• ベストアンサー

肌の脂分と水質、石鹸の関係(アメリカ)

ArukuMailの回答

  • ArukuMail
  • ベストアンサー率22% (115/510)
回答No.1

いまいち状況がわかりにくいのですが 石鹸をおとすのに水ではなかなかおちないです たとえばシャワーの温度がひくいってことはないですか?

ga111
質問者

お礼

シャワーの温度は、たぶん、それほど低くないと思います。 よくよく考えてみると、石鹸のぬめりか肌のぬめりか分かりません。

関連するQ&A

  • ぶっちゃけ加齢臭って、何が臭ってるんでしょうか?やっぱり脂分?まさか肌

    ぶっちゃけ加齢臭って、何が臭ってるんでしょうか?やっぱり脂分?まさか肌そのものが臭くなるわけじゃないでしょうし、で、どのあたりから臭うんでしょうか?体全体?・・・わかりません・・・

  • 石鹸分が残る水

    海外(アジア)に在住しています。 引越しした先のマンションの水質についてなんですが、石鹸で体を洗った後、水で流しても、なんだか石鹸が落ちきれてないように、ヌルヌルするんです。 地域の新聞では「ツルツルの肌になる良い水の出るマンション」と紹介されたらしく、以前、ここで質問した時も、「アルカリ性の水だからじゃないか」という御回答をいただいたんですが、気候が暑くなり、サッとシャワーするだけの季節になってから、また気になりだしています。 石鹸でサッと洗って、シャワーしただけだと、濡れた状態の肌を撫でてみると、明らかに石鹸分が残っているかんじがするのですが・・・ こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? 2歳の子どももいるので、とても気になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=490698

  • 顔に脂が出るのは?

    こんにちは。 私は、32歳男なんですが、最近寝起きに顔に脂が 浮き出ます。 テカっていて、触るとヌルっとする位出てしまうので 石鹸を使用して洗顔をするんですが、石鹸を使用しても ヌルっとしていて完全に取れていないような感じです。 30歳になるまでは、どちらかというと乾燥ぎみでしたが、 歳のせいか、オイリー肌(顔のみ)になってしまいました。 日常生活は、食生活等、20歳台のころと変わらないのですが、 いまひとつ、原因や対処方法が見当たりませんのでどなたか 以下の質問にご回答いただけないでしょうか。 ・原因は?(歳のせいか、もしくは体のどこかが悪いのか・・・。) ・脂がよくとれる洗顔フォームは? ・体質改善で脂顔を治せないか? ・脂顔に効くサプリなんてあるんでしょうか? すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 水質について

    海外(アジア)に在住しています。 今回、引越しをしたのですが、お風呂に入った後、石鹸がよく落ちていないようなかんじで、肌がヌルヌルするのです。 同じマンションの人の話では、「ヌルヌル」ではなくて「ツルツル」しているんだ、水質がいいためだ、というんですが、どうなんでしょうか? 私自身は、引っ越してから肌荒れがひどくなったような気がするんですが、引越しの後片付けのため、水仕事が多かったためかもしれません。 また、子どもの便がゆるくなったのですが、これも引越しで疲れているためかもしれません。 これらのことも、水質と関係があるのか、注意しなければならないことはあるのか、教えて下さい。

  • 私の肌に合った洗顔石鹸を教えてください

    すみません。どなたか教えてください。 私は混合肌で、乾燥してる部分と脂っぽい部分があるんですが 私の肌に合う洗顔石鹸は何かありますか? できれば、洗った後にすっきりしたいので、さっぱりして しっとりもする物が理想です。 本当は基礎化粧品のセットが欲しいですが、 あまりお金をかけたくありません。 どなたか良い洗顔石鹸を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 肌油分が無くなる程の洗浄力を持った石鹸知りませんか

    最近はやりのモイスチャー系は好きでないです 風呂に入って体や顔を洗ったら「キュッキュッ」と言う位じゃないと体を洗った気になりません 別に加齢臭を取ったり予防したりが目的ではないです 肌の油分を取ってさっぱりするのが目的です デオウより普通の固形石鹸の方が油分を取る力はあると思います 現在は「キュキュッ」となるまで洗っています 肌が強いのか突っ張ったり ぱさぱさになりますが荒れたりはしません どなたか強力な洗浄力を持っている石鹸を知りませんか?

  • 私の肌は乾燥肌なんですが、脂もよく出るよくわからない性質です。

    私の肌は乾燥肌なんですが、脂もよく出るよくわからない性質です。 乾燥肌だから、保湿力のあるしっとりした乳液を使うのですが、時間が経つと脂が出てきて顔が光ってます。かといってさっぱりした乳液にしても肌が乾燥してシワができてしまいます。 あまり脂っぽいとニキビもでてきて嫌です。 乾燥もせず、脂もほどほどで抑えるにはどんな化粧水や乳液を使えばいいでしょうか? (ちなみに今は、化粧水はさっぱり、乳液はしっとりで使っています。)

  • 顔が脂でテカテカです…

    23歳女性です。 タイトルの通り私の肌は皮脂が多く、冬でも顔全体がテカテカしてしまいます。もちろん最近ではさらに酷くなっています。分かりやすく説明するなら、すっぴんで1時間いたとすると、顔全体が脂ぎってきて、髪が顔に引っ付いてしまう程です。10代の頃は「若いからかな」と思っていましたが、今でもその頃と肌の脂の出具合は変わっていません。脂のせいもあり、ニキビにも悩んでいます。 普段のスキンケアは、しっかりとクレンジングをし、洗顔も皮脂を落としすぎない様に洗っています。(洗いすぎると、かえって肌が脂を出そうとすると聞きましたので…)洗顔後には化粧水をたっぷり使い、オイルフリーの保湿クリームを塗っています。食生活も油っこい物やお菓子はなるべく控えています。 一向に改善されないので、本当に困っています。どなたかアドバイスをお願いします。 また、お薦めのスキンケアなどありましたら教えていただけると助かります。

  • 顔を洗って30秒で・・・既に脂が!

    というくらいめちゃくちゃ脂っこい肌を持っていて大変に困っています。しかもTゾーンに限らず顔全体てかてかです。最近になってようやくお化粧に興味を持ち始めましたが、脂性肌のために挫折しかけています。どういうもので脂を押さえられるのでしょうか?よろしくおねがいします。 どこで購入できるかも教えていただけると助かります。

  • 生え際の脂が・・・

    最近、洗顔や洗髪をしても何故か生え際だけ脂っぽさが取れません。もしかしたら、頭皮もそうなのかもしれませんが、触った限りあまりよくわかりません。また、それ以外の顔やおでこは問題無いんです。 生え際が脂で、できているように思えてしまうくらい、洗っても脂っぽさが取れずに悩んでいます。何かいい方法あるでしょうか?(一度、体を洗うナイロンのザラザラしたタオルで擦ってみたのですが、肌を痛めただけでした・・・)