• ベストアンサー

現像してある写真を元にパソコンに保存できますか?

vowowの回答

  • vowow
  • ベストアンサー率56% (88/155)
回答No.3

 はじめまして。  リカバリーされたHDからのデータ復旧はかなり難しいかと思いますが、データを削除されたメモリースティックに、その後データの書き込み(撮影)等がされていなければ、メモリースティックからの復旧はかなり望みはあるかと思います。  ただ、スキルがない方の場合は、色々と試行錯誤する内に回復不能になるケースも多々ありますので、確実に拾われたいのであれば、素直にデータ復旧業者へご相談されることをお奨めいたします。  一般的にデータ復旧業者は高額とのイメージがありますが、デジカメのメモリー等からの復旧であれば、比較的安価にすむ場合もあります。  以前必要に迫られて、かなりの数の業者をリサーチしましたが、比較的リーズナブルだったところを一応ご紹介しておきます。  ご参考まで。↓

参考URL:
http://www.hddlinx.com/
noname#24940
質問者

お礼

詳しくわかりやすい回答ありがとうございます。 リカバリーしたHDからのデータ復旧は諦めています。 データを削除したメモリースティックには、 そうとは知らずその後も撮影してしまっているので メモリースティックからの復旧も無理と言う事になりますよね? もっと早くココに質問にくればよかったです(涙 URLの所もとても参考になり ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「画像をパソコンへ移動後、メモリースティック内の写真を削除できるように

    「画像をパソコンへ移動後、メモリースティック内の写真を削除できるようにしたい」 前はデジカメのメモリースティックからパソコンへ画像を移動すると メモリースティック内の写真は削除されていましたが、 私がどこかをいじってしまったようで、最近はメモリースティック内に写真が残ったままです。 消すのが面倒なので前のように画像をパソコンへ移動出来たらメモリースティック内の写真は削除できるようにしたいです。 どこを直したらいいのか分からないので教えて下さい。

  • パソコンの画像をデジカメに

    初めて質問させていただきます。 デジカメ:canon IXY DIGITAL パソコン:SONY VAIOです。 メモリースティック:panasonic デジカメ初心者です。 プリンターで印刷をしようと思って、撮った写真を全部パソコンに取り入れて、デジカメの中の写真は、全部削除しました。 でも、プリンターが壊れてしまって印刷できなくなってしまいました。 パソコンからメモリースティックに書き込みしようとしましたが、私のパソコンはSONYのメモリースティックしか使えません。 プリンターを買えばいい話なのですが、金銭的に・・・ パソコンからデジカメに画像を書き込みする方法はないでしょうか?

  • 音楽・写真の保存方法 

    PCのHDDに入っている音楽や写真を保存したいのですが、何に入れるのが一番良いでしょうか? フラッシュメモリーや、メモリースティック等など色々ありすぎて、どれに入れたら良いのか解りません。音楽と写真は、それぞれ適した保存方法があるのですか?またどれくらいの容量で、CDアルバム何枚分入るか教えて下さい。見当もつかなくて・・・宜しくお願いいたします。

  • パソコンに写真を保存されている方にお尋ねします

    パソコンに写真を保存されている方にお尋ねします こんにちは、デジカメで撮影した写真をPCに集められている方にお尋ねします。 1.集まったは写真は、CD-R(RW)とUSBメモリー、どちらに保存されていますか? 2.保存した写真は削除しますか?それとも、もし壊れてしまった場合の為、圧縮していますか? よろしくお願いします

  • 写真の保存について

    写真の保存について 写真はデジカメの中にSDカードを入れてそこへすべて保存しています。 だいたい持っているのが2GBなのですが、それがいっぱいになるといつもメモリースティック?っていうのでしょうか?(長細いやつ)そこへすべて移して、また新しくSDカードを買っていっぱいになったらメモリースティックへ移して・・・の繰り返しをしています。 この作業は無駄な事でしょうか? 保存はSDカードだけで十分ですか? 初心者なので教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 写真の保存

    デジタルカメラの画像をDドライブに保存しているのですが、容量が多くなってきたのでバックアップを取って順次消去していこうと思っています。 写真が多いので、CD-Rだと1枚に700MBしか入らず、枚数が多くなってしまいます。 DVD-Rに保存できるのかと思ったら、ホームセンターのサービスカウンターで「写真の画像はCD-R」じゃないとだめ。」と言われました。 たくさんの写真と一部動画もあるので、どうやって保存したらいいのか教えていただきたいです。 外付けHDに保存してはあるのですが、持ち歩いたり、人に渡したりするには不便です。

  • デジカメで撮った写真を現像

    デジカメで撮った画像を生まれて始めて現像して写真にしてもらおうと思うのですが、カメラ屋さんに持っていくのはメモリーカードだけでよいのでしょうか? また、デジカメで撮った画像は自動的にメモリーカードに保存されているのでしょうか?メモリーカードに送り込む特別な操作が必要なのでしょうか? 何か見落としないか不安です。 当方はオーディションを受けようと思って頑張っています。

  • 保存画像を写真サイズにして印刷したい

    CD-Rに保存してあるデジタルカメラで撮影した写真をこの度購入したCANONBJ895PDで印刷したいのです。 が、CD-Rに保存してある画像を開くと画面いっぱいに画像が開きます。 それを写真サイズで印刷しようとしても4分割になったりとうまくいきません。 単純操作で保存画像を写真サイズに印刷できませんか? アクセサリのペイント張り付けでの微調整はとっても面倒です。

  • パソコンからメモリースティックに保存するとき

    SO505iを使っています。 携帯で撮った画像を、メモリースティックに保存して、カードリーダーライター(?)を使ってパソコンで見ることはできました。 が、逆ができません。 以前J-PHONEからパソコンに添付ファイルとして送った画像を、メモリースティックに保存して、携帯で見ようとしたのですが、見れません。 保存した画像は、パソコンで開くことができる(見られる)のですが、携帯で見ようとすると、『未対応データ』になっていました。 どうすれば携帯でも見られるようになるのでしょう? やり方が間違っているのでしょうか??

  • パソコン内の画像保存について・・・

    いつもお世話になっております!! パソコンの中にデジカメで撮った子供の写真を保存しているのですが 子供が大きくなるにつれて写真も多くなり最近パソコンの動作がすごく遅くなってきたので写真や画像をパソコンから削除しようか悩んでいます・・・ そこで、CD-R?DVD-R?などに保存しようかと思うのですが子供が成人を迎えるまで保存しておいてあげたいと思ってます! CD-Rなどの他に子供の画像や写真を保存しておく方法を教えてください!! わかりやすく簡単な方法があれば嬉しいです!! よろしくおねがいします!!