• ベストアンサー

1歳の誕生日プレゼント

aloha209の回答

  • aloha209
  • ベストアンサー率44% (21/47)
回答No.1

はじめまして。娘さんのお誕生日、おめでとうございます。 我が家の息子も、もうすぐ2歳。ただ今、プレゼントを検討中です。 さて我が家の場合、1歳の誕生日に「手押し車」を、1歳半のクリスマスに「ジャングルジム」を買ってもらいました。 どちらも大変重宝しています。 車の方はもらってすぐにお気に入りのおもちゃに…。今でも毎日のように乗って遊んでいます。ジャングルジムも1歳半の時点では、すぐに遊ぶことができました。 ただし1歳ではまだやっと歩き出した段階なので、すぐに遊ぶには少し早いかもしれません。今後の別の機会のプレゼントに残しておくのも良いかと思います。 それ以外で思いつくものをいくつか挙げておきます ・積み木 ・レゴ ・お絵かきテーブル&イスのセット ・ロディー (どれも長く使えるものばかりです) ご参考までに…。

kumikumiko
質問者

お礼

手押し車、ジャングルジム 両方とも楽しめるようですね。 確かにジャングルジムはちょっと早いかもしれませんね。 私のお洗濯ものを干したりするのに使ってしまいそうです(笑) ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 1歳の誕生日プレゼント

    もうすぐ1歳になる息子がいます。 誕生日プレゼントは何が良いのか悩んでいます。 三輪車、手押し車、ロディの乗り物、ジャンパルー、つかまり立ち.ウォーカー.ブーブになる3wayのおもちゃ、ボールプール、ブロック、ピアノの音が鳴るおもちゃなどは持っています。 既に、色々持っているので、誕生日プレゼントに悩みます。 滑り台とジャングルジムがくっついている物も考えたのですが、まだ早いですよね(笑) 何が良いと思いますか?

  • 1才の娘の誕生日プレゼント

    いつもお世話になっています。 もうすぐ1才になる娘がいるのですが、主人の両親からのプレゼントになにをもらおうか悩んでいます。 一緒に買いに行く予定なのですが、今から「何がいいか決まった?」と何回も聞かれ、お店に行くまでに品物を決めておかないと・・・とあせっています。 ちなみに、上に3才になる息子がいるのですが、1才の誕生日には電動バイクをいただきました。ビデオやおもちゃ類はおにいちゃんのがあるので、物をあまりふやしたくないのですが、今までの傾向を考えると子供が喜ぶものは大きいおもちゃと思っているらしい。 滑り台とジャングルジムがくっついたものもあるし、ブランコ、三輪車、子供用自転車もおにいちゃんのがあります。ちなみに自分の両親には写真館で誕生日の写真をとってもらうことにしました。 二人目の子供にはなにを買っていただいたらよいでしょうか・・・予算は1万前後。 贅沢な悩みだと思うのですが、買うのを楽しみにしているのでいらないとは言えないし、現金は子供にいかないから品物であげるという両親なので対応に困って・・・

  • 1歳の誕生日プレゼント(至急お願いします)

    来週、わが子(双子で両方男)が1歳の誕生日を迎えます。 何か親から誕生日プレゼントをと考えているのですが、いいものが思いつきません。 とうとう日が迫り、明後日しか買いに行けないので焦っています。 また、私の両親からも誕生日祝いで何か送りたいのでリクエストしてほしいと言われています。 両親からは夏の帰省時に靴を買ってもらったのですが、それ以外にも送りたいようですが経済的な理由から双子合わせて1万円までが予算で明日トイザらスに買いに行くと言っていたのでおもちゃ関係を買ってやりたいみたいです。 洋服は趣味が合わないと困るので外してほしいと言われました。 ちなみに既に持っているものは、 プレイジム、ジャングルジム、車の形をしていて押して歩く物、木でできたカタカタ、数は少ないですが積み木(まだ興味は全然ないようです)、ベビーゲート、歩行器、ロディ、ベビー食器セット、豆イス(テーブルはなく座卓で食事なので)、ファーストシューズ です。 双子なので、二つ用意するべきか一緒に遊べる物かなども考えています。 どうか至急よい知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 引きこもりの友達への誕生日プレゼント

    友達で、中学卒業してから引きこもって5・6年目の子がいてます。その友達がもうすぐ誕生日なのですが何にするか考え中なので何かいいアドバイスください★ まず外に出たくなるような物がいいのか家の中にずっといてるので家の中で何か出来るようなものが良いのか迷ってます。去年は外に出たくなるような物がいいかなと思い靴をプレゼントしましたがあまり効果はなかったです^^;というか、後々考えたら押し付けみたいで少し嫌だったかなって思いました^^;パソコンも携帯ももっていので暇つぶしに本とか考えたんですけど薦めても読まないし音楽とかは聞かないと言うかラジカセしか持ってないらしくて現在潰れてるらしい。テレビもあまりみないし。。体動かすことがあまり好きじゃないしお香とか部屋の中で気分転換できそうなものとかあげたことあるんですけど使ってくれてるのか???です。こないだ欲しい物を聞いたらないって言ってたので無理矢理(笑)紙に欲しい物を書いてもらいました。『くつ下・ハンカチ・コップ・ノート・ペン・箱・袋』でした。う~ん・・・むずかしい。。。何がいいでしょうか?ハマってたものといえば中学生のときゲームボーイでマリオに夢中でしょっちゅう私の家にやりにきてたことくらいです。予算は3000円までで考えてます★

  • 子供へのプレゼント

    来月 息子が3才の誕生日を迎えるのですがプレゼントに悩んでいます 毎年 誕生日とクリスマスには私の おこずかいでオモチャを買ってあげてたのですが 最近 家の中がオモチャで溢れて来たので オモチャ以外で何かプレゼントしたいのですが 何か良いものは無いでしょうか? ちなみに服は妻が定期的に買ってるので 私が買うほどでもなく 本は まだ読めないので あまり意味が無いかなと思っているので 何か良い物が有れば 宜しくお願いします

  • 入院中、1歳の女の子にプレゼント

    姪が一歳の誕生日頃に入院します。 誕生日祝いとお見舞い(頑張って手術を受けるので励まし)を兼ねて、何かプレゼントしたいなと思っています。 部屋が個室とは限らないので、周りに迷惑にならないよう音がしないもので、一歳の女の子が楽しんで遊べる玩具を探しています。 何か良い物をご存知の方はいらっしゃいませんか? また、玩具以外で小さな子が入院中にあると便利な物もあれば、教えて下さい。 因みに入院は春先です。

  • 姑からのプレゼント

    愚痴になるのですが。 旦那のご両親は、昔自分の両親から自分の子供へのプレゼントが何も 無かったそうです。 そのせいか、孫にはお金を惜しむことなくプレゼントしてくれます。 とても孫をかわいがってくれ、ありがたく思う反面、内心、困惑して いるのです。 というのは、私の家は決して大きな家ではありません。 収納も色々考えて、部屋ががさばらないように多くつけたつもりです。 だけれど、ご両親は、私たちに相談することもなく子供の大きな玩具、そして据え置きのものを買ってきます。 例えば、ブランコ付きジャングル や動かないパトカーの操縦玩具等。 しまえる物ならよいのですが、常に床に場所をとって置かなければ ならないものばかりです。また、子供の嗜好は聞かないので、もらったものを子供は 余り遊びません。 クリスマスなどは、サンタさんを心待ちにする子供心を育てたいと思っているのですが、どうもうちのプレゼントより見栄えがするものばかりです。 それを説明しても聞く耳を持たず、また、場所をとる ものは相談して欲しいと伝えても、何も相談せず買ってきます。 今年の誕生日には、トーマスの線路かトミカーのコースか 迷ったのですが、一端買ってあげるとその玩具を集めだす ので、親のプレゼントとしてとても悩んでいたのですが、 意を決して子供が好きなトミカーのコースを買いました。 そしたら後日、同じようなトミカーの据え置きのコースをもらいました。(うちがトミカーを買うことは知らないので、トーマスと 迷ったそうです)それと三輪車です。 次に子供が産まれて家のスペースがなくなると旦那から 伝えても聞く耳をもってくれません。 私がわがままなのでしょうか??

  • 彼氏への誕生日プレゼント・・・おすすめのブランド

    付き合って約2年になる彼氏がいます。 もうすぐ26歳の誕生日を迎えるので、サイフをプレゼントしようと思っているのですがどのブランドにしようか迷っていて・・・ 長文になってしまうのですが相談にのっていただけないでしょうか。 本人は「ブランドにはあまり興味がない」とよく言ってるのですが カルティエ・グッチ・ヴィトン・シャネルなどのブランド品は持っていて頻繁に活用しています。中にはもらった物もあるようですが。 去年の誕生日はヴィトンのキーケースをあげました。 普段は気に入らないものだと部屋の隅に放置されたりするのですがキーケースはわりと喜んでいて今も大事に使ってくれています。 なので、キーケースとそろえてヴィトンのサイフをあげられたらベストなのですが私にとってはかなり高価な買物なので・・・ 予算3万前後で彼好みのサイフはないかなぁと探し中です。 私好みで考えるとポールスミスのサイフがかっこいいなって思うのですが、カルティエやヴィトンやグッチらへんが好きなら タイプと言うかジャンルと言うか、何か少し違う気がするんです。 ちなみにポーターには興味ないようです。 予算オーバーなヴィトンやカルティエなどでもドンピシャで気に入ってもらえる自信があれば ちょっとくらい苦しい金額でもプレゼントしたいな、と思うのですがそこの見極めがつかなくて。 あと私があまり大奮発すると次の私の誕生日に彼がプレッシャー感じてしまうかなとも思っています。 長くなってしまったのですが予算3万程度で何かオススメのブランドがあれば教えていただけないでしょうか? 私はブランドには疎いしファッションセンスもあまりない方なので自分一人で選ぶことに自信がありません。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 回答いただければ助かります(^^)

  • 姪っ子へのクリスマスプレゼント何か良い案お願いします!

    5歳と3歳の女の子(妻の姪っ子)姉妹にクリスマスプレゼントをあげたいのですが、個々に欲しい物を渡すよりも2人で遊べる、共有できる物をあげたいな~と考えています。 と言うのも、義兄・嫁の育児方針なのか、クリスマスと誕生日にしかオモチャや欲しい物を買ってあげない主義らしくて・・・ 妻に、「2人を連れて来い。親無しで。で、トイザラスで欲しい物何でもいいから買ってあげる」と言ったけど、ソレは義兄・嫁に怒られる可能性があるとのこと。 以前も、何でもない時に、愛娘のオモチャを買いに行ったとき、欲しそうに見てるんだけど、我慢してるみたいで・・・欲しいと言わないのです。子供らしくないじゃないですか!!!って感じで・・・・・・・ 話がそれました。 で、本当は2人の欲しい物を買ってあげたいんだけど、欲しい物が分らないので、2人で遊べる何か良いものを考えています。 姉妹を育てているママ達に何か良い案がいただければと思い質問させていただきました。 姉妹で仲良く遊べる物・・・なんですか? 僕は、大きなボールハウスを考えたんだけど、それのせいで部屋が狭くなる、置く場所に困るとなりそうなので・・・ よろしくおねがいします。

  • 未就園児、どんなおもちゃ持っていますか?おすすめは?

    1歳から3歳くらいの子向けのどんなおもちゃ持っていますか?おすすめはありますか? 1歳4ヶ月の娘がいます。 積み木、ロディ、お人形ベビーカー、ぬいぐるみ、ボール、足蹴り車を持っています。 クリスマスに、おえかきせんせい、メルちゃんをいただく予定になっています。 わたしたちからはクリスマスに何をあげようか検討しています。 三輪車、おままごとキッチン、レゴは2歳のお誕生日かクリスマスの予定、あと、ジャングルジムなどは部屋が狭く置けません。 何かおすすめありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう