• ベストアンサー

兵庫県佐用町ひまわり畑観光コース

佐用町近辺に大阪から日帰りでドライブ予定です。 今、調べているところなのですが、お勧めのお店、お土産、食事、観光スポット等があれば教えてください。 桃園があるみたいなのですが、ぶどうもあるみたい?なのですが、ぶどうも食べられる桃園をご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

佐用町に友達が住んでいるので、何度か行ったことがあります。 佐用といえば「ホルモン焼きうどん」が名物です。ホルモン入りで醤油系のたれがかかった焼きうどんです。ホルモンうどんでビールがおすすめなのですが、ドライブだったら味わってもらえないですね。残念。  http://www.hm.h555.net/~sayou/sayoutyoukankou-horumon.html  http://web.pref.hyogo.jp/newhyogo/200309/page/09_syunsai_1.html 佐用町の旧三日月町のあたりには、自然薯のとろろ飯のお店「おもて家」があります。田舎の家風のお店で雰囲気良し、ととろごはんうましでおすすめです。  http://www.moon.sannet.ne.jp/uiui/gurume/gurusp5.htm 観光は詳しくないのですが、瑠璃寺にモンキーパークがあります。動物好きの方でしたらどうぞ。  http://www5c.biglobe.ne.jp/~hunakosi/ 天文好きの方には西はりま天文台公園もおすすめです。  http://www.nhao.go.jp/ ビジター向けの天体観測も行っています。 ファミリーでしたら、ビッグスライダーのある公園もいいかもしれません(完成当時は日本一長いすべり台だったそうです)。  http://www.town.sayo.lg.jp/shisetsu/k_sasagaoka_park/index.html あと、平福の町並みを見られたりしてはいかがでしょう?「道の駅宿場町ひらふく」でおみやげも買えますよ。上記のおもて家に行かれるのでしたら、味わいの里三日月に寄られるのも良いと思います(みそがおすすめ)。 平福:http://kobe-mari.maxs.jp/sayo/hirafuku.htm 味わいの里三日月:http://www.sayou.gr.jp/ajiwainosato/ 桃園とぶどうは、すみません、わかりません。桃とぶどうの時期って少しずれているような気もするのですが・・・。 晴れたらいいですねー、ドライブ楽しんで下さいね!

参考URL:
http://www.nishiharima.jp/contents/area/sayo.html
korekaranohito
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! ホルモンうどん。おいしそうですね~。 是非、いただきたい!と思います。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 和歌山ドライブコース

    大阪から和歌山でドライブに行こうと思っています。 そこでおいしい海の幸を味わえるところを教えてください。 また、良いドライブコースや、観光スポットなどがありましたら教えてください。 日帰りで行くので、できるだけ大阪寄りのほうがいいです。、 よろしくお願いします。

  • 奈良観光について

    ゴールデンウィークに奈良に観光にいこうと考えています。朝9時に伊丹空港から移動する予定でその日のうちに神戸に帰ります。大阪で観光するには人ごみがすごいだろうと思ってなら観光を考えています。大仏を見て、餅つきを見て、、、位の感じですが、そのほかに回りやすい場所にあるお勧めスポット、おいしいお店、お土産などがありましたら教えてください。

  • 岡山城付近のおすすめ観光は?

    お盆期間に日帰りで友人と、岡山城(&後楽園)に行くことになりました。 岡山城の近くでおすすめの観光スポットやお店など、ご存知の方是非お教え下さい! また、岡山県の日帰り旅行なら、ここも行った(食べた)方がいい!というおすすめもありましたら、 お教え下さい!よろしくお願い致します。(新幹線で行く予定です。)

  • 日帰りで河口湖方面へ行きます。観光スポット教えてください。

    日帰りで河口湖方面の温泉にいくのですが、観光もしたいと思っています。お勧めの観光スポットを教えてください。あと、ここはいったほうがいいというお店などもあれば教えてください。 1/12に行く予定です。

  • 佐賀県の観光&おみやげ

    11月に佐賀県に仕事で行きます。 仕事だけではもったいないので観光をして帰りたいのですがお勧めのスポットを教えてください。 ちなみにJR利用予定です。 職場にはおみやげを購入して帰らないといけないのですがおすすめのお土産(食べ物系)を教えてください

  • 岐阜県の観光コース

    5月3日~5月5日の2日間で岐阜県に行くのですが、お勧めの観光コースなどはありませんか?観光情報などを見てるのですがよく分かません。 因みに、大垣駅に集合して、到着後はレンタカーを借りる予定です。 自分なりに、行きたい場所を組み込んでみたのですが、移動時間を考えると厳しい部分があるかと思いますので、その辺りもご指摘いただけると助かります。 また、お勧めのお店なども教えて頂けると助かります。 <5月3日> ・大垣駅 ・【昼飯】中村屋(ラーメン) ・金華山 ・岐阜城 ・養老の滝 ・郡上八幡辺りの有名スポット ・【宿】岐阜グランドホテル:素泊まり(予約済) ・【晩飯】未定(焼肉:飛騨牛が良心的な価格で食べれるお店) <5月4日> ・【朝飯】未定 ・白川郷辺りの有名スポット ・【昼】未定

  • 小田原城観光で食事やお土産の情報が欲しいです。

    小田原城観光で食事やお土産の情報が欲しいです。 次の週末に岐阜から車でディズニーランドに行く予定です。 最終日には、ゆっくり帰ってくる予定で、途中で小田原城を見に行こうと思ってます。 地元の人ならではのお勧めのランチのお店や、 食べ物で、手ごろなお土産が帰る店などの情報を求めています。 小田原近辺の知識が全くないので、漠然とした質問で申し訳ありませんが、 ぜひ、いろいろなお勧めの店を教えてください。

  • 兵庫県観光について

    来週の12/7,8とかけて兵庫県の観光に行こうと思っています。 日帰りか宿泊かはまだ決めていませんが、予定としては 三重県を朝に車で出発して、高速を使い2時間ほどで着く予定です。 メインは兵庫県神戸市のルミナリエを観に行く予定です。 そこで質問なんですが、当方車で行く予定でして ルミナリエを行く際に、駐車場関係は大丈夫なのか?と 昼から、神戸でオススメの観光場所等があれば教えていただきたいです。 帰り等が非常に混雑するのを予想されるため、宿泊も考えていますが 軽く調べてみたところ、既に12/7はどこのホテルもいっぱいです…。 今もあいてるところがないか探している最中なのですが・・・。 兵庫県にいくのははじめてなので、ご存じの方、色々教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 大町藤公園周辺でおすすめスポット

    神戸市中央区から朝来市の大町藤公園を目指して日帰りドライブ予定です。 この周辺地域に詳しくない(現在神戸在住)のですが、道中、または藤公園を多少越えても構いませんが日帰り圏内でどこかお勧めの立ち寄りスポットがあれば教えてください! お食事処、持ち帰りできるおみやげ、観光スポット、なんでもいいです☆

  • 兵庫県発、デート向きのドライブコースってありますか?

    何度か食事した事のある方と近々ドライブに行こうと言う事になりました。兵庫県南西部で待ち合わせて日帰りで楽しめるドライブコースがなかなか思いつかないのです。私は女性ですが相手(年下)にプランの提案をすると言ってしまいました。お勧めがあれば教えて下さい!よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入してから1年間は左手に装着していたが、最近右手に変更したところ、深い眠りが増えた。
  • まだ3日目であるが、なぜ右手の方が眠りが深くなるのか疑問である。
  • EPSON社製品の特性によって、右手のほうがより快適な眠りを得ることができる可能性がある。
回答を見る