• 締切済み

カナダ、オーストラリア

milky2222の回答

  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.1

外国人が海外で就職するには、会社がサポートしてくれる就労ビザが必要です。 実際にワーホリか観光ビザで行ってみて、就職活動をし、現地の企業で雇ってくれる会社を自力で見つけるかしかないでしょう。 ただ、どちらも日系企業が多くありませんので、日常会話ができるくらいの英語力で特殊な職能がないと、就労ビザを出してくれる会社を探すのは簡単ではありません。 どの国も自国民の職を守る義務がありますから、外国人に求めるのは、自国民の就労を奪わない特殊な技能や才能であり、誰でもできる仕事では就労ビザや永住権は貰えません。 もしくは、現地の大学や大学院へ留学して卒業するのも1つの方法です。留学生時代にインターンなどしてツテを作れば、確実に仕事が見つかるわけではありませんが就職できる確率は高くなります。 永住権は、就労ビザで働きながら雇用先から保証して貰って申請する方法が一般的です。 カナダもオーストラリアも移民希望者がごまんといますので、特殊な技能や職能を持った人、不足している職業の人が優先され、移民局が資格や年齢などを厳密に審査します。 両国とも移住できる能力はポイント制になっていますので、自分のポイントを調べてみてください。 カナダは現在、移民審査が厳しくなり、認定されている不足業種以外での永住権取得は相当難しくなっていると聞いています。 これまで寛大だったオーストラリアも移民を制限し始めているそうです。また、オーストラリアはかなり難しい英語の試験をクリアする必要がありますので、大変なことは覚悟してください。 以下のようなサイトで、就労ビザや永住権に関する知識を得ることから始めましょう。 http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/ http://allabout.co.jp/travel/immigration/subject/msub_cate05.htm また、一定の投資をして事業を始めれば、就労ビザや永住権が取得しやすいです。 オーストラリアの投資家ビザは投資金額のハードルが高くなりましたが、カナダは未だ金額が低いですので、検討してみてください。 http://www.kaigai.assoc.jp/ http://www.investmentvisa.jp/info/hikaku.html

関連するQ&A

  • カナダとオーストラリア、どっちがいい?

    英語に興味があり再来年あたりに留学しようと思っているのですが、カナダとオーストラリアどちらにしようか迷っています。 動物が好きなので、英語の勉強をしながらトリマーの資格も取れたらいいなぁとも考えています♪ うまくいけばその留学先で就職して暮らしていきたいと言う夢もあります☆彡なので、気が早すぎるのはわかっていますが将来子育てする時のことも考えて広い範囲でどちらの国が良いのかを教えてもらえればと思います。お願いしますm(__)m

  • ワーホリへオーストラリアかカナダか・・・

    来年初め頃にワーホリに行こうと思っている者ですが、まだオーストラリアかカナダとどちらの国に行こうか迷っています。 以前からオーストラリアは観光で行きたいと思っていた所なんですが、英国英語に慣れていないのでどうしようかと思っています。現在、1年ほど英会話の個人レッスンを受けているのですが米国英語なので、その成果を延ばすには同じ米国英語のカナダの方がいいのかなぁと思ったりしています。 かと言って完璧に米国英語を話せるわけではないので、そこまで考える必要はないのなら興味ある国に行こうかなと思うのですが。。。 よろしければ経験者の方等アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 交換留学 カナダorオーストラリア

