• ベストアンサー

意見をお願いします

ご意見をお願いします。 私達夫婦は義両親と同居です。それに義弟が一緒に住んでいます。義弟は結婚して子供もいますが、生まれた当時、蓄膿症の病気で働いていない、貯金がない、という状況で奥さんと子供と別々に暮らし、今は奥さんも義弟もパートとして働き今貯金を貯めているところです。 4月位から義弟夫婦が風邪をこじらせ、私達家族まで移ってしまいました。今回も咳がひどいようなので、あまりひどいときの訪問は子供にも移るから控えてくれ、と義弟夫婦に頼みました。そうしたら、義弟夫婦から「私達の子供からも風邪をもらってひいたときもあるし、咳がひどいからマスクをして遊びにきている、今まで俺達がそんなことを言ったか?」と言われまあそうだけど・・・と思いましたが、その後に、「(私)が残業で遅くなっているときは、義母さんと一緒に子供を見てるし、遊んでやってる」と言われ、カチーンときて主人に「誰も頼んでみてもらってないのになんで、勝手に見ているのにそんな事をいわれなきゃいけないの」と言ってしまいました。私が子供を見てと頼んでいるのは、義母とパパに頼んでいるのです。そんな事まで言われるなら、義弟夫婦が住むとこなくているから、譲って家を出て行くか、離れや2世帯住宅を作ろうかと思っています。今は主人の借金が多いので同居させていただいていたのですが、はっきり言って家は居心地のいい場所ではありません。 確かに私が残業して遅いのは悪いと思うのですが、働かないと食べていけないのです。 鬼嫁と言われているかもしれません。 私は間違ったことを言ったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoao99
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.5

こんにちは。 質問者さんは、日頃仕事で残業までされて、家庭をささえておられるのですよね。ましてや、義理の親、それに付け加え、弟さんとの同居、そして、お金のこと・・・という環境は、誰でも、ストレスが溜まると思いますよ。知らず、知らずに、ストレスが一杯一杯溜まっていたのではないですか? そんな時は特に、相手の言動に反応しやすいような気がします。また、今回の話は、買い言葉に売り言葉という感じで、進んでしまった感じと思いますしね 話の詳細についての、私の意見は・・・ 風邪の酷いとき、特にせきの酷いときは、訪問は控えると思いましたね。 でも、人によって認識が違うのかもしれません。風邪事態をたいしたことのないもの、子供がひいても、いずれ治る、人にうつすことへの実感が少ない・・など、いろいろあると思います。でも、個人的には、気を使って欲しいと思いますがね・・。 また、弟さん達の場合、ご夫婦で別居されているのですよね?そういった、特別な環境というのも、関係あるかもしれません。 きっと、寂しい思いで生活されていると思うんですね。そういう普通よりも特別な思いで生活していると、周囲に気を使えなくなること、あると思います。 子供さんの面倒の話は、弟さんの言い分もあるのだろうと思いますけど、質問者さんからみて、目に見えて、弟さん夫婦が我が子をあやしているという姿を想像できない状況だったのだろうなと思います。 また、質問者さんが、遊んで帰りが遅くなったわけでなく、残業してたわけですから、ここだけみても、精神的には、辛いと思いますよ。質問者さんの立場からみれば、「私だって、本当は、子供のそばにいてあげたいよ」という思いもあったのでははないですか?サンドイッチにされたような、圧迫感を感じていたのではないかと私は、想像しました。 そんな状態での発言だろうと想像しますと、発言してしまったときの心情は私には十分、理解できますよ。 ただ、事柄だけを冷静に、みれば、弟さん夫婦と、お子さんが同じ空間にいれば、何かしらの、面倒をみていてくれてもおかしくないと思いますから、そこのところは、ひいてみても良いなとは感じました。今からでも、全然遅くないので、もし、そう思うところがあれば、一声かけてあげられれば、きっと、和らぐと思いました。 これからのことは、きっと、弟さんも、質問者夫婦さんも、お金に関することが、整理されてくれば、今の環境がそれぞれ、変わってくるのだろうと思いますので、それに向けて、そして、それを中心に気持ちを落ち着かせていくしかないのかなと思います。

haruton
質問者

お礼

ありがとうございます。 批判が中心かと覚悟をしていたのですが、aoaoさんの回答を見て「理解していただいた」というので少しほとしました。 まさに、aoaoさんが思っている気持ちそのものです。義弟、義両親、主人と板ばさみになっていましたので家での心休まる時間はわずかな子供の時間でした。 本当は残業しないで子供と一緒にいたい!これはどの母親なら望むことだと思います。でも、現実を考えると残業しなくては生活出来ないしパパにお願いするしかない、、、といった感じでした。。。 言ってしまった後、皆様の回答に目を通して、私も十分間違いを犯していた、と思い義弟夫婦に謝りのmailをしました。義弟はすんなりゆるしてくれたのですが、奥さんはまだ返答なしです。許してもらえるよう努力し、仲の良い親戚関係を築きあげたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • chloe2005
  • ベストアンサー率29% (43/146)
回答No.4

う~ん、厳しいかもしれませんが、私もNO.1さんの言うとおりという 気がします。 確かに、風邪はなるべく移り合わないように、お互いそれなりに 気をつけあった方がいいと思います。 でも、文面から伺うと、義理のご両親のおうちに質問者様一家も、 義弟さん一家も、みんな一緒に住んでらっしゃるんですよね? 一階2階で分かれてお住みなのかな、とは思いますが、同じ家の中で、 「訪問を控えてくれ」と言われたら、ちょっと言いすぎ?というか 角が立つのも無理がないかも。(一応ちゃんとマスクはされてるようだし。。) しかも、残業で、義母さんにこどもさんを預けてらっしゃる、 ということは、義母さんの住んでいる部屋にも、義弟さんたちに近づくな、ってことですか??義母さんと、義弟さんは実の親子ですよ? いくら風邪ひいていても、質問者様が指図してはマズイんじゃないかなあ。 そして、いろいろと言い分はあるでしょうが、お家自体、基本的には 「義両親さんの持ち物」なのですから、細かい違いはあれど、質問者様も義弟さんたちもみんな「居候さん」だと思います。 居候が居候に向かって、「来ないでちょ~だい」と言う。 何か、おかしいと思いませんか?? あなたは、確かに、子供の面倒を義親さんとご主人に頼んだかもしれませんが、同じ家で暮らしていたら、どうしても弟さんたちだって、 子供さんのお世話をする場面も確かにあったと思いますよ。 義母さんは義母さんで、弟さんたち夫婦に「ちょっと見てて」 くらいは言って当たり前でしょうしね。 居候させてもらっていて、子供も見てもらっていて、 義両親さんにはかなり感謝したほうがいいと思うし、 原則同じ立場の義弟さん達に対して、決して上から物をいうような (勝手に見ているのに、とか)態度では誰ともうまくいかないのでは。 >働かないと食べていけないのです これは質問者様ご夫婦の問題であって、他の誰にも関係ありません。 別に残業が悪いとは思いませんが、人に預ける以上「残業してるんだから、みてもらって当たり前」みたいな態度になっていないか気をつけてくださいね。 >離れや2世帯住宅を作ろうかと これは質問者様がかってに思うことではないと思いますが・・。 (土地は義両親さんのものでしょうし) 「この間はごめんね、言いすぎたわ。。」 って謝るのが一番の解決法だと思いますよ♪

haruton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。私たちは住まわせてもらっている、居候ですから何もいえない立場ですね。 あの後反省し、義弟夫婦に謝りのmailをしました。義弟は分かってくれたみたいですが、奥さんがまだ返答なしです・・・。時間がかかると思いますが修復できるよう私も変われるよう努力致します。 < 「この間はごめんね、言いすぎたわ。。」 って謝るのが一番の解決法だと思いますよ♪ この言葉を見て、反省し、謝りました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.3

>「誰も頼んでみてもらってないのになんで、勝手に見ているのにそんな事をいわれなきゃいけないの」と言ってしまいました。私が子供を見てと頼んでいるのは、義母とパパに頼んでいるのです。 では仮に、義母とパパが目の届かない隙に、子供が危険なことをしていたのを義弟夫婦が発見しても、義弟夫婦は放っておいていいんですね? あなたは、「見ていたくせに、何で助けなかったの!」というような文句は絶対に言わないんですね? 一緒に住んでいるんだから、頼まれた・頼まれてないなど関係なく、お互いに気がついたら助け合ったり強力しあったりするのが普通じゃないでしょうか?

haruton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。私たちは住まわせてもらっている、居候ですから何もいえない立場ですね。 あの後反省し、義弟夫婦に謝りのmailをしました。義弟は分かってくれたみたいですが、奥さんがまだ返答なしです・・・。時間がかかると思いますが修復できるよう私も変われるよう努力致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63726
noname#63726
回答No.2

>義弟夫婦が住むとこなくているから、譲って家を出て行くか、 それも良い案だと思います。 >離れや2世帯住宅を作ろうかと思っています。 それも良い案ですね。 ところで、現実問題として二世帯や離れを作る場合の頭金と融資金額の返済計画については、めどはどのようになっていますか? 二世帯住宅に関しては金額はかなり高額になります。 借金があるそうですが、住宅ローンと合わせて返済は可能であれば良いと思います。 >働かないと食べていけないのです。 働かないと食べて行けない状態で住宅を建てるのは、かなり冒険だと思いますし、ローン審査は大丈夫でしょうか?貸してくれるかな? それさえ問題なければ、間違っては無いと思います。 この問題の解決方法で質問者さんが夫の親族側の行動を我慢する以外の方法は、安い家賃の住宅か、公営住宅に入居して別居する事で解決すると思います。

haruton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。私たちは住まわせてもらっている、居候ですから何もいえない立場ですね。 あの後反省し、義弟夫婦に謝りのmailをしました。義弟は分かってくれたみたいですが、奥さんがまだ返答なしです・・・。時間がかかると思いますが修復できるよう私も変われるよう努力致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分の主張ばかりなんですね。 離れや二世帯住宅ですか?どこまで自立心がなく甘ったれたこと言ってるんでしょう。 今住んでらっしゃるのは、義両親様の所有される家ですよね? 結婚して別個の家庭を持ったのですから、自分達の力で分相応に生きていこうというお考えはないのですか? 孫の面倒を見るため自分の時間を拘束され、おまけに居候同士で喧嘩を始めるなんて、ここに相談したいのは義両親様のほうだと思います。 義弟さんたちと協調し仲良くできないなら、義両親のおうちを出るべきです。 経済的に大変なら、三畳一間トイレが共同の安アパートみたいなとこだってあるじゃないですか。 少し苦労をされた方が質問者様の人生勉強になって良いと思います。

haruton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。私たちは住まわせてもらっている、居候ですから何もいえない立場ですね。 あの後反省し、義弟夫婦に謝りのmailをしました。義弟は分かってくれたみたいですが、奥さんがまだ返答なしです・・・。時間がかかると思いますが修復できるよう私も変われるよう努力致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同居問題 義弟がイヤ

    現在結婚13年目。子供一人。 義母、実母共に一人暮らし。 そこで持ち上がってくるのが「同居問題」です。 特に義弟が来るたびにうるさくせっつかれます。 以前義母は「あんた達(私達夫婦)だけで背負わなくてもいいから・・・」と言ってくれていたので、私の母のこともあるし気を使ってくれるんだなぁと感謝して接していました。 ところが義弟が義母にも「同居・同居」とうるさく言ったらしく いつしか義母もいつ家に入るんだ・・・みたいなことを言い出す始末。 「昔は結婚したら同居が当たり前だった」とか「○○(主人)が いつ入ってくれるかわからんけど・・・」と義妹の前でも言うし・・・ 義弟が余計なことを言わなければ、嫁姑もなんとかうまくいっていたのに。 今は私の気持ちの中で、義母に優しくということが出来なくなってしまいました。 義弟はまた口もうまく、その気も無いくせに、義母に「俺達と一緒に暮らせば・・・」みたいな調子のいい事を言ったようです。 義母にとったら嬉しい言葉ですよね。 でも義母は今住んでいるところを離れたくないようです。 このようなことも承知でお上手を言う義弟にもカチンときます。 実際、今義母に何かあったら面倒をみるのは、優しい事を言った義弟ではなく、私達なのです。 なんか、義弟が嫌いになったせいで、以前良い関係だった義母や義妹も 嫌いになりつつある自分がイヤでイヤで・・・。 人間の器が狭いなーと思いつつ、どうにもコントロールできなくて・・・。 どなたかアドバイスしていただけないでしょうか? 以前の良い関係に修復していくには、どのように自分の気持ちを持っていけばいいのでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

  • 子供がいない義弟夫婦の老後

    40代半ばの義弟夫婦。 結婚したのが1年半程前で、子供はいません。 奥さんの年齢、義弟の収入を考えると、 おそらく子供は持たない、と思われます。 結婚を機に我が家と義母が住んでいる実家の近所に引っ越してきました。 義弟の奥さんはかなり人づきあいが苦手の様で 引越し後、数回義母宅に来ましたが それ以降一切来なくなりました。 義弟が言うには「実家に行っても自分の居場所がない」との事。 義母の家は1階で自営業をやっていて私達夫婦が切盛りしています。 なので、実家に行くという事は、私達夫婦にも会う、ということになります。 私達夫婦は、義弟の嫁さんを歓迎したつもりでしたし、 義母も会った時に、「たまには遊びにいらっしゃい」と声を掛けたり 極々たまに電話をかけてみるのですが居留守を使われてしまうようです。 遠方に住む義妹家族が年末年始に来た時も、義弟だけ実家に来ます。 もう、これは義弟夫婦の問題なのでこちらからは何も言いません。 で、本題です。 義弟の収入は月20万弱。奥さんは無職(家にずっとひきこもっています)。 年齢的に子供を持つ事を諦めているようですので このまま子供が居らず、収入も低く貯金もない場合 老後を心配しています。 将来もし義弟が病気で働けなくなった場合 長男である夫が面倒をみることになると思うのですが 夫も私も高齢になっているわけですし、 実際には私達夫婦の子供が、金銭的・物理的援助をするようになるのでしょうか? 仮に、義弟が亡くなったらその奥さんを面倒みるのは誰なのか? 私が今から心配する事ではないのは重々承知していますが 我が子供の将来にも掛ってくるかも? と思う時があります。

  • お義母さんと初孫(長いです)

    初めまして回答お願いします。 最近義弟夫婦に初めての子供が生まれました。お義母さんにとって初孫で女の子だったので、もう今から半端ない可愛がりようです。 そんなお義母さんが赤ちゃんばっかり構っているのを見て変かもしれませんが嫉妬してしまっている自分がいます。 私は旦那のお義母さんが大好きで、有り難いことにお義母さんにも実の娘の様に可愛がってもらっていました。 ですが最近ではご飯も一緒に食べることはなくなり、孫にべったりです。(同居ではないです) 赤ちゃんに嫉妬する自分が気持ち悪くて悲しくて辛いです。 でも会話の中で何回も〇〇ちゃんがね♪と話されると赤ちゃんどころか義弟夫婦にまで嫉妬してしまいます…。 何か解決策はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 姑と義弟との付き合い方(長文)

    8月に2年間の同棲を経て主人と入籍しました。 主人は41歳・バツ1・子供有り(中学1年生の男の子、元奥さんが親権を持っており養育している)、私は38歳・初婚です。 主人と私は大学時代からの先輩後輩で20年来の付き合いですが、もともとあまり親しい間柄ではありませんでした。しかし、主人の一番の親友であり私の一番親しい先輩が癌で闘病・亡くなったことにより、その痛みを分け合ううちに親密になり同棲→入籍という流れになりました。 主人はとても人の痛みの分かる人で私に対してもとても寛容で特に大きな不満はありません。私も頑張って働いてくれてる主人に感謝し、食事や身なりに気を遣い2人の仲は良好です。 が、主人の母と弟が私達夫婦にいつも問題を持ちかけてきます。 義母はある宗教団体の看護婦をしており、年収は500万(嘱託になる一昨年ぐらいまでは給料と義父の遺族年金・家賃収入等で700万近くの年収)があったのに(確定申告を私達がやるので知っています)、貯金ゼロ・うちの主人の僅かな貯金をあてにしている状態です。その理由というのが、義弟です。結婚もし子供も2人いて私と同じ38歳だというのに、今だ親からお金を貰わなければやっていけません。その理由がギャンブルです。私と主人が付き合う前の話ですが、奥さんの妊娠中ギャンブルで300万の借金を作り、義母に泣きつき、しかし義母も150万しか出せず主人が残り150万を払ったそうです。その時、主人は前の奥さんと離婚したばかり(離婚理由は元奥さんの浮気)でお金もなく、また再婚の予定もなく不安定な時期であったにもかかわらず、義母は「○○(うちの主人)はどうにかなるからお金を返さなくてもいいわよ」と義弟に勝手に話し、義弟も主人に確認するわけでもなく、御礼を言うわけでもなくそのまま借金は帳消にされてしまったそうです。 今回、義弟が韓国に永住する(奥さんが韓国人)ことになり、そのことだってうちの主人には事後報告で何の相談もなかったのに「弟が人生で大変な時なんだから、お兄ちゃんなんだし助けてあげて(要は「金を出せ」ってことです)」ときて、また私達には「早く入籍しなさい。弟が韓国に行く前に親兄妹家族だけでも顔合わせしなきゃ。」と言っていたのに、何が気に入らなかったのか「そんな話言ってない。不愉快だわっ。」と怒り出し結局顔合わせも一方的になくなる始末。たぶん、私達夫婦が義弟にお餞別を出さなかったのが気に入らなかった様子(けど、奥さんが先に韓国帰国の際には少ないながらもお餞別を包み、空港までお見送りに行ってます)。 義弟は義母に「生活が苦しいんだよね」と一言言えばお金をくれることを分かっているのですぐ義母に泣きつき数百万単位で援助を受けても「それが当たり前」としか思っていません。また、義母も義弟の対しては「あの子は助けてあげなきゃ駄目な子なの」と何でも言うとおりのことをしてしまいます。主人に対しては「あんたは兄で長男だから、私や弟の面倒を看るのは当たり前。」と感謝の気持ちどころか、どんなに主人が尽くしても「当たり前。まだ、足りない。」です。 私も晩婚ということもありますし、私の身体的理由で子供が作れないので「申し訳ない」という気持で今まで我慢して尽くしてきましたが(入籍前から親戚の集まりの手伝いやら、義母の雑用でかなり時間・費用共にさいて具合が悪くなり寝込むほどでした。)、私の前で平気で主人と前の奥さんの子供の写真を見せては「大きく立派になって」とか「うちのは(主人)は2回目の結婚だから、親戚からお祝いを2度もらいにくいから披露宴はして欲しくない」「あなたはうちの親戚に全員会っているからもうそれでいいわね」等と言ってうちの親にも会おうとはしてくれません(それどころか電話すらしてくれません)。 主人も義母に対して意見してくれますが、「そんなこと言われるなんて心外だわ。」とか「不愉快よ。」と一方的に話を中断し、聞く耳を持ちません。 年はいっていますが、最低限女として「ウェディングドレスを着たい」「みんなに祝福されて結婚生活をスタートしたい」と思うのは我儘でしょうか? 私は、自分の母が姑(私にとっては父方の祖母)の面倒を看たのを見ていたり、女2人姉妹ということもあって「いずれ実母も義親も私が看なくては。」と思い、福祉を勉強し高齢者福祉の世界で仕事をし人脈を作り知識や資格を得てきました。しかし、こんな仕打ちを受けると義母の顔を見るのも話すのも嫌になってきます。 主人は、小さい頃から義弟と差別され育ったせいか愛情に飢えています。義母や義弟を避けています。けど、放り出すことが出来ず、結局、双方から私を仲介してことを運ぼうとするので、私は傷つくことも多いですし不快です。 私の我慢が足りないのでしょうか?この先どう義母や義弟に接していけばいいのか、正直全く分かりません。 皆様の率直なご意見を聞かせて頂きたく、よろしくお願い致します。 (ちなみに義弟からは入籍した後も「おめでとう」の言葉もなく韓国に行ってしまい、韓国では「言葉が分からない」とのことで働きもせずのうのうとして、たまに電話で義母に例のごとくおねだりし、義母もそのとおりに援助しているようです。しかし、義母の面倒は私達夫婦で看なければなりません。)

  • インフルエンザ…避難した方がいいのでしょうか?

    義弟家族(夫婦と子供四歳と一歳)がインフルエンザにかかり、義母(義弟の実母)が手伝いに行きました(一歳の子は、インフルエンザにかかってないみたいなので、その子の世話をする為)。 義弟さんは、治って今は仕事に行っているのですが、手伝いに行った時は、お嫁さんと子供(上の子)が、熱などあったみたいです。今は、落ち着いて義弟さんも土・日と仕事が休みなので、義母も土曜日に帰って来る予定です。 そこで質問ですが、義母が言うには、「自分はインフルエンザにかかって無い」と言っているのですが、私は只今妊娠中(8ヶ月)と子供(一歳半)が居る為、しばらく避難したいなと思ってます。 避けられるなら避けたいのですか、完全同居の為、多分無理だと思います。 義母の言葉を信じて、一緒に過ごしても大丈夫でしょうか?それとも避難(私の実家へ)して、四・五日様子を見たほうがいいのでしょうか?義祖母も居るため、少し不安です。

  • 義弟(次男)夫婦の同居

    私は長男の嫁で主人の実家で敷地内同居をしています。敷地内同居にしたのは義母の希望です。 家族構成:主人、私、子供2人 義実家家族構成:義祖母、義父母、義弟(三男) 義弟の次男は最近結婚しすぐに妊娠がわかりました。2年前くらいに同棲の為家を出ています。入籍は1年前。 妊娠をして嫁が仕事を辞めるから生活が出来ない為、実家に帰ってくるというのです。 義弟だけの給料では生活できないのはこの2年の同棲でわかっていたのにも関わらず、子供が早く欲しいと嫁が切望してすぐに出来たらしいのですが… 考えが甘いですよね? 次男嫁は専業主婦にすごく憧れを持っており、子供が出来たら仕事を辞めると宣言してました。そして次男は嫁が仕事を辞めたら生活出来ないから実家で世話になればいいと言っていました。 長男が結婚をしていなければまだその考えも許されるとして私達夫婦が別宅に住んでいることいいことに、私達夫婦は納得いきません。 私が嫁に来てから何かあれば長男なんだから。や、長男の嫁なんだから。と色々押し付けられましたが我慢してきました。 次男嫁はお客様。と義母は言っています。 私達長男、長男嫁はなんでもするのが当たり前。 次男夫婦は何か少しでも手伝いをすれば感謝感謝って感じでおもてなしされ。おもてなしも義母が好きでする分には義母の勝手だからいいのですが、私が次男嫁の母か!と思うような事まで面倒をみろと言われる事もありました。 愚痴っぽくなってしまいましたが、私は次男夫婦の考えの甘さ、それを許す義父母にも怒りを感じます。 生活出来ないのであれば子供は作らない。子供が欲しいのであれば仕事は続ける。もしくは産後1年くらいで働きにでる。それまでは貯金を切り崩して生活費も切り詰める。安いアパートに引っ越す。車を1台にする。などなど頑張ればなんとでもなると思うんです。何の努力もしないで同居することが嫌なんです。同居するからには跡を継ぐくらいの覚悟とか… 義父母に対しても主人も次男もどちらもかわいい息子です。困っていたら助けてあげるのが親です。それも十分わかってます。でも私達夫婦に対する後継ぎ意識が強いならなお私達夫婦に配慮して欲しいのです。まぁ無理ですが。 そこで義弟が実家で同居するにあたり面倒を見るのは義父母たちなので私達夫婦は何も言えませんか? おそらく同居することによって私達にも色々面倒を言ってくると思います。それも嫌なんです。 私達夫婦も鬼ではありません。産後1年間など期間を決めて出ていけと言ってもいいですか? 長男夫婦が家にいるのに次男夫婦は帰ってくるのは普通ですか? 日頃から義母や次男夫婦には振り回されていて正直疲れました。この際次男夫婦に跡を継いでほしい。が私の勝手な本音です。 どのように対処したらよいかアドバイス下さい。

  • 夫の家族が苦手です

    夫の実家には義母と義弟(三人、皆30代)が暮らしています。 義父はだいぶ前に亡くなっています。 義母はパートで働いているのですが、 義弟二人は今、無職で、彼女もいないので毎日家にいるそうです。 もう一人の弟だけは働いています(離婚して実家に戻ってきている) 私は元々働くのが好きなタイプなので、いい年した男が仕事もせず、 実家でブラブラしているのが信じられません。 それに、主人の実家に行ったときなど、こちらが挨拶しても、 義母も義弟もほとんど返事をしてくれないのも不気味です。 (もともと家族同士でも挨拶しない人たちの様です) 女手がないので、正月や盆など、私が手伝いに行って、 義母と料理の支度をするのですが、親戚も来るので、 料理を大量に作らなければいけないので、かなり大変なのですが、 義弟たちはもちろん手伝ってくれるわけはなく(期待はしてませんが) 食べるときも『いただきます』も『ごちそうさま』の挨拶もありません。 義弟たちが出かけていて、帰ってきたときも『ただいま』とか『おかえり』とか言っているところも見たことがありません。 いつの間にか一人増え、二人増え、という感じですごく違和感があります。 会話もあまりなく、家全体がすごく暗いです。 主人は長男なので、いずれは義母と同居することになると思うのですが、 あまりにうちの家族と違い過ぎて上手くやっていく自信がありません。 (うちの実家は挨拶は当たり前で(自然に言っていましたが)お客さんもよく来る明るい家でした。) それに義母と同居したら、義弟たちまでうちに転がり込んできそうで怖いです。 義弟たちがいつまで実家にいるのかわかりませんが、 このまま義弟たちが40代、50代になっても実家に居続ける場合、どのタイミングで、 私と主人は義母と同居すれば良いのでしょうか? (私自身は同居したくはありませんが、主人は長男だから絶対同居と考えているようです) 主人はとても優しくて(比較的社交的で)大好きなのですが、主人の家族のことを考えると憂鬱です…。

  • 新居購入をしようと思っていた矢先、義父の会社がピンチ

    はじめて質問させていただきます。 30歳。結婚1年半。都内で主人と暮らしています。 夫の実家は会社を経営しています。 そこの会社で、義父と義弟が働いています。 主人は、全く別の会社で働いています。 もうそろそろ、子供がほしいと考えています。 現在住んでいる賃貸のアパートは子供禁止で、 主人の仕事に転勤もないのでマンションの購入を検討し始めました。 検討し始めた頃、義父の会社が大変らしい。と聞いて、 主人に、「今買ってる場合じゃないのでは?」と相談しましたが、 「何年か前もそのようなことがあった。大丈夫だろう。」といっていましたし、 義両親も「いい物件あるか、まわりの人に聞いてみる」というような反応でしたので、 深く考えず、お家探しを続けていました。 現在、購入したい物件が決まり、申し込みをして、あとはローン審査の結果を待っているところです。 昨日、主人が実家に行きました。(私は用事があり、行っていません) すると、義父の会社の財務状況が苦しいため、義弟夫婦が義両親と同居することになったというのです。 (全額か一部負担かはわかりませんが、今まで義弟夫婦の家賃の一部は会社が払っていたようです) 義弟夫婦も実家に来ていたようで、義弟のお嫁さんは、泣いていたそうです。 お義母さんの兄弟にお金を少し借りたということも言っていました。 (その兄弟は、お金持ちだそうですが。。。) このタイミングで、私たち夫婦がマンションを買うのは非常識でしょうか。(頭金にするお金があるなら、購入をあきらめ援助すべきでしょうか) また、落ち込んでいる義両親、義弟夫婦に私たちができることは何でしょうか。 いい物件が見つかったので購入したいと思う気持ちが強いのですが (どちらにせよ、引越しも必要ですし)、 そんな自分は白状なのか、また次に義両親・義弟にどんな顔で会えばいいのかわかりません。 義両親・義弟夫婦、どちらもとてもいい人たちです。 義母は、「(義弟のお嫁さん)にとても申し訳なくって」と言っていました。

  • 主人の遺骨、お墓についてご意見をお聞かせ下さい。

    こんにちは、中学生と小学生の子供がいる40代の未亡人です。主人は病気で10年前に亡くなりました。主人が亡くなるまでは義父、義母、義弟と同居をしていました。家は義父、義母それぞれ自営で長男である主人が義母の仕事を継いでいました。義弟が、務めていた会社を解雇されそれからは主人と義弟、ふたりで継いでいたかたちになります。主人が亡くなり1年くらい家業を手伝い子供にかかる費用分くらいのお給料をいただきながら変わらず同居をしていたのですが、ある日義弟から「来月から給料が払えない」と言われたのをきっかけに働きに出て、それから間もなく近所ですが実家を出て子供と私の3人の生活をスタートさせました。話は戻りますが、義父は次男で健在でお墓がまだ無かったのでお墓を建てるまでということで本家(義父のお兄さん、主人の叔父)のお墓に主人の遺骨を入れてもらっています。主人が亡くなった時義父は、「墓は自分が建てる」と言いましたが亡くなって10年経った今も主人の遺骨は本家のお墓の中です。最近、義父が本家からそろそろ考えろと言われたようですがお金が無いのだと言い建てる気配すら全くなく、私たちとも話をしようとしません。義父の性格で、嫌なことを避けているようです。家業は赤字経営でしかも主人が継ぐ時に事業拡大の為の膨大な借金があります。義弟の負担を軽くするため、義母は自分の出せるお金を全部その借金返済に充てました。赤字経営は主人がまだ健在だった頃からなので、主人の生命保険も私に黙って解約していました。主人が亡くなった後、私の手元に残ったのはわずかな御香典だけでした。実家を出て資格を取り自立して生活を送っていますが、給料と遺族年金とでは追いつかないときにはそのお金を使っています。義父、義母には援助してもらったことはありません。そんな中、義母が「借金がなくローンが組めるのはあなただけなのでお墓代数百万のローンを組んで欲しい、それにお墓の土地代の数十万は持って行った香典で払ってくれないか」と言ってきました。ローンに関しては丸投げしてるわけではなく自分も払うからというニュアンスでしたが、後者は違うようでした。あと数年したら子供の学校や将来のこともありこの土地を離れるつもりです。主人だけのことを考えると生前の希望であった、子供たちに墓守りさせないかたちで供養したいと思っています。(二人で散骨や永代供養希望でした)義父は、直接言われたわけではないですがそのどちらとも反対のようです。義父の、お金がなくて建てれないというのはわかりますが、なら、なぜお金のかかる二重生活をやめないのか、家に一銭もいれず遊びまわってるから義母に冷たくされ、冷たくされるから別に生活をするという悪循環の中でお金がないなんていう義父を私は理解することができません。それに冷たいようですが将来的に義父母が入るだろうお墓を私が建てる?ということに少し違和感を感じるのです。私が相当のお金を持っていればきっとすぐにでもお墓を建ててそしてすぐにでもこの土地を離れるだろうと思います。身内の恥をさらすようでそして私のこんな考えが正しいことなのかどうなのか自分自身よくわからず他人にも相談できなくて日々悩んでいます。後半は愚痴になってしまいました。すいません。アドバイスをいただけたら幸いです。(義弟は独身でこの頃は性格が卑屈で義母曰く「怖くて何も話せない」といっています)

  • 苦痛の日々です。

    皆さんの意見をお聞きしたく、書かせていただきます。 結婚4年目、主人(31歳)・私(28歳)・長男(2歳) アパートに住んでおります。 長男の主人の実家は田舎で長男が同居するのは当たり前という風習です。結婚前からいずれは同居という話はあったのですが、 私も当時は大丈夫だろうと甘く考えていました。 去年義父が亡くなり、現在主人の実家には義母・義弟の二人で住んでいます。 義弟はまだ結婚の予定はなく、主人が実家に入るなら出て行くと言っております。 そんな状況の中、私は義母のことでかなりのストレスをかかえています。 まずは、早く実家に入れの日々、 過干渉、他力本願、自己中心的、ほんとに非常識的な義母です。 義父が亡くなってからますますひどくなりました。 その義母からの電話攻撃、いきなりの訪問等ありえないことが続き 私は精神的にまいってしまい今では無排卵になってしまい、 妊娠できない体にまでなってしまっています。 義母の望みは私達との同居です。 こんな状態であるのに同居は考えられません。 別居の状態でここまで苦痛であるのに同居したらどうなるんでしょう。 想像するだけで胃が痛みます。 主人に同居はできないと相談しても 結局は親も大事なんでしょう、どうしていいかわからないと言うだけです。義母のことでケンカが絶えなく夫婦仲もギクシャクしています。 私が我慢して実家に入らなくてはならないのでしょうか? 何かアドバイスをいただけたらありがたいです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう