• ベストアンサー

親日国は?

Geelongの回答

  • Geelong
  • ベストアンサー率43% (154/352)
回答No.4

台湾、パラオやミクロネシア等の第二次世界大戦で日本が占領、統治していた国々は親日家が多いです。またこれらの国はお年寄り?は 当時の日本の教育で育った影響で日本語がしゃべれたりするので親日家が多いのだと思います。 それ以外の親日家は東南アジアの国々やオセアニア等も貿易関係などや日本語の教育が中学、高校で導入されていたりするので親日家が多いように感じられますよ。 あくまで親日かそうでないかは個人の考え方?だと思いますが…

関連するQ&A

  • お勧め渡航先は?

    年内、海外旅行に2回行きたいと思ってます。過去には、ハワイ1回のみ。英語は多少出来ます。 海外旅行、かなり久しぶりなんですが、お勧めの国、ご教授頂けないでしょうか?日程は1週間位で考えいてます。。 どうぞ、よろしくお願い致します。 因に、当方、菜食主義です。。

  • 海外旅行

    今月初めて海外旅行に行く予定です。場所は台湾で、既に航空券、ホテルは予約済みです。しかし、台湾に決めた理由は友人が台湾にいるからで特に行きたいと思っていませんでした。(台湾は親日で好印象なのですが…)。そこで、海外旅行を経験された方(台湾に限らず)に質問したいのですが、海外に行ってよかったですか?世界観、価値観、考え方など変わりましたか?お時間のあるときに回答よろしくお願いいたします。

  • 海外旅行経験者の方に、お伺いします?

    当方、海外旅行は過去に1度しかありません。ハワイ。 年内以降、年2回での海外旅行を考えています。 英語は多少出来ます。 皆様が過去、渡航された国で、「ここが一番!」な国、ございますでししょうか?主観で構いません。 再度行きたい国など、心に残った一番な国、教えて下さいませ。 どうぞ、よろしくお願い致します。。

  • 初めてのハワイ

    11月に姪の結婚式で初めてハワイに旅行します。 特に気を付けておいた方がいいという事を、みなさんの経験から教えて下さい。ちなみに自分の海外旅行の経験は随分前に、インドネシアと台湾へ行っただけです。よろしくお願いします。

  • 親日こそが本当の勇気ではありませんか?

    パククネさんは歴代大統領のなかでもっとも親日だったパク・チョンヒさんの娘です。 大統領に当選はしたものの反日の突き上げをくらって(親日では政権が持たない)と考え反日路線を踏襲することになってしまいました。 大統領というのはタヌキでなきゃ務まりませんが、パククネさんはお嬢さんだから結構ストレートに反日発言をしてきます。韓国国民の悲しい性である「タカリの精神」をオブラートに包んでもっともらしく「歴史を認識せよ」みたいなことを言う。 韓国の「歴史を認識せよ」というのは具体的にどういうことかと言うと 1.併合により、最悪であった両班制度をぶっ壊してもらい、近代国家にしてもらった恩恵があるのだが、それを「日本帝国は豊かな韓国から略奪のみを行なった」と教えている韓国側の歴史を認識せよという意味です。 2.そのような日本だから今後は韓国に何に於いても譲って弟分として韓国に接し、あと千年くらいはお詫びの賠償金を韓国に貢げ。 実際にはこのような意味ですから日本側としてはとうてい受け入れられないし、67年以上経ってから慰安婦の像を立てたり、67年以上前の強制連行(?)の損害賠償などの暴挙に出ています。 当然、日本との関係は最悪で今後、もっと悪くなる可能性があります。場合によっては日本は国交断絶でも良いと考えています。日本は韓国無しでも被害はそれほどでもありません。 ところが韓国にとっては国交断絶はほとんど国の崩壊につながります。 韓国大統領は勇気をもって親日路線に切り替えるべきではないでしょうか? 日本は隣国をそこまで追い込みたいと思っておりません。ウィンウィンの関係でいたいというのが本音です。 しかしながら反日を叫び、暴挙に出ているのは韓国側で日本はそれに対してスワップの廃止などといった最低限の処置をしているだけです。 パククネさんの場合は親日なのに反日で始まりました。歴代大統領とは逆に反日から勇気をもって親日に転じるべきではないでしょうか? そうしないとあの国は破綻してしまうと思います。

  • この場合ビザ料金っていくらしますか?

