• ベストアンサー

DVD-RAMについて

DIGA400GのDVDレコーダーを買い、 DVD-RAMで録画したのですが、教えて下さい。 両面9.4G・240分のものなのですが、 容量がいっぱいか、240分のどちらかの限度がきた時点で終わりなのですか? アナログ放送分なので、9.4Gまで達していないと思うのですが・・・ ビデオみたいに3倍モードのようなものは無いのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g_g
  • ベストアンサー率22% (166/725)
回答No.2

DVD-RAMに録画したものは、HDDに録画したものと同様に扱えます。 番組ごと、またはチャプターごとに消すことも可能です。容量がいっぱいになったら、何かを消せばまた録画出来ます。いわゆるビデオみたいに繰り返し使えます。 録画のモードも数種類あります。 9.4Gですと片面では4.7Gで、片面に録画出来る時間は、 XP:2時間 SP:4時間 LP:8時間 LPでは画質が悪くなりますから、SPが通常で、いわゆる標準というやつです。 9.4Gで240分というのは、このSPで録画した場合を表しています。 最高画質のXPでは録画時間が半分になります。

mura_1192
質問者

お礼

参考になりました。有難うございます。

その他の回答 (3)

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.4

私の知る限りでは 4.7GBのDVD-RAMに録画できる時間は 高画質(8Mbps[DVD画質])で60分 標準(4Mbps[CS放送並])で120分 と聞き及んでおります。 ※もし間違った認識であれば突っ込みお願い致します

mura_1192
質問者

お礼

参考になりました。有難うございます。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> ビデオみたいに3倍モードのようなものは無いのですか? SP、LP、EPなどと、録画モードを切り替えできるハズです。 > 容量がいっぱいか、240分のどちらかの限度がきた時点で終わりなのですか? 時間の方は普通の番組を録画した場合の目安です。 235分しか録画できない場合もあるし、250分録画できる場合もあります。 大抵は余裕を持って計算して表記されていますが。 -- > DVD-RAMで録画したのですが、 普通は、ハードディスクに一旦録画し、必要な部分をDVDにダビングします。 CMだとか、毎回飛ばしちゃうものを、後生大事に録画して保存しててもムダですし。

mura_1192
質問者

お礼

参考になりました。有難うございます。

noname#161749
noname#161749
回答No.1

ます最初に、 DVD-RAMは両面9.4でも片面ずつしか利用できないので(手動でひっくり返す必要があります)、 両面タイプでも4.7Gで120分となります、 DIGAユーザーでは無いので画質と録画モードとの関係は確認できませんが、 容量が一杯になった時点で録画は終了するはずです、 DVD/HDDレコーダーの録画とメディアの容量の関係は、 ビデオのように必ずこのモードなら何時間何分撮れるというものではなく、 映像の変化の具合によってファイルサイズが多少増減するので、 録画モードの時間は目安でしかありません、 ですのでDVDに記録する場合は、 HDDに撮っておき、 DVDに収まるサイズかどうか確認してからおこなった方が良いです、 収まらない場合にはレート変換ダビングしたり、 不用部分の編集などをしてからダビング。

mura_1192
質問者

お礼

参考になりました。有難うございます。

関連するQ&A

  • DVD-RAMが読めなくなってしまいました。

    DIGAで録画した番組をDVD-RAMにダビングして、保存していました。 見ようとレコーダーに入れたところ、読み込み出来ませんでした。 以前はきちんと見れていました。 そこで、パソコンで何とかできないかと入れてみたのですが、認識すらしてくれません。 復旧ソフトがあることを知り、インストールして試してみたのですが、認識からしないので、ソフト自体がフリーズしてしまいます。 録画した番組はアナログで、コピーガードなどはありません。 パソコンもVRモードを読み込めるものですし、他のRAMではちゃんと見れます。 大事なものなので、なんとかしたいと思っています。 そういうわけで、諦めろというご意見はご遠慮ください。 何かお知恵を貸して下さい。 ドライブにRAMを入れると、パソコンが読み込もうと試み、しかし認識できないためフリーズしてしまいます。 入れた時点では、読まないようにすることは出来ないんでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • DVD-RAM⇒HDDへの録画について

    昔、ビデオテープに録画したデータをDVD化したく、ビデオデッキとパナソニックのDVDレコーダー(DMR-E80H)を繋げて編集しています。一度、データをHDDに録画をして、CMや不要な番組をカット編集し、必要な番組だけをDVD-RAMに録画しています。アナログ放送なので、HDD⇒DVD-RAMへのダビング・DVD-RAM⇒HDDへのダビング両方が可能ですが、最近レコーダーが調子よくないので、買い替えを考えています。 デジタル対応のパナソニックのレコーダーは、今でもDVD-RAMへの録画対応しているみたいなんですが、アナログ放送のデータであればDVD-RAM⇒HDDへの録画はレコーダーで普通にできるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 録画DVD-RAMが見れません。

    アナログ放送をデジタル録画OKのDVD-RAM(パナ製のレコーダーで録画)で録画しました。 これをVistaでは見れませんでした。 Windows7では見れました。 どちらも、CyberLinkdvdです。 PCにはうとくて、わかるかたがいましたらお願いいたします。

