• 締切済み

車1台あたりの利益率は?

メーカー(トヨタや日産など)の一台あたりの利益は? 販売店の一台あたりの利益率は? を知りたいです。 車種によっても全然収益が違うので、車種ごとにも知りたいです。 そんなサイト知りませんか? 回答待ってます。

みんなの回答

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.4

>メーカーの一台あたりの利益 1台あたりの利益は社外秘ですので解りませんが、売上に対する利益率から推測はできます。どのメーカも自動車以外にも関わっていますので目安です。車両価格100万円として、トヨタ8.9万、日産9.2、ホンダ8.8、マツダ4.2、スバル4.0、スズキ4.1、ダイハツ3.6(2006年3月) >販売店の一台あたりの利益率 これも社外秘です。No2様の回答位でしょう。実際には販売経費がかかる為、利益率がゼロに近い場合もあります。 >そんなサイト知りませんか 社外秘なのでないとは思いますが、情報漏洩があるかも知れません。

回答No.3

どうもこんにちは。 それは実際に計算できないかもしれないですね? たとえば電気製品みたいに原料費+工場費用+人件費なんて原価計算出来ますが 大手の自動車はそれが出来ないですね というのも車種毎にモデルチェンジする毎にラインを殆ど作り変えてますので 工場の新規費用が数億~数十億掛かります なので利益率はその車がこの新規費用を稼ぎ出すくらい売れてからで無いとどうしようもないです。 それ以上の売れる台数分は電気製品と同じ様に計算できるでしょうね それ以上売れる台数だけの計算だと利益率は70%~90%になるかと思います。

  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.2

大衆車はだいたい2割から3割です。 軽自動車は4割程度、高級車は5割ほどです。 あくまでも目安です。 サイトはありません、実際にかかる費用と原料費から計算して出した答えです。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

車の希望小売価格の3割が大体の利益のようです。 (普通自動車や軽自動車などのカテゴリによっても変わってきますが。) >車種によっても全然収益が違うので、車種ごとにも知りたいです。 >そんなサイト知りませんか? こんなサイトがあったら販売店が車を売れなくなりますよ。 だから販売店でも、メーカもこういうことは公表していません。

関連するQ&A

  • 車の利益率

    自動車メーカーにとって 大衆車より高級車の方が利益率が高いと聞いたのですが 確かに高級車は1台あたりの利益はたくさんありそうですが 大衆車などは1台あたりの利益は低いかもしれませんが、その販売台数が桁違いに多いから利益は高くなるのではないのですか? 大衆車の方が同じ部品・型などで大量生産でコスト削減出来そうですが... 国産メーカーも高級車ブランドをわざわざつくったのは それでもやはり高級車メーカーの方が儲かるんですか? よく分からないです、教えて下さい。

  • クルマ1台あたりの原材料費は?

    クルマは買うと最低でも100万くらいは掛かりますよね? 実際、クルマってどのくらい利益分を上乗せしているのでしょうか? 私が聞いたことのある話だと、 軽自動車のMOVE(売値120万)なんかは20~30万くらいあれば完成できるらしいです。 これに人件費+工場稼働費なども見なければいけませんが、 1台あたり50~60万くらいの利益が出そうですがどうなんでしょうか? 車種やメーカーのにより違いもあると思いますが・・・ 一番利益の出せるクルマ(ぼったくり車?)ってなんでしょうか?

  • 売上総利益率と営業利益率と経常利益率について

    収益性分析などに使われる、売上総利益率・営業利益率・経常利益率は それぞれ売上総利益・営業利益・経常利益を売上高で割って×100 で求めますが。 その際に算出された%は数値が高い方が良いのでしょうか? 低い方が良いのでしょうか? 合わせてROA・ROEも高い方が良いのでしょうか? 低い方が良いのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 限界利益と営業外収益について教えてください。

    1.限界利益の求め方はわかるのですが、限界利益はどのような場合に用いられるのでしょうか?使い方を教えて下さい。 2.授業で先生がトヨタは営業外収益が多いけど、日産は少ない、   と言っていたのですがなぜですか?

  • 荒利益高と荒利益率

    どうしても分かりません。 原価135円商品を、値入率25%で販売すると、売価は180円です。 この商品を120個仕入れ、値入率25%で84個、3個セット,500円を12セット販売した場合の荒利益高と、荒利益率の計算方法が、分かりません。 誰か教えて下さい。

  • 決算書の読み方(事業ごとの利益率)

    決算書の読み方について教えてください。 事業ごとの利益率の読み方についてです。 http://www.mitsubishi-logistics.co.jp/ir/pdf/180427_1.pdf 三菱倉庫の決算書なのですが、P4-5に書かれている内容として、下記のようにありました。 ・倉庫始めとする物流関係で、営業収益は490 億に対し、営業利益は76億 ・不動産は、営業収益360億に対し、営業利益がは101億 この場合、物流関係では、営業収益は490 億に対し、営業利益は76億で、利益率は大体15%程度 不動産は、営業収益360億に対し、営業利益がは101億で、30%程度で、利益率は大体15%程度 という解釈で合っていますでしょうか?

  • 利益・利益率

    消費者に販売する価格(掛け率)はどの様に決めているのでしょうか? (特に大手の店) 例えば車や家電製品などは販売店でいくら位利益をのっけているのでしょうか? 私は小売店に新商品を卸しているのですが、新商品を小売店に卸して 店に「頭販売価格はオープン価格ですよ。」といって数日後に訪問するとかなりいい利益率で売っています。 私からすれば小売店さんにオープン価格といったので小売販売金額が高いとはいませんが・・・

  • 利益率について

    お恥ずかしいのですが、利益率について質問があります。 100円のものを20%の利益を乗せて販売するとしたら 100÷(1-0.2)ですが、どうして 100x0.2ではいけないのでしょうか? 中学生の息子に質問され答えに困っています。

  • 利益率につきまして。

    利益率につきまして。 お世話になります。 利益率についてわからない点がございますのでお教え願います。 下記のようなPLがあったとします。 売上高   50000 売上原価  30000 売上総利益 20000 販管費   20500 営業利益   -500 営業外収益  1200 営業外費用  500 経常利益   200 特別利益   150 特別損失    30  税引前当期純利益 320 法人税住民税等  450 法人税等調整額  200 当期純利益     70  そうした場合、研修教育費500を使うとします。 このためにはいくらの売り上げが必要でしょうか? 私としては粗利益をベースに考え、 売上高50000÷売上総利益20000×500=1250の売り上げが必要と考えているのですが、 友人は経常利益ベースで考え 売上高50000÷200×500=125000の売上が必要と考えています。 ただ、漠然とそれはおかしいように思いますが、うまく相手を納得させる説明ができません。 実際どちらが正しいのか、わかりやすく説明していただきたく。 どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 利益率 逆算

    利益率の計算方法に関して 利益率 = 利益 ÷ 販売価格(売上高)という風に認識しておりこれは間違っていないかと思います。 例えばなのですが、利益率80%と仮定した時の売上高に関してはどのように計算すれば良いでしょうか? 例えば、利益が1万あったとして、いくらの売上があれば利益率80%と計算すれば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。