• ベストアンサー

庭にバーベキュー等ができるかまどを作りたいです。

noname#60992の回答

noname#60992
noname#60992
回答No.8

「作りたいなぁー」と思っています。  ご参考にどうぞ。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~chikuro/framepage1.htm

関連するQ&A

  • かまどで米を炊くことを何と言うか

    キャンプや林間学校などで、かまどに炭や薪を入れて鍋を乗せて米を炊くことを、何と言いますか。飯盒炊爨ではありません。

  • 庭に作るかまどの規制について

     自宅に30坪ほどの庭があるのですが、その庭で子供たちに飯ごう炊飯などを経験させてやろうと考えています。そこで、ブロックなどで簡易な「かまど」のようなものを作ろうかと計画しているのですが、不安に思ってます。  周りには田畑もある長閑な場所なのですが、そもそも住宅街であるため、槇を燃やしたりすれば煙は出ますし、下手したら火の粉も出るでしょうから、近所の方からすれば、火事が起きないかと心配される方もいらっしゃるかもしれません。仮に、近所の方が大目に見ていただいたとしても、何か法律で規制されているのではと心配です。ダイオキシンの関係で野焼きは禁止されていることは知っていますが、バーベキューとかは、どこのご家庭でもやってますし・・・。  庭先で火を使うことは、どこまで規制されているのでしょうか?調べてはみたのですが、明確に記されているページがなかったので、どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 23区内で飯盒炊さん(キャンプ・バーベキュー)ができる場所を教えてください。

    会社のイベントで飯盒炊さんをしたいと思っているのですが、 なるべく近くの場所を希望しています。 品川~横浜間で、飯盒炊さんやバーベキューができる場所、 ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • バーベキュー炉(かまどみたいなの)の使い方

    この前、キャンプに行ったときにテントサイトにバーベキュー炉(かまどみたいなもの)が設置されていたので、バーベキューコンロをレンタルするのももったいないしせっかくなので使ってみました。そのバーベキュー炉には、鉄製のすのこのような物が2段ありました。借りたバーベキュー網は、大きさからみてバーベキュー炉の一番上に置くのだろうと思って一番上に置きました。 その後炭をどこで焼けばちょうどいいのか分かりませんでしたが、2段のすのこの上の段において焼いてみました。炭は3キロ使用しました(着火にはキャプテンスタッグの炭焼き名人を使いましたので十分に火は着いていたと思います)。ただ、何というか焼けるのは焼けたのですが、火力が足りない感じで、バーベキューのジュージュー感がなかったので、やっぱり使い方が悪かったのかとも思います。 バーベキュー炉を使う場合は、網は一番上に置くのではなく、鉄のすのこの上の段におくべきだったんですかね?で、2段目の下の段のすのこの上で炭を焼くとか。 質問が分かりにくいかもしれませんが、正しい使い方を教えていただけるとありがたいです。

  • 庭でバーベキュー

    自宅の庭でバーベキューするとしたら、 大抵はまだ反抗期前の小学生以下の子がいる場合か、何人か身内や親戚が遊びに来た場合ですよね? それ以外はあまりないですよね?

  • バーベキューまたは野外炊飯

    11月にバーベキュー(寒くて無理そうなら飯ごう炊爨)をしたいと思っています。 メンバは私以外は初心者といったところでしょうか? 11月にバーベキュー(昼間)は寒くて無理でしょうか? 無理であればどんなメニュー(食べ物。遊び)が良いでしょうか? ちなみに土日日帰りでメンバはほとんど大人30前後、 場所は京都府・大阪府・兵庫県がよいです。 上記にあわせ、良い場所を知っておられたら教えてください。

  • 手作りのかまどを・・・

    自宅の庭に手作りのBBQ用かまどを作ろうと思ってます。インターネットで色々調べてるところですが、個人的に作った等ありますが、もう少し具体的に知りたいので、専門的なサイトなどありませんでしょうか? お手数お掛けしますが、何卒御協力のほどヨロシクお願い致します。

  • 庭でバーベキュー

    ゴールデンウィークとかお盆とか自宅の庭先で友人たちや、その小さな子供たちとバーベキューをやって騒ぐ方がいますが、 あれって夜何時までが許容範囲ですか?

  • 一軒家の庭でのバーベキュー

    大阪住まいのものです。 大阪市内というほどの住宅密集ではありませんが、庭でバーベキューをするのはどう思いますでしょうか ちなみに休日の正午です。 いろんな方の考えをお聞かせいただきたく、よろしくお願いします

  • 夫婦二人きりで庭でバーベキューは変?虚しい?

    私は43歳、妻は39歳、子供無しの夫婦です、自宅は今から約10年前に購入しました、当時はまた周りにも家が無く結構自由に色んな事を楽しんでいました、もちろん庭でバーベキューなんかもよくしていました、周りに誰もいなく家もなかったからです、無駄にタープなんて張ったり、何日間もタープ張ったままテーブル広げてコンロ出しっぱなしでとかそんな感じでいつでもバーベキュー出来るようになってました、ですが最近では周りにも家が立ち並び新しい家族も増えてきました、勿論皆さん子供さんをお持ちです、そうなってくると自然と子供さんがいる家族同士が仲良くなり我々のような夫婦は疎外感が半端ないです、会話もほとんどなくせいぜい目が合えば挨拶する程度です、我々の家の両サイドにも家が立ち家族楽しくワイワイと天気がいい日はバーベキューを楽しんでいる様子です、それが迷惑と言う訳ではなく正直羨ましい限りです、ですが我々の気分としては両サイドで、家族が楽しそうにバーベキューをしている中、我々二人きりでバーベキューする気にもなれなくて最近では人気が無い時間を狙って庭に出るといった始末です、自然とそうなってしまいました、ただ物置に用事があるだけ…庭の雑草を抜くだけなのに…でも我々だって人間です、天気が良くて暖かい日なんかは昔を思い出して二人きりでも楽しく庭でバーベキューしたくなります、でも妻も自分もやはり虚しさ寂しさがありする気にはなれません、この文を打ちながらも何か涙が出てきてしまいます( ; ; )何で我々夫婦が自分の家の庭でバーベキューするのに人目を気にしないとならないのかって…せいぜいバーベキューしたって二人きりだと30分くらいで終わっちゃうんですけどね…周りは昼から始めて終わるのは夕方くらい、きっと昼と晩ご飯を兼ねているんでしょうね…やっぱり夫婦二人きりで庭でせいぜい30分くらいで終わっちゃうバーベキューなんて他人からしたら変ですか?虚しいですか?可哀想ですか?皆さん目線から見たら我々ってどんな風に映ってるんですかね?(^^;;