• 締切済み

CDvsDVD

harrywithersの回答

回答No.2

スペックで云うなら、DVDの方が規格的には、圧倒的に音が良いです。 ダイナミックレンジ、周波数特性、記録密度、どれを採ってもDVDの勝ちです。 http://www.dvdaudio-net.com/tech/index.html 但し、映像のオマケ的な音楽には、折角の規格を活かし切れないものがほとんどで がっかりです、元(素材)が悪ければ、いかに調理人が良くてもダメですね。 CDは、1981年ソニーとフィリップスが、音楽用フォーマット(規格)として発表、 1982年、CDプレーヤ&CDディスクを発売開始、 http://music.cocolog-nifty.com/001/2004/01/whoiskilling_cd.html 一方、DVDは、1994年の発表、1995年の製品発売です。 http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/d/d0026.htm その歳月は、13年あります、この様な電子デバイスの世界の進化は、ドックイヤーとも呼ばれ、 犬が(人間の年齢に換算して)1年間に、7つ歳を取るように進化するとも云われます、 その換算でいくと、13年=91年の歳月と成ります。 つまり、もしも飛行機に例えるなら、 CDはライト兄弟がとんだ頃とそんなに変わらない時代の飛行機で、 DVDはジャンボより新しい777とか現代の最新ハイテクの旅客機くらいに違うことに成ります。 これでは勝負に成らないのは、当然だと思います。

関連するQ&A

  • Windows Media Playerで音が出ない

    Windows Media PlayerでCDやDVDの音楽は再生し音が出るのですが,DVD-playerでは映像も音声も出る映画のDVDがWindows Media Playerでは映像のみ現れて,音が出ないのです。このような時,どのようにすればよいか(設定など)を教えていただけませんか。宜しくお願い致します。

  • ビデオスタジオ12の音声が出ない

    結婚式のDVDを編集しようとビデオスタジオを購入し、編集も完了したのですが、いざDVDに書き込みすると、映像は取り込めるものの、メディアプレーヤーで再生したところ音声が消えてしまっています。 元のDVDには音声が付けられていたので、音声を分割・消去し、自分の好きなCDから音楽を取り込んで添付しました。 これらの作業が音声が消える現象の要因となっているのでしょうか? 初心者です、よろしくお願いいたします。

  • ノートPCでDVD-RWに換装したのですが、音声が出ません!

    シャープのメビウスです。OSはXPが入ってます。 もともとCD-ROMだったのをDVD-RWに換装したところ、音楽CDはきちんと再生して音も綺麗に出るのですが、DVDを再生させると映像は映るのですが音声が出ません。メディアプレイヤーは10シリーズがインストールされております。どうすればよいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • メディアプレイヤー10を使ってDVDに書き込み

    現在メディアプレイヤーの10を使って主にCD等を焼いているのですが、最近DVDドライブもつけました。 このメディアプレイヤーでDVDに音楽とか映像を焼くことってできるのでしょうか?  それよりもDVD書き込み専用のソフトを買ったほうがよいのでしょうか? 回答おねがいします、、、。

  • DVDプレーヤーでは音が出ません

    パソコンの映像編集ソフトでビデオ編集したDVDを、家庭用DVDプレーヤーで再生すると、映像は普通に映るのですが、音声が全く出ません。パソコンでは普通に映像も音声も出ます。音が出ない理由は何でしょうか。 環境はWINDOWS XP SP2 ソフトはDVD MovieWriter for NEC 、East CD&DVD Createrなどを使ってみますが、全てのソフトで同じ状況です。 映像、音声ファイルはMPEG DVDプレーヤーはシャープの再生専用プレーヤーです 追記:ちなみにプレステ2では音声もちゃんと聞けます

  • Windows Media PlayerでDVD再生できません

    Windows Media Player11でDVDを再生しようとすると、映像は出ますが音声だけが出てきません CDは音が出ます 無料のDVDコーデック「GPL MPEG-2 Decoder」をインストールしたのですが、やはり音声が出ません 無料のDVDプレイヤー「VLC media player」では音声が出ます このような状況の時、どうしたらWindows Media PlayerでDVDの音声が出るようになりますか ご回答よろしくお願いいたします

  • WAV形式=音楽+音声から音楽だけを取り出したい。

    CDなどの音楽データ(WAV形式=音声+音楽)から音楽だけを取り出したいのですが。 DVDからなら可能なソフトがあるんですが 映像に関係ないいわゆる音だけだを扱うソフトが見つかりません。 よろしくお願いいたします。

  • DVDの音声が出ない

    ビデオ一体型DVDプレーヤーの音声が出なくなりました。ビデオの方は、映像も音声も出るのですが、DVDの方は映像は出るのですが音声だけ出ません、CDでも音声が出ません。故障でしょうか? ちなみに機種は、ビクターのHR-DS1で1月に購入しました(DVDの方はあまり使っていませんでした)。

  • ホームビデオをDVDで作成

    古いビデオカメラで撮った映像なので音声が入ってない無声映像です。 この無声映像に音声を入れてDVDを作成したいと考えています。 一枚の音楽CDには8~15曲入っていて一曲一曲独立していますので、この曲と曲の間をつなぎ連続して再生できるようにしたいのですが… どなたか経験された方がおられましたらご指導いただければ大変ありがたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • CDの音楽をDVDに入れたい

    CDの音楽をDVDに入れて、普通のDVDプレイヤー(MP3ではなく)で再生したいのですが、そうすればCD7枚分くらい入って便利かと思うのですが、 DVD-AUDIO形式ではなくて、DVD-VIDEOの形式で、映像をなしにして 音声だけを入れたいのですが、そのようなことが可能なソフトはありませんか?

専門家に質問してみよう