  • DVD-RAM録画が見れない

    ひととおり今までのQ&Aを見たんですが、 自分と同じ質問を見つけれなかったので、投稿します。 よろしくおねがいします。 CATVのディスカバリーチャンネルの番組をDVDレコーダ(DIGA)で DVD-RAMに録画したんですが、パソコンで見れません。 パソコンは、WindowsVista(DELL Inspiron 1501)で、 DVDレコーダは(panasonicDIGA DMR-E70V)です。 で、自分で確認できてることは以下のことです。 1,DVDレコーダ(DIGA)では録画は見れる。 2,WindowsVistaでは市販のDVD-RAMは見れる。 3,WindowsVistaで録画は見れないが、マイコンピュータでフォルダは見れる。 4,WindowsXPでは録画は見れる。ただし、CPRMパックを購入してくださいの表示がでる。 よろしくおねがいします。

  • Diga DVD-RAM

    Diga(Panasonic Recorder)で作成したDVD-RAMをパソコンで見る 方法があれば教えてください。 「powerDVD」とかのソフトを入れたら見られるでしょうか? 1.Panasonicのテレビ内に録画した番組をDVDに移行するにはDVD-RAM形式 だけとのこと。 2.これをレコーダーで見るためにはDigaのレコーダーが必要。 或いは DVD-RAMの見られる再生機が必要とのこと。 3.代替策としてパソコンにソフトを入れてDVD-RAM形式が 見られないかという質問です。 4.powerDVDに似たソフトで再生すると、今度はCPRMの制限とかで作動しません。

  • DVD-RAMは厳密にどれくらい録画可能ですか?

    PanasonicのDIGAのDMR-EX350を持っています。 それで録画したデジタル放送番組をダビングしようと思うのですが、いまいち構造がよくわかりません。 ダビング対象のDVD-RAMは標準録画で120分の容量と書いてありますが、ダビングしてみると2,30分くらい多くてもちゃんとダビングされています。単純に余裕があるだけなのかもしれませんが、画質も全然良くないし録画の品質が低い設定だから長い時間ダビングできるのかもしれないと思い説明書を見ましたがそういった事に関しての説明がありません。 DVD-RAMは120分容量とありますが具体的にはどれくらい入るのでしょうか?そちらの設定は自分で変更可能でしょうか? わかりにくい説明ですが、切実ですのでどなたかよろしくおねがいします。

  • 両面DVD-RAMへの録画

    日立製のDVDレコーダを使用しています。今までRAMは殆ど使っていなかったのですが、メディアも徐々に安くなってきたので試しに両面メディア(9.4GB)を買ってみました。 FRモードを利用して、長い番組を出来るだけ良い画質でDVDに録画したいのと思っていました。しかし、良く考えると、記録・再生面を切り替える時にディスクをひっくり返さねばならないならば、表面から裏面への連続記録および再生は無理ということになりますが、そんなもんなのでしょうか ? 説明書にはDVD-RAM(4.7G/9.4GB)対応とありますが、両面メディアの扱い方については何も書いてありません。常識的に考えると、一つのドライブに光ピックアップを2つつけるのは高コストなので、あまり多くないと思われるDVD-RAMユーザのために、そんなドライブを作るとは考えにくいです。 安くなったと書きましたが、両面DVD-RAMは1枚200円以上します。それならCPRM対応のDVD-RWを2枚買ったほうが断然安いので、DVD-RAMのメリットは感じられません。

  • DVD-RAMをDVD-Rとして使いたい

    これまで、HDDを持たないDVDレコーダーを使ってきましたが、このたびHDD搭載のブルーレイレコーダーに買い換えました。 これまでは、TV録画用に20枚程度のDVD-RAMを使い回してきたのですが、HDD録画に切り替わったため、DVD-RAMが不要となってしまいました。 そこで、ちょっともったいないけど、使い道がないよりはマシということで、 DVD-RAMをDVD-Rと同じように1回焼き殺しにしてしまおうと、 DVD Shrinkで作成したデータをDVD-Rに焼くのと同じ手順でDVD-RAMに焼いたのですが、 焼いたDVD-RAMがレコーダーで読み取れません。 『何も録画されていません。 DVD-RAM(VRモード)』といったメッセージが表示されます。 余ったDVD-RAMに映画を焼き、通常のレコーダーで再生できるようにしたいのですが、 どうしたら良いのでしょうか?

  • 録画した地デジ放送をDVDにダビングしたいのですが…

    録画した地デジ放送をDVDにダビングして友人に渡したいのですがわからないことがあるので教えてください。録画した番組は地デジでDIGAのDRモードで録画してあります。友人のTVはアナログブラウン管です。DVDレコーダーもDIGAでアナログです。DRモードのままDVDに焼いて友人のTVで見れるのでしょうか?。あとDVDにもCPRM対応とか種類があるそうですがCPRMってなんですか?。

  • DVD-RAMの使い方

    結婚式で撮影したビデオテープがあり、DVDデッキでDVDへ焼いてプレゼントします。DVD-RAMと言うソフト(?)がありますが、デッキの説明書にDVD-RAMはロングモードで「片面2時間、両面4時間」録画可能と書かれていました。テープは合計3時間近くあり両面でなら収録が可能です。しかし、使用方法がいまいちわかりません。両面使うにはどのようにすればよいのでしょうか?また、素人(私)が撮影したので見苦しいシーンがあり、できれば編集したいのですが、可能でしょうか?DVDデッキはパナソニック"DMR-EX250V"で今年の4月ごろに購入しました。

専門家に質問してみよう