• ベストアンサー

雑誌に良くある「幸せになる石」等の「体験談」と公正取引委員会

良く女性雑誌の裏表紙などに 「この幸せになる石を身につけてから凄いことが起きたんです 翌日にロト6で100万円当たりました」 とありますよね? どう考えてもこれは嘘ですよね? こういったことを堂々と行っている業者に対し 公正取引委員会や他の政府機関によって 調査は無いのでしょうか? だまされて購入した人も どこかしらに通報した事もあるかと思いますが 一向にこの手の販売は減ることはありません 不思議で仕方ありません どう考えてもあの体験談と体験者の写真は 適当にそこら辺の人にお金を払って写しているだけのはずです 一体どうしてこんな事が堂々とできるのでしょうか? これを処罰する団体はいないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.2

微妙なグレーゾーンをついた広告だからです。 石を買ったこととロトが当たったことが直接結びついてないからです。 第三者的な発言でこの石のおかげでみたいな表現を使っていますが、売るほうが当たりますよとは言ってないはずです。 それを言うと即過大広告になりますので体験者談という形にしているはずです。 詐欺でもないですし誇大広告でもないです。 基本的には安い品物をいかにして付加価値を付けて高く売るかで商売を成り立てていますので恥知らずな人間が金儲けのために広告料を払って堂々とやっているわけです。 法に触れていない以上処罰する団体は残念ながらありません。

その他の回答 (2)

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.3

単に公取が仕事をきちんとしていないというか、手が足りなくてそんなくだらない話まで処置してないだけです。

  • SGL
  • ベストアンサー率31% (82/264)
回答No.1

去年の事ですが、公正取引委員会がダイエット食品について調査したことがありました。 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.april/05041802.pdf もし「これはおかしい」と思う広告があったら、調査を要請してみてはいかがですか?

関連するQ&A

  • 公正取引委員会に通報したい

    はじめまして。まったく法律の素人ですが質問させていただきます。 あるイベントがあるんですが、参加料が異常に高額なんです。 そのイベントの主催者は【一般社団法人】です。 そのイベントに出てくる人はほとんど女性です。その【一般社団法人】に属していない一般の女子中学生も一人います。 「このイベント異常に高くないですか?」と主催者に言っても当然取り合ってくれません。 だから、誰かに相談して意見したいと思ったのです。それで公正取引委員会がいいのかな?と考えたわけです。 ※まとめ※ ▼イベント料が異常に高額 ▼主催者は【一般社団法人】(ほとんどが女性の団体) ▼イベント自体マイナー(オタク部類) ▼イベントには一般女子中学生が一人参加(【一般社団法人】は属していない) ▼他団体の同系イベントより高額 実名が出せず申し訳ないのですが、こういった場合どのように意見したらいいですか?公正取引委員会の通報の仕方とかあったら教えてもらいたいです。お願いします<m(__)m>

  • 公正取引委員会の任意の取調べで、黙秘権はないとハッキリ言われたのですが

    公正取引委員会の任意の取調べで「黙秘権はない」とハッキリ言われたのですが、これは本当でしょうか? 例えば 「公正委員会の言うことを認めない。そのまま刑事事件になっても認めない場合、懲役5年が妥当。だから認めた方がよいぞ」のような調書の取り方は問題ないでしょうか? 例えば 取調べで嘘をつくのはよいのでしょうか? 「A氏は認めた。○○の証拠がある。」(※実際はない) 例えば 「なめんなよ!」と怒鳴りちらし、物を叩くは? 公的な機関の暴挙は、担当者に刑事的に責任を与える事はできないのでしょうか? 例えばですが上記のような行為を、ヤクザがやったら逮捕されますよね?

