• ベストアンサー

ベトナムについて

現在、一緒に働いているベトナム人が今度ベトナムに帰って結婚してくるのですが、「結婚おめでとう!二人で幸せな家庭を築いてください。」みたいな、祝電を打ちたいと思っています。 しかし、ベトナム語が分かりません。 そこで (1)ヤフーの翻訳のように、手軽に変換できるツールはありませんか? (2)電報は海外でも打てるのでしょうか? (3)ベトナムにも祝電の様な風習はあるのでしょうか? 出来れば、本人に内緒でやりたいと思いますので、皆様のお知恵をお貸し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.1

ベトナム語の変換ツールは見たことはありませんが、英語でもいいのではないでしょうか? ベトナムは教育水準も高く、またベトナム戦争で長くアメリカが駐留していたこともあって、かなりの人が英語を話せます。 最も簡単なやつは、KDDIの国際電報です。そちらに頼めばベトナム語での翻訳電報もやってくれると思いますよ。

参考URL:
http://www.kddi.com/phone/denwa/kokusai/denpo/index.html
ikageso333
質問者

お礼

有難うございます。これで、仲間のベトナム人をびっくりさせられます。^^(びっくりするかどうかは分かりませんが・・・。) ちょっと先の話なので、大変に勉強になりました。

関連するQ&A

  • 海外からの祝電

    来年3月から海外でしばらく生活することが決まっているのですが、大事な友人が5月に結婚するので、祝電を送りたいと考えています。 メールでグリーティングカードでもいいのですが、もっと気持ちを伝える方法。。と考えています。 電報というのはネットでは送れないものなのでしょうか? 何か別の良い方法をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ知恵をお貸しください!!

  • 変わった電報・祝電について

    こんにちは。 今週末に友人が結婚するのですが、 結婚式には出席できないため祝電を送ろうと思います。 自分の結婚式のときにいただいた祝電はほとんどがぬいぐるみで、 いまだに置き場所に困っていることから、何かぬいぐるみ以外で変わった祝電・珍しい祝電ないかなぁと探しています。 バルーン電報も見ていたのですが、結構はやっているみたいなので、、本人がびっくりするようなものがいいなと考えています。予算は大体5000円前後・・(少ないかな^^;) 詳しい方、もしくはこんなんやったよーという経験談のある方、 アドバイスいただければ嬉しいです★ よろしくお願いします(^^)/

  • 電報を送る意味

    変な疑問なのかもしれませんが, 電報って,その昔電話が各家庭についていなかった頃,急ぎ知らせたいことがあるときに使っていたものがそもそも?だと思っています。 結婚式の祝電とか,告別式の弔電とかも,遠くにいてその場に出席できないときに,とりあえず送っていたものだと思っています。 しかしなぜ今この時代になっても,電報は送り続けられているのでしょうか? 結婚式とかでも,職場関係の祝電が多数読まれていたりします。その場に出席していないにしても,毎日顔を合わせている人なのに。 NTTも,いろいろと新商品を出してPRしてますよね。 電報の利用価値って,私が思うに今さほど必要ないように思うのですが他の人にとってはそうでもないのでしょうか。 今後も電報は残っていくのでしょうか?

  • 祝電の台紙や文面なんて平凡で構わないですよね?

    28歳男性です。 友人の結婚式に、生まれて始めて祝電を送ることになったのですが、 文面や台紙選びに困っています。 いまネットで祝電について調べているところですが、 「感動する祝電文例」とか「ユーモアとセンスのある祝電のコツ」、 「あいだみつおのメッセージ入り台紙」「ぬいぐるみ電報」など 実に色々なんですね。 でも私は、結婚式に出席したこともないので結婚式の空気も知りません。 慣れていない分際で下手に凝った祝電を送るより、 無難なものを選んておいた方が良いですよね? こちらは気を利かせたつもりが、失礼になってしまったり、 場にそぐわないものになっては、と心配なのです。 失敗したら痛いことになりそう・・・。 例えば、明るい花柄の台紙に、 「ご結婚おめでとう。いつまでも相手のことを思いやる心を忘れないで、 明るいご家庭を築いてください。これからも末ながくお幸せに。 」 といった感じではどうでしょうか。 つまらないですか? 皆さん実際はどんな感じなんでしょう? アドバイスを頂けると有り難いです。 ちなみに送る相手は、疎遠になっていた10年前の友人です。 電話で出席してもらえるかと聞かれたのですが都合が悪くお断りしました。 それほど親しいわけでもありませんが 良いヤツなので今後付き合い再開の可能性も考えて、 祝電は慎重にしたいです。

  • 祝電のタイミング

    以前海外からの祝電の方法について教えていただきました。 今回は祝電のタイミングについて教えてください! 普通、祝電って送る相手の自宅に送るんですよね?! いつ送るものなんでしょうか? 結婚式の前日?もうちょっと前もって送ったほうがいいんですか?? どうぞ皆様の知恵をお貸しください!!

  • 目立ちたがり屋の上司について

     個人経営の会社の(社員40名程度)上司(社長)について質問です。  社長は、普段からかなりの目立ちたがり屋で、自分が出席する結婚式に自分の名前で電報を送ります。  結婚式で、本人も出席するのに祝電を送るのって一般的ですか?  一般人の私から見れば、祝電は会社の同僚や出席できない人からの物であって、本人が出席している場合は必要ないと思うのですが・・・。  しかも、本人は来賓代表の挨拶をする時もあり、それでも自分の名前で送ります。 披露宴で祝電が紹介されるときに自分の名前が呼ばれるのをアピールしたいだけだとしか思えないのですが・・・。  上司は、普段からかなりの目立ちたがり屋で、私個人の理解を越えたことも多いです。  普段、祝電を手配しているのですが、一般的には(社長という立場も含めて)どうなのかを教えてください!

  • 祝電を打つ際の花嫁の苗字は?

    結婚式の祝電についての質問です。 このたび、いとこ(女)が結婚することとなり、結婚式にも呼ばれたのですが、仕事の都合上行けなくなってしまいました。 本人への断り、結婚の祝い金などは行ったのですが、当日お詫びを含めて祝電を打とうと思いました。 そこでふと… 相手先として、花嫁(いとこ)の名前を考えて、旧姓がいいか?新姓がいいか?悩んでしまいました。(ちなみに新郎と連名にします) 式のタイミングですでに籍をいれているかどうか?とかと関連してくるかもしれませんが、そこはちょっとわかりません。(と言って、電報打つから教えてとも言いにくい) 一般常識的に、新姓・旧姓どちらがこの場合ふさわしいか、ご存知の方、ご教授ください。

  • 祝電を打ったが、反応が無いので届いてない・・・?

    先日、友人が結婚式を挙げました。 ある理由で欠席したのですが(招待状が来る前に断った) 同じく欠席した共通の友人達の連名で祝電を打ちました。 しかし、それについてなにも言ってこないので 「あれ?もしかして届かなかった??」 とすごい不安になりました。 電報を打つのは初めてなので、届かなかったのか本人に聞いて良いのかわからないし、 こういうのって返事が無いのが普通なんですか? 本人に聞いてもいいでしょうか? 失礼に当たりますか? 式の後に、「赤ちゃんの性別わかったよー」(新婦は妊娠中)というメールは来たのですが 電報については触れられてなかったので、すごく不安です。 もし、届いていた場合、返事がないのは普通ですか? それとも、嫌われている? でも嫌われてたら性別わかったとかメールしてこないですよね… なんか、疑心暗鬼になってます。

  • ベトナム男性との交際

    はじめて質問します。 ホーチミン在住の♀28歳です。 できれば在ベトナムの方にお聞きします。 最近現地の男性(24歳)に熱烈に結婚を迫られています。 私としても悪い気はしてません。 ただ彼の職業は悪名高いバイクタクシー(セオム)。 お金を持っている日本人女性がカモになりやすい典型的なパターンとよく周りに言われ、少し躊躇しています。 付き合いだしてまもなくプロポーズされました。 さすがにまだ早いと思い保留しているのですが、彼の優しさに揺れています。やっぱり好きと言う気持ちが強いです。 彼が私をだましているとは思えないというか、思いたくないのですが。 ただ彼は子供が大好きで、早く家庭を築きたい、早く子供が欲しいといって避妊もあまり協力的ではないです。 わたしも彼の子供が生めたらいいとは思いつつも、まだ決心がつかないです。 率直にお答えください。 私はやはり周りが言うようにだまされている可能性が高いのでしょうか? また、実際に現地の方と結婚して幸せに暮らしているかたもいると思いますが、失敗してしまった、というかたは何が原因でしたか?

  • 電報を代理人に手渡ししてもらうことは可能?

    最近結婚したクラスメイトのために、同窓会を兼ねたサプライズパーティーを開きます。 しかし、生憎私は出席することが出来ません。 なので、祝電を送ろうと思うのですが、サプライズなので一旦その日に出席する別の友人宛に送り、それを会場で本人に手渡しするというのはマナーとしておかしいですか? 会場はまだ未定で、ホテルのような場所ではなく居酒屋だと思うので、会場に直接送ることはできません。 また、結婚した本人の現住所は知りません。 もし、送ってもマナー的に大丈夫という場合は、電報の台紙に受取人の住所などが記載されませんか? もし、記載されてしまうと本人とは別のため都合が悪いで。 台紙に受取人の住所が記載されない電報サービス会社をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。(NTT西日本は記載されるみたいです) ややこしい質問ですが回答よろしくお願いします!