• ベストアンサー

なぜ「全日本」が「日本代表」?

noname#118466の回答

noname#118466
noname#118466
回答No.2

全日本(All Japan)だけでは特に何を指すか分かりません。全日本少年野球大会、魚釣り大会、早食い大会など全日本を名乗る人々はある団体に所属する人々であり、全日本がその人々にとって何を表すかが分かっているわけです。全日本の全はそのグループの規約によって参加資格のある団体が全て参加して何らかの方法で代表を決めたのです。団体に所属しない人はいくら全の字を使っても関係ありません。全日本だから全日本人を代表するのではなく、あくまで業界の代表です。これは英語も日本語も同じです。 例えば県の予選で選ばれて全日本大会(全国大会)に出場し、そこで優勝して日本代表となります。日本にある(スポーツ団体など)全ての団体(ティーム)を代表するので、海外遠征の場合は全日本代表又は日本代表を名乗ります。サッカーのように、各ティームから優れた選手を選び日本テーィームを作り、全日本代表と称するので、全国大会で優勝して日本代表となる単独ティームの場合と少し違います。

tomikou0000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言語のカテゴリーにしたのは、 「全」という言葉が「代表」という意味を持つのかどうか知りたかったからです。 日本全体とか業界全体とかそう言うことを聞きたかったのではなく。 >全日本だから全日本人を代表するのではなく、 >あくまで業界の代表です。これは英語も日本語も同じです。 つまり、「全=(業界の)代表」ということですよね。 つまり「全」に「代表」という意味があるということですよね。 そう解釈して良いんですよね。

tomikou0000
質問者

補足

「特に、バレーボール、ラグビーでは」と書いたように、 >各ティームから優れた選手を選び日本ティームを作り、 という場合でも「全日本」と呼ぶことがある、という事を質問したつもりです。 「○○選手が全日本入り」などというように、バレー、ラグビーでは使いますよ。

関連するQ&A

  • なぜ「日本代表」を「全日本(ALL JAPAN)」と呼ぶの?

    「日本代表チーム」のことを、「全日本(ALL JAPAN)」などと呼びますよね。 (特に、バレーボール、ラグビーでは) 個人の場合は「日本代表」ですけど、チームになると「全日本」ってなりますよね。 この場合の「全(ALL)」にはどう言う意味があるのでしょうか? 「代表」って意味があるのでしょうか?だとしたら、個人の場合は? そういえば、サッカーの場合だけは、 必ず「全日本」って言いわないで「日本代表」って言いますよね。 どうしてなんだろう?

  • 日本代表と全日本の違いについて

    サッカーやラグビーなど、W杯や五輪に出場するチームを「日本代表」と言うのに対し、バレーボールなどでは「全日本」という表現をよく使いますよね。この使い分けには意味があるのでしょうか。

  • バレーボール女子日本代表が男子と戦ったら

    バレーボール女子日本代表が高校バレーの大会で、男子チームのひとつとして戦ったら、どのぐらいの順位になるのでしょうか? ボクの周りの意見では、、 ・地区代表になるのも難しい ・全国大会の一回戦は勝ち抜ける ・ベスト4ぐらいにはなるのでは? ・優勝するでしょう というのがありました。ボクは高さも違うので、激戦の地方では地区代表(県代表)にもなれない。弱い県だと、なんとか優勝し、地区代表にはなれるが全国レベルではない。と思っています。 ネットの高さも違うので、難しいとは思いますが予想でもよろしいのでお答え下さい。

  • ラグビー日本代表に外国人の選手が選ばれるのは何故?

    ラグビーは素人です。 国際大会に出場するラグビー日本代表には、なぜ外国人がメンバーとして選ばれているのですか。 国籍などをみると、帰化した様子でもないと思うのですが。 国籍は関係ないのでしょうか。 そうであれば、その理由は何でしょうか。 他の競技にはありえないと思いましたので、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 7人制ラグビー日本代表

    2、3大会連続全敗中の7人制ラグビー日本代表。タックルにほとんどいけてません。見ててホントに情けないです。こんなチームに貴重な予算を使う価値があるのでしょうか?監督の瀬川氏がセブンを知ってるとはとても思えない。サッカーならマスコミから叩かれまくってるでしょう。なんでこんな弱いのに放置されてるのですか?

  • 全国高校ラグビーの代表校の不思議感…!?

    全国高校ラグビー大会が始まりましたが、ところで、息子がラグビー部の母親から訊かれたんですが、答えられませんでした、というか、なるほど変ですねぇ、となってしまいましたので、教えてください。 全国大会出場校は各都道府県を代表する、但し東京都と北海道は2校、ここまでは夏の全国高校野球と同じく校数等の比例度合として理解範囲内ですが、ラグビーになると何と大阪府代表が3校も!東京都が2校なのに!高等学校数や高校生数やらを逆転超越した代表校増しって!何がどうなって現在の実態になっているのですか? 何コレ!こんな不合理なことになっている論理的根拠って何かあるのですか? 不可思議間満載状態です。教えてください。

  • 「日本代表」

    私自身サッカーが好きなので、そう反応してしまう部分もあるのかもしれませんが、世間一般的に「日本代表」と言うとサッカーの代表チームを指しているように見受けられます。 (ネットで「日本代表」と検索しても出てくるのはサッカーばかりですし) 野球、ソフトボール、バレーボール、バスケその他もろもろの代表チームがありますが、それらの代表チームよりサッカーの代表チームのほうが歴史?があるとか?力関係?が強い?とか、何かあってのことなのでしょうか?

  • バレーボールはどうして「全日本」?

    前に別なカテゴリで質問したのですが、多くの競技では国際大会に出場する場合、「日本代表」と表現していますが、バレーボールだけはほとんど「全日本」と言っています。どうしてかわかりますか、教えて下さい。

  • バレーボールの日本代表

    こんばんわ。 うちではダンナが元バレーボール部ということもあって、ワールドカップ日本代表に熱い声援を送っているのですが、気になることがあります。 それは、日本代表のユニホームについてです。 胸のところにスポンサー企業の名前が入ってますよね。オリンピック選考も兼ねる権威ある国際大会に出場する日本代表選手なのに・・・なぜ?と思ってしまいました。 (権威云々については他の方の質問&回答でわかりました) 日の丸背負って戦ってるのにスポンサー企業名をつけないといけないほど資金面では苦しいってことでしょうか?(まぁ裏でやってる野球も袖んとこについてるから、いっしょか・・・) つまらない質問ですが、ごぞんぢの方教えてください。 サッカーなんかも、ワールドカップの予選ならスポンサー名つけてるんですかね??

  • ラグビーを日本語に直すと?

    サッカーは蹴球、ベースボールは野球、バスケットボールは篭球、バレーボールは排球、ではラグビーはなんのでしょうか?教えてください。またほかのスポーツの日本語に直したときの言葉を教えてください。