  • インターネットなどの懸賞は公正取引委員会などに許可をもらっているのか

    メールマガジンを発行しようと考えています。友人にうまく宣伝するために懸賞などを設けると短期間で集客が見込めると聞きました。この懸賞は「商品の発送をもってかえさせていただきます。」という感じできちんと当選者に賞品を送る事させ守れば、特別に公正取引委員会など公的機関に許可をえなくてもいいのでしょうか。それともどこかで許可をもらわないと罰せられますか。

  • 適正化委員会に訴えたから辞めてもらうと言われた

    適正化委員会に訴えたから辞めてもらうと言われた 作業所の職員と2人だけになった時、こんな事を言ってきた職員がいました。 わたしは適正化委員会がどういうところか知らずに行政の人に言われるまま、社会福祉協議会の適正化委員会に作業所ある職員に違法な事をされたので訴えることになってしまってました。 作業所が困ったことになった。力の及ばないところだからといって職員が他にも沢山の違法な事をしてきてたのですが、適正化委員会への訴えは作業所の評判が悪くなると言ってきました。 わたしは訴えを良かれと思い取り下げました。 違法な事をした職員は安堵してました。 それから医師と作業所の職員とわたしで面談が行われました。 わたしの意向を聞こうともせずに作業所の職員はあるととだけしかストレスにならからやらせられないと言ってきました。 前に苦手で休んでた作業でした。 わたしは他の利用者との引き剥がしにあったのでした。 どこまでやり方か品格ないかと思います。 長い事作業所に来ないでくれと言われてました。 わたしは地獄の苦しみも味わったし、作業所の職員はわたしが体調を崩すと思っていたようです。 どうしたら体調を崩さないか熟知してます。 結果的作業所と縁を切らずに週に僅かに通うような方向で調整が進められる事になりました。 病院の方達とその他にはあたたかく対応してしてくれて感謝してます。 適正化委員会で調査して下さったら失われた期間が短くて済んだと思われますがいかがです思いますか? ご質問致します。詳しい方にご回答をお願い申し上げます。

  • なぜ政府は原発事故の調査委員会をつくらないのか?

    4月25日付けの日経社説にもありますが、本当に疑問です。 なぜ政府は、福島第一原子力発電所の事故調査委員会をつくらないのでしょうか? レベル7という最大レベルの重大事故を起こしているのにその事故の詳細を 調査・発表・報告・検証する第三者機関を作らないのは国民や世界各国に 対して全くもって責任を果たしていないですね。 原子力・安全保安院?・・・・そんなとこに任せられるわけがありません。

  • 公正取引委員会について

    公正取引委員会という行政機関が独占禁止法などにひっかる事業活動を行っている企業の抑制などをしているというのはわかるのですが、具体的にいうと、この公正取引委員会の活動内容はどういったことをしているのでしょうか?また、位置的には行政機関のどの部分に位置するのでしょうか?

  • 公正取引委員会は何人?

    NTTに対して、「DSLの会社へいやがらせするな」と勧告を 出したことでも有名な公正取引委員会ですが、 職員の数としては、何人いるのでしょう? 十分足りているんでしょうか? あと、アメリカの公正取引委員会の規模も合わせて 教えてください。

  • 公正取り引き委員会について

    携帯ゲームのガチャで10万円使って平凡カードしかでなかったらしい人がいます。 この場合は詐欺ですか?あるいは、公正取り引きに違反してますか? 教えてください。

  • 公正取引委員会について

    こんにちは。つい最近某氏の動画を見て政治に興味を持ち、将来受験でも政治経済を選択しようと思っている者です。 正誤問題の中に 「公正取引委員会は、内閣の支持に従って調査を行う だけではなく、勧告及び審判を行う権限を持っている。」(一応、出典 同志社大ですm(_ _)m ) 答えは誤っているそうです。というのも、その理由は「公正取引委員会が運用する独占禁止法の勧告制度は2005年の法改正の際に廃止された」からだと書いてありました。 なぜ廃止されたんですか?これをするために設置されたものではないのですか? 「独占禁止法の勧告制度」という部分は 独占禁止法を犯している会社に対して勧告をする、という意味ではないのですか? 例えばカルテルをしようとしている会社に、とか…これを廃止したら存在価値ゼロではないですか?

  • 公正取引委員会

    よく分からないのでここで質問をします。 先週の土曜日夜の8時に「公取」と名乗る人から会社に電話があったそうです。 担当者不在のため対応することは出来なかったのですが、折り返し電話が来るとの事でしたが、その後連絡はありません。 ここで質問ですが、土曜の20時に「公取」といって電話がくるものでしょうか? 何だか非常識に思えるのですが・・・。 そんなものなんでしょうか? それとも単にいたずらですか?