はきちんといいました)その翌日もメールが来て「預かっていた保険証や乾いた洗濯物を届けに行きたい」と言われ、玄関先で返す訳にも行かないですし、かといって自宅でも絶対安静で掃除などできる状態ではなかったので「もし何か風邪を引いた際にお義母さんに病院に連れて行っていただきたいのでそのまま預かっていてほしいです」と伝えました。 するとやはり「面倒みるの大変だろうから私が連れていこうか」と言われました。 ここまで必死に娘を預かりに来る様子が本当に母親の座を奪おうとしているのではないかと恐くなり、今後も付き合いをしていくことが苦痛になってきました。 私としては母親という立場を義母と争うような付き合いをしたくないのですがどうしたら義母の孫に対する執着から逃れられるのでしょうか。 しつこい義母をうまく交わす方法を教えていただきたいです。 ちなみに義母は離婚で独り身で一軒家に一人で暮らしております。月に一回は主人が単身赴任後も顔をだしていました。 パートで朝から昼過ぎまで働いております。

  • 義母と距離を置きたい

    最近義母が私に対して以下の事に怒っています。 (1)以前(2~3か月ほど前)孫を近くの市場まで連れて行ってくれた際、私がお礼も言わず「寂しかったし不安で仕方がなかった」等を言ったこと。 (2)訪問の連絡をして家に来るとき鍵がかかったままで出迎えられた感じがしない。 (3)孫に合わせないこと。 先日旦那と息子で義母の家に遊びに行ったときにとても不機嫌で会話をしてくれなかったそうです。(義母は怒ると3日間ほど口を利かずに不機嫌さをあらわにする性格です。) なので旦那は私に何かあったのかと聞いてきました。 しかし私には思い当たる節もなかったのでその旨を伝えました。 後日旦那だけで義母に話を聞きに行き上記の内容で怒っていたようです。 以前にもこのようなことがあり、その時はうまくやっていきたいという思いと義母にはいろいろ助けていただいていることもあり感謝していますので私にも思うところがありましたが謝り和解しました。 しかし今回またこんなことがあり私も少し腹が立っています。 (1)息子はその時生後3か月で1度も離れたことがなく不安で当たり前だと思いますし、義母が孫自慢をしたいがために連れて行き、正直私は嫌でしたのでお礼も言わずに不安だけを伝えてしまいました。 (2)これについては全く理解ができません。もともと私の家庭では家に誰かがいようとも出かけるときは鍵をかけるのが当たり前ですし、赤ん坊と私しかいない家でたとえ来ることがわかっていても鍵を開けたまま待つのは怖いです。 (3)毎月一度は義父の命日のため息子と二人でお寺さんの訪問。お墓参りにいっていますので孫に合わせないようなことはしていません。 義母には、妊娠中から元カノの話をされたり、相手はあの人が良かっただのと言われたり嫌な思いをさせられました。 また出産時、陣痛で苦しんでいるときに分娩室に入ってこられたり、(その時は実母が気を利かせてみんなで外にでてくれました。)産後すぐに意識が飛んでしまい走馬灯を経験するほどだったのに親戚を呼びつけ面会時間いっぱいまで部屋でくつろがれたり。 ご近所さんに孫のみの紹介で嫁の紹介をしてくれなかったり、親子3人でしたい事にも全て入ってこられたりと不満が多々あり距離を置きたいのですが、旦那は仲良くしろと言います。 私の我儘であることもわかっているのですがこの先またこのようなことになったらと思うと恐怖ですし、この件が発覚してから食欲不振、睡眠不足の体調不良もでて精神的に参っています。 長文でまとまりのない文章で申し訳ありませんが、どうしたら旦那に納得してもらえるか、 アドバイスお願いします。

