• 締切済み

SFかファンタジーで日常

crystaltearの回答

回答No.4

新井素子さんの「おしまいの日」はいかがでしょうか。読んだのはだいぶ昔だなぁ……。 平凡な主婦が主人公の物語で、ジャンルとしては微妙にホラーですけど。ですが、特別な事件が起こるわけではないのに「おしまいの日」へ近づいていく話の展開はほとんどファンタジーだと思いました^^; 文体にかなりクセがあって賛否両極端な評価ですが、私は(途中からオチが読めたにもかかわらず)結構好きでした。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101426031/503-1872238-0980741?v=glance&n=465392

関連するQ&A

  • SFやファンタジー、官能小説の語彙や表現を身につけ

    SFやファンタジー、官能小説の語彙や表現を身につける為に小説を読んでいるんですが、海外の和訳でも大丈夫ですか? 時代小説やミステリー小説は数作読んで拒絶反応を起こしたので、冒険やSF、ファンタジーしか受け入れない体質になってます

  • 面白いSFファンタジー小説

    面白いSFファンタジー小説、ご存じないですか? 純粋なSFでも、純粋なファンタジーでもない、SFファンタジーが読みたいです。 舞台は宇宙だけど、魔法使いが出てくるとか、魔法を科学的に表現したような小説を探しています。 現在、私が探した中では、『エルリック・サーガ』、『パーンの竜騎士』があります。 これは映画ですが・・・『スター・ウォーズ』とかまさにSFファンタジーですよね。 ほかにご存じでしたら是非教えてください!

  • SFとファンタジーについて。

    SFとファンタジーの境目が曖昧になってきていると聞きました。 私の中では、SFは科学がメインであって、 例えるなら鉄腕アトムとかドラえもんみたいなイメージです。 ファンタジーは魔法と中世ヨーロッパのイメージです。 例えるなら、ジブリの魔女の宅急便やハウルの動く城のような世界観でしょうか。 私はSFとファンタジーは違うものと捉えています。 SFとはあくまで科学と結び付けられ、 ファンタジーは(物語の中で科学的説明がなされない)魔法などが出てきて、 SFのSであるサイエンスと結び付けられないからです。 余り、詳しく調べたわけではないのでわかりませんが・・・ 皆さんはSFとファンタジーについてどう思いますか?

  • SFやファンタジー系でおもしろい小説探してます!!

    SFやファンタジー系でおもしろい小説探してます!! 出来れば主人公が少年の話で日本の小説を探してます。 今までにSF&ファンタジー系で面白いと思った本は あさのあつこの「No.6」宮部みゆきの「ICO」 星新一の「ボッコちゃん」です 似たような感じで面白い本があったら是非教えてほしいです!

  • SF ファンタジー オススメ

    SFやファンタジーでオススメの本がありましたら、教えて下さい。 自分が、面白いと思っている本で良いので、有名か有名じゃないかは問いません。 大人が読む小説でも、児童文学でも、ジャンルは問いません。 沢山読みたいと思っているので、何冊でも推薦してください。 よろしくお願い致します。

  • SF ファンタジー オススメ

    SFやファンタジーでオススメの本がありましたら、教えて下さい。 自分が面白いと思っている作品であれば、有名か有名じゃないかは問いません。 大人が読む小説でも、児童文学でも、ジャンルは問いません。 沢山読みたいと思っているので、何冊でも推薦してください。 よろしくお願い致します。

  • 海外の冒険・SF小説の代表作を教えて下さい。

    海外の冒険・SF小説の代表作を教えて下さい。 海外の作家の、SF・冒険モノ・ファンタジー・ミステリーの代表作を いくつか読んでみたいと思うのですが、 代表作としてどんなものがありますか? 「ダークタワー」「2001年宇宙の旅」「指輪物語」「ハリーポッター」は読みました。 よろしくお願いします。

  • おすすめ小説(SF/ファンタジー)

    お世話になります。 伊藤計劃さんの「虐殺器官」「ハーモニー」を超える勢いの 濃厚なSF小説をどなたか教えて下さい! 神林長平さん・J・G・バラードさんの作品以外でお願いします。 「ニューロマンサー」や「虎よ 虎よ」は少し難しかったです。 またコアな本を読んだ後のデザート的なファンタジー小説を探しています。 現在は「十二国旗」を読んでいます。 ファンタジー小説は、他「僕僕先生」以外読んだことがないです。 女性視点の恋愛や美形要素が多すぎない主人公の成長物語でお願いします。 注文が多くてすみません… お礼の返信も遅いかもしれませんが、 何とぞよろしくお願いします!

  • ファンタジーやSF小説を書くための語彙や表現を身に

    ファンタジーやSF小説を書くための語彙や表現を身につけたいんですが、ファンタジー小説やSF小説を大量に読んだ方がいいですか? ライト文芸系(ゼロジャンル)を目指しているのでダーティペアシリーズや聖竜伝説シリーズとライト文芸小説をいろいろと読んでいるんですが、一般大衆小説も読んだ方がいいですか? 海外ドラマ等も手を出そうかと思っています 教材として類語辞典とてにをは連想表現辞典とてにをは辞書があります

  • キュンとする漫画でファンタジー・SFのもの

    キュンとする漫画でファンタジー・SFのものを探しています。 恋愛要素があれば恋愛漫画でなくでもよいです。 例えば、柳原望先生、さちみりほ先生、山口美由紀先生の作品など。ああいう優しいほんわりとしたお話で、ちょっとファンタジーが入っていて、キュンと切なくなるお話を探しています。 どんなものでもOKです。多分、花とゆめ系や少年漫画に多いのかなあと思っています。 「これがお奨め!」と言う漫画(小説アニメでもOK)がありましたら、是非是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。 (私は女性ですが、少年漫画もばりばり読みます)