• ベストアンサー

祝電を打つ際の花嫁の苗字は?

結婚式の祝電についての質問です。 このたび、いとこ(女)が結婚することとなり、結婚式にも呼ばれたのですが、仕事の都合上行けなくなってしまいました。 本人への断り、結婚の祝い金などは行ったのですが、当日お詫びを含めて祝電を打とうと思いました。 そこでふと… 相手先として、花嫁(いとこ)の名前を考えて、旧姓がいいか?新姓がいいか?悩んでしまいました。(ちなみに新郎と連名にします) 式のタイミングですでに籍をいれているかどうか?とかと関連してくるかもしれませんが、そこはちょっとわかりません。(と言って、電報打つから教えてとも言いにくい) 一般常識的に、新姓・旧姓どちらがこの場合ふさわしいか、ご存知の方、ご教授ください。

  • fdh26
  • お礼率92% (106/115)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.3

旧姓です。 「○○家(新郎の姓)・◇◇家(新婦の旧姓)結婚ご披露宴」 って案内されますよね。

参考URL:
http://www.sos-soumu.com/html/p/yori/mon/keicyo1.html
fdh26
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 納得です。 確かに、披露宴の名称として、両家の苗字で宴を催してますね… 納得がいきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

一般的には、新婦あての祝電は「旧姓」で打ちます。 出席者の中には、入籍済みだということを知らない人もいるでしょうから、やはり旧姓でしょう。

fdh26
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 なるほど旧姓ですか? 自分的にも旧姓がしっくりくるけれども、結構慣習的なものなので、(双方の両親を含めて)失礼のないように…と悩んでしましました。 ありがとうございました。

  • ryoukun
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.1

私は、姓を入れず名のみにしています。 無難ですから^_^;

fdh26
質問者

お礼

たしかに…(笑) アドバイスありがとうございました。 う~ん・・・旧姓と名前だけ…どっちにしようかな?

関連するQ&A

  • 祝電で基本的な質問です

    初めて祝電を出すことになりました。 ・ホテルに出すのでしょうか。 ・名前は連名でだすのでしょうか。 ・時間は指定するのでしょうか。 ・NTTではない電報サービスもあるのでしょうか。 NTTの他に郵便局やどこかで扱ってると聞いたことがあるような 気がしたのですが、お勧めなどがあれば教えていただきたいです。 また、いとこの結婚式なのですがお相手にはあったことがない のですが、やはり連名でお送りするものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 祝電について

    こんにちは、質問させていただきます。 もうすぐ友人の結婚式があるのですが参加できない為、祝電をおくる事にしました。 祝電を利用するのはこれで二回目です。 前回は例文を参考に考えたのですが、今回、ご夫婦はとっくに籍を入れており、赤ちゃんも一歳になります。 ご結婚おめでとうございます、で良いのでしょうか。 赤ちゃんの事について触れてよいのかもお聞きしたく思います。 因みに新婦は友達、新郎は同級生です(会話した覚えはありません。) 宛名は二人にするべきなのか、旧姓をつかうべきなのか、もお聞きしたいですどうぞ宜しくお願いします。

  • 祝電の受取り人名

    女性の友人の結婚式に祝電を出すのですが、彼女は既に半年前に入籍して新しい姓を名乗っています。 祝電の受取人名は旧姓にするのが普通だと言われたのですが、こういう場合も旧姓で出していいのでしょうか? ダンナ様のことは全く知らないので、連名ではなく彼女宛に出したいのです。 よろしくお願いします。

  • 祝電について

    友人(新郎)の結婚式に招待(主人のみ)されて出席する予定でお返事しておりましたが、私の親に不幸があり出席できなくなりました。 欠席することになったものの、ご祝儀も直接主人が会ってお渡しする予定です。 当日は祝電も贈る予定です。 そこで質問です。 (1)結婚式は主人のみ招待を受けましたが、わたしもお世話になり知っている方なので(主人の仲良し幼馴染でありながら主人の仕事の社長でもありわたしも昔からよく知っている人です。) 祝電を贈る場合は、主人とわたしの名前で贈ってもよいのでしょうか??招待も受けてない夫婦連名で祝電を贈ってはおかしい?迷惑などになるものでしょうか? ちなみにご祝儀は主人の名前のみにしています。 (2)新婦さんは主人もわたしも面識がない方なのですが、祝電にはご両家のお名前を入れたほうが良いのでしょうか? (3)また祝電には、欠席の理由(身内の不幸)を書けないので「出席できず残念です」などのお詫び文をあえて除いて、めでたい祝福メッセージだけでも大丈夫でしょうか? (4)主人だけの名前で祝電を贈る場合、欠席をした男性から男性に贈るメッセージとしてはどんなものが良いでしょうか? よろしくです。

  • 結婚式の祝電について

    非常識な質問かもしれませんが、悩んでますので教えてください。 インターネットで結婚式場への祝電を申し込もうとしていますが、 あて先の氏名欄が2つ用意されています。 私は新郎の友人なのですが、あて先氏名は新郎新婦の名前を並べるものなのでしょうか? もしくは、新郎のみでよいのでしょうか? あと、2人並べるのであれば、新婦側の苗字は結婚式の招待状に 書かれている旧姓でよいのでしょうか? どうかアドバイスをお願い致します。

  • 社内結婚の祝電について

    会社の代表取締役名義で、社内結婚の新郎新婦に挙式時に祝電を送りたいと考えています。 こういった場合は、新郎、新婦宛それぞれに祝電2通送るべきでしょうか? それとも連名宛で祝電を1通送るべきでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 祝電

    今朝兄弟からの電話で姪が明日結婚するので急だけど祝電を打って欲しいとの事たまたま病院に行く日だったのであさのわずかな時間で自宅電話よりNTTの電報打電をいらいしたのですが取り扱い女性の声で多分最高のものかと思いますが二万円と言われました、この数年祝電など打ったことがなかったのでまずその金額に驚きました ほかにお祝い金も送るのに電報が二万円とは??でもっと安いのはないかとききましたらプレートのようなのに文をいれてそれが約五千円といわれました、時間があればもっとよく調べてなっとくのいく祝電が頼めたと思いますが急いでたため不本意の電報を頼んでしまい情けない気持ちでいます 今わ電報も売り込みを営業するようになっているのですね、ちなみに他の姉妹はレタックスで580円で済んだと言って来ており電報局の人って不親切ではないかと疑問に思います 同じ思いなどされた方又電報取り扱っておられる方意見をお願いいたします

  • 祝電の宛名、内容

    会社の同期(新郎)が結婚するので祝電を打とうと考えているのですが、 その際の宛名はどのようにすれば良いのでしょうか? 残念ながら新婦の方とは面識無いのですが、 ネットで見る限り、新郎新婦、両名を宛名とするというのが多いようですが、 既婚者の知り合いに聞いたところ、宛名が新郎のみと言うこともあった気がするとのことでした。(曖昧) 全く面識がない新婦さんでも宛名に加える方がよいのでしょうか? また新婦さんを宛名に加える場合、旧姓か新しい名字、どちらにすべきでしょうか? あと、ぬいぐるみ系電報の印象の善し悪しと、 定型文の電報の印象の善し悪しを教えて下さい。 同期ですので、それほど気を使うことは無いのですが、 失礼の無いようにとは思っております。 質問が多いですが、よろしくお願い致します。

  • 至急!!電報の宛名について

    明日いとこの結婚式があるのですが、電報を打とうとしたところ、宛名をどうすれば良いのかわからなくなってしまいました。お聞きしたいことは 1.宛名はいとこのみの名前でよいか?または、新郎新婦2人の名前を連名にするのか? 2.いとこのみの宛名にする場合、苗字は旧姓と新姓のどちらにすればよいのか。 という2点です。初めてのことなので勝手がわからず困っています。よろしくお願いします。

  • 祝電の宛名について

    友人の結婚式に出席できず、祝電を送ろうと思っています。 友人は新婦で、新郎の方は面識ありません。 いただいた招待状の差出人名は両家の父親になっていました。 祝電はどなた宛に出せばいいのでしょうか? 新婦の旧姓宛でよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう