• ベストアンサー

グラボとAfter Effectsの処理速度の関係

rentonの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/opengl.html 6.5以降では、OpenGLによるアクセラレーションが有効らしいので、対応したビデオカードを使用すれば、若干高速に処理できるのでは? データ量が大きい場合は、メインメモリの量と高速なHDDの方が有効かもしれませんが。

AKAMATU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HDDの方はデータの移動などを考えると少し躊躇してしまうので、まずはメモリの増設を考えてみます。

関連するQ&A

  • AdobeのAfter Effectsについて

    近いうちにAdobeのAfter Effectsを購入しようと思っているのですが、After Effectsは動画にエフェクトをかけるだけなんでしょうか? エフェクトをかけた動画をカットしたり繋げたりするような編集は別のソフトを使用しないといけないのか気になるのでどなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • Adobe After Effects について

    Adobe After Effects について 動画を加工したいのですが、 銃などの火花、マズルエフェクトを動画に加えたり、 映画のようなこったオープニングの制作、など http://www.youtube.com/watch?v=9KoLWA2CqDY&NR=1&feature=fvwp http://www.youtube.com/watch?v=mpveH2K_Jpc&feature=related ↑こんなものをやってみたいです。 Adobe After Effects だけでこんなことはできますか? 又、どのようなことがエフェクトととして追加、加工できますか? 宜しくお願いします。

  • Adobe After Effectsなどでのエフェクト処理について

    Adobe After Effectsなどでのエフェクト処理について 今、自分の手元には『Video Studio 12(以下、VSとさせていただきます)』と『After Effects CS4(以下、AEとさせていただきます)』があります。 ムービーのだいたいをVSで作って、 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8554458 様の出だしなどで使われている、丸い玉がふわふわあがっているエフェクトと、 その後15秒の部分で使われている、虹色の(レンズフレア?)エフェクトを使いたいのですが、 やり方がまったくわかりません。 特に、丸い弾のふわふわをやりたいです。 AEまたは、VSで作成することは可能なのでしょうか? また、可能な場合、それはどのようにして作成するのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • Adbe After Effectsのプラグインについて

    Adbe After Effectsの初心者です。 エフェクトをプラグインしたいのですが、 Plug-insフォルダの中のどこのフォルダにAEXファイルを格納すれば良いのですか、よろしかったら教えてください。 (After Effectsのバージョンは6.5Proです。)

  • After Effects 2017に戻したい。

    After Effectsの最新版を自動更新しましたが2017年版(14.2.2)にダウンしたいですどなたかわかる方いらっしゃいますか? Adobe Creative Cloudを開いて→After effectsの管理→他のバージョンをクリック すると、15.12(2018年)までしか表示されません。 以前のバージョンで制作したプロジョクトファイルを開くと、何かが足りない らしく注意の表示が出ましてクリックすると変換になるのですが、以前作った ものが再現されません(Envartのテンプレートです) こういうのは皆さんどうされているのでしょうか? 詳しいかたアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • Adobe After Effects って・・・・・

    昔、Adobe After Effectsって、Photoshopか何かにバンドルされていたものでしたっけ? 誰か古いことを知っている人教えてください。 バージョン3あたりは、バンドルもの? ホントに記憶がない・・・・・・

  • After Effectsに詳しい方に質問です。

    久しぶりにAeを開いたら(うろ覚えなのですが)以前のバージョンが見つかりましたみたいな表示がされて右側を選択したらショートカットやワークスペースが消えてしまいました。 今のバージョンは22.5です。 いろいろ試してみたのですがワークスペースは復活させることはできなかったので、もう一度手動で作成しました。 すると現行バージョンのフォルダで以下のファイルが作成されました。 ①C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Adobe\After Effects\<After Effectsのバージョン にWorkspaces-J ②C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Adobe\After Effects\<After Effectsのバージョン<ModifiedWorkspaces-Jに画像の3つのファイル ③C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Adobe\After Effects\<After Effectsのバージョン<OriginalWorkspaces-J にUserWorkspaces 自分はAe上で一つのカスタムしたワークスペースしか作成していません。 何故このように複数のファイルが出来ているのでしょうか? また、自分が作成したワークスペースはこの中のどれが該当しますか?

  • Adobe After Effects CS4は もう手に入らない?

    Adobe After Effects CS4は もう手に入らない? 『Adobe After Effects CS4 (V9.0) 日本語版 Windows版 』 を探しております。 現在CS5が発売されていて ネットで調べてみたら やはり前バージョンは生産されてなく どこにも在庫がなく状態でした。 現在発売されているMASTER COLLECTIONの中に ※Master Collection・Production Premiumの各Windows版には32bit環境でご使用頂くために、 After Effects CS4、Premiere Pro CS4を無償で付属 と、After Effects CS4が入っているようなのですが 他のソフトは必要としていなく・・・After Effects CS4のみで良いのですが・・・ どなたか情報お持ちでしたら宜しく御願いいたします。

  • After Effects オプション機能の表示

    WindowsでAdobe After Effects CS5を使っています。 CC Particle Worldを平面の素材に当ててエフェクトをかけています。 エフェクトコントロールパネルに「CC Particle World」の表示はされるのですが その横にオプションのボタンが出てきません。 リセット、情報のボタンはあります。 解決方法をご存知の方いましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • Adobe After Effectsでかめはめ波を作りたいのですが

    今、下記のユーチューブのサイトを参考に作っています。 http://jp.youtube.com/watch?v=x9tc48FR9Tw 7分37秒あたりで、かめはめ波に 輝きというか光をつけているのですが、 そのやり方がわかりません。 今、私が使っているのは Adobe After Effects CS3 Professionalですが、 「エフェクト」欄を見ても、 ユーチューブにあるような項目がありません。 どうやったらかめはめ波に光がつけられるのでしょうか。 どなたか教えて頂けたら幸いです。