• ベストアンサー

1歳半・絵本好きなのは良いのですが・・・。

こんにちは。いつもお世話になっています。 タイトルの通り、1歳半の子が絵本大好きです。本好きなのはとても良いことだと思うのですが、こちらの都合に関係なく一日に何度も「本読んで!」と要求してくること(読まないと泣く)と、読み聞かせを終わらせようとすると泣くことに困っています。 育児雑誌か何かで「子供の『本を読んで』という要求には家事の途中でも手を止めて読んであげてください。子供の本なんてわずか数分で読み終わります。」という専門家のアドバイスを見た記憶があるのですが、うちの場合は数分で終わることはありません。一冊読み終わったあとにまた同じものを初めから読み直すように求めてくるか、違うものを持ってくるかのどちらかです。手の届かない所に置いても指差しで要求します。 たくさん読んでも「おもしろかったね~」と平和に終わることはなく、「あと一冊(一回)だけだよ」と言って最後の本を読み始めて無理やり終わらせる→泣く、というパターンです。泣かせない方法は、今のところテレビをつけるぐらいしかありません。(おもちゃで気をひいてもダメなので。) 一生懸命本を見ている様子はとてもかわいいのですが、家事等の都合でつきあえないときもありますし、時間のあるときでも最後に泣かれると疲れます。何かいい方法があれば教えてください。長文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • ohagi6
  • お礼率81% (279/344)
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oogoog
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.2

うちと一緒ですね! いやはや、連続「絵本読んで」攻撃は、かわいいのはいいのですが、疲れますよね(笑)。 私はしょうがないので、自分でめくらせて、読むのだけをやってあげてます。それなら、手は空くので、家事を進めたり体を休めたりすることはできます。めくるのは自分だということは徹底させています(毎回、「ほら、めくって?」と当然のように請求すると、そうかなという気分になってくれてます) あとは、普段は触れない変わったもの(お玉とか)をここぞとばかりあげて、気をひきます。つぼにはまると、そちらに気がいってくれます。 そんなところくらいです。 育児雑誌の、「必ず家事の手を止めて読んで」というのも行きすぎかなと思います。なんたって、次から次へと出てくる(ある本全部終わってもまた最初から始まる)ので、絶対に数分では終わらないですからね(笑)。ある程度は、「後でね~」というのも、当然ありだと思います。といいつつ、それで大泣きされるのも疲れるので、基本的には相手にしてやるのがいいかなと思います。 No.1さんのご意見は、効くといいのですが、もうちょっと大きいお子さん向きかなという気がします。お子さんによって、成長のスピードが違うのでなんともいえませんが。

ohagi6
質問者

お礼

同じ方がいらっしゃるのですね^^心強いです。 >自分でめくらせて、読むのだけをやってあげてます。 なるほど、そういう方法もあるのですね。うちでもめくるのはほとんど本人がやっていますが、私の膝の上に座るのが定位置なので、動けないんです・・・。自分の絵本だけでなく、図書館で借りてくるものも多いので、借りた本は子供に持たせっぱなしにはできないというのもあります。 気をまぎらわせるには、つぼにはまるものを用意するしかないですね。考えてみます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • grouchy
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.5

家の子も本が好きですねぇ。今は3歳半ですが、今でも本は欠かせません。でも、家事に専念したい時は大変ですよね。あぁ、わかります。  私は本を読んでいる時、子供に色々と質問をします。 例えば、ページを読み終わった時に、「この風船はきれいな色だねぇ。何色かなぁ?」みたいにです。 そのうち、黄色の物を指差して、「奇麗な赤だねぇ」と言うと、キャッキャ笑って、「違うよ、黄色だよ」みたいな「遊び」に発展したのです。 そうしたら、夕食の準備をしている時に、そばに座って本を広げていても、大抵の内容は把握しているので、適当に話をしながら質問をしたりします。 (「プーさんのシャツは何色?」みたいな、単純なものがいいですね!) 今、娘にする質問は、例えば、「風船は何個ある?」とか、「どうしてピグレットは怒ったの?」とかです。 でも、もっぱら今は、全部を暗記していいる娘が本を読んでくれます(笑)。 それでも手が離せない時は、究極のビデオを見せます。 あぁ、やっぱりテレビ/ビデオ/DVD様々になっちゃいました。 あしからず

ohagi6
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 3歳半にもなるといろんな受け答えができるんですね。 うちの子は、「これ何?」ときくと(発音できる単語の場合だけ)「ワンワン」「バナナ」などと答えるか、「○○はどれ?」ときくと、指差しで答えることはできるのですが、それ以上はまだできないんです。 今のうちにいろんなことを話しておくと、いっぱいおしゃべりができるようになった時に役立つかもしれませんね。参考にさせていただきます。

  • maimin
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.4

私はまだ子供がいないので自分の小さい頃を思い出しつつのアドバイスです。 私も小さい頃から本を読むのが好きだったのですが、それと同じくらい図鑑が好きでした。 図鑑なら綺麗な写真がほとんどだし、読んであげなくても一人で見ていられるのでためしてみてはいかがでしょう。きっといったんハマッてしまうと、夢中になっちゃうと思います。 動物図鑑や恐竜図鑑や人体図鑑など、ぼろぼろになるまで読んでいた記憶があります。 おすすめですよ。

ohagi6
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 図鑑ですか。確かに写真とかだと少しは一人で見られるかもしれませんね。 1歳半なので恐竜図鑑、人体図鑑は早すぎるように思いますが、かわいい動物なら好きなので良いかもしれません。良さそうなのがあるか本屋さんで探してみます。

noname#25898
noname#25898
回答No.3

うらやましいです。うちの子(すでに成人)は、鉄(鉄道マニア)だったので、延々と電車、列車の羅列をさせられました。受け付けた絵本は、ごくわずかでした。 お母さんは、感情たっぷりに本を読んであげては、いませんか?下の子は、絵本が大好きで、満たされなかった思いをぶつけたので、登場人物の声を変え感情たっぷりに読みました。これは、疲れます。保育園の先生によると、この読み方もたまには、いいそうですが、淡々と読むと、疲れないし、こどもに想像の余地を与えるのだそうです。

ohagi6
質問者

お礼

>淡々と読むと、疲れないし、こどもに想像の余地を与えるのだそうです。 子供が1歳半ということもあり、そんなに感情たっぷりになるほどの本はないのですが、多少はおおげさに読んでいるかもしれません。疲れているときはかなり適当に「○○でした、○○でした、はいおしまい」みたいな読み方もしてしまってます・・。 確かに何でもこちらがやってしまうと「想像の余地」がなくなりますよね。参考にしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.1

こんばんは。 そうですね。。ある程度、最初から時間を決めるなど、どうでしょう。 朝1冊、昼寝のときなどに1冊、寝る前に1冊など。 絵本のほかには絵を描くとか、他の方向に興味は向きませんか? また、これとこれを読んだら、ママはこっちのお仕事をするからね。 そうじゃないと、皆が困っちゃうからね。 今度は、お昼ご飯を食べたら、とか、何かをしたら、っていうように持っていくことはできないでしょうかね。 あとは、そうですね・・。まだ危ないかな。 お手伝いとか。 「ママに読んで聞かせてくれる?」とあえて、本人に読ませてみるなど。 いかがでしょうか?

ohagi6
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 「今は一冊だけね」「これが終わってからね」というのは今のところ効果がありません。(まだわかっていないのかもしれません。) うちの子は食べることも大好きなので、「ママが絵本読んでると準備できないから、○○もゴハン食べられないよ」「ごちそうさましてから読もうね」とか言ってみるのですが、今のところ成功していません。 「読んで聞かせてくれる?」はまだ無理です。特に言葉が遅いわけではないと思いますが、まだ限られた単語しかしゃべれません・・・。 もう少しして「○○のあとにXXする」の意味がわかってくれるのを待つようにします・・・。

関連するQ&A

  • 絵本を噛まなくなるのはいつでしょうか。

    現在1歳の女の子の母親です。 よく子供は0歳から読み聞かせをするといいといいますし、私も絵本の読み聞かせをとてもやりたいのですが、娘は本を渡すと3分ほど見て結局よだれでダラダラになるか本の角を噛んでます。 読み聞かせの時も自分で本をめくりたい(ざっとですがめくります)のでとりあげられてしまします。そして噛んでます。 今日1歳の誕生日に新しい絵本を買ってもらいました。 いつ頃になったら絵本を噛まなくなるのでしょうか。 「これ読んで」とかと持ってくるのはいつ頃なのでしょうか。(歩きます) 子供のことなのでもちろん個人差はあると思いますが、体験談やアドバイスよろしくお願い致します。 ちなみに歯は下が2本、上が4本生えています。 歯がはえるのは早かった(8ヶ月の頃)ので歯がかゆいのとは違うと思うのですが。 よろしくお願い致します。

  • 6年生に送る絵本

    小学校で読み聞かせをしています。卒業を目前に控えた6年生に15分くらいでできる読み聞かせの本(できれば絵本)を探しています。 門出を祝うのにふさわしいと思われる本を教えていただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 良い絵本教えてください(3ヶ月児)

    こんにちは。 今日育児本を読んでいたら、「3ヶ月くらいから絵本の読み聞かせを」みたいなことが書いてありました。 もちろんまだストーリーは理解できないので、赤ちゃんが興味を持つような色や形のものが良い、と書いてありました。 こんな低月齢の子に絵本!?とも思いましたが、私が読書好きということもあり、本好きな子に育ってほしいなーという願望もあり、買ってみようかなと思っています。 しかし、初めての子育てでどんな絵本を選んだら良いのやらさっぱりわかりません。 3ヶ月くらいの子に合った絵本をご存知であれば、ぜひ教えてください。

  • 絵本 読み聞かせの意味

    子供が絵本大好きで何冊も読んで読んでとねだってきます。 最初はいいんですがだんだん苦痛になってきてしまいます。 絵本も他の本に比べると安くないし絵本って意味あるのかな?と疑問になってしまったり。 子供と楽しく過ごす為に、絵本を与えることや、読み聞かせの意味を知りたいです。 宜しくお願いします。

  • バレンタインな絵本

    バレンタインをテーマに絵本を探しています。 チョコとか愛とかハートとか。。。そのような絵本、ないでしょうか?? 大学で同級生に読み聞かせをすることになったのですが、大人も子どもも楽しめるような本、探しています! よろしくお願いします。

  • 絵本を何歳まで持っていましたか?

    小学4年生の息子を持つ母親です。 0歳から小学1年生まで、毎月2冊ずつ童話館から絵本を送ってもらってました。150冊強の絵本があります。結婚当初から子供が小さいときにたくさんの絵本が身近にある暮らしに憧れていました。ずっと読み聞かせしてきました。 しかしながら、もう小4なので、息子は絵本を全く手にとらなくなり、ほこりをかぶっています。 今、処分しようか迷っています。 いざ私が絵本を手にすると、あぁこの本は息子が大好きだったなぁとか、何十回も読んで!とせがまれたなぁとか思い出がよみがえります。 ずっとこのまま手元においておくべきか、でも正直場所をとっているので処分すると部屋が広くなるのです。 同じような悩みをかかえて、対処した方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願いします。また処分した場合は、どのようにした(友人にあげた、図書館に寄付した等)かもあわせて教えていただければ幸いです。

  • 絵本について

     4才とまもなく2才になる父親です。  1年前に、妻が約50冊(約10万円相当)の絵本を人を通じて購入しました。子供たちはたまにその本を読んだり、読み聞かせをしています。最近、子供さんの年齢に合わせて、絵本を与えるべきだと言う事で上の子用に6万円相当の絵本(数十冊)購入を進めて帰られました。それから妻はその本を買う気になっています。僕は絵本は必要だけど大量に持つ必要はないと思います。のびのびと外で元気よく遊んで欲しいと思います。  みなさんに聞きたいのは絵本をどのくらい持っていますか?年齢に合わせて絵本を与えるのはわかるけど、みなさんだったらどうしますか?  わかりにくい文章を読んでいただきましてありがとうございました。

  • 絵本の価格など

    こどもが小さいときから絵本の読み聞かせをしています。 絵本は自分で買ったり、もらったり、図書館で借りたりしています。 図書館で借りて、気に入ったものは、その後買ったりしていますが、 やはり2週間程度読んであげても、本当の深いところまで読めないと私は思うんですよね。 絵本って意外といい値段するなと思うのは私だけですか。 また、年齢を重ねていくと読むものも変わっていきますよね。 もう読まなくなった本はどうされていますか? 参考までにご意見聞かせてください。

  • 月に関する絵本

    赤ちゃんの時に読んでいた(見ていた)絵本の記憶がぼんやりとあって今でも気になっています。 子どもが産まれて読み聞かせをするときにぜひその本を読んであげたいし、自分ももう一度手にとってみたいんです。キーワードをのせますので、心当たりがあれば教えてくさい。 絵などみれば思い出せそうかんじはします。 *月に行きたいお姫様 *机やイスなどをお城のところから積み上げて月まで登る +日本の絵本というよりかは外国ふうな絵だったと思う。 これを見て月って近くていけるところなんだ~と思っていたきがします。 よろしくお願いします。

  • 3~4才 お勧めの絵本教えて下さい

    4歳になったばかりの女児です 絵本は家に20冊ほど有りますが、読み聞かせはほとんど経験有りません 持っている絵本は、赤ちゃん用の絵や写真が大きく字がほんの少しとか、アンパンマンのお話系、メイシーのしかけ絵本などです そろそろちゃんとした絵本を・・と思います お勧めありましたら教えて下さい (ひらがな は1字1字 あ・・い・・う・・といスピードで指差して読める程度です) 有名どころで最近、『ぐりとぐら』を1冊買ってみたのですが あまり好きでは無い様です・・? あと、慣れないせいも有るのでしょうが『ぐりとぐら』にしても お話の最後まで集中力が続きません・・よそ見をしたり、次のページをめくってみたり 『聞いてるの?!』となってしまい こちらも楽しく有りません(泣) 読み聞かせの本は、一緒に目で追える大きさの字の方が良いでしょうか? 宜しくお願いいたします

専門家に質問してみよう