• ベストアンサー

8月 北海道、道東旅行

nitriderの回答

  • nitrider
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.2

網走、知床、釧路、地図で見るとそんなに離れていない様ですが、結構ありますよ。移動手段は多分車かと思いますが、移動時間も考えないといけません。 自然を堪能したいなら釧路、知床に限定されてはどうでしょうか?釧路湿原、屈斜路、摩周、阿寒、オンネトー、多和平、開陽台.. カムイワッカの温泉、昔入った事があります。でもどうでしょうか?温泉目的なら分かりますけど、ただの川です。紹介されている温泉は30分川を登ります。とは言っても結構勾配はあります。そしてほとんどの人が入らず写真だけ撮って帰ります。入っている方が勇気が要りますね。もちろん脱衣場なんて高級な物はありません。人それぞれですが10数キロのダート(今は舗装されたかな??)を走って行く価値は? クルージング、私は漁船の様な船でのクルージングをしました。運が良ければ熊も見れますし、岸に寄ってもくれます。船に弱いのは.. 道東あたりは色々カヌーやらツアーがたくさん有りますご検討されてみては。 道東は自然が一杯です。楽しんで下さい。

katenaikun4517
質問者

お礼

ありがとうございます。カヌー良いですよね。カヌーなら酔わないのかしら? 北海道は広いですね。色々考えてみます。

関連するQ&A

  • 9月・北海道(道東)・3泊4日

    9月に道東を観光予定です。女満別空港からレンタカーにて知床に向かい、知床で1泊。2日目、知床観光して知床でもう1泊。3日目に、阿寒湖畔で1泊して翌日阿寒湖周辺を観光し、釧路空港でレンタカー乗り捨てという日程です。下記の予定を考えていますが、どの程度実行可能でしょうか?特に3日目が不安です。効率良く観光する道順があれば、そちらについてもお教え下されば幸いです。また、2泊目は斜里当たりに宿泊した方が良いでしょうか?ご回答よろしくお願いします。 <1日目>女満別空港(14時40分)からウロトに向かう途中、斜里町立知床博物館・オシンコシンの滝に寄り、ウロト泊。 <2日目>知床クルージング・知床五湖散策・カムイワッカ(シャトルバス)観光。ウロト泊。 <3日目>阿寒湖畔へ向かうドライブを楽しむ。途中、神の子池・摩周湖・硫黄山を観光。阿寒湖畔泊。 <4日目>阿寒湖周辺観光。オンネトー経由で釧路空港(16時)到着。

  • 北海道道東旅行 アドバイスをお願いします

    4泊5日道東方面で計画中です。移動はレンタカー、発着空港は未定です。 知床は混むと聞きましたが、 カムイワッカの滝はどうでしょう?観光船は? 湿原の観光の仕方は? この方面から函館までというのは無理でしょうか? その他、お勧めの地域、プランなどがあれば教えてください。

  • 北海道 自動車旅行について

    網走のホテルを朝9時に出発 小清水原生花園を見て色々なところを見て夕方6時 にはウトロのホ テルに 翌日 根室のホテルに泊まりそうして 釧路に宿泊 川湯温泉に泊まる予定 {いずれも1泊}を考えています。 ウトロからの知床岬への観光船{3時間かかるらしい} 知床五 湖 カムイワッカの滝 開陽台 トドワラ 納沙布岬 霧多布岬 釧路湿原 摩周湖 屈斜路湖 等 は見たいと思います20年程前に1度来ていますが 行先 観光順 等教えて頂けたら有りがたい です。

  • 北海道の時間感覚

    層雲峡~カムイワッカ湯の滝 , カムイワッカ湯の滝~網走 , 網走~釧路 って車で移動するのにどれ位時間が掛かるのでしょうか?

  • 北海道 道東旅行ルートについて

    6月後半に2泊3日で北海道へ旅行に行きます。 大雑把なルートですが、レンタカーを借りて釧路から観光しながら川湯温泉で一泊、2日目ウトロへ行って一泊、3日目網走周辺を観光して女満別空港を夕方発の飛行機で帰って来る予定です。 3日目について悩んでいるのですが、ウトロから網走に向かう前に、知床峠パーキングエリア、知床自然センターとそこから伸びるフレペの滝遊歩道に行くかどうかを悩んでいます。(知床パーキングエリアで折り返して戻るルートになるため)その後の網走観光は飛行機の時間を気にしながら、オホーツク流氷館や博物館 網走監獄に行こうと思っています。(時間によってはどちらかを省いてもかまわないと思っています) そこで以下の点について質問です。 ・知床峠パーキングエリアにわざわざ行ってまで見ておいたほうがいい景色なのかどうか ・知床自然センターとフレペの滝を観光する所要時間 なお、知床峠パーキングエリアやフレペの滝を前日に回っておくことは時間の関係でできそうもありません。

  • 8月の道東旅行

    8月に家族4人(子供は19歳と16歳)で、レンタカーでの道東旅行を計画しています。   ・女満別空港(10:00頃)~小清水リリーパーク~オシンコシンの滝~知床クルーズ~知床5湖~ウトロ泊   ・ウトロ~羅臼~マッカウス洞窟~野付半島(トドワラ)~ミルクロード~裏摩周展望台~神の子池~川湯温泉泊   ・川湯温泉~釧路川源流カヌー~阿寒湖泊   ・阿寒湖~オンネトー~釧路湿原~釧路空港(22:00)   上記のように計画しましたが、心配なのは、2日目の神の子池から川湯温泉までのルートで、1115を北上391を南下の予定ですが、山道のような気がするのですが、運転は難しいでしょうか? 又、3日目午後と4日目の予定を決めかねております。何かお薦めのルートが有りましたら、是非教えて下さい。お願いします。

  • 8月の道東旅行についてアドバイスお願いします

    8月中旬に、4泊5日で道東へ行きます。家族4人(大人2人中学生・小学生)でレンタカーで周ります。現在決まっているのは 1日目:女満別10時頃着→網走市内観光→ウトロか網走かサロマ湖泊 2日目:知床観光→養老牛温泉泊 3日目:阿寒湖温泉泊 4日目:釧路泊 5日目:17時頃釧路空港発 (1)2日目に知床を観光する場合、1日目はウトロに泊まるのがベストですか?もし網走かサロマ湖に泊まった場合、朝ウトロへ移動するのはかなり渋滞が予想されますか? (2)子供が船酔いするため、知床の観光船には乗れないのですが、船以外でも知床観光は楽しめますか? (3)全体的に峠が多いようですが、運転はかなり神経を使う道が続きますか? (4)そのほか、プランについてなど何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 家族で北海道(道東)へフェリーで行きたいのですが

    夏休みにカーフェリーを利用して7歳と4歳の息子と家族4人ではじめての道東に行こうと思います。コースは釧路~屈斜路湖~ウトロを考えています。 旅行の予定は1週間なので北海道には5日ほどの滞在になります。以下質問をまとめましたので宜しくお願いします。 1)苫小牧から朝便で上陸した場合釧路に直接行くより1泊どこかで   とったほうが良いでしょうか? 2)日程が短いのでウトロから旭川に帰るか網走、サロマ湖まで足を   のばせるでしょうか?その価値はありますか? 3)子どもがいるなら絶対に行った方がよいところはありますか? 4)おすすめのキャンプ場はありますか? 5)カムイワッカの湯の滝は4歳の子どもを連れても行けますか?

  • 道東3泊4日について

    今月9月の4週目に母(70歳)と2人で北海道道東へ行きます。 大枠は決めているのですが、行程に迷いもあり。 また、ルート中釧路は行ったことがなく、おすすめの店等あれば教えていただきたいと思いまして。アドバイスお願いいたします。 ■飛行機 女満別IN(14:55着)/女満別OUT(15:30発) ■行程 □1日目 ・女満別→美幌峠→阿寒泊 □2日目 ・阿寒湖畔散策→オンネトー→釧路湿原(ぐるっと回って細岡展望台ぐらい)→900湿原→屈斜路湖→摩周湖(→神の子)→硫黄山→川湯泊 □3日目 ・川湯発(→神の子)→開陽台→羅臼(昼食)→知床峠→知床五湖→フレぺの滝(もしくは湯の滝)→知床泊 □4日目 ・知床クルージング(あさイチで硫黄山コース)→オシンコシン→小清水原生園→女満別 ※2日目に阿寒→屈斜路・摩周・硫黄山・神の子→細岡展望台で夕陽→釧路泊 ※3日目に釧路木道散策→羅臼経由で知床へ とも思ったのですが、釧路で泊まる所がココというところがなく。3日目の知床への移動が川湯発よりも時間を要するため、知床で取れる時間が少なることがデメリットでしたので上記のようにしたのですが・・・。 旅行の目的は「母が北海道へ行ったことがないので、道東を一通り味あわせてあげたい」というものです。 アドバイス、ぜひともよろしくお願いいたします。

  • 8月23~ 3泊4日道東家族旅行(アドバイスをお願いします!)

    8月23~ 3泊4日道東家族旅行 楽しみにしていた家族旅行です。 是非アドバイスお願いします! 子供(14歳と8歳)づれ4人での旅行になります。 日程は以下のように考えておりますが、詳しい旅順について アドバイスをお願いします。レンタカーでの移動になります。 [日程] 8月23日女満別空港14:00→レンタカー→釧路箔(釧路プリンス) 8月24日釧路発→釧路湿原観光→屈斜路箔(屈斜路プリンス) 8月25日屈斜路発→知床観光→知床箔(知床第一) 8月26日知床発→知床観光→女満別空港18:00 だいたい以下のように考えていますが、おすすめイベント がありましたらお願いします。 [イベント] 8月23日釧路まで移動のみ 8月24日釧路湿原観光 (釧路湿原 散策路あるき,ネイチャーカヌー,釣りなど) 8月25日屈斜路湖観光→知床観光(知床岬クルージング) 8月26日知床観光 (オシンコシンの滝、フレぺの滝) ※クルージングは寒いでしょうか? サンセットクルージングがいいと聞いていますが どのコース(クルージング会社)を申し込むのがよいでしょうか? ※なにかよい釧路湿原の自然の楽しみ方はあるでしょうか? 基本的に魚介類とラーメン三昧してみたいですがお勧めのお店などお願いします。 [食事] 8月23日釧路 ラーメン 8月24日釧路 海鮮丼、ラーメンなど 8月25日知床 うに、かに など ※ホテルは知床以外は素泊まりです。  できれば車でしらない町を探しまわるのは避けたいの でホテルから歩いて行けるところで済ませたいのですが..  朝食はおいしいミルクやパンが食べてみたいです。 以上お手数でございますがよろしくお願いします。