  • 義母との同居が不安です。

    主人33歳、私(妻)28歳、義母70歳、両親53歳。 現在、義母家と私達のアパートは徒歩圏内。両親家は隣町。 中古物件は、義母家から車で5分。 です。 この度、気に入った中古物件が見つかり購入しようかと考えています。 主人と私の人生設計としては、その中古物件(築17年)に義母の老後をみながら20年ほど住み、そこを売却して私の両親の家の近くに小さな新築を建て、両親の老後をみる、私達も死ぬまでそこに住む、と、考えています。 ただ、義母との同居に不安を感じています。 義母はとても良い方で子ども(現在6ヶ月)が産まれる前は嫌なところなどありませんでした。 ですが、産まれてからは子どもを取られるような感覚がしてしまい、あまり会いたくなくなってしまいました。 されて嫌だった事としては、義母宅に遊びに行くと『お外いきたいの?』と子どもに問いかけ(6ヶ月なので返事などはしません)私を置いて近所の友達家に行ってしまうこと。数分で帰ってきますし、友達に孫自慢をしたいだけだとわかるのですが。 あと、私が子どもを抱きながら義母と話をしていると子どもが泣いてしまい『ママの声大きくて怖かったかな。悪いママだねぇ、こっちおいで』と言われたこと、おっぱいをあげてるとのぞきこまれること、などなどです。 自分でも神経質になりすぎている気もしますが、同居をしたら、さらにこういった事が増えるのかと思うと気が重くなります。 主人にはこの気持ちを少し話していますが、重く受け止めてはいないと思います。 中古物件はまだ本決まりではないので、うまく理由をつけて子どもがもう少し大きくなるまで延ばそうか、でもそうすると、人生設計も狂うし、アパートの二階よりも一軒家でおばあちゃんもいる環境の方が子どもにとってはいいんじゃないか、いろいろ考えてしまいます。 義母の嫌なところばかり書いてしまいましたが、今でも週2~3は会いますし、子どもの事以外では嫌なところもありません。 同居はうまくいくと思いますか?延ばした方がいいと思いますか? 延ばした場合、家はどのように住み替えていけばいいでしょうか? アドバイスや体験談などありましたら、ぜひよろしくお願いいたします(><。)

  • 義母について(長文です)

