• ベストアンサー

ディスクデフラグが出来ません。

Deep__Blueの回答

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

デフラグの前にチェックディスクをフルオプションで実行してください。 HDDに問題を抱えたままデフラグすると深刻な破損を招くこともあります。 時間が掛かる要因として、 パーティションが巨大 パーティションの空きが少ない などが考えられます。

noname#18648
質問者

お礼

パーティションが巨大 パーティションの空きが少ない の意味もわからない初心者です。 HDDとはハードディスクの事でしょうか。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ディスクデフラグができません

    パソコンの調子が悪くなってきたので、システムツールのディスクデフラグをやろうと思ったら、添付資料に示すようにエラーとなってできません。

  • ディスクチェックとデフラグ

    vista使用です。最近になって、デフラグをスケジュールキャンセルし、手動で動かすようにしました。そこで、これまでディスクチェック(vistaではディスクチェックと言わないようですが)を全く行わないままデフラグをしていたということに気付きました。そこで色々ディスクチェックのことを調べてはみたのですが、結局デフラグのためにディスクチェックが最重要というより、デフラグをつつがなく終えるために前もってディスクチェックした方がいい、ということなのではないかと解釈しました。デフラグでエラーが起きた後でディスクチェックに入っても問題はないのでは、と思うのですが、どうなのでしょう?  また、デフラグ前にこまめにディスクチェックする場合は、時間が相当にかかると言われるセクタのスキャン・回復までチェックするべきか、それともファイルシステムエラー修復のチェックのみでも問題ないかどうかも、ご回答お願いします。

  • デフラグ=ディスクのクリーンアップ?

     昔は各HDDのメンテナンスに「すっきりデフラグ」というソフトを使って丁寧にメンテしていたんですが、OSを停止した状態で長時間待たされるので、最近はディスクのクリーンアップで済ませています。    デフラグ=クリーンアップだと思っていたんですが、正確には同じものではないのでしょうか?

  • スキャンディスクとデフラグと最適化について

    知り合いに、パソコンの調子が悪いなら、 スキャンディスクとデフラグをして、 最適化してみたらと言う意見をもらいました。 そこで、やって見よう思うのですが、 スキャンディスク、デフラグ、最適化って何がどうなるんですか?(意味) あとセーフモードで実行すれば良いのでしょうか? スキャンディスク、デフラグはシステムツール内に見つけたのですが、 最適化はどうすれば出来るのでしょうか? 調べ方が悪かったのか、わかりませんでした。

  • デイスクデフラグについて

    デイスクデフラグについて 2005秋モデルを使用していますが、今迄デイスククリーンアップは 何回かやって参りましたが最近パソコンの動作が遅くなったので 本を見ると断片化したファイルを纏めて動作を早くし最適化する  と 有りますデフラグツールを開いて分析までは見ましたが、 色々の色の線?が表示されました。 このまま「最適化」をクリックして宜しいものでしょうか 注意点等有りましたら ご指導お願い致します

  • ディスクデフラグツールについて

    vistaのディスクデフラグツールについて質問なのですが、ディスクデフラグツールの画面でスケジュールどおりに実行するとありますが、パソコンの電源が入ってない時間帯を指定しても、自動でやってくれる物なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • スキャンディスク・デフラグができないんです。

    スキャンディスクやデフラグをクリックすると 「このドライブを調べられません。ディスクが正しくフォーマット されてないか、ディスクユーティリティなどのプログラムがドライブを ロックしています。ディスクをフォーマットするかロックを解除してから もう一度実行してください」とでます。 どうすればいいんでしょう? パソコン初心者なのでどうしたらいいのかさっぱりわかりません。 フォーマットってどうするんですか?ロックの解除って?? 教えてくださいm(_ _)m

  • ディスクデフラグとクリーンアップについて

    ディスクデフラグとクリーンアップについて 1.2つの機能の説明(初心者でもわかる説明でお願いします) 2.どれくらいの頻度で行えばよいのか? 3.PCの処理速度が上がるのか? 以上の3点の回答をお願いします。

  • ディスク デフラグ

    ディスク デフラグをスケジュール実行する場合はパソコンの電源シャットダウンにすると実行されないのですか? スリープ&休止状態にすればいいのですか?

  • デフラグとディスククリーンアップについて教えて下さい。

    私はパソコン初心者です。使用目的はグーグルで検索をしたり、ネットショッピングをするだけです。ネット上の情報をハードディスクにダウンロードする事は一度もしたことがありません。お気に入りへの登録も年十回位しかしません。 それでもデフラグやディスククリーンアップはやる必要がありますか? パソコンに詳しい方宜しくお願いします。