- ベストアンサー
結婚準備等、意見の違いで妥協した事
愚痴っぽくなってしまいましたが、みなさんは結婚で妥協したことはありますか? (私がわがままなだけかも知れませんが・・・) どんな事で妥協したのか教えて下さい。 1.年内(11月頃)に結婚を考えていました。 彼の妹の結婚も重なり、来年春頃になりました。 2.付き合いが長いので先に同棲しようと彼と考えていました。彼に「会社も8月いっぱいで辞めちゃっていいよ」と言われたので、その旨を会社にも伝えていました。が、彼の親にことごとく反対され、その後は彼の中でどうなったのか良くわからず・・・ 3.結婚式を身内だけでしようと彼も承知してくれていたので、ブライダルフェアに行ったり、その後は料亭でお食事会程度にしようと彼も賛成してくれたので、調べに調べて、決まっていた場所があります。 が、昨日になって「友達とか呼んでやっぱり盛大にやりたい!」と・・・ 4.彼は長男ですが、また小姑達も居るので、初めは外に出る事にしました。が、彼の父が猛反対。始めから同居しろと言い続けています。彼はそこまで反抗出来ず・・・このまま行くと間違いなく同居です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生立ちも性格も何もかもが違う赤の他人が将来を誓って同居するのです。ある意味ではすべてが妥協ですよ。それを覚悟しないで結婚なんてあり得ませんよ。妥協することが喜びであり、それが自分のためでおるという気持ちがなければ結婚なんてしてはいけません。生れて来る子供が可哀想ですよ。 相手も自分も譲り合って家庭の中の居場所を決めて落着いたときに本当の夫婦と言えるのだと思います。それを見つけるまでは結構修羅場があったりしますが、それはお互いの信頼で乗切らなければなりません。離婚は人生の敗北の一瞬なのですよ。勿論リベンジは効くと思いますが、それを予定した行動は許されませんね。
その他の回答 (2)
- cana0909
- ベストアンサー率55% (20/36)
私が気になったのは、質問者さんと彼がきちんと話し合いの場を持てているのかどうか、という事です。 1については止む終えない事情だと思うのですが、この点も質問項目に入っているということは、質問者さんにとっては流せない(妥協したくなかった)ことなのでしょうか? 流せないのなら、その事を彼に伝えましたか? 聞いて貰うだけでも、質問者さんの気持ちが大分違ってくると思います。 2についても、彼にその点についてどう考えているのか、きちんと問いただすべきでは? 『よく分からず・・・』ってそのままにしておいていい話だとはとても思えませんよね? 3も、彼は彼なりにブライダルフェア等を見た結果、至った考えかもしれません。 その事について、なぜ意見が変わったのか詳しく彼の気持ちを聞いてみましたか? 理由が分かれば、質問者さんもまた考え方が変わるかも知れないですし、ぜひ聞いてみた方が良いのでは? 4、『初めは外に出ることにした』のは彼とあなたで話し合われた結果ですか? 結婚とは、二人だけでするものではなく、お互いの家族もまた新しい家族となるのです。 当然、彼のご両親やあなたのご両親のご意見も出てくることでしょう。 ただ、彼と二人で決めた事なら、それを彼のご両親が納得出来るようにお話しなくてはなりません。 それは彼の役目ですが、話して貰えるように彼を説得するのはあなたの役目でもあります。 彼が反抗出来ないのは、何かしら理由があるのでないでしょうか。 質問者さんは、その理由を彼から聞いてみましたか? 理由を聞いた上で、質問者さんが妥協出来そうなのか、納得できないのか・・・。 その点を考えることでこの先のことについても考え方が固まってくるかと思います。 いずれにしろ、#1さんが仰っているように、結婚とは生まれも育ちも親も環境も、何もかも違う二人が一緒になるのですから、意見なんて違って当たり前です。 ある意味、日々妥協の連続です(笑)。 でも、妥協できるかどうかは、きちんと話し合いをするかしないかで8割決まると思います。 きちんとした話し合いをすれば納得できるし、納得してしまうと、経験上、私自身、夫や夫の両親の意見の方が適切だと思ったことも沢山あります。 そういう意味では“妥協した”という意識を持たずに済む事も多いと思いますよ。 質問者さんも、ここで挙げた4つの項目について、まずは彼にぶつけてみるべきです。 そうした話し合いが出来ない仲なのなら、結婚後もかなりの覚悟がないと、結婚生活は難しいと思います。 “妥協”というか、“譲り合い”ができるよう、彼とお互いの関係を見つめ直してみてはいかがですか? 質問者さんが一方的に我慢や妥協をする必要もないですし、それでは身も心ももちませんよ? 素敵な結婚が出来るよう、彼と二人でもっとよく話し合いをしてみてください。
- tonyan
- ベストアンサー率30% (60/199)
本来なら今が一番幸せな時期のはずですよね、ご質問者様は本当に今幸せだと思えますか?文面を拝見した限りでは幸せとはほど遠いように感じられます。 また、彼さんですが今のままで本当に結婚しても大丈夫なのでしょうか?ご自分の両親も説得できない状態で同居なんてしたら、何かあったときご質問者様を庇ってくれるのでしょうか。 結婚したら親より伴侶の味方になってくれる人でなければ同居どころか結婚生活自体継続できませんよ。 特に気になるのが2.です。事前に自分の親の意向も確認せずにご質問者様に退職云々言い、その後どうするのかもハッキリしていない状態なのですよね? 段取りの甘さ・そして都合が悪くなるとうやむやにといった感じが見受けられます。 こういった男性は嫁と舅姑の掛け渡しはめんどくさがり、むしろ知らんぷりを決め込むことでしょう。 そんな状態で結婚されると大変苦労されますよ。勿論もどうしてもその方でないとダメなら苦労も苦にならないかもしれませんが… 結婚してから離婚をするのは大変です。今もう少し結婚についてよくよく考えられては如何でしょうか? ちなみに私は結婚式に関して妥協した事は無いです。義母は全部私達に任せてくれました。(義父は他界してます) また妊娠出産に関しても一切干渉されませんでした。 もし干渉されていたら主人が義母を一喝したことでしょう。主人は私が理不尽なことをしない限り、義母ではなく私の味方をしてくれる自信があります。 ご質問者様にもその自信が持てますか?持てるのであれば多少の障害があっても上手くいきますが、もし持てなければ一生の伴侶は彼さんではないのかもしれませんよ。 辛口&失礼なことばかり書いて申し訳ありません。