    義母は未亡人です。息子二人。 次男が私の主人です。 義母は長男一家と同居しています。 義父が他界されたときは息子は二人とも成人しており子育ては終わっていましたが、自営の借金がかなり残り苦労されたそうです。 わずかな希望をもって長男があとを継いだそうですが、マーケティング下手だったため、借金が膨れただけで終わったそうです。 金融機関からの借金は義母と長男で自己破産、破産できない親戚からの借金などは家族三人でコツコツ返していたそう。 そうこうする間に長男は結婚、そして同居。 私もそんなときに主人と知り合いました。 義母には財産が一切ありません。年金もなし、貯金もなし、家は借家です。義父のお墓も未だたてられていません。亡くなって15年はたちます。借金を完済したのは7年前です。 お墓はあったほうがいいとは思いますが、絶対にとは私は思いません。ただ解せないのは、義母が『お墓たててやりたい』とずっと言っていることです。 借金が終わってからつい最近まで義母は働いていました。お給料はすべて同居嫁に預けていたようですが、給与明細を見せろと言ってくるわけではないので、毎月2、3万抜いて渡していました。 『全額渡すなんてバカらしいやろ?一生懸命働いたのに』と私に話して聞かせてくれたことがあります。 嫁さんから渡されるお小遣いは2万(これも義母から聞きました。こちらが何も聞かなくても色々しゃべります)、主人も1、2万のお小遣いをあげていたようで、つまり、借金から解放されてからの義母には自由に使えるお金が毎月5、6万はあったということです。 義母はタバコしません、パチンコしません、お酒も飲みません。家事と仕事をそつなくこなす働き者で、夫亡き後新しい恋をするわけでもなく、母親としてはとても堅実な方です。 なのに、口を開けば『お金がない』です。 もともとお出掛けとか人におごるのが好きな人で、友達と買い物に出掛ければ色違いで服を買ったり、友達にも買ってあげたり、ご飯をおごったりするので、出費のほとんどはそういうものと思われます。 『昔は値段見ずに買ってたのよ』『スーパー行っても毎回カゴいっぱいでね』『お客さんが来たらあまるほどの料理を作ってもてなしてたの』と、過去の栄光をよくお話になるので、バブル期を引きずっているのかもしれません。 それでも、いやいや、こっそり貯めてるのかな?と思いきや、私と主人の結婚にご祝儀はありませんでした。 代わりに『甲斐性なくて何もしてやれなくてごめんね』の言葉。 私としては、お金など一切期待していませんでしたし、欲しくもなかったのでいいのですが、主人に直接関係のない家の借金を、何年も主人も一緒になって返していたことを思うと悲しい気持ちになりました。主人が不憫に思えました。 常日頃から『次男には申し訳ない気持ちでいっぱい、あのこは関係ないのにね。優しい子なの』と言っていたので、余計に滑稽に思えました。 また、特別夢中になれるものがない反動なのか、『息子たちが構ってくれて当たり前』という感じです。 珍しいことではないのかもしれませんが、これは普通なのか?と分からなくなるときがあります。 義母は膝は悪いものの頭も体も元気です。 留守番も、自分で時間を潰すこともなんの問題もなくできるはずですが、長男夫婦(プラス子供)のお出掛けの際は必ず義母も一緒です。お嫁さんの実家に行く際も義母は一緒です。 お嫁さんは割り切っているようです。子供の面倒を完全に義母に任せて、自由行動しているようです。 義母は長男一家とのお出掛けのあと、必ず私にこう言ってきます。 『私は行きたくないんだけどね。だってまるでお守り係だもん、子供ほったらかしてあの子(嫁さんのこと)どっか行ってさ。しんどいわ。お金ないから買いたいもんも買えないし。何かかってくれるのかと思っても違うし、ケチだと思わない?あの子の実家にもほんとは行きたくないのよ、気い使うだけだから』と。 そしたら行かなきゃいい、と私がいうと、 『でもお兄ちゃんが一緒に行こうって言うから。お兄ちゃんね、あの子と二人になりたくないのよ、向こうの実家にもほんとは行きたくないのよ、だから私を誘うのよ』と嬉しそうに言います。 誘われなかったら誘われなかったでいじけてそれがまた愚痴になるし、一人が楽といいながら、私と主人のお出掛けには目を光らせていて、『私も連れていってビーム』がすごくて困ります。 義母のお義姉さんの愚痴はすごいです。一方、お義姉さんから義母の愚痴は聞いたことありません。恐らく割り切ってます。 現在お義姉さんは友達の紹介で内職をしています。けれど、そのほとんどを義母がやっています。月10万近くあげているので、その数はものすごいものと思われます。 義母はまた『私ばっかりに内職させてあの子は全然しない』と愚痴るのですが、お義姉さんはそうやって帳尻を合わせているのかもしれません。 私は別居の分、とても楽なのでしょうが、アポなし訪問当たり前、合鍵渡せ攻撃、義母の誕生日などイベント間際には電話とメール攻め(遠回しに何をしてくれるつもりなのか聞いてくる)、おかずあまってるから取りに来い攻撃(行ったらお義姉さんの愚痴を延々聞かされるのでそっちが本当の目的)、主人の休みを聞いてくる、遊びにこいとしょっちゅう言われる、などなど、干渉の洗礼は大いに受けています。 親戚が義母宅に遊びにきたとき、私の家にも連れてきて、『こっちがトイレであっちは寝室で○○畳で…』と間取りの説明を嬉々としてしているのを見たときは呆然としました。それも早朝。 ちょうどよく主人が転職したので、それを理由に引っ越しをする旨を伝えたら、遠くに住むなんて絶対ダメ、家族は近くにいるものだと猛反対されました。義兄にいたっては、引っ越しなんてする意味が分からないとブチ切れする始末でした。 同居してるお義姉さんの精神的負担を考えると、こんなことでくよくよしてはいけないのですが、義母の息子ありきの人生に、呆れてしまっているのが本音です。なるべく関わりたくない。 けれど、嫁のつとめとして最低限のことはやっています。 こうしてやっていくしかないのでしょうか。 夫を亡くして財産もなくて一人じゃ生きていけない、そんな義母を不憫に思って優しくしなきゃ、自分も通るかもしれない道なんだしと思っても、ふとしたときに『だからって義母はやりたい放題で許されるの?周りが気をつかうだけ?少なくともお金がないのは自分の貯金能力のなさが原因なのに?』と、不条理さへの苛立ちがムクムク出てきます。 私の両親は健在で、割と裕福です。 老後は子供たちの手はいらん、と豪語しています。 でもそれが言える状況があるのは、コツコツ堅実にやってきたからこその恵みです。現在は孫に色々買ってやれる余裕を持っていますが、私が記憶する限り、これまでの生活は質素なものでした。 お金、とくに借金には口うるさい両親でした。 母に助言を求めたところ、『あんたが大人になりなさい』の一言でした。まぁ…娘かわいいかわいいで一緒に愚痴る母親じゃなくてよかったのかもと、母を改めて尊敬したわけですが、 それでも、どこまで大人になればいいものなのでしょうか。 これまでと現在、かなり寛容に受け入れてはいます。断るときは断りますが。 段々、情を持てなくなってきています。誕生日や母の日すら、優しくしようという気持ちが湧かなくなっています。 主人は、父親が死んでからおかんは変わった。ひがみっぽくなった。どういう思考回路をしているのか、何を言い出すのか怖いときがある。もしかしたらボケてきているのかも。 といいます。 淋しいというのはあると思います。 私も義母と同じ立場だったらこうなるのでしょうか。 ただ、私は親戚に借金重ねてまで自営を続けようとは思わないし、子供を借金に巻き込もうと思わないし、老後や子供の門出のために自分の日々の生活を自制して貯金すると思うので、自分の未来に義母を重ねようと思ってもできません。 どれだけ寛容になるべきか、どれだけ厳しくなっていいものか、 どう思いますか? 長くなってごめんなさい。

