• ベストアンサー

トイレに行く途中で

pimikの回答

  • ベストアンサー
  • pimik
  • ベストアンサー率32% (74/227)
回答No.4

「ごめんなさい。トイレ行ってくるから待っといていただける?」

noname#19664
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この言葉が一番いいですね。

関連するQ&A

  • 下剤で失敗してコンビニのトイレを汚してしまいました

    下剤で失敗してコンビニのトイレを汚してしまいました。 汚い話でごめんなさい。高3女子です。 去年から便秘に悩んでいます。 薬に頼るのは嫌いだし、薬局で買うのも抵抗があったので、 友達に相談したところコーラック?という下剤を譲ってくれました。 生理の前はお腹を下しやすくなるので、昨日の晩に試しに1錠だけ飲んでいたのですが、 今朝は用事があったので学校に行かなくてはなりませんでした。 電車に乗ってるときに少し便意があったので最寄り駅に着いたらトイレ行こう。 と思っていたのですが、思っていたほどギリギリで遅刻しそうだったので、 最寄り駅から10分なので諦めて学校に行きました。 けれど5分くらい歩いたところで急にお腹が痛くなってしまって、 歩くのも辛かったので学校近くのローソンに駆け込みました。 そこのコンビニはトイレを使うのには許可が欲しいのでレジの店員さんに 声をかけたのですが断られてしまいました。 お腹壊してて我慢できないから貸してください。って言っても 女性の若い店員さんだったのですが、 トイレだけの利用はお断りしています。の一点張りで・・・ 私も学校まで我慢するのは辛かったので、しつこく言ってうざがられてたのは わかっていたのですがどうしても使いたくて(>_<) けど、とうとう我慢できなくなって店員さんと話している途中で下着に少し出てしました。 ブバッ!!ってひどい音がしちゃったので(汚い話でごめんなさい・・・) もしかしたら店員さんに気付かれてたかもしれません(>_<) このままじゃ全部出ちゃうと思って無理矢理トイレに入ったのですが 運悪く使用中で、私がよっぽど切羽詰まった顔をしていたのか、 トイレから出てきた同じ高校の後輩?の女の子に冷たい白い眼で見られてしまいました。 待っているときもずっと我慢していたのですがトイレに駆け込んだときにはもうほとんど出ちゃってて 最近できたばかりのコンビニできれいな和式のトイレだったのですが、 ほとんど水のような下痢だったので制服のスカートだけじゃなくトイレの床までひどく汚してしまいました(>_<) ずっとお腹が痛くて20分ぐらい経っても収まらず、 掃除もままならないまま学校も行けずに帰ってきてしまいました・・・ 夜になっても水のような下痢が収まらず困っています。 友達に相談したところ自分はそんなことはなかったと言われたので心配になってきました。 明日病院でちゃんと診てもらった方がよいでしょうか(>_<) できれば女性の方の回答が欲しいです(>_<) よろしくおねがいします。

  • トイレ 鋭い痛み

    トイレ 鋭い痛み 今日(8月14日)の朝、目が覚めた時に下腹部あたりにジクジクとした軽く鋭い感じの違和感がありました。 トイレに行って、しゃがんだときに、かなり鋭い痛みがあり、思わずいたっと声が出たほどでした。 排尿した後も暫くはジクジクとした痛みは治まらず、布団で耐えてました。 何かの病気でしょうか? お腹にガスが溜まってたとか、もしかして膀胱炎?とか考えました。ちなみに16才の女です。 *膀胱炎だったら、5日前にバスでトイレに行けず、1時間ほど我慢してたのが原因…かなと。

  • 朝起きてトイレに行ったら…

    私は今日(朝7時)トイレにいったらいつもより便が緩いなーって思ったんですよそんでトイレから出ようと思ってトイレ流すために振り返ったらなんと便が真っ黒だったんですよ お腹痛いとか吐き気あるとかホントに前触れもなんにもなくてびっくりしちゃって笑 これどーしたらいいんですかね笑笑笑 汚い話でごめんなさい

  • 男性の方にお聞きします トイレの便座に…

    男性で、トイレの便座に座るとき、あの部分はこの水色のところについたりするんでしょうか? 素朴な疑問ですので不快に思われたらごめんなさい。 回答よろしくお願いします。

  • 友人宅のトイレで・・・(素朴な疑問 その2)

    最近皆さんはどうしてるのか疑問に思ってることが、 友人宅でトイレに入ってる時に鍵をかけるか・かけないか?なんですが、皆さんはどうしてます? ポイントは ・その家には(その家に住んでる)友人と一緒にお邪魔している友人しかいない。 ・トイレを借りる時には一言「お手洗い借りるね」などと声をかけている為、トイレに自分が入っていると皆知っている。 上記の場合で回答いただきたいんですが、よろしければ性別もお答え下さい。 あわせて、家のトイレでの場合はどうなのかも教えてください。 私の場合は 友人宅も自宅も鍵はかけてないんですが、かけた方が良いのかな?と思ったりしてます。 またしても、私の素朴なしょうも無い疑問にお付き合いくださいませ。

  • 失言してしまいました(トイレ関係閲覧注意)

    先週、歓送迎会と忘年会を兼ね素敵な店でランチをしました。美味しくてボリュームがあり、お腹いっぱいだねと話していました。 帰ってきてからお腹を壊してしまったようで、家に帰って薬をのみましたが翌日も腹痛は続きました。 翌日は職場で私と少し上の先輩と二人の時間があり、何回もトイレに行ってしまいました。 ひとしきり仕事が終わり、昨日のランチ美味しくてお腹いっぱいになった話をしていたのですが、何回もトイレに行っていた私は「昨日の夕方からお腹を壊しているんです。」と何回もトイレで離席したことを謝りました。それでまたトイレに行き帰ってくる時に廊下まで響く声で 「普通そんなこと言う⁉︎」「あの人トシ幾つよ⁈」「信じられないわ」と戻ってきた別の先輩の声が聞こえました。 私が入ると先輩の顔がこわばっていたため、私のことなんだ、と。その時初めて自分が失言したことに気づきました。 一週間経って、何でこんな話をしてしまったんだろうと激しく後悔しています。 針のむしろのようです。 私はこれからどうしたら良いでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 多目的トイレ

    今日ショッピングモールで腹痛になりトイレにいったら混雑していたので、誰もいなかったので多目的トイレに入って五分くらいで出たら車椅子のおじいさんが待っていて、ごめんなさいと声をかけたら「なんやこんな若い者が入って」と言われました。その近くにいたおじさんにあの人ずっと待ってたんだよって注意もされて、たしかに人がいなかったとはいえ我慢して列に並ばず多目的トイレに入ったのは悪いと思いますが誰もいないときでもあのトイレは使っちゃいけないものなのですか? 私が悪かったのでしょうか、、

  • 自由にトイレに行けない…

    少し汚い話になってしまいますが あしからず 私は 子供の頃から お腹を壊しやすい体質で なにか慣れない食べ物などを食べるとすぐ下痢… 牛乳を飲めば1日中お腹がゴロゴロ… なので、小学生くらいまでは お腹が痛くなったらすぐ トイレへ駆け込んでいたのですが、 中学生になったくらいの時期に いつものように トイレに駆け込んだら 本当に体調が悪く、汚い音と共に下痢をしてしまいました。 そしたら その音を父に聞かれ(父の部屋とトイレが近いため) 家族の前で ずっと「こいつのウンコはうるせぇwwww」「汚いww」「臭すぎる!ww」と爆笑しながら話されて 物凄く 恥ずかしかったのです。 それからというもの お腹が激痛でも、 父が部屋にいたら 我慢してしまいます……… トイレの水を流しながらでも 音が消えませんし… どうしたら 自由にトイレに行けるようになるのでしょう…… ちなみに上記したのは 全て家での話です。

  • トイレ

    こんにちわ。 変なタイトルで申し訳ありません。 今度仕事の休みがとれたので遠距離恋愛中の彼の部屋にお泊りに行きます。3日間です。 彼とはまだ付き合いが浅く丸3日間も一緒に過ごすのは はじめてです。 それで、泊まるのは別に良いのですが、ちょっと変な相談ですが私はトイレに行くことが凄く恥ずかしいんです。 生理現象なので止めたり我慢する事は出来ないものだと思うのですが特に小の方じゃなくて大の方だったら匂いとか いろいろ気になってそれが心配でトイレに行けないんです。行けないというか、どうしようって感じです。 付き合いの長いお互いを知り尽くしたカップルならもう そんな悩みはないと思うのですがまだ知り合ったばかりの 時ってそういう事ありませんか?・・・私だけでしょうか・・それに私はお腹が弱いのですぐ下痢したり頻繁にトイレ行ったり来たりするの見られとどうしよ。って・・・ こんな時ってどうしたら良いのでしょうか?なんか楽しみっていうより不安とか恐怖にまでなってきました。 本当に変な質問ですみません。アドバイスあれば宜しくお願いします。

  • トイレトレーニングで逆戻り(長文です)

    男児を持つ母親です。どうしていいかわからず、相談させていただきます。 トイレトレーニングを開始して、自宅や祖父母のトイレで 補助便器を用いて、大小問わず一人で出来るようになりました。 次の難関が外出先でのトイレです。 外出先のトイレは大きくて怖いようで、自宅のようにすすんで行こうとはしません。 出かける時は1回分を吸収するパッドをつけています。 それでもパッドの中ですることはなく、我慢しているようです… 「我慢したらお腹痛くなるから」「一緒についていってあげるから」 などと言ってトイレに誘い、外で数回成功していました。 外出先ではノートにシールを貼らせたり、ものすごく褒めたりと トイレに対する恐怖心が次第に和らいだと思っていたのですが… 外では補助便器がないため、まず私が先に座り、 その上から息子を座らせていました。 私は現在妊娠中で、お腹が大きくなってきてるので 出来ることなら1人で座らせて、前から体を支えるようにしたいのですが 大きな便座にひとりで座るのが怖いようで、泣き喚いてパニック状態になります。 外出先では自宅のように、自分からすすんで行こうとしないので 毎回こっちから誘っています。 今まで、何度かトイレに誘って成功した事はありましたが 基本的には自分から行こうとせず、ギリギリまで我慢している感じです。 昨日、初めて子供用のトイレのある施設を見つけたので 試しに座らせようと試みましたが、初めて行く場所だからか、 ひとりで座らないといけないからか「トイレない!ない!」と嫌がってしまいました。 自宅では問題なくひとりで出来るのに、 外出先ではすすんで行こうとしないのをなんとかしたいです…。 その思いが強すぎて、強引になっているのも自覚しています…。 昨日結局子供用トイレでは出来なくて その後も何度か誘ったんですが拒否の連続。 昨日はついに我慢しきれず、漏らしてしまいました。 トイレトレーニングにおいて叱ることは厳禁だとわかっていますが 「何度も誘ったのに…」「トイレで出来るようになっていたのに」 など、色々な思いがよぎり、きつく怒鳴ってしまいました…。 今朝、起きてからいつものように「トイレ行ってくるね」と言って ひとりでトイレに行ったのですが… なかなかトイレから戻ってこないので、様子を見に行くと トイレのドアの前の廊下に水溜りが出来ていて 「自分で拭くから」とタオルを持って立ち尽くしていました。 私は朝食の準備をしていたので、トイレについていくことは出来ず どういう状況だったのかわかりません。 トイレに行けるようになってから、家で漏らすことはなかったので 「間に合わなかったのかな?仕方ないな」と思う半面、 昨日怒鳴ったことが悪かったんだろうなと思いました。 いつもなら何度もすすんでトイレに行く息子ですが 今日はその朝の一件のせいか、行こうとしませんでした。 「朝から行ってないけど大丈夫?」と聞いても 「大丈夫!行かない!」と拒否。 でもモゾモゾと落ち着かず、冷や汗もかきだしたので 「ついていってあげるから一緒に行こう!」と誘い 息子がパンツを脱いでいる間に先にトイレに向かい、 補助便器をセットしても息子が来ない。 嫌な予感がして戻ってみると…漏らしていました。 「ごめんなさい!自分で拭くから!ごめんなさい!」と号泣でした。 怯えながら謝っている姿を見て、涙が溢れてきました。 自宅ではすすんでトイレに行くほど、楽しんでいたのに こんな風に逆戻りさせたのは私が原因だと思います。 昨日怒ってしまったことで息子の心に大きな傷をつけてしまったのだと思います。 もうどうすることも出来ないでしょうか? 息子の傷を癒し、またトイレに行かせる事が出来るのでしょうか… 同じような体験をされた方はいらっしゃいませんか? まとまりのない文章で申し訳ありません。 アドバイスをお願いいたします。