• ベストアンサー

ピアスを開けたいのですが・・・

makiron777の回答

回答No.4

汁とゆうのは・・・ ピアスの穴は言わば傷口です。 怪我したり擦りむいたら ジュクジュクするでしょう? 体液が出てきているんです。   『汁』とはそれの事です。

nachv
質問者

お礼

また答えていただいて嬉しいです! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ファーストピアスから透明ピアス

    ピアスを開けようと思うのですがピアッサーで開けたあとすぐに透明ピアスに付け替えて一ヶ月消毒しながらピアスホールを完成させたいのですが大丈夫だと思いますか? 他の友達はみんなその方法で何もトラブルはなかったと言っていたのですがちょっと不安です。

  • 初ピアス…

    明日、初めてピアスホールを開けます! そこで質問がいくつかあります。 自分で開けるのですが、開ける前ピアッサーは消毒などするんでしょうか? 開ける時はブスッと一気に開けた方が良いのでしょうか? ピアスを開けた後のケアはいつから始めれば良いのでしょうか? 開けてすぐお風呂に入った場合、上がった時にもう消毒するのですか? です。 回答よろしくお願いします。

  • ピアスホール完成?

    こんにちは、2日前に高校卒業を祝って、 ピアスをピアッサーで開けたのですが、 くるくると簡単に回り、血が出たりすることも なくなり(というか最初から血はでなく)、 ホールが完成した雰囲気なのですが、 2日はありえないですか? もともと、傷なども、すぐに治る体質なので、 もしかしたら、と思ってしまうのですが。。 このままだと、はずしてみてしまいそうなので、 質問させていただきました。 あと、消毒液は、なにを使うのが 良いのでしょうか? ピアスホールが完成してからも 消毒はいりますか?

  • ピアスのことについて

    こんにちは。僕は今高1です!僕の通っている高校はけっこう厳しいです。 長期休暇に入る前と終わったあとは必ず髪の毛の検査などをします。でもそのときだけしかしません。。 そこで夏休みが終わってもう頭髪検査などがしばらくないと思います。 今僕の髪が耳にかかっていてビアスをあけたいとおもっているんです。ピアスの穴って完成にけっこう時間がかかるんですよね?友達に聞きました。僕の友達は中学校のときにあけたそうです。 そこで質問なんですが今自分で買ってきたピアッサーであけようと思ってます。それであけた後って消毒とかいろいろしないといけないんですか?全然わかりません。友達は「何もしないでも大丈夫だよ」と言ってるのですがなんか心配です。 ピアスについて詳しい方どうかおしえてください!おねがいします。

  • ピアス

    ピアッサーで耳に穴を開けました。三週間ぐらいははずさずに、毎日、手入れをするよう書いてあったので、それをして、三週間後にとって、血などがつかなかったら、ホールは完成と書いてあったのですが、とって拭いてみると、血がつきました。あまり気にせず、自分のピアスをつけてました。毎日、消毒を続けてたら、ホールができると思ってたので。それから、2週間ぐらいたったのですが、まだ血がつきます。これからすべきことは何ですか?また、耳たぶが厚いみたいで、ピアスを通すときに、時間がかかる(穴の傷も気になって)し、たまに痛ってなります。これはホールが完全にできたら解消される問題なのでしょうか?そして、ホールができたら、消毒はもうしなくて、毎日、洗う程度でいいのでしょうか?

  • ピアスホールの消毒の仕方

    若い頃からピアスを開けたかったけど、怖いので開けずにいました。 今日ドラッグストアでピアッサーを見て 30歳なのに、またピアス開けたい病にかかってしまい、 友達にお願いして開けてもらいました。 開けたのはいいのですが消毒の仕方が分かりません。 開けてくれた友達は高校の時に開けたらしく、 安全ピンで自分で開けたそうで、 消毒はマキロンで、毎回ピアスを外してやっていたそうです。 今日買ったピアッサーの説明書には 「取り外さないで、棒(ピアス)を手前に引いてシャワーで流し そして消毒してください」 と書かれていました。 取り外さないでいいのでしょうか? そして消毒の仕方なのですが、マキロンを吹きかけるのでしょうか? 手前に引くと2~3ミリ出るので、そこに吹きかけるのか。 それとも綿棒でその隙間を消毒するのか・・・ 消毒の仕方がさっぱりわかりません。 今は痛みが全くないのですが、子供が病院でもらった抗生物質があるので 飲んだ方がいいのかな~とか考えています。 あと、1ヶ月~3ヶ月で完成すると聞いたのですが、 完成したかしていないかって分かるものなのでしょうか? 何ヶ月このピアスをつけていたらいいの? 開けたのはいいけど、後から後から悩みが出てきて・・・ 次につけるピアスはどんなものがいいのかも分かりません。 どなたかアドバイス下さい。

  • ピアスの消毒、まだしみるのですが・・・

    ピアス屋さんで耳たぶにピアスを開けてからもうすぐ2ヶ月たとうとしています。できるだけ毎晩消毒を続けていますが、まだ少ししみるんです。出血することはないんですが・・・。 ピアス屋さんには、1ヶ月ぐらい消毒を続けて薬がしみなくなれば、ピアスを付け替えて良いと言われたのですが、このまま続けていけばきちんとホールが完成し、しみなくなるのでしょうか? それとも消毒はいつも多少しみるものとして、もうこのまま付けかえてしまってもよいのでしょうか? 病院で開けたという友達は、数日で薬がしみることはなくなったと聞いたのですが・・・私の開け方がまずかったのでしょうか? プロの方、きちんとホールが完成した方の体験談、アドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • ピアスを開けたいのですが。

    私はピアスを開けようと思っています。 自分で開けるより病院で開けてもらった方が安全だと思いますが、そんなお金はないのでピアッサーで開けようと思っています。 ピアスを開けたら暫く(一ヶ月)はファーストピアスを外してはいけないと聞きます。 だけどお風呂に入るときや寝ている間もずっとファーストピアスをつけたままなのでしょうか?少しだけでも外してはいけないのですか? それにお風呂のときだとピアスが塗れてしまうのでさびるような気がするのです。 なのでつけたままだと消毒ができない気がするのです。 かと言って消毒しないでいると危険だと思いますし。 その他に消毒液はどのような物を使ったらいいのでしょうか。 消毒の仕方なども教えてくださると嬉しいです。

  • 初めてのピアス

    私は近いうちにピアッサーで開けたいと思っています。 ピアッサーで開けるときの注意点はありますか? ファーストピアスはつけっぱなしにすると聞きますが、お風呂で濡れても大丈夫ですか?初日から消毒しますか?消毒はマキロンでも大丈夫ですか?ピアスを動かしながら消毒するとはどういう意味ですか?質問多くてすみませんがお願いします。

  • ピアス ピアッシングについて

    ピアッサーで自分で開けたあと、すぐ一時期(3時間くらい)はずして、その後またつけてってのを繰り返すとどうなりますか? ホールが完成しにくくなったりしますか? それともう1つ。 ピアッサーで自分で開けたあと、すぐ透明ピアスに変えてホールが完成するのを待つのはよくないですか? アフターケアはもちろんのことです。 詳しくおねがいいたします。