  • 義母か私の母をライバル視する

    義母についてご相談です。 うちの義母は、何かにつけて、私の母をライバル視するのです。 始まりは2年前、 結婚するときに、お祝いとして私の母が大きな冷蔵庫を買ってくれることになりました。 旦那からその話は義母に伝わり、義母は 「冷蔵庫はうちで買う」と言い出したのです。 しかし、冷蔵庫を買ってくれると言い出したのはうちの母が先だったし、 すでに一緒に電気屋へ行き、気に入ったものを決めてあったし、 義母にはそう伝えて、母に買ってもらいました。 それから義母はうちの母をライバルと思うようになったのだと思います。 義両親は遠方に住んでるため、年に数回程度しか会いませんが、 大きな連休や3連休があるたびにうちに来ます。 うちに来るたびに部屋を詮索し、 「たんすが小さいね、買ってあげる」 「もっといいテーブル買ってあげる」 などと、何かしら買いたがるのです。 別に買い換える必要のないものや、自分たちで買えるものは自分たちで買うので、そういう時はお断りしてますが…。 その後、子供が産まれ、双方の親にとっては初孫です。 そのときも義母は 「里帰りするならうちに来て」と言いましたが、 里帰りはしないで自宅にいると伝えたえました。そのときに、 「私の母が来れるときは手伝いに来てくれるので大丈夫です」と言いました。 そうしたら義母は怒ってしまい、「私がそっちに行く!」と聞きませんでした。 義母には来てもらいたくなかったので、なんとか旦那から断ってもらいましたが・・・。 その後も、送った子供の写真やビデオに写ってるおもちゃや洋服とか見つけるたびに 義母は「これどうしたの?」といちいち電話してきます。 私の母が買ってくれたものということがわかると、必ず同じような物を送ってきます。 なのでうちには押し車やブーブーの乗り物が2つあります・・・。 母がこの前、子供の甚平を買ってくれたのですが、 この前の連休で義母が来たときに甚平を見つけられ、その甚平が母からもらったものだと旦那が言ってしまいました。 その数日後に義母が甚平を買って送ってきまた。しかも似たような柄。 そして義母はかなり頻繁に電話してくるのですが、その時に必ず私の母の事を聞きます。 「○○ちゃん(私)のお母さん、最近いつ来たの?」とか 「○○ちゃんのお母さん、(孫)くんに何かおもちゃとか買った?何買った?」など、しつこく聞いてくるのです。 買ってもらった、とか、この前来た、などと言うと義母が嫉妬してまためんどくさくなるので、私が話すときは嘘をついて 「母は最近来てません」「最近なにももらってないですね」と言ってます。 しかし旦那にも聞くので、旦那は正直に答えてしまうので私が嘘をついたことがバレてしまいます。 義母が私の母をライバル視していることは、私の母も感じているようですが、とくに気にしてる様子はなく、 母的には「勝手にやってろ」というカンジのようです。 なんだかこの義母と付き合っていくのがすごく嫌になってます。 めんどくさいです。干渉しないでほしいし、放っておいて欲しい・・・とまで思います。 遠方なのでかまいたい気持ちはわからなくはないですが、はっきり言ってウザイです。 愚痴になってしまいましたが、こんな義母、どう思いますか? 旦那は「まぁいいじゃん、かわいいもんじゃん」と。。。 うまく付き合っていくコツなどあったらご意見ください。 愚痴になってしまってすみません。

  • 嫁と義母と義祖母

    下記の内容で相手に逢いたくない、子供を会わせたくないと思う方いらっしゃいますか? 子供は生後7ケ月の男の子です。 義母(62歳)…足と腕の骨を折りリハビリで通院中。 義祖母(85歳)…腰を傷めており、肋骨の骨折っている。障害者手帳取得者。 二人共、MILKもまともにやれず、オムツ替えもしたこと無し。着替えもさせたこと無し。 やたら、子供を預かる預かると言う。 義祖母は、やたらと子供を抱きたがり抱く。 1、陣痛時3日3晩寝ずに付き添ってくれた実母、里帰りしてるからと孫を抱くのも明日でいいからと義母と義祖母に水入らずの時間を渡したのに、当たり前やしなと義祖母の一言。 2、アポなしで自宅に来て、しつこくピンポン。オートロックなので、こちらも新生児がやっと寝て自分も一緒に寝ようとした瞬間、なぜか玄関からのピンポン。仕方なく出るとマンションに住んでる人が入ったから一緒に入り玄関まで来たと義祖母。 3、産後一ヶ月満たない中、台風の日に義母が外食し自転車で転倒し入院。療養中・睡眠不足の中お見舞いに行き、生後一ヶ月も経ってないのに写真が欲しいだの孫はお見舞いに連れて来ないの?と義母と義祖母。義母入院の為、里帰りも一ヶ月未満で終了。 4、子供を見るなり、手足が長いのは〇〇(旦那)似ね。おでこもそっくり。旦那と写っている写真を見てうりふたつ。まつげが長いのは〇〇の母似と言った義母と義祖母。私の小さい頃の写真を見て、エコー写真の時からウチの家系の顔じゃないと思ってた。 5、高い高いや飛行機などして子供をあやしていたら、雑なコトを喜ぶのね。嫌がってるんじゃない?とイチイチうるさい義母と義祖母。 6、食い初めの時、実母がMILKを作り、私が子供を抱いてお味噌汁を作っていたら、お母さん(私のこと)は何も動かんと子供抱いて…私が座ったら赤ちゃん抱けるから動きーと義祖母。 7、一軒家に引っ越しの時、近かったらいいわ!お母さん(義母)見てもらわなあかんしと義祖母。 8、引っ越しの時、引っ越しの手伝いは出来ないけど、孫は預かるしと義母と義祖母。 9、私の実家には、お歳暮も年賀状も送らない義母と義祖母。なぜかウチ(旦那宛て)にお歳暮が。 10、引っ越し前でバタバタしてるのでと訪問を断っているのに一切引かない義母と義祖母。 11、私がMILKを作り、席をはずした隙に子供を抱っこする義祖母。 12、離乳食もまだの赤ちゃんに塩のついたビスケットを食べさせようとする義祖母。 13、赤ちゃんの手を自分 の口の中に入れる義祖母! 14、私でなく旦那に電話し、旦那に頼み、旦那の休みを狙って訪問してくる義母・義祖母。 15、今度は一人でおいでな。今度は一人で泊まりにおいでなと子供に言う義祖母。徒歩3分で我が家なんですけど。旦那が冗談で〇〇〇(子供の名前)だけ泊まるかーと言ったら、お母さん(私)が離さはらへんわと厭味を言う義祖母。 皆さんは、冷静でいれますか?嫌悪感を感じませんか?

専門家に質問してみよう