• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Macです。MOドライブに詳しい方)

MacのMOドライブについて知っておきたいこと

chirubouの回答

  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.4

うーん、感じではもうこれ以上のここでのやり取りで、解決するのは難しい状況と思います。 「MO にコピーしたファイルも最後まできちんとコピーし終わって取り出しました。その時はすんなり出し入れは出来ていました。」という時と、取り出すことができなかった時と、明らかになんらかの差があるはずなのですが。初心者の方は、なにをしていいのか、悪いのか分からないので、言葉で説明できないんですよね。 「そのホームページの文字が化けていて読めない」これは全くの別な話ですが、こうなった場合、safari の「表示」メニューから「テキストエンコーディング」を適当に選べば直ります。

marble023
質問者

お礼

そぉーですかぁ、今まで相談にのって頂きありがとうございました。色々と勉強になりました。 また宜しくお願いします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Mac G5 MOを使う方にお聞きします

    何度か質問させていただいているのですが、わかる方宜しくお願いします。 iMac G5 OS 10.4.2 です。MOドライブはLogitec USB2.0 MO 640MB を使ってます。買って5ヶ月くらいです。色々とMOはよく使うのですが、MOを入れるとよく「ディスク○○○は使用中のため取り出せませんでした。(アプリケーションを終了して、もう一度やり直してください)」と表示されます。 立ち上がってるソフトはだいたい、イラストレーター10.0.3、フォトショップ7.0、Finder、Outlook Express、Safari、Classic環境です。いったんこーなると開いてるソフトを全て終了して何も立ち上がってない状態にもかかわらずMOは取り出せません。 ユーティリティから取り出しをしようとしても、取り出しに失敗しました。ディスクMCCMacのマウントを解除できませんでした。このディスク上のアプリケーションとファイルが全て閉じていることを確認してください。と表示され取り出せません。 Macの裏側で見えない何かが作動しているのだろうっと言う意見や MAC OS X のバグなど、いろんな方にアドバイスをいただき試しましたが未だ未解決で・・・。バグなら仕方がないと諦めていましたが、よく取り出せなくなるので、どうも諦めきれません。初心者なもので、なるべく単純にアドバイス宜しくお願いします

  • 使用中のため取り出せない?

    iMac G5 OS 10.4.2 です。MOドライブはLogitec USB2.0 MO 640MB を使ってます。買ってまだ新しく3ヶ月くらいです。色々とMOはよく使うのですが、MOを入れるとよく「ディスク○○○は使用中のため取り出せませんでした。(アプリケーションを終了して、もう一度やり直してください)」と表示されます。いったんこーなると開いてるソフトを全て終了してもMOは取り出せません。仕方なく強制終了をして取り出してますが会社で使ってるLogitecのMOはこんな事ありません、MOドライブ本体にスイッチがあるからなのでしょうか?自宅にあるMOドライブはMacと相性がとても良いと書いていたので買ったのですが、実際いちいち強制終了しないと取り出せないのです。色々聞いてみてもMacの裏側で見えない何かが作動しているのだろうっと言われましたが、何の解決にもなっていないのです。何か方法はありませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS 9.1 - MOドライブ読まなくなった

     お世話になります。  Macは全然詳しくないのですが、IEEE1394ポートで接続していたMOドライブを、メインで使用しているMac端末が急に読み込まなくなりました。端末はPower Mac G4、Mac OS 9.1を、MOドライブはMelco製のMOIF-640を使用中です。  今まではMOを挿入するとランプが点滅してディスクを読み込み、デスクトップ上に自動でドライブのアイコンが作成されていたのですが、挿入してもランプが点滅せず、ウンともスンとも言いません。  実は端末自体の調子が悪いなぁとは思っていたのですが、他のMac端末に繋ぐと、即座に読んでくれます。  システムインフォメーション(だったっけな)を見てみても、IEEE1394端子の認識が無いように見えます。  この状態から、再びMOを読み込むようにするには、どのようにすれば良いでしょうか・・・?  不足している情報があれば補足します。  よろしくお願いします。

  • Mac OS 9.1 - MOドライブ読まなくなった

     お世話になります。  Macはあまり詳しくないのですが、2週間ほど前から、IEEE1394ポートで接続していたMOドライブを、メインで使用しているMac端末が急に読み込まなくなりました。端末はPower Mac G4、Mac OS 9.1を、MOドライブはMelco製のMOIF-640を使用中です。  今まではMOを挿入するとランプが点滅してディスクを読み込み、デスクトップ上に自動でドライブのアイコンが作成されていたのですが、挿入してもランプが点滅せず、ウンともスンとも言いません。  実は端末自体の調子が悪いなぁとは思っていたのですが、他のMac端末に繋ぐと、即座に読んでくれます。  システムインフォメーション(だったっけな)を見てみても、IEEE1394端子の認識が無いように見えます。  この状態から、再びMOを読み込むようにするには、どのようにすれば良いでしょうか・・・?  不足している情報があれば補足します。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでMOが認識されません(T_T)

    Mac-G4です。さきほどOS9を再インストしました。 理由は色々あって、イラレがすぐフリーズ&強制終了してしまう、フレッツ接続ツールが動かなくなった、MOを認識しなくなった・・・等々。 内蔵のMOなんですけど、Macを買った時にお店の人がMOを取り付けてくれたのですが、 それ以来何もしていないと思うのでわからないというより完全に忘れてしまいました。 ここのサイトを検索してみたのですが、 ドライバーはインストールしてないです。 MOのドライバーCDは見あたりません。 でも、このMOの機械がどこのメーカーなのかわからないのでダウンロード先がわかりません。 アップルメニューとかからわかる手段があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。助けてください~

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MOドライブについての質問です。MacからWinへの接続は?

    ご質問させていただきます。 現在、初期型のパワーマックG3で使用しているMOドライブを、 Win(VAIO)に繋ぐにはどうすればよいのか分からなくて 困っています。 使用しているMOドライブはLogitecの640MB、「型番LMO-A6468」です。 こちら初心者のため、ケーブルなどがチンプンカンプンで 分かりません。 とりあえず、Mac用のケーブルとアダプターが1本あります。 Winにはそれらを差し込むための差し込み口が見当たりません。 (無理やり1本をプリンタ用差し込み口に差し込んでみましたが、あたりまえですが、うんともすんとも言いません;) まず、Macで使用しているMOドライブがWinでも使用可能なのでしょうか? もし、使用可能な場合、ケーブルなど、新たに買い揃える 必要があるのでしょうか? その場合、何を購入すれば良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答していただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • MoドライバーがMACで認識されません。

    MOドライバで質問があります。PCに詳しくなく、困っています。どうぞ宜しくお願い致します。 ▼MOドライバ ・Logitec LMO-A630U 約20年前にMacで作成したMOデーターを取り出したいです。 <ドライバについて>商品情報 Mac OS X 10.1 以降の環境に新規接続する場合 Mac OS X 10.1 以降の環境では、OS標準ドライバで動作します。 本ドライバをインストールする必要はありません。 とありますが、 Mac OS11.7.6と13.5.1の2つのMacでMac用MO230ディスクを試みましたが、認識しません(ちなみにMacは私物ではなく動作確認用に友達のMacを使いました) Windows用のMO230ディスクは、Windows10(panaのLets note)で認識、データーも開く事が出来ました。 MOドライバは譲られた物で持ち主の方はWindowsです。 ドライバがWindowsベースになっているのでしょうか?Macデーターを読み込む方法を教えて下さい。 ちなみに使用するMacの端末は、データー取出し用のみの使用のため、ネットカフェかレンタルの物を使用する予定ですので、割と新しいOSになると思います(私は現在Windowsの為) ご回答宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • MOドライブ

    WinノートPC用の内蔵型MOドライブってないんでしょうか?昔、Mac用230MBタイプのものはみたことがあるのですが…

  • MacでもWInNT4.0でも使えるMOドライブを教えて下さい。

    自宅で、MacG4cube(OS9.2いずれはOSXに移行すると思いますが)職場でFM-V(WinNT4.0)を使用しています。エクセルやpower point、画像などのデータををMOを使って自宅と職場でやり取りしようと考えてます。で、携帯に便利なMOドライブを探しているのですがWinNT4.0で使用できるMOドライブがメーカーのホームページを見ても良く分かりません。僕の今までの知識では新しい周辺機器を使う時は対応するドライバをインストールし使用可能となると思っていたのですが、あるホームページによると「WinNT4.0はMOドライブを使用するのにドライバは必要ありません。」ならWinNT4.0はMOドライブはメーカー種類をとわず使えるのかと思えば、あるホームページでは製品によっての対応OSにWinNT4.0が載ってたり載ってなかったりしています。で、お願いなのですがMacでもWInNT4.0でも使える外付けMOドライブを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • OS8.5でUSB接続のMOドライブ

    power MacG3 OS8.5でMOドライブをUSB接続しようとしてもマウントしません。このMOドライブは古いOSのmacにはつなげられたのですが、G3では認識してくれません。この場合考えられる要因はなにがあるでしょうか?ちなみにUSBのキーボードは使えます。

    • ベストアンサー
    • Mac