    高校1年生で交換留学を考えています。(現在:中3です 英語の勉強・異文化学習を目的に行きたいと考えています!! そこで留学先を決めるのにとても悩んでいます。 英語力は中学で習う英語が60%使えるくらいです。 アメリカに1ヶ月ホームステイしたことがあり、ほんの少しの 日常会話は出来ます。たぶん..... いろんな国を見てみたい、文化を学びたいと思い今回は カナダかオーストラリアでの留学を希望しています。 カナダを選んでいる理由は ・教育水準が高い ・自然が豊か ・カナダの文化に興味がある ・英語が聞き取りやすい。と聞いた  ・「カナダ留学」ってあまり聞かないのでかっこよく聞こえる 最後のは余計かもしれませんが このような理由です。 オーストラリアを選んでいる理由は ・日本の文化、日本語に興味のある人が多い。らしい ・アーストラリア人はフレンドリーだとよく聞く ・自然が豊か ・日本との時差があまりない と言う理由です。 私は生まれも育ちも暖かい、南国地域育ちなので 寒いのには全くなれていません。 でも寒い地域に行ってみたいという気持ちも少しあります。 去年からボディボードをやっています (海が大好きです こう言うふうに考えるとオーストラリアがいいんですが 干ばつ・オーストラリア円高 などが気になってます。 現在も干ばつ・オーストラリア円高などは続いてると思うんですが どんな状況なのか教えていただけたら嬉しいです。 カナダ人も人それぞれだとは思うんですが カナダの人はどんな人なのか?どんな人が多いのか? など教えて頂けたらうれしいです。 経験者の方や何か知っていらっしゃる方がいましたら ぜひ何でもいいので情報を教えて下さい。 長文失礼しました。最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 英語圏の専門学校を卒業→現地就職

    質問に就職がからんでくるのでここに質問していいのかわからなかったんですが、ここが一番いいかなと思ったので質問させてください。 友達が英語圏の国(カナダかオーストラリア)に専門学校留学して学び航空整備士の資格をとってそのまま現地で就職したいといっていました。 そういうことは可能なんでしょうか? 前に私がした質問にカナダでの永住権取得には大学を卒業しなくてはいけないという答えをいただいたのですが、カナダの専門学校で航空整備士の資格を取っても永住権や就職は難しいのですか? できればオーストラリアの場合も教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • カナダとアメリカの移民について

    北米の方に移民を考えています。 今は大学生で、英語には自信があります。 卒業してからの移民を予定していますが、アメリカとカナダの中でどっちが永住権取りやすいですか? 今のところ資格などは何も持ってなくて、通関士の資格を勉強しています。 通関士の資格が向こうで専門職として認められるなら、いいんですが、そうでない場合、どうしたらいいですか? やっぱり、留学を行ってそこで時間を重ねて取得するしかないですか? 向こうで大学にもう一度行くしかないですか? 日本の大学を卒業して、向こうでランゲージスクールを2年くらい通って就職して移民というのは無理があるでしょうか?

  • オーストラリア英語、カナダ英語は好きですか?

    オーストラリア英語、カナダ英語は好きですか?

  • オーストラリアに住みたい

    こんばんは。 オーストラリアで働きながら住むことはできるのでしょうか。 できるのであれば、そこまでたどり着くにはどうすればよいのでしょうか。 一応、オーストラリアの知り合いは居ます。 今、35歳で日常会話の英語はほぼ大丈夫です。

  • オーストラリア、カナダ カフェ

    こんにちは。来年オーストラリアか、カナダに行きたいと思っています。向こうでカフェ関係の仕事をして行きたいのですが、何か良いバリスタ学校など知ってましたら教えてください。日本からagentを通すと、いろいろと手数料が必要となるので、現地から直接自分で手配できたらいいと思っています。向こうで長く働くことを目標としています。いいカフェや学校がありましたら教えてください!

  • カナダかオーストラリアでの一ヶ月滞在費

     カナダかオーストラリアに住んでみたいと思っています。具体的に一ヶ月の生活費や家賃やその他諸々の費用を入れてどれくらいで過ごせるのでしょうか?仕事やアルバイトは英語と日本語が話せるならけっこういっぱいあるものですか?

  • カナダ 永住権の取り方

    カナダの永住権ってどうやってとるんですか? ワーホリなんかから永住権とれる道なんてないですよね。 カナダはけっこうハイステータスじゃないと永住権とれないと聞いたんですけど、具体的にしらないので、知ってる人がいたら教えて下さい。それか詳しく書いてあるウェブサイトでもいいです、当方英語は大丈夫なので英語のサイトでもいいですよ