• 締切済み

レジストリいじっていますか?

DylanDylanDylanの回答

回答No.1

いじっています。 相当詳しくいじり方が載ってるサイトを参考に程度ですが。 いじくる前にバックアップだけは取っておいています。

関連するQ&A

  • レジストリについて

    こういうときにレジストリを編集すると便利っていうのは、どういうときですかね? 例えば、ウイルスにかかったときとか、レジストリをいじってどうのこうの、、とかいうのをよく聞くんですが・・ ほかにこうするときに便利だぞっていうのを教えてください。

  • レジストリ編集、掃除等

    私はレジストリ編集(規定にそってですが)やクリーンが高速化にもかなり効果を 感じていて、 高速化したい! 系の質問にほぼ必ずレジストリ関連の高速化を 進めるのですが皆さん(質問者や回答者)あまりレジストリ編集に興味がないようで・・。 そこで皆様はレジストリ掃除(無料、有料、自分で)それぞれや、 IOバッファなど高速化や便利 に繋がるレジストリ編集についてどのような見解 をお持ちですか?怖い、好き、効果がある、などなど思っていることを ぜひ教えて下さいませんか? お答えくださればこれからの高速化関連の質問に対し適確に回答できます! また、危険性や決まりは知っているんですが、実際こうなったとか被害の旨 を教えてくださりますか?宜しくお願いします。

  • レジストリの残骸について;;

    長いことPCを使っていると、インストールしては、消してはの繰り返しがたくさんあり、その中でレジストリの残骸もかなり蓄積されているとおもうんですが、どれが残骸のレジストリなのか、たくさんありすぎて、もう検討もつきません。。。 そこで、不要な残骸レジストリを感知し、PCをスッキリさせてくれる便利なツールやソフトなどありませんでしょうか? 残骸レジストリってサイズが小さいから気にしなくていいのでは?と言われるかもしれませんが、宜しくお願い致します。 昔に、そういったソフトを見かけたことがあるんで、あるとおもいますが、昔のことなので・・・皆様教えて頂きたく存じます。 よろしくお願い致します!

  • レジストリをいじるのに失敗すると・・・

    レジストリをいじるのは危険だとか、 失敗するとOSが起動しなくなる可能性があるということは よく聞くのですが、実際に周りでそういう人に出会ったことがありません。 そこで、そのような失敗がある方がいましたら、 具体的にどのようなことをしようとして、 どうなってしまったのかを教えてもらいたいです。 アンケート的な内容になってしまってすみません。 よろしくお願いします。

  • レジストリクリーナーについてのことですが

    うちのパソコンの動作はとても遅いと感じています。レジストリクリーナーを使おうと思って、僕も、探してみましたが、結局どれか信用できるかどうかが分かりません。英語のもののほうが多いようです。みんなの回答お願いします。ちなみに、システムはXPです。

  • レジストリの最適化

    Win98SEを使用しています。 最近 起動がおそくなったのでレジストリの最適化をしてみようとおもいました。レジストリという大事なものなのですこし心配ですが。 この最適化は所要時間どのくらいなんでしょうか。 レジストリの最適化は成功するという保証はあるか、成功しても後に動作がおかしくなることはあるのでしょうか。 レジストリについての知識があまりないので質問してみました。

  • 隠しレジストリについて

    レジストリについて調べていたら、regeditのような標準ツールでは確認することができない隠しレジストリというものがあるのを知りました。これらはどうやって表示させて操作するのかだれか方法を知ってる人はいませんか。

  • レジストリについて

    今しがたCCleanerとRegCleanerについてのしつもんをさせていただいた者です。 もう一つ質問させてください。  これらのソフトにはいったん削除したレジスタ情報をもとに戻す機能(レジストリの回復、、というのでしょうか)がありその為にレジストリ情報のバックアップを作成保存できるのですが、一度削除した情報を回復しても、保存してあった情報のバックアップファイルは消えません。  もし削除後、すでに一度回復処理をしたレジストリのバックアップ情報を再び回復、、とするとそのレジストリ情報はどうなるのでしょうか?  二つの同じレジストリが書き込まれ何か問題になるのでしょうか?  それとも内容が同じということで、すでにあるレジストリに上書きされるだけでしょうか?  どなたかよろしくお願いします。

  • レジストリについて

    レジストリについて質問があります。 レジストリを操作した後に、再起動をしなくてすむ方法はありませんか?あれば教えていただけないでしょうか? なにをしたいかというと、「CTRL+ALT+DEL」の操作を制御したいのです。レジストリを操作する方法以外でなにかありましたら、そちらの方法でもかまわないです。 上記、よろしくお願いいたします!

  • ゴミ箱のレジストリ?cygwinのレジストリ?

    ゴミ箱のレジストリ?cygwinのレジストリ? http://okwave.jp/qa/q5638150.html で質問した者ですが、回答者の助言からレジストリを視野に入れることにしました。 cygwinというソフトから作ったシンボリックリンクを削除した場合はどこのレジストリを修正したら良いのでしょうか。 ゴミ箱のレジストリでしょうか?それともcygwinのレジストリでしょうか?