• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひとり暮らしの洗濯機)

ひとり暮らしの洗濯機の購入を考えています

このQ&Aのポイント
  • ひとり暮らしの洗濯機の選び方や注意点について教えてください
  • 全自動洗濯機のおすすめや、静音性について教えてください
  • 洗濯機購入の際に押さえておくべきポイントについて教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104477
noname#104477
回答No.3

本職の意見を少々 >(1)樹脂槽ではカビはふせげないのでしょうか。 樹脂槽はその強度の関係で脱水時の回転数が低く、槽の外側が乾きにくく結果カビが生えやすいです。脱水後の乾きも遅いです。 (2)おすすめの全自動洗濯機や、このメーカーの洗濯機よかったなどありましたら アパート、マンションなどの集合住宅の場合は音の大きさが非常に問題になります、東芝のDDインバーター洗濯機は業界一番静かです。 >その他洗濯機購入の際、押さえておくべきポイントなども教えていただけるとうれしいです 一番問題なのはアフターサービスです、一番良いのは地元の信頼できる電気屋さんです。大型店が悪いとは言いませんが個人店には技術に詳しい、親切なところがたくさんありますよ。 また4キロ位のものはコストの関係で節水タイプではないかも知れませんし洗濯物の量、質等の検知機能が無いものが多く、結果小さいにもかかわらず時間がかかり、水も多く使い、更に乾きが遅いなど欠点が目立ちます。 ここは思い切って10万円位出し乾燥機能の充実した機種を選ぶほうが独身の女性にはお勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

1人暮らしだったら洗濯は毎日じゃありませんね? それならそんなにカビの心配はないかもしれませんよ。 ちなみにステンレス槽でもカビは生えます。自慢じゃないけどうちのなんかステンレスですがカビだらけです。 洗濯槽の材質よりも、洗濯機の置き場所の湿度や通風などの条件によるものの方が大きいのではないでしょうか。 うちの場合は洗濯機置き場の湿度が問題です。 蓋は常に開けておき、洗濯機付近の風通しをよくし、中に洗濯物を入れっぱなしにしない。 それだけでも結構防げると思いますよ。 カビ取りも定期的にした方がいいですけど。 1人暮らしだったら小さくてもいいのかもしれないけど、スペースに余裕があるのなら大きいのを買えば毛布なども洗濯できて便利です。

nanawanko
質問者

お礼

gohannannisiyo様 洗濯は、週に1~2回程度です。 洗濯槽が乾ききる時間があれば、カビの心配は少ないということですね。 スペースに余裕はあるのですが、なにしろシーツやバスタオルパジャマ等を洗っても、一度に3kには及びません。電気、水道の料金を考えるとやはり4キロ代かなと思っています。 早速に回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめてのようなのでアドバイス。 洗濯機は不要です。 町のコインランドリーに行って 1週間分を 2時間で処理しましょう。(私は1ヶ月分) シャツやスラックスのシワは乾燥機で取れるので、アイロンは不要です。 安価な洗濯機でも、後で処分代がかかります。 乾燥機も付いてないので、アイロン仕上げが必要になります。 早く洗わないと黄ばむというのは間違いで、 少し残っている皮脂が、暖かい場所に、酸素に触れさせて、数ヶ月置く、 から黄ばむのであって、酸化の色なのです。 シャツの襟の汚れは、洗う3時間以上前に、そこだけ洗剤に漬けて置きます。 石鹸が自動で出てきますが、予洗いに自前の洗剤を使うと汚れ落ちが良いです。

nanawanko
質問者

お礼

omi3様 そうなんですよね。できれば買いたくないところなのですが、当方、女子なのでコインランドリーは避けたいところです。 早速の回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 全自動洗濯機のすすぎについて