    夢リストの1つに 1カ国1ヶ月滞在旅行というものがあります。 アメリカ カナダ ブラジル アルゼンチン ニュージーランド オーストラリア インドネシア マレーシア フィリピン 台湾 ハワイ 上記11カ国を1年で回ってみたいと思うのですが、その際にかかるビザ代っていくらかかるのでしょうか? 海外未経験でどうやって調べたら良いかもわかりません。 ご存知の方ご教授下さい。 また調べ方も教えてください。

  • ズバリ、ハワイの魅力は何ですか?

    海外旅行は、アメリカ本土、メキシコ、台湾、香港、グアムなど いろいろ行きましたが、なぜかハワイはまだです。 一度ハワイにも行きたいのですが、 ズバリ、ハワイの魅力は何ですか? ハワイを満喫する方法は?

  • 子供6歳の海外旅行

    ようやく休みが取れそうなので、家族で海外旅行に行きたいと思っています。 3月です。 子供は初めての海外旅行です。 子供も楽しめる良いところを教えていただけますか。 希望などは、 ・グアム、サイパン、シンガポールなどは避けたい。 ・日程は5から6日程度 ・ヨーロッパ、アメリカは時間と金銭面、子供の体力からダメです。 ・6歳ですが、普通以上に体力はあります。 ・特に子供中心に楽しめるところと考えているわけではありません。  普通に家族全員が楽しめればよいのですが。 ・ハワイは、小学生くらいになった時に行きたいと思いいます。 夫婦二人ともにヨーロッパ、東南アジアなど海外旅行経験は30回位で慣れていると思います。子供とがはじめて。 近場では台湾や香港もいいなと思いますが、子供が楽しめるか心配です。子供のためだけとは考えていませんが、全く楽しめないのではかわいそうですし。 どこかお勧めのところはありますか。ビーチなどでも良いです。 よろしくお願いいたします。

  • 海外旅行初心者におすすめな場所を教えて下さい^^

    海外旅行未経験な24歳です。 年末に海外旅行を考えています! 行って見たいところは、ヨーロッパなど色々ありますが、初心者なのでハワイなどの行きやすいところで考えています! ハワイでもいいのですが、他にも初心者が行きやすいところありましたら教えて下さい。

  • 女一人旅の行き先について

    来月5~7日間ほど連休がとれるので、どこかへ旅行へ行きたいと思っています。 候補としては、韓国、台湾、沖縄を考えております。 休みがかぶる友人がいないため、一人旅の予定です。 韓国は12月に初めて友人と行きました。 その際の韓国の方々の優しさや親切さに感動して、 また行きたいなと思ってます。 ですがやはりいろいろ調べてみると、 女一人で韓国に行くのは危険すぎるというものばかりで、 現在の日韓の状態を考えるとさすがに一人では不安があります。 そして台湾ですが、台湾は親日家の方が多いので 女の一人旅でも安心というものばかり出てきました。 なので、韓国よりは台湾のほうがいいのかなぁとも感じています。 最後の沖縄ですが、 海外旅行に興味はあるものの、 やはり一人旅となると不安なので 国内旅行のほうが自分自身も安心安全かなと思い、候補に上がりました。 沖縄自体はものすごく好きで、 過去に二度行ったことがありますが 冬の沖縄の楽しみ方を知りません。 ここでいろんな形の意見をお聞きしたいのですが、 この時期に一人旅で行くならば三つのうちどこがおすすめでしょう? 一人行動はよくするので慣れていますが、 旅行経験はあまりなく海外は先月デビューしたばかりです。 旅の目的としては、人の温かみに触れたい、癒しや美味しいご飯、ショッピングといったところです。 みなさまのおすすめを教えてください。 また、他におすすめのところがあればそれも知りたいです。