• ベストアンサー

可愛いと虐めたくなる心理

ペットをかってると可愛くて虐めたくなってしまいます。 虐めるといっても殴るとかではないですが、梯子登ってくるのにちょっと揺らしてみたり、とか間接的なイタズラみたいな。 こういう事したくなるってのは、心理学的にはどういう意味があるんでしょうか? 心が病んでるんでしょうか? でも可愛いと虐めたくなるって結構聞きますよね? 詳しい人お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20102
noname#20102
回答No.1

次のうち、好きな動物はどれですか? 馬、牛、犬、猫、ハムスター、小鳥 この中で、小動物を選んだ人ほど深層心理に「残虐性」を持っていると言われます。(これは占いみたいなもので、絶対的なものではありません) 多分、自分より、より小さいものは自分の好きなようにできるという、征服欲を満たすことができるからでしょう。 幼女殺人の快楽犯は、たいてい大人社会では適応できない人が多いです。 自分と同じ人間の大人に対しては萎縮してしまうので、自分より絶対的に弱いものに対して支配しようとします。 だから幼女を愛することも出来るし、殺すこともできるのです。 ご質問のような、動物を虐めたくなる心理は、それとまったく同じとは言いませんが、似たようなものは含んでいると思います。 男女の仲でもそうですが、可愛い人を虐めたくなるという心理は、相手を「可愛い」「保護してあげたい」「保護する自分の方が上だ」という征服欲を含んでいると思います。

その他の回答 (1)

noname#20897
noname#20897
回答No.2

>心が病んでるんでしょうか? 正常でしょう 子供でも気になる女の子の髪の毛をわざと引っ張ったりします  「注意をひきたい」「構ってみたい」 ごく自然な行動です 人間の心には「サド」と「マゾ」が同居していますから...。 大きく一方に針が振れない限り正常でしょう

関連するQ&A

  • 心理測定は間違い

    いま閃いたのですが,心理測定というのは可笑しくありませんか?(決して「人の心は数値で表せないよ」などということではありません) 測る=長さ 図る=計画する 計る=数値 量る=重さ 人の心が"長さ"だと誰が決めたんでしょう。心を"はかる"というのであれば違う漢字で表現したほうがしっくり来ると思うのですが,これについて皆さんどうですか? まぁ,心を数値化するという意味合いが強いですから測定としたのでしょうが,心理計測でも良いし,心理計量(これは計量心理学という分野がありますが)などでも良いような気がしますが、、、

  • この女性の心理はなんなんですか?

    職場の40代女性なんですが、私(男)が話しかけないと間接的に嫌がらせをしてきます。(わざとあらを探して上司に言いつけたり) 私から話しかければ普通なのですが、毎回私から話しかけるのも正直苦痛なのでいろんな意味で精神的につらいです。 こういった心理はなんなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 心理学ってなに?

    心理学を学んでる友人が言ってました。 「心を読めるの?ってよく言われる。うんざりしてる。読めるわけない」って。 ぼくも司法試験の勉強してた時に「六法全書暗記するの?」なんていうとてつもないバカな質問にうんざりしたことがあるので、気持ちはわかります。(笑) どうも心理学とエセ心理学がごっちゃになってるようです。 心を操るとか、心を読むとか。 ぼくは心理学は統計学だと認識しています。 こういう実験をしたら、何パーセントがこうした。 したがってこういう傾向がある、と。 たぶんこの認識も的外れだと思いますが。 そこで心理学を学んでる方に質問なのですが。 学問としての心理学とは何なのでしょうか? なぜ心を読む人みたいな怪しい者を見るような見方が出るのか? それに対してどう思うか? よろしくお願いします。

  • 発達心理学って?

    心の進化、発達に興味があります(子供が大人になる課程での発達ではなくヒトの心が進化するという事で)このような分野は心理学の範囲なのでしょうか?それとも生物学? 具体的には「人間が進化すると菜食になる」という事に興味がありいろいろ調べていたら発達心理学という学問がある事を知りこの方面でリサーチを続けて行こうかと考え中です。心の進化も心理学の領域なのでしょうか? どなたか素人にお知恵拝借!

  • 心理学とは?

    心理学で人の心の変動は出来るのでしょうか?

  • 心理学部でやること・・・。

    現在高1です。 人の心を考えることやケアすることに興味があり、心理学部を考えています。 ですが、「心理学部は、みんなが思っているようなのとはぜんぜん違って、つまらない。」と聞きました。 心理学部はどのようなことをするのか聞きたいです。 あと、「心理学部」のない大学も多いみたいなので、「心理学部」にいかなくても、ひとの心について学ぶことことができそうな進路も聞きたいです。

  • 女性心理について。

    30歳前後の女性で、彼氏なし、1人暮らしが、仕事終わりに1人でよく、こじんまりした飲み屋さんを梯子する心理って、寂しさとかからくるんでしょうか?

  • 心理学部について

    私は、心理学部に進学したいと思っています。 しかし、「心理学部に進学して就職ができるのか?」と周囲から反対されてしまいます。 そこでいくつか質問なのですが、私は、心理学部で、人の心の動きや自分の心を調べたりしたいと思っていますが、そのような理由で心理学部に進学しても良いのでしょうか。 また、私は、心理学部は人の心の動きや自分の心を知るような勉強をすると思っているのですが、心理学部では、そのような勉強をしますか? また、自分の努力次第だとは思うのですが、一般的に臨床心理士を仕事にしてやっていける人は、どれくらいなのでしょうか? 「仕事が少ない」や「2、3ヶ所の職場を掛け持ちすることになる」とどこで調べても書いてあるのですが、仕事が少ないのに、2、3ヶ所も職場をかけもとできるかなぁ・・・と不安になります。 たくさんの質問で、すいませんが、よろしくお願いします。

  • 認知心理学と行動心理学の違い?

    認知心理学と行動心理学の明確な違いを教えてください。こちらの認識としては、行動心理学は「動き」の一つ一つに意味や心の動きを読み取り、認知心理学とは、行動(見る・聞く)の他に、考える、理解するというようなものも入ってくるのかなあ・・・と。ということは、認知心理学の方が領域が広いということでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 心理を考える。

    心理学の本を探しています。 心理について専門的なものは全く持っていません。 今、この人はどういう心理は働いているのだろう? と観察することが良くあるのですが、 それを考えるのにもう少し知識があれば 対応も考えられるかな?など感じています。 うつ病や、分裂病、パニックなど等、続に言う 精神的な病気についても多少は知りたいのですが 基本的なところから入りたいな・・・と思ってます。 それを専門にしたりする訳ではないので やさしいものが良いのですが、 調べていると情報がありすぎて混乱しそうなので 簡単に絞れたらと思います。 本を探してて気になったのは、 [図解心理学のことが面白いほどわかる本] 本当のことが本当に分かる。 [マンガ心理学入門] [臨床行動心理の基礎] 医と心を考える人はなぜ心を求めるか [心理学]東京大学出版会:第2版版 等ありましたが、それに関する意見や、 他にお勧めなどあればご意見下さい。

専門家に質問してみよう