    4年前に5キロの全自動洗濯機を購入しました。(かなり安かったです) 型番はMITSUBISHI(MAW-5V2)です。 今更ですが、洗濯のすすぎのことで困っています。 この洗濯機には、メニューに(1)洗い(2)すすぎ(3)注水すすぎ(4)脱水 があります。 今までは、全自動メニューで(洗い→すすぎ→注水すすぎ→脱水)をやっていましたが、 少量の洗濯物でも注水すすぎはフル水量を使っていたことに初めて気がつきました。 子ども服を分けて洗ったりしているので、我が家の洗濯方法にはためすすぎを2回やるのが一番いいかなと思いました。 (子どももいますし、経済的に考えてです) 全自動では無理なので、手動でやるつもりですが、どうしたら良いかわかりません。 そしてもう1つ。最後の脱水の前にダウニー(柔軟剤)をいれて30分くらい置きたいのです。 この場合どうしたら良いのでしょうか? 私なりに考えたのは、 1◆全自動メニュー(洗い→すすぎ→脱水)→洗い→ダウニー投入→(30分放置)脱水  ※本当はダウニー投入前に「すすぎ」のみをやりたいのですが、「すすぎのみ」のメニューはありません。 2◆全自動メニュー(洗い→すすぎ→脱水)→すすぎ→脱水→洗い(水をためる目的)→ダウニー投入(30分放置)→脱水 洗いとすすぎの違いがよくわからないのですが、 洗濯機の前でずっと見てみることもしましたが、やはりよくわかりません。 ただ、洗いのみのメニューはありますが、すすぎのみのメニューはありません。必ず脱水がついてしまいます。 2回目のすすぎ前や柔軟剤投入前の脱水は不要ですか? なるべくなら、節約しながら、生地の痛みも最小限にと考えています。 どなたかアドバイスいただけると助かります。

  • 全自動洗濯機での柔軟材投入

    うちの洗濯機は、説明書に 『柔軟材は、洗濯のはじめに柔軟材注入口から入れておけば、最後のすすぎの前に遠心力で自動注入される』というようなことが書いてあります。  しかし、フルコース洗濯だと「洗い」→「脱水」→「すすぎ」→「脱水」→「すすぎ」と、二度の脱水があり、遠心力で入ってるのなら一度目の脱水の時点でどうして柔軟材が入ってしまわないのだろう?と思いました。自動的に開閉されるフタとかついてるんでしょうか。  くだらないことかもしれませんが・・・柔軟材の効果があまりわからないので質問させていただきました。  

  • 洗濯機が壊れた

    昨日、洗濯機が壊れました。 洗い→すすぎ→脱水の順に進行していきますが 洗いの後の排水から停止してしまって水が抜けません。洗濯機が一時停止している時のような音もせず ピタッと止まっています。 それならばと思い、すすぎからスタートしましたが、それでも作動しません。(脱水からもダメでした)コードを差し直したりもしましたがダメでした。 洗いの段階ではちゃんと動いてるのに、そこから先に進まないと言うのはどんな原因が考えられるでしょうか? 8年前に購入したナショナル製全自動です。(製造されたのは10年前)大体洗濯機は何年で寿命を迎えるのでしょうか?

  • 洗濯機が壊れました。

    5・6年前の全自動洗濯機です。 洗い、すすぎ、脱水の切り替えが自動でできなくなりました。 「洗い」が終わって、カッカッカッ(うまく表現できませんが例えばギアが噛み合わない感じ)という音がしてブザ-が鳴り洗濯機は止まってしまいます。 手動で「すすぎ」にしようとしても設定できません。 自分で点検修理できるものでしょうか。

  • 洗濯機で服が傷む。

    リサイクルで買った洗濯機なのですが、全自動のステンレス槽で、 コースは標準やドライなどありますが、自分で時間設定ができないタイプです。 ドライで洗うときは底の部分にカバーみたいなのをはめ込んでから、洗濯物を入れてくださいとかいてありますが、洗いもあまりされてないようですし、回転してないみたいで、脱水1分なのですが、ビショビショなので、もう一度脱水します。 標準でトレーナーなど洗うとネットに入れてのに、毛玉ができてしまいます。脱水も3分以上で痛みそうなので、途中で止めます。 以前は古いモデルでしたが、プラッスティク槽で時間も設定できて服もいたまなかったのですが。。 ステンレス槽だから?それとも欠陥品でしょうか?

  • 洗濯機でのすすぎ洗いは何回しますか?

    すすぎ洗いは何回しますか? 前に使っていた自動洗濯機は、注水すすぎ洗いを2回に設定できたのでそれに慣れていたのですが、買いかえた洗濯機はすすぎ洗いが1回しかなく、洗剤がすすぎきれているか疑問です。 今の洗い方は、洗い(脱水)→注水すすぎ(脱水)→注水とここまでは自動。あとは柔軟剤を入れてかき混ぜ、少しおいてから脱水してます。 みなさんはどうしてますか?

  • 全自動洗濯機で個別洗濯

    全自動洗濯機についてですが、個別洗濯で「洗い」「すすぎ」「脱水」の3つがあって、まず水だけで予洗いをしたい場合は「洗い」だけを選択し、洗剤を入れなければ予洗いになるのでしょうか? それと洗濯機の説明書に、「洗い」と「脱水」の組み合わせの使用例として「分け洗い」というのが載っていました。分け洗いとは、下着と通常の服は別に洗うとかですよね?下着は下着で洗いから脱水までを一通り行い、服はまた新たにきれいな水を溜め直して洗濯、というのが分け洗いだと思っていたのですが、これがなぜ「洗い」と「脱水」の組み合わせになるのでしょうか?というかこれって、すすがないで泡がついたままで脱水??ますます分からなくなりました。 家事に慣れていらっしゃる方、教えてください。

  • ガタガタッ!!洗濯機の振動がヒドイ!!

    二年前に新品で購入したナショ○ルの8キロの全自動洗濯機の振動がひどくて困っています。 洗いからすすぎに移る時に洗濯機が大きなガタガタ!って音と共に左右に震えています。音もしかり、見ていてビックリしました。 詳細は… 洗いが終わる⇒排水される⇒脱水⇒すすぎ~ この脱水の最初の時に数秒とは言え凄い事になります。ちなみに衣類の片寄りエラーみたいなのは出ません。その後は普通に動いています。 一体、原因は何でしょうか?今まではこんな音はしなかったのに。洗うものも特別なものではないし、量も少ない方だし…一応は洗濯機の水平を自分で確かめて、ガタツキを治しました。 どうか助けて下さい。

  • 洗濯機の故障

    平成7年購入のナショナル NA-F50K2という5kg洗濯機ですが、以前(1.5年前)から、よく布の偏りがあって、すすぎや、脱水するときに止まって、またコースを最初に戻って動き始めたりしてたんですが、(全然気に留めなかったら何度も繰り返し洗濯してました。)一度は点検に来てもらって、その時にカギって症状がでなかったので、とりあえず様子を見ましょう。だったんですが、日に日に脱水の騒音が酷くなる一方で、今度はここ2日前から、洗いからすすぎになるときに、エラー音がでて、「点検」と「ふた」というランプが点灯し止まってしまいます。それから脱水機能がなんとなく悪いような気がしました。とりあえずは、今は外にある2槽式で洗濯をしているのですが、脱水が全然全自動のよりかよくて、やはりこの現象からいくと、修理した方がよいのか、それとももう寿命で、新しく購入をしたほうが良いのか、又、修理はどのくらいかかるのかおわかりのかた教えて下さい。

  • 洗濯機がおかしいです

    洗濯機がいつもは、洗い~濯ぎ~脱水で終わるのですが、脱水の時に水が出てきて、勢い良く回転しているとこに水が出るので音がおかしく、脱水の意味がありません。 放っておくと脱水なのに、水が溜まり出して満水になって水は止まります。何回か止まらずに溢れだしたことがありました。 水が溜まってしまうので回転も徐々に重いのかゆっくりゴソゴソと回ってます。 脱水なのに全く意味がないので、濯ぎが終わったら手で搾って干してます。 もう買い換えでしょうか?

MFC-L2730DNの両面印刷トラブル
このQ&Aのポイント
  • MFC-L2730DNのPDFの両面印刷ができない問題について相談します。
  • 使用している環境は光回線です。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る