- 締切済み
- すぐに回答を!
お気に入りの削除
お気に入りに入れていたHPが動作がかなり遅くなったり、フリーズしてしまったりして困っています。もう削除しようと思い、お気に入り整理で削除しようとすると、データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)になり削除できません。どうすればよいのでしょうか?
- chocolantan
- お礼率75% (6/8)
- Windows XP
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10375)
お気に入りを表示して直接右クリック、削除したらどうなりますか?
質問者からのお礼
ハードディスクのエラーチェックで問題のHPが消えました。お騒がせ致しました。
質問者からの補足
早速、やってみましたが削除エラーが出で、データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラーになります。実は、そのHPはフォルダに入れているのですが、そのファルダの中全てのHPが動作が遅くなったり、フリーズしてしまいます。他のフォルダのお気に入りはなんの問題もなく動いています。
関連するQ&A
- プログラム削除
2~3日前からお気に入りに入れていたHPが動かなくなったので、削除しようと「お気に入りの整理」で削除作業をしたところ、データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)で削除できません。と表示されました。どうすればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- デスクトップ上の謎のiTunesのアイコンが削除できない?
先週気付くとデスクトップ上にiTunesのアイコンが、CDに音符が乗っかっている正規のものではなく、不明なファイル?のアイコンに変わっていて、開くことも削除することもできませんでした。 セーフモードから消してみたり、プログラムから削除なども行ってみたり、再インストールしてアンインストールなどもしてみたのですが、一向に消えません。 消そうとすると「iTunesを削除できません。データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。」と出て消すことが出来ないのです。 どうやらquicktimeの方も似たような感じで、消そうとすると「en.lproj を削除できません。データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。」と出ます。 これらを削除し、通常通りに戻すには一体何をどうすればよいのでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- 巡回冗長検査(CRC)エラー
CD-RWにバックアップをとったデータをPCに戻そうとしたら1部のデータだけが巡回冗長検査(CRC)エラーと出ます。CDにも傷もないし、何回かためしても1部のファイルだけが巡回冗長検査(CRC)エラーと出ます。困っていますので教えてください、おねがいします。
- 締切済み
- Windows XP
- データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。
ファイルを削除しようとすると、「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。」と出て、削除できません。 「MS-DOSプロンプトで削除する」をしても削除できませんでした。 どうすれば、削除できますか? また、ハードディスクの交換が必要になりますか? ※1、2日前頃に、PCから「ビーッ」と1回、異常音が急に鳴った。PCの電源を入れていて、スタンバイの状態ではない時で、操作をしていない時に、鳴った。 ※以前に、別のPCで、「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。」と出るようになってから、ハードディスクが壊れたような記憶もあるので、「ハードディスクを交換しないといけない?」と思っている。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- 「お気に入り」で、、、削除できない
「お気に入り」に追加したHPを「削除」しようとしても、できません。 アダルトサイトではないHPなのですがね、、 OSはwindowsMEです。 症状は以下のとおりです。 *「削除」しようとすると、 「ファイルまたはフォルダの削除エラー」 ファイルを削除できません:ファイルが見つかりません。このファイルは既に削除されているか、移動されています。F5キーを押すと、このフォルダの表示を更新できます。 とでる。 *左クリックすると、 「ショートカットエラー」 実行できなかったため、このインタネットショートカットを開けません。 とでる。 *「お気に入り」このHP名前の表示がおかしい(カタカナ”、””。”漢字で言葉になっていない。)
- 締切済み
- Windows Me
- IE6.0でお気に入りが削除できません
トルコのサイトをお気に入りに追加したら文字化けして表示されています。 クリックしても「ショートカットエラー」がでるだけです。 いらないと思いお気に入りの整理から削除をしようとしたら --ファイルの削除のエラー--がでて 「ファイルを削除できません。ファイルのシステムエラーです(1026)。」 となります。 gooで調べてFavoritesから削除を試しましたができませんでした。 削除する方法をご存知の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- お気に入りの整理で削除ができない
お気に入りの整理をしようと試すのですが、何度やってもエラーが表示され、削除できません。 エラーメッセージは次のとおりです。 「Internet Explorerは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は、Windowsから通知されます。」 得にWindowsからはメッセージは届いてません。 なんでこうなるのかわかりません。解決方法を教えていただくと助かります。 バージョンはE9(よくわかりません)の様です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- お気に入りが削除できません。
「お気に入り削除についてお聞きしたいです。」 お気に入りを削除をしたのですが、 ゴミ箱などにも移動し 削除されているはずなのですが、 お気に入りの場所に名前がのこった ままです。 そして、そのHPの名前をクリックすると 「ショートカットエラー インターネットショートカットは開けません・」とでてきます。 再度削除しようとクリックすると 「ファイルは削除できません。送り主側のディスクまたはファイルから読み取れません。」という コメントが出てきます。 どうしたら よいかわかりません。アドバイスよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ファイルを削除できません
すみません教えて下さい。 外付けハードディスクの中にある音楽ファイル(mp3)の一つが移動も削除も出来ません。 「削除できませんデーターエラー(巡回冗長検査(CRC)エラーです」とメッセージがでます。 何とか削除出来ませんでしょうか。 *先日おニューのPCにしました。外付けハードディスクは前から使用していたものです。前は音楽ファイルを外付けハードディスクディスクに入れてあったのですが、おニューのPCは容量あるので音楽ファイルを マイミュージック(Cディスク)に移動させました。 一つだけ上に書いた現象があります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- InternetExplorerでお気に入りの削除ができません
IEで「お気に入りに追加」したページを「お気に入りの整理」で「削除」しようとすると「ファイルを削除できません。指定されたファイル名は、無効かまたは長すぎます。別の名前を指定してください。」というエラーになって削除できません。エクスプローラーで削除しようとしても同じエラーになります。 エクスプローラーで見てみると、ファイル名は全角で127文字ぐらいありますが、短いファイル名に変更しようとしても同じエラーになります。 どうしたらこのお気に入りを削除できますか?。 それから、そもそも、削除できないようなファイルがどうしてできてしまうのでしょうか?。 OSはWindows98SE、IEはバージョン6.0(更新バージョンSP1)です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
質問者からのお礼
問題のHPがハードディスクのエラーチェックで消えました。お騒がせ致しました。
質問者からの補足
やってみましたが、削除できませんでした。同じエラーが